田舎だとなかなか難しいですよ。
no.2 記入なし (15/08/29 20:30)
なんでつらくなったら図書館へ行かなあかんのや?
no.3 記入なし (15/08/30 16:56)
最近の図書館は、苦しんでいる子達の逃げ場らしい、家を出たが学校に行けない子の為の場所として開放してる、図書館員が見守っているそうです
no.4 記入なし (15/08/30 17:01)
図書館で寒波を逃れる 映画「デイアフタートゥモロー」を想像してしまった
no.5 記入なし (15/08/30 22:24)
利用したことないから利用方法が分からん
no.6 記入なし (15/08/31 08:23)
図書館行ってもストーカーはついてくる。守ってはくれないね・・・。
no.7 記入なし (15/09/03 23:30)
中にはホームレス
入り口にはDQNがタバコ吸ってて入りにくい
no.8 記入なし (15/09/04 10:38)
もう行くのやめた、借りたい本がなかなかないし見ても借りたのばっかだし
no.10 記入なし (15/09/12 13:11)
日曜日もやってるの?
no.11 記入なし (15/09/13 17:24)
普通やってるぜ! ベイビー!
no.12 記入なし (15/09/13 19:33)
お酒飲んでも大丈夫?
no.13 記入なし (15/09/13 19:57)
近所の図書館は、原則館内での飲食、タバコは禁止です。
no.14 記入なし (15/09/14 15:37)
面白い本はいっぱいあるんだけど、それをお勧めするメディアがない。
雑誌とかは新刊本を売るためのメディアなので、売り上げにつながらない古い本は取り上げないんだ。
no.15 quickeggy (15/09/15 01:02)
ツタヤ図書館など、図書館も創意工夫でお客を集められる時代がきた。地方再生を成し遂げるためには、図書館の活躍が必要である。
no.16 記入なし (16/02/29 19:00)
無料で借りるとつい読解が疎かになって内容への興味を保てず読むのをやめてしまうこともある。その意味では買った場合のほうがいいのかも。でも図書館で十分のこともあるしお世話になってます。エアー出勤してたときは通い詰めたなぁ。
no.17 記入なし (16/02/29 19:08)