ウマイね!
no.2400 記入なし (16/02/10 10:26)
高市早苗総務相が、放送局が政治的な公平性を欠くと判断した場合、放送法4条違反を理由に電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に触れたことが、波紋を呼んでいる。メディアの報じ方に神経をとがらせてきた安倍政権だが、今回は与党からも慎重な対応を求める意見が上がった。憲法に保障された表現の自由は守られるのか。
no.2401 記入なし (16/02/10 13:30)
あなたは何処の国の人間ですか?みたいなのが多いから電波停止はアリだな
no.2402 記入なし (16/02/10 13:49)
株価暴落で安倍には何もない はよやめろ
no.2403 記入なし (16/02/10 14:24)
高市と遠藤も辞めろ
no.2404 記入なし (16/02/10 16:56)
お風呂に入りました
no.2405 記入なし (16/02/10 17:18)
おれも今夜2日ぶりの風呂
no.2406 記入なし (16/02/10 18:09)
↑風呂ぐらい毎日入れや! 不潔やないかい!
no.2407 記入なし (16/02/10 18:11)
金かからない趣味に没頭すると、
出費もしないから、金使わないね。
no.2408 記入なし (16/02/10 18:14)
田舎の家に住めばいいのだけど、不便で。
no.2409 記入なし (16/02/10 18:15)
厚木飛行場の米軍戦闘機 毎日喧しい 家の真上飛ぶから揺れるわ
no.2410 記入なし (16/02/10 19:05)
「木暮荘物語」楽しかったです。
no.2411 いろは (16/02/10 22:39)
今日は昼寝をたくさんしたので夜更かしです。
わくわく。
no.2412 記入なし (16/02/10 22:52)
今日は職場で本当に腹が立ちました、この感情
どうすれば一番早くに落ち着かせれるんだ
no.2413 記入なし (16/02/10 23:20)
高速を90で流す!
no.2414 記入なし (16/02/10 23:25)
肉食が続いたので今日は粕汁定食食った。
no.2415 記入なし (16/02/10 23:56)
心身共にもとに戻らない。通勤つらい。会社にいるのも家にいるのもつらくなってきた。でも働かないと。
no.2416 みみずく (16/02/11 08:20)
2416さん。最近具合悪そうなので心配です。
僕もかなりメチャクチャですが。
no.2417 記入なし (16/02/11 09:15)
私は無理して仕事探し回り身体壊したし、
友達も作れずに、立場上嫌な目にあうから、
心身共に悪くなった。
取り繕う気もないし、
人からさげずまれるよりは、
良いかなと思う。
no.2418 記入なし (16/02/11 09:28)
転職の為に機材揃えて、
アルバイトすら貰えない人間が起業は無謀。
no.2419 記入なし (16/02/11 09:36)
確かなものが欲しくて欲しくて仕方がないです。
クスリでぼやかして死ぬまで息を吸って吐く。
何も出来ない癖に価値のないプライドの無駄遣い。
姪っ子にさえ悪い影響を与える事が怖い。
no.2420 記入なし (16/02/11 09:44)
今日は祝日だったんだね。曜日感覚がない
no.2421 記入なし (16/02/11 09:58)
シングルマザーは国から助成金が出るのに、
子供がいるから、周りがあまやかす。
私が欲しかった子供も国の金で育ててるんだし。
no.2422 記入なし (16/02/11 10:00)
今日は祝日だったんだね。曜日感覚がない
no.2423 記入なし (16/02/11 10:00)
Ksデンキに炊飯器を買いに行きますよ
no.2424 記入なし (16/02/11 10:07)
中国って、雪は降らない?
no.2425 記入なし (16/02/11 11:44)
最近、ニコルちゃん、ペコちゃん・・・ なんかファジーな人種が増えてます。
no.2426 記入なし (16/02/11 11:58)
>中国って、雪は降らない?
満州て北海道より北でしょう
no.2427 記入なし (16/02/11 12:01)
面会前に熱いウーロン茶をすすっています
no.2428 記入なし (16/02/11 12:40)
BOOK・OFF立ち読みで一日やり過ごそう。
no.2429 記入なし (16/02/11 13:49)
職場に「日めくり まいにち修造」がある。
以前から興味あって、見たかったものだ。
読むと「確かにそうだな」と思うし、何か元気が出てくる。
お勧めです^^
no.2430 ななこ (16/02/11 14:14)
今目が覚めた まだ眠い 寝よ おやすみ
no.2431 記入なし (16/02/11 14:37)
眠れていいな 私も眠ってしまいたい
no.2432 記入なし (16/02/11 14:40)
バレンタインは製菓会社の陰謀や
no.2433 記入なし (16/02/11 14:45)
嫌韓ブームでロッテのチョコから明治のチョコに替えたよ
甘いチョコかじると元気が出る
no.2434 記入なし (16/02/11 14:53)
はい、そうです。
亡命ロシヤ人のモロゾフさんが考案しました。
モロゾフさんはバレンタインさんなのですよ。
でも「モロゾフ」を商標登録か何かをしていなかったため、屋号を取乗っ取られてしまい
今あるモロゾフは、モロゾフさんとは全くの無関係です。
モロゾフさんは、神戸の外人墓地に、奥さんと永眠しています。
子孫は日本にはもう残っていないです。
このように外国人の方々のおかげで、神戸は美味しい洋菓子が食べられる街になりました。
no.2435 ななこ (16/02/11 14:57)
ロッテ副会長の辛東彬:「ロッテは韓国企業」と明言!これですっきりロッテ不買!
ロッテ創業者 「日本でもうけても日本には投資しないニダ!」
日本を敵視する韓国企業の製品を不買することは正当な行為です!
no.2436 記入なし (16/02/11 15:27)
今日も一歩も外にでなかった。 すっかり引きこもりになってしまった
no.2437 記入なし (16/02/11 15:49)
さて、今から昼寝するぞー
起きるのは7時頃かな?
no.2438 ななこ (16/02/11 16:07)
ツタヤでDVD借りてきた。
no.2439 SEA GRAPES (16/02/11 17:35)
お酒の休刊日にするか検討中
no.2440 記入なし (16/02/11 17:44)
調子悪い 不安と焦燥感があって、でもなにもする気がしなくてできなくて、そしてまた不安と焦燥感に襲われる このループ
no.2441 記入なし (16/02/11 17:47)
おれもレンタルAVを借りてきた
携帯電話の代理店の担当お姉ちゃんがかわいかったよ
no.2442 記入なし (16/02/11 17:49)
BRESSのミニライヴ観たで
no.2443 記入なし (16/02/11 18:53)
レンタルに金はかけない
出たとこ勝負のテレビ東京の午後のロードショーを毎回録画して後で見てます
no.2444 記入なし (16/02/11 21:17)
それもありよね 二時間ドラマとかね
no.2445 記入なし (16/02/11 21:20)
久しぶりにプリンが食べたいな。
no.2446 いろは (16/02/11 23:20)
プリンほど癒される食べ物はないとも言える
no.2447 記入なし (16/02/12 07:20)
レンジでチンのスパゲッティーを茹でる容器買ったから作るの楽しみだ うまくできるといいな
no.2448 記入なし (16/02/12 08:01)
もう少し寝たいのに眠れない
no.2449 記入なし (16/02/12 08:51)
もう少し寝たいのに眠れない
no.2450 記入なし (16/02/12 08:51)
子供を連れたおばさんがチャイムを鳴らして、宗教法人のようなわけ判らん冊子を郵便受けに入れてきた
no.2451 記入なし (16/02/12 10:54)
昼飯はピザ オーブン温めてます 食うぞ
no.2452 記入なし (16/02/12 11:22)
6000歩ほど歩いてきた
no.2453 記入なし (16/02/12 11:25)
6000歩ほど歩いてきた
no.2454 記入なし (16/02/12 11:26)
往復で12000歩なのかな?
no.2455 記入なし (16/02/12 14:39)
足して24000歩だね
no.2456 記入なし (16/02/12 14:44)
おれも歩いてきた
レンタルAVとコンビニエンスストアまで久しぶりに2〜3キロ歩いたら
途中からヘトヘトになっちゃった・・だいぶなまっているよ
no.2457 記入なし (16/02/12 15:07)
明日も歩きます。一万歩めざして。私も体がなまってしまってしょうがない
no.2458 記入なし (16/02/12 15:13)
明日も歩きます。一万歩めざして。私も体がなまってしまってしょうがない
no.2459 記入なし (16/02/12 15:14)
往復で二万歩なのかな?
no.2460 記入なし (16/02/12 15:16)
よく体力があるな、500m先のスーパーに行くのにも原チャリでいく
no.2461 記入なし (16/02/12 15:23)
なんでも。早歩きがいいらしい。 天皇陛下も実践してるらしいよ。 美智子様も・・・。
no.2462 記入なし (16/02/12 16:20)
ベランダでタバコ吸ってたら
隣のばばあがこれ見よがしに出てきた あいつ嫌いなんだよね
no.2463 記入なし (16/02/12 16:37)
屁が出てしょうがないよ
no.2464 記入なし (16/02/12 16:41)
こんな生活毎日いやだ。発狂しそう。
no.2465 記入なし (16/02/12 17:06)
小学校のグラウンドでクソガキが騒いでいる
no.2466 記入なし (16/02/12 17:26)
発狂かwww カラオケで歌いなよ!
no.2467 記入なし (16/02/12 17:57)
うつ状態でどこも行きたくないし、なにもしたくない
no.2468 記入なし (16/02/12 17:59)
夕飯はミートソーススパとクリームシチューだ腹いっぱい食うぞ
no.2469 記入なし (16/02/12 18:15)
コタツに入って座ったまましばらくの間寝ていましたーー
no.2470 記入なし (16/02/12 19:16)
テレビも面白くないし、もう寝ます
no.2471 記入なし (16/02/12 19:18)
「東京駅」って書いてある四角いあんぱんをもらった。驚愕の旨さ!
no.2472 みみずく (16/02/12 23:10)
朝起きて、朝食を喰い、昼になったら昼飯を喰う。夜になったら晩飯…風呂…就寝。……………………………朝起きて、
no.2473 記入なし (16/02/12 23:14)
スコーピオンズのライブDVD見ています。
no.2474 SEA GRAPES (16/02/13 02:42)
今日から早朝マラソンやるぞ 出発進行 一キロから
no.2475 記入なし (16/02/13 04:35)
さてニコ生やるかな 飯食ったし
no.2476 記入なし (16/02/13 07:29)
今朝は寝坊した、いま朝食を終えたよ
no.2477 記入なし (16/02/13 10:25)
なめ茸ぶっかけご飯はうまい!
no.2478 記入なし (16/02/13 10:27)
母と買い物いってきた いっぱい買ったよ車だからいいけど・・・
no.2479 記入なし (16/02/13 11:12)
鼻血が何故か出た…。怖い。
no.2480 記入なし (16/02/13 14:50)
入院中のお袋を面会しお茶などを差し入れしてきたーー
no.2481 記入なし (16/02/13 15:09)
通販でお米頼んだの今届いたミルキークイーンだよ
no.2482 記入なし (16/02/13 15:38)
ああ、BOOK・OFFは本当にホッとする。
居心地が良い。
no.2483 記入なし (16/02/13 15:44)
13時間も寝てしまった、
どっかおかしいのかも。
no.2484 記入なし (16/02/13 16:58)
最悪だ こんなんじゃ面接受けても受からないよ
no.2485 記入なし (16/02/13 17:01)
テレビ放送の過去、現在、未来
アナログ放送→ビデオの普及でタイムシフト視聴が一般化
地デジ→録画に制限が設けられる
4K放送→録画禁止が当たり前になる?(民法5社の談合)
そうなったら私はテレビを見切ろうと思う。
no.2486 記入なし (16/02/13 18:16)
あったかくなってきたね。一年なんてすぐ過ぎてしまうんだろうな ヤバイ 仕事探さないと
no.2487 記入なし (16/02/13 18:53)
回転寿司から徒歩で帰宅
no.2488 記入なし (16/02/13 19:54)
最低限のスキルアップのための勉強ができた。今日は駄目かと思った。
no.2489 記入なし (16/02/13 20:46)
カラオケの声がかすかに聞こえてくる
no.2490 記入なし (16/02/13 22:28)
植木の剪定をするたびに植物の生命力を感じる
no.2491 記入なし (16/02/13 22:32)
なんか暑いと思ったら21度もある。
来週、雪が降るとか信じられないんだけど。
no.2492 記入なし (16/02/13 23:00)
確かにおかしな陽気だぜーー
no.2493 記入なし (16/02/13 23:05)
ウチの犬の秘密は自分のウ●コを食べることだ。
子犬の頃からずっと。
生後2か月足らずでウチに来たので、親から離すのが早すぎたせい?と思う。
no.2494 ななこ (16/02/13 23:34)
世界の報道自由度ランキングで日本は、民主党政権下の2010年には11位でしたが、自民党政権下の2015年に61位までに下がりました。アメリカ人ジャーナリスト・Jake Adelstein(ジェイク・アデルステイン)氏は、日本が直面する報道の自由、言論の自由の危機的状況について警笛を鳴らします。本来、ジャーナリズムというのは、印刷してほしくないものを印刷することです。しかし、現在の日本の新聞、雑誌はゴシップや広報にまみれています。日本は昭和の時代、厳しい検閲の時代が続きました。現代でも311(東日本大震災)で起きた、福島第一原子力発電所事故の報道規制を見るとおり、政府やスポンサーにとって不都合な情報は遮断されています。秘密保護法のような法律ができてしまった場合は、言論統制に拍車がかかり、機密事項を聞くだけで投獄をされてしまう可能性も出てきます。アデルステイン氏は秘密保護法を無効にすること、記者クラブは一般に対して門戸を開くこと、スポンサーに依存せず、献金だけで成り立つ報道機関を作ることの重要性について説きました。
no.2495 記入なし (16/02/13 23:49)
明日は散髪に行く気になってます。気持ちだけは…。
昨日は4時間くらいしかまともに寝られなかったので、
今夜はもっと眠れますように。o(~ρ~)o zzz・・・
no.2496 いろは (16/02/14 00:31)
強風の轟音で目が覚めて、いま熱い緑茶を飲んでいる
no.2497 記入なし (16/02/14 08:22)
アメリカは報道が自由すぎる
むしろ危ないのはアメリカ
no.2498 記入なし (16/02/14 08:38)
熱いお茶を飲む習慣良いですね。
ペットボトルの十六茶を飲んでいる。冷たいなぁ。
no.2499 いろは (16/02/14 09:06)