人それぞれですね。
他人をうらやむのではなく、
自分の人生を一生懸命生きましょう。
no.2 記入なし (06/08/24 13:13)
会社の定着率は大卒が良いじゃないかな。高卒の定着率はあまり良くないと聞いたことがある。
no.3 記入なし (06/08/24 14:02)
退職金はどっちが高いんだ。学歴によって差があるのか?
no.4 記入なし (06/08/24 19:49)
生涯賃金変わらなくても、4年間大学行くのと働くのはどちらが楽でしょうか。大学の方が楽でしょう。
no.5 記入なし (06/08/24 19:55)
大学行ったらその分の学費がかかるし今の世の中だと早く働いたほうがいいかも
no.6 33才の男 (06/08/24 19:56)
>退職金はどっちが高いんだ 学歴より、在職中の高職位×年数を積み上げた結果ですね。
no.7 49歳 (06/08/24 19:59)
大学四年間で幾らぐらい掛かるんだ。おれ大学行ってないから分からない。
no.8 記入なし (06/08/24 20:00)
>大学行ったらその分の学費がかかる
学校でも月謝2万円のとこもあるでよ。息子には助けてもらったものだ。
no.9 49歳 (06/08/24 20:02)
生涯賃金同じくらいでも大卒の方がいいよ。いろんな局面で大卒の方が有利なわけだし。よく大学行っても意味がないと言ってるやついるけど、勉強できない言い訳にしか聞こえない。
no.10 記入なし (06/08/24 20:06)
大学行けば幅広い人脈ができるよ。特に東京の大学は日本全国から集るからいろんな
地域の男女がいる。やはり二十歳前後で多数の女性と交流もてるから良いよね。
高卒で就職しても、男が多くて女は少数だからね。
金だけじゃなくて、後々の人生においても差があるとおもうよ。
no.11 記入なし (06/08/24 20:21)
なるほど・・・。
no.12 記入なし (06/08/24 20:25)
よく一流大学を出た評論家、文化人は学歴なんて関係ありませんよ
本人の実力だと言います。
方や大学を出てない人達は、絶対二流大学でも三流大学でも出ておけと言う。
no.13 記入なし (06/08/24 20:32)
大学に行った人は
行っても行かなくても
同じだと思っている人が多い。
行ってない人は
大学への憧れが強く
行ったときの自分を想像して
無限に可能性が広がったのではないかと
錯覚する人が多い。
しかし真の実力者は学歴は関係ない
と思っている人が多いらしい。
no.14 記入なし (06/08/24 21:10)
学歴は関係ないよ。
出来る人間は、高卒でも成功するし、
出来ない人間は、東大卒でも失敗する。
no.15 下っ端公務員 (06/08/24 21:13)
吉田照美も大卒
小俣雅子も大卒
柔道吉田も大卒
みのもんタも大卒
掘りエモンも
世界ノたけし中卒
たけしのお兄さんは教授
no.16 記入なし (06/08/24 21:16)
大卒で就職しても途中で無職になる可能性高いし高卒で働いたほうが早く働く分生涯賃金良くなるかもしれん世よ
no.17 33才の男 (06/08/24 21:18)
いや、結局ね、お金がもったいないなら、大学いかなければいい。
スクールの語源はスコラ(暇)だし、アカデミックの語源は、アカデモスの像のあるところ、
つまり、プラトンが暇な市民と哲学してた場所なわけじゃん。働かずにさ。
no.18 ネロ (06/08/24 21:19)
途中で無職になるような人間は、
高卒だったら、もっと無理だろw
no.19 下っ端公務員 (06/08/24 21:19)
今の時代学歴はもう関係ないからねえ
no.20 33才の男 (06/08/24 21:21)
そう、実力主義の時代だよ。
no.21 下っ端公務員 (06/08/24 21:21)
>33才
学歴が関係ないのは日雇いでしょ?正社員は学歴関係あるんだよ。
no.22 ネロ (06/08/24 21:22)
下っ端さん 地域でちがうのでは。
no.23 s (06/08/24 21:23)
正社員も中途は特に学歴関係なし 学歴意味なしっしー
no.24 33才の男 (06/08/24 21:23)
うんがいいと、たまたま、他より給料いいとこあるよ。
no.25 となす (06/08/24 21:25)
最低でも高卒でないとまずいとは思うが・・・
no.26 中卒です (06/08/24 21:26)
>sさん
確かに田舎だと違うのかも・・・。
でも、田舎にビジネスチャンスが無いというわけでもないでしょ。
無ければ、都会に出てくればいいのだしね(^^;
no.27 下っ端公務員 (06/08/24 21:26)
>33才
高卒だって、偏差値33の高校と偏差値65の高校じゃぜんぜんちがうよね?
no.28 ネロ (06/08/24 21:30)
一緒^^
no.29 33才の男 (06/08/24 21:46)
まぁ、お前みたいにフリーターになったら、
偏差値が33でも65でも一緒だけどなw
no.30 下っ端公務員 (06/08/24 21:48)
あっしフリーターって感覚ないんですよ 正社員希望の求職者ってとこか
no.31 33才の男 (06/08/24 21:49)
1年以上続けていれば、人はそれをフリーターと言う。
no.32 下っ端公務員 (06/08/24 21:53)
ここ最近はグッドもしてないからますますフリーターという感覚なくなってるよ
no.33 33才の男 (06/08/24 21:55)
ニートか・・・
no.34 下っ端公務員 (06/08/24 21:57)
予言します。33才は・・・40才までニートでいるでしょうw
no.35 記入なし (06/08/24 21:59)
うちは大企業だが(俺は工業高校卒、なぜか事務所採用)、高専卒以上は無能でも係長クラスにはなれるみたいだね。普通は課長・部次長クラスまで行くみたい。
高卒は有能でも係長クラスまでしか行けない感じ。課長クラスまで行く人はまれ(そしてそこで終わる)。
で、部長以上になると大学卒、大学院卒(最低高専卒)じゃないとダメみたいだね。
ちなみに高卒は普通長期間(もしくは最後まで)現場で使われる。
“どこの大学を出たか”は関係あるけど“どこの高校を出たか”は関係ないみたい。
生涯賃金? そりゃ大卒以上の方が多いよ。
就職のアテが有る、もしくは採用される自信があるのなら大学いっとけ。
実力社会なんて言ったって学歴社会の年代の方々が上を占めてるので、所詮学歴社会みたいなものですにょ。
no.36 評価最低下っ端社員 (06/08/24 22:00)
ネロさんは、正論だな
県庁所在地の高卒はさすがに評価されるらしい
ところで、パトラッシュの買主もねネロですが
それの引用?
それとも 寝ろの意?
no.37 記入なし (06/08/24 22:01)
工業高校って、マクスウエル方程式は習いますか
no.38 記入なし (06/08/24 22:09)
ネロでデモンベインが出てくる俺はたぶん色々とダメなんだろうなぁ。
ネロで普通出てくるのは暴君ネロじゃね?
no.39 評価最低下っ端社員 (06/08/24 22:17)
>評価最低下っ端社員さん
いや、普通はフランダースの犬じゃね?
no.40 下っ端公務員 (06/08/24 22:19)
下積みの仕事42年間の賃金(高卒)=下積みでない仕事38年間の賃金(大卒)
no.41 記入なし (06/08/24 22:23)
微分積分すらほとんど習わないのにマクスウェル方程式なんてならわねーよ。
だが、高校卒で就職するなら工業高校のほうが有利だから困る。
大学にはほとんどイケねーけどな!!
no.42 評価最低下っ端社員 (06/08/24 22:23)
>41さん
両方とも定年まで勤め上げられるのか?
no.43 下っ端公務員 (06/08/24 22:24)
単純統計の話だから気にしない
no.44 記入なし (06/08/24 22:25)
>37さん
>39さん
ひみちゅ^^
no.45 ネロ (06/08/24 22:37)
ただ本人が学歴コンプレックス持つなら、大学は出た方が良いと思う
学歴コンプレックスは一生続くからね。
大学を出ておけば、いろんな面で選択幅が広からね。
長い人生の間で大学の四年間は短いから。
no.46 記入なし (06/08/24 22:45)
>42 そう工業高校は就職しやすい。高専だとなおしやすい。ただ、高校入る時点で大学行かないと決めてればの話だ。
no.47 記入なし (06/08/24 22:49)
昔知り合った女は短大卒だった、俺は高中退引け目を感じてしまったよ
一週間ぐらいで自然消滅したな。
no.48 記入なし (06/08/24 23:05)
短大こそピンからキリまであるよ。
4年制大学にその比べて差が激しい!
no.49 田舎の公務員 (06/08/25 07:44)
↑4年制大学に比べてその差が激しい!
no.50 田舎の公務員 (06/08/25 07:47)
高専卒は大卒より昇進で遅れるのか?並みの大学より狭き門で学生の資質も高いだろうに。
no.51 49歳 (06/08/25 07:47)
松下では少なくとも部長クラスまでは高専と大卒の差はつかないと聞いています。
その後は知りません。逆転もあるんでしょうね。
no.52 記入なし (06/08/25 08:03)
あっしのいた中小は学歴関係なくすべて社長に気に入られるかで出世出来るかが決まっていた
no.53 33才の男 (06/08/25 08:11)