俺も同じような経験があります。
会社辞めた理由はそれだけではないですが、
タバコの煙がすごく頭痛くなったりでほんと困ってました。
小さい会社だと分煙もなにもあったもんじゃないですよね。
特に社長がヘビースモーカーだとどうにもこうにも・・。
no.2 記入なし (04/03/14 22:28)
一身上の都合で、と書いても
ハローワークにちゃんとした理由を言えば
会社都合扱いしてくれる場合もあるそうです。
no.3 記入なし (04/03/14 23:17)
そうなんですか?
それは知らなかった。
no.4 記入なし (04/03/14 23:21)
退職する前に労働監督署に相談にいっては?
no.5 記入なし (04/03/14 23:26)
くだらないことでごめんなさい。
アルバイト契約でも、退職届を書く場合があるのですか?
no.6 記入なし (04/03/14 23:44)
ご回答くださったみなさんありがとうございます。
もうこれ以上1日たりとも会社で仕事ができる状態ではないので、明日退職願を提出して、退職希望日の3月末日までは出勤しないつもりです。
とりあえず理由は「一身上の都合」としておきますが、届に医師の意見書(診断書の更に詳細なもの)、受動喫煙問題に関する資料のコピーを同封して渡してみます。
受動喫煙以外にも、私の仕事部屋の灯りは裸電球1個だったり、お昼休みもきちんともらえなかったりといろいろ問題があったので、5さんのおっしゃるようにあさってにでも早速労基署に行ってみます。
no.7 りえ (04/03/14 23:56)
>>6さん
口約束では後が心配なので一応書くに越したことはないと思います。
no.8 りえ (04/03/14 23:58)
受動喫煙に関しては会社に対して労基署から働きかけてもらえるんでしょうか?
うちの会社は食堂の煙が凄まじいのでまいってます。
no.9 記入なし (04/04/05 22:46)
ちょっと待ったーーー!!管理者ユニオンに相談すべし!せっかくの職を今の時代、簡単に辞するべきではないと思う。労働環境の是正に動いてくれるかもしれない。有給の休職もできるかもしれない。退職願だけは出さないで下さい。
no.10 記入なし (04/04/06 21:49)
「牛撲滅運動!!」(←昭和48年4月〜49年3月の学年は人口が多いので。)が
三重県中心に全国で広がっているので、丑年生まれの人は食品には気をつけたほ
うがよいです。
1の方は他人のタバコが原因で退職を!?お気の毒です。
でも、受動喫煙だけではないかもしれません。
会社は弁当に仕込むことがあるからです。
no.11 記入なし (04/04/13 14:51)
春だね
no.12 記入なし (04/04/13 14:53)
◇◇「退職理由のホンネ」ランキング◇◇
1位 上司との人間関係…………………………66人
2位 給与が不満足………………………………44人
3位 仕事に変化がない、おもしろくない……40人
4位 会社の経営方針・経営状況の変化………38人(同位)
4位 キャリアアップしたい……………………38人(同位)
リクナビNEXTより
ちなみに、俺は、全部じゃね〜か!
no.13 記入なし (05/05/20 20:46)
社長が愛煙家ならば無理っぽいね。
本来ならば仕事中にタバコやコーヒーはイカンと思うけどなぁ。
no.14 ハンコ屋 (05/05/20 21:08)
最近昔のスレがよくあがってるな。
no.15 記入なし (05/05/20 21:20)