一覧
議論 サービス残業を黙認していいのかな
今の会社は月、70時間位残業でそのうち45時間                                               
しか残業代でません。25時間カットです。これ

はゆるされますか。労働の対価は金のはずです

誰か労基に通報して従業員の残業代払ってもら

えないですか。それともこのまま定年まで我慢

したほうがいいでしょうか。
投稿者 : 茶恋路 日時 : 16/01/03 19:50

Infomation 301 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


普通、アルバイトなら払ってもらうよね。
no.2 茶恋路 (16/01/04 00:33)

全額貰うのが本来の姿だけど、私だったら我慢すると思う。
no.3 quickeggy (16/01/04 05:38)

前にも書いたけれど、アルバイト先で早めに帰されるようになって困ったことがあります。主殿と逆ですね。
「今日はもう作業がない。四時で帰れ」
と言われるの(定時は五時半)。それが一ヶ月も・・・・・・・。時給だから、非常に困るのです。それでやめました。

困るというのももちろんですが
「この会社に未来はないな」
と思いました。季節によって大変動するような商品は扱っていませんでしたから、作業が減ったということはつまり・・・・・・・みなさんおわかりでしょう?
no.4 記入なし (16/01/04 08:20)

買った物には金を払わなくてはならないこれ当たり前、残業して働いて金もらえないのはおかしくないのかな
no.5 じぇいそん (16/01/04 10:24)

翻訳物の小説でね、主人公が部下をしかるくだりがあったんです。会社の酒を盗み飲みしたので。で、その部下が
「後で返すつもりだったの」
と弁解するんですよ。主人公は冷静に
「返すあてもなく借りたら泥棒だ」
と説教するんです。正論ですわな。

返すあてどころか、返すつもりもなく借りたら・・・・・・・?じぇいそんさんが言っているのはそういうことでしょうか。
no.6 記入なし (16/01/04 11:37)

会社としてはサービス残業させる気はなくても、上司が自分の成績を上げるために強要してくるよね。制度じゃなくて運用の問題。
むしろ気になるのは、多くの企業で毎日の出退勤記録を15分単位で丸めていること。
月次で丸めるのは法的にセーフだが、日時では1分単位で記録しなければならない。守ってる企業はかなり少ないと思われる。こちらは制度の問題で、規定を修正すればすぐに対応できる。
no.7 quickeggy (16/01/04 13:10)

払う気がなく払わないのじゃなくて請求があった場合だけ払う気なのでは。確立では全員に払わなくて少数で済む。
no.8 茶恋路 (16/01/04 19:50)

残業代0法案成立間近。
no.9 茶恋路 (16/01/04 22:31)

>no.1
サービス残業の記録(実労働時間と給与計算上の労働時間)を自分で記録しておいてください。
これを証拠として労基に出せば、未払い残業代を支給するよう会社に勧告してくれると思います。
no.10 記入なし (16/01/04 22:37)

上司が 経営者の いいなりだから 〜 中小の会社だと 辞める覚悟は いるね。

自分も 年間で損した金額は 30万円 10年で 単純に 300万円
no.11 記入なし (16/01/05 09:44)

果たして在職中に未払い残業代を請求した人などいるのでしょうか。
no.12 茶恋路 (16/01/05 23:57)

月50~80時間分はもらわずに2~3年働いたよ。
もう誰もどんな会社も信じられなくなった。
no.13 記入なし (16/01/06 00:15)

うーーーーん。わたし短期アルバイトで給料ごまかされたことがありましてね。上司を詰問したらへらへら笑いながら差額払ったんですわ。そのへらへら笑いが赦せず、親会社に告げ口しました。上司はわざわざ電話かけてきて
「どおしてそんなことするのぉ?」

会社の優しい手に守られてきた甘ちゃんは、あんなものなのでしょう。卑怯者なのに、自分が卑怯だという自覚さえない。責任から逃げ回っているとああなってしまうんですねぇ・・・・・・・。つうか、あんな幼稚な手で騙される人間がいるかよ。低脳め。もっと巧妙にごまかさんかい。わたしのような類人猿も騙せないんだから、あいつらはホモ・サピエンスと名乗れぬでしょう。
no.14 ゴリラ (16/01/06 08:00)

みんな、雇ってもらってる意識しかなく違法に無給で働かされてることがわかっていない。
no.15 茶恋路 (16/01/06 22:42)

残業代0法案成立でみんなもらえなくなるのかな。
no.16 茶恋路 (16/01/07 00:54)

70時間で25時間カットってすごく良心的?wな気がするけど
うちの会社は月120時間残業でも1時間だってつけさせない
みんな飼い慣らされてるんだよ
いつも夜帰りで夫婦げんかもう死にそうだよ
なんて言ったらすぐ社長の灰皿が飛んでくるしな
命取られられないだけ北朝鮮よりましか〜
会社変わっても社長から破門状が回って就職できなさそうだしな
やれやれだぜ
no.17 記入なし (16/01/07 02:03)

おはようございます
no.18 SEA GRAPES (16/01/07 04:47)

公務員は残業0が妥当 新聞読んでメールチェックしてお茶飲んで、短期雇用の人間に仕事振るだけだからな
民間は残業代出ないとモチベ低下・生活悪化で益々「メイドインジャパン」の質が悪くなる
no.19 記入なし (16/01/07 11:08)

お役人に残業代を払う必要なし。
no.20 茶恋路 (16/01/07 22:44)

サービス残業だと わからないような 手抜きをしてしまう。
no.21 記入なし (16/01/08 09:44)

120時間残業ってかなりきついはずだ。
no.22 quickeggy (16/01/08 14:09)

120時間も残業してつかないなら誰ももうその会社にいないはず。
no.23 茶恋路 (16/01/08 21:10)

>NO1茶恋路

労働基準監督署に通報すれば、解雇を覚悟せねばなりません。
私の場合は退職後に通報しました。
社長が言うには「払わないんじゃない。金がなくて払えないんだ」ですが・・

労働基準署はあなたが希望すれば、名前を伏せて調査する権限があります。
それで、全従業員が対象となるため、「残業した」との結果が出れば
「全従業員に支払いなさい」との行政指導が出ます。
さて、会社にそれを支払うだけの能力があればよいのですが、
なければ廃業もありえます。

といって、定年までただ働きをするのはばからしいですね。
私も以前サービス残業をした事があります。
毎日残業でなければ、誰か上司が「今日は残ってくれ」と言うはずです。
毎日適当な用を作って定時に帰ります。
それでも「残業してくれ」と言われれば「45時間しかつかないんでしょ。
私にただ働きをしろと?」と言い返します。

上司としては、タダ働きをしてくれない部下が入れば、他の部下の手前もあるので
なんらかの不利益(転勤や解雇)を検討します。
そして「タダ働きをしないと解雇する」と言うかもしれません。
その時、タダ働きをするか、辞めるか判断すべきです。

労基署に言えば必ずバレる事を覚悟せねばなりません。
今まで払っていないのは、払えないのだと思います。

労基署に調査してもらって、払ってもらっても、元々払えないのだから
廃業するか、全員の賃金を下げるか、解雇するしかないのです。
no.24 記入なし (16/01/09 15:56)

払わないのは何故だろう。金がないか、人件費抑えているか。どっちにしてもただ働きはもう我慢できない。
no.25 茶恋路 (16/01/09 20:00)

>no.24
廃業を選択するのが当然だと思います。
あたり前の話ですが、残業代に限らず、払うべきものを払わないのは許されません。
「払わないのではなく払えない」なんていうのは、言い訳にすぎません。
「払えない」という理由であれば、全ての支払いが免除されるわけがありませんからね。
強い者(国家)よりも弱い者(民)を優先するのが民主主義です。
税金を払える金があれば、従業員への支払いのほうを優先させるべきですね。
税金を払えなくなって差し押さえとなり、廃業となるのが自然な流れだと思います。
no.26 記入なし (16/01/10 01:24)

どうしたらこんな不合理がなくせるのか。国が企業に対して情けかけすぎ。
no.27 茶恋路 (16/01/10 01:28)

>27
企業が従業員にカネを払えなければ、国が肩代わりして払ってやるぐらいの事をしないとダメだね。国はもっと真剣になって労働者を守るべきだ。
no.28 記入なし (16/01/10 01:46)

「不告不理の原則」があるからじゃないかな。被害者が訴えなければ法規は執行されない。
会社が従業員の残業代をちょろまかしても、訴えられなければ払わなくていいという…。
no.29 quickeggy (16/01/10 01:59)

>no.26
まず最初にお断りしておきますが、no.24はNO1茶恋路に回答したものです。
no.26さんがNO1茶恋路であり、「廃業を選択するのが当然だと思います。」であれば、
「労基に通報」、「このまま定年まで我慢」の二拓について、「労基に通報」をお勧めします。

私自身数年前、30万の給料が10万円になりました。
数か月後、従業員が半分辞め、私の給料は5万になりました。

後で事情を聞くと、辞めた従業員は給料未払いであり、そちらの支払いを優先させたため
私の支払う事ができなくなった。
書類上は給料としては、30万のままで、税金もそれで計算され、残りは未払いで計上されていました。

そんな事で、会社経営がうまくいくはずはありません。
社長は会社の身売りを画策していました。
・社長の友人も社長であり、そこに身売りする。
・その会社の本社は100kほど、離れた所にある。
・今の会社は「出張所」として、従業員の待遇もそのまま、社長については、所長として雇う
社長の友人としては、従業員やお客さんに迷惑をかけない方法で助言したのですが、
会社の借金としては
・会社の借金は引き受けない。自分で払え
・払えなければ、自宅を売って清算しろ。それで、払えなければ、自己破産をして、
 アパートを借り、そこから通いなさい。

要は、事業とお客さんを引き継ぎ、借金は引き継がない。

交渉は決裂しました。
当然会社経営はうまくいきません。
私は給料の減額か、会社都合による退職かで退職を選択しました。

残ったのは未払い賃金の300万分です。
このままだと、会社(あるいは社長に対する)借金と間違われかねないので
銀行融資の返却より優先される「未払い賃金」を証明するため労基署に申告しました。
労基署仲介で「未払い賃金は月10万ずつ払う」事になりました。

さて、ここからは想像ですが、残った社員もいます。
私に未払い賃金を払うため、その人の給料をカットせざる得なかったのではないでしょうか?

>no.27 ( 茶恋路 no.28 ( 記入なし
私が労基署に申告したのは、「倒産し、給料が未払いの場合。国?が払う」制度があるからです。
これには、未払い賃金の○%とか上限△△万円とかの規定があります。
そして、社長が行方不明の場合、労基署が算定するという規定もあります。

国が厳しいのは、これによる詐欺があるからでしょう。
実際社長が最初に言いだしたのは
「給料は払えないから、会社都合でただ働きをして、失業保険で生活してほしい
半年たって、経営がよくなったら再雇用する」でした。

>NO1茶恋路
再就職する宛てがあるのであれば、労基署に申告しなさい。
でなければ、定年まで我慢する。
私としては、第三の案として、「適当な用を作り、残業せずに帰り、会社の反応を見る」です。
no.30 no.24 (16/01/10 11:34)

労基に通報しても果たして動いてくれるだろうか。もし未払い残業代、全従業員に払ってたら会社つぶれるかも。それに労基の指導に強制力などあるのかな。
no.31 茶恋路 (16/01/11 18:46)

去年だったかな。
王将が未払い残業代を払って赤字になったはず。
no.32 quickeggy (16/01/11 22:25)

理想の会社に移れば良い。
no.33 記入なし (16/01/11 22:34)

一度、国会で話し合って、国から未払い残業代払うように勧告したらどうだろうか。
no.34 茶恋路 (16/01/11 22:35)

たしか、漫画「カバチタレ」の第一話で未払い残業代を払わせる手続きの仕方が扱われてたはず。
no.35 quickeggy (16/01/11 22:45)

でも、それって辞める気マンマンの時しか使えない手段だから。
抜本的な解決にはなってないんだよ。
no.36 quickeggy (16/01/11 22:46)

在職中に請求したら、解雇にはならないだろうが、おそらくあなただけ定時に帰っていいからその代わり金輪際、残業代一円も払わないからといわれるでしょう。
no.37 茶恋路 (16/01/11 22:58)

組合はないんですか?
no.38 記入なし (16/01/11 23:22)

組合などありません。もしあれば組合費月5000円いりますよ。私のようなブラック企業にいる人は少数でしょうか。
no.39 茶恋路 (16/01/11 23:28)

オーナー企業は大手でも組合がない会社はあります。
中小のオーナー企業だとなんでもありみたいですね。
因みにどんな仕事されてるんですか?
no.40 記入なし (16/01/11 23:56)

倉庫業。会社は運送会社も兼ねている。
no.41 茶恋路 (16/01/12 00:03)

個人的に30分以内のサービス残業は黙認するタイプ。
理由は雑談とか、ロスタイムもあるから。
でも酷い会社はフルカットなので転職した。
労基の問題で休憩時間の記載を全て1時間にされてるからね。
待遇悪いなら文句も出るけど。
no.42 記入なし (16/01/12 00:26)

我慢ならないのであれば闘うべきです。
倉庫業で残業代満額払ってくれる会社を探してから闘ってください。
no.43 記入なし (16/01/12 00:27)

うーん、この歳43歳で、はたして正社員で今のような仕事で雇ってもらえる可能性は何パーセントかなていうかほぼ絶望的。なら内部改革して変えなくては。
no.44 茶恋路 (16/01/12 00:32)

賛同者をまずは作ることです。
no.45 記入なし (16/01/12 00:49)

みんな、鬱陶しいことはしないし、後先考えても失敗に終わる可能性大と考え二の足踏むでしょう。なら一人でブラック企業とたたかわなくては。
no.46 茶恋路 (16/01/12 01:07)

自分の人生です。
悔いのないように闘ってください。
no.47 記入なし (16/01/12 01:16)

会社側は多人数なのに対し、闘う個人は自分1人。絶対不利だ。
労働組合が無くても、社員同士で繋がるのが普通。
社員同士で繋がるという事をしない会社は、会社から洗脳されている社員ばかりの会社だ。それに繋がって社員同士の助け合いがあってこそ、明るく健全なサラリーマン人生を送れるもの。
繋がる事をしない社員ばかりの会社は、さっさと辞めるべきだ。
no.48 記入なし (16/01/12 01:57)

空手の大先生が
「労働組合なんていらねぇんだよ。不満があるなら辞めればいいのだから」
と言っていました。暴論ですが最後の手段としてはそれもありですよね。
no.49 記入なし (16/01/12 09:21)

「いやなら、辞めえ」これが幹部どものくちぐせですね。
no.50 記入なし (16/01/12 09:47)

皆んな洗脳されてサビ残が不当ということに
気付かない
no.51 じぇいそん (16/01/12 10:34)

会社をかっこつけて辞めても、こまるのは辞めた本人。転職は成功例は少なく、中高年の就職活動などドンキホーテみたいなもの。だから会社にとどまりながら変えていかなくては。
no.52 茶恋路 (16/01/12 20:18)

残業しないしなきゃ良いんでない?
残業代が出ないということは残業しなくても何の支障も無い場合や強制でない可能性もありますし。

一方的に働く側の言い分しか判らないので、何とも言えないけど、雇用する側からしてみれば残業しないでも効率的に仕事をこなしてくれたら
この上ないよね。
無駄な時間を使っていないか考えてみたら如何でしょうか?チラチラ時計を見ながら給料の事ばかり計算しながらダラダラと非効率的に仕事してたら
雇用者側からしてみたらたまったもんじゃない。

そんな私も雇用される側ですから悪しからず。
no.53 記入なし (16/01/12 20:50)

茶恋路さんは中途採用ですか?
結婚してるなら保身に走ることも大事ですよ。
no.54 記入なし (16/01/12 21:11)

>53
もともと一日で終わる量の仕事ならね。
自分の経験では一日で終わる仕事量だったのはライン作業のようなやつだけでした。
no.55 記入なし (16/01/12 23:09)

52さんが想定しているのは、もはや数少ない
「普通の会社」
でしょう。普通ではない会社は、退職を望むものを無理矢理引き留めるのです。ハローワークに求人票出しても、誰も応募しないから(二ヶ月で応募者ゼロなんてざらです)。なけなしのお金でタウンワークに求人広告出しても、同様。切羽詰まって派遣会社に依頼してもだめ・・・・・・・

そういう状況になっても改善しようとしないんですなぁ。従業員を酷使し、虐待するのがやめられない。たぶん末期の大日本帝国陸海軍もあんな感じだったのでしょう。
no.56 記入なし (16/01/13 00:37)

もうこうなったあら強行手段、一月分の残業代以上は働かないといい、毎日決まった時間に帰るしかない。
no.57 茶恋路 (16/01/13 01:04)

損切りじゃないけどこれ以上被害を出さないために辞める事はあると思う。
辞めて苦しむのは本人っていう言葉は状況が変わらない恵まれた人だと思う。
二度と仕事が出来ない体になっても辞めない方が良かったと言えるかな。
no.58 記入なし (16/01/13 01:07)

40歳過ぎて、まともな会社に正社員で入れるのはこねか紹介引き抜きくらいしかないでしょう。
no.59 茶恋路 (16/01/13 01:07)

労働条件の悪い会社は中々募集だしても人が集まらないらしい。求人者の方が仕事選べるただし35歳以下なら。
no.60 茶恋路 (16/01/13 01:23)

元はと言えば労働基準法を守らないブラック企業に入社した本人が悪いのでは
no.61 じぇいそん (16/01/13 09:23)

>労基に通報しても果たして動いてくれるだろうか。

私の経験から言えば、労基署は「お金の件は弁護士に相談して下さい」でした。

残業してもお金を払わない事は労働基準法に違反するので是正勧告をしますが、
すでに発生している残業の未払い分に対しては刑事事件ではないので、
民事であり裁判になります。

金額が少なければ、小額訴訟?か何かで解決します。

金額が多いと、「残業の証明」とか「何年分」かとかで全額は難しい。
すると、何%になるかは裁判所の判断になります。
no.62 no.24 (16/01/13 20:16)

やはり労基は会社に勧告をしてくれるだろうがそれ以上は何もしてくれない、やはり個人で裁判所に訴えて未払い残業代を払ってもらうしかないでしょう。
no.63 茶恋路 (16/01/13 21:35)

さっき大阪の運送会社が従業員に130時間も時間外労働させたとして摘発されたとニュースで行ってました。時間外労働させている会社で摘発されるかしないかはどこできまるのでしょうか。
no.64 茶恋路 (16/01/14 00:20)

>63
訴訟は、必ず弁護士に頼んでください。弁護士も、会社への支払命令による受取分の何パーセントかが自分の報酬となるから、高額の判決がでるよう、必死になって動いてくれる。
no.65 記入なし (16/01/14 01:13)

ひょっとして弁護士事務所の残業代ビジネスとは過去の未払い残業代を全額、企業に払わすのではなく、訴訟や裁判に持ち込む前に示談交渉で最低限の金額でうまいこと納得さして和解させるのではないだろうか。裁判で長引かすのは双方デメリットがありすぎるのでその前に解決させるのでは。
no.66 茶恋路 (16/01/14 20:18)

>no.66
会社に「訴訟に持ち込む」と弁護士通じて脅しをかければ、大概、請求に近い金額を払ってくれますよ。
no.67 記入なし (16/01/14 21:45)

訴訟なると最終的には、社員全員の未払残業代を払わなくなるからね。
no.68 記入なし (16/01/14 21:53)

 ↑
訂正

払わなくなるからね
       ↓
払わなければならなくなるからね
no.69 記入なし (16/01/14 21:55)

え、労働基準監督署にいけば、従業員全員のみ払い残業代払わなくては行けなくなるのかな
no.70 じぇいそん (16/01/15 12:27)

「通れば」って話でしょう。
自分と同じ条件の支払いが公然と通ったのなら他の従業員も黙ってないでしょ。
こっそりと示談にしておけば他の従業員にばれないか、ばれてもしらを切ることが出来るかもしれない。
no.71 記入なし (16/01/15 12:38)

おそらく、ばれたら皆な俺も払えというでしょうでも残念ながら、請求した人にしか貰うことはできないでしょう。
no.72 茶恋路 (16/01/16 01:11)

労働訴訟のうちで、残業代の支払請求は最も簡単。
初心者向きです。過去3年以内のものなら、弁護士に頼む必要なし。
自分で記録した勤務時間と給与明細を提出するだけですよ。
no.73 記入なし (16/01/16 01:23)

そんな簡単に請求できるのかな。なら弁護士に頼まないで個人で請求したらいい。
no.74 記入なし (16/01/16 01:28)

国会でサービス残業禁止の取り決めができるらしい。
no.75 記入なし (16/01/16 17:09)

はたしてブラック企業勤めで未払い残業代回収した人は何パーセントいるだろう。
no.76 記入なし (16/01/16 23:21)

そうだよな。
うちの会社の会長、自民党の国会議員だし
no.77 記入なし (16/01/17 07:47)

未払い残業代は解決金として請求者に払われるらしい。
no.78 記入なし (16/01/17 10:36)

時間内に仕事を終えればいいだけの話です。
定時なったら帰ればいいのです。
no.79 記入なし (16/01/17 10:49)

それが出来れば苦労は無い。
3日分の仕事を1日で毎日終わらせる能力を持った人はまず居ない。
no.80 記入なし (16/01/17 10:50)

>時間内に仕事を終えればいいだけの話です。

それができない社員がいたら、経営者はどうするの?能力不足による解雇
no.81 記入なし (16/01/17 10:59)

企業側は在職中の社員が残業代請求してくるはずないので退職者だけの対策をとればいい。このご時世辞める人は少数だし、こっそりと残業代請求しませんという一文をつけて判子おさせればいい。
no.82 記入なし (16/01/17 11:17)

>no.82
入社時にそんな証拠の残る事をするかい?
退職時に「残業代を含め、退職金を○○にする」というものなら別だが
no.83 記入なし (16/01/17 11:20)

そんな一文は無効というが、何か対策をとらないと何人も請求されたらしゃれにならん金額になるよね。
no.84 ガロウ (16/01/17 11:29)

>no.84
そのために、企業は顧問弁護士を雇い。タイムカードを設置しない。
労働組合を作らせず、「残業を依頼する」という書類を作らず、
帰ろうとすると「空気を読め」という。
no.85 記入なし (16/01/17 11:33)

>no.84
「無効」というよりも、その書類をコピーして、労基署に出されたら困るだろ
no.86 記入なし (16/01/17 11:35)

まず、会社に「支払能力があるか」だよな

労働組合のある会社だったが
・その会社はボーナスがあるか?
 「ボーナスを払う金があるなら、ボーナスを0にしてでも、残業代を払え。」
・実際ボーナスが0になった。
 「株式会社なのだから、利益に合わせて、社員にボーナスを払え
  ボーナスが0ならば、株主に対する配当は0にしろ」
・株主配当は0になった。
 社長は現場からたたき上げだったが、雇われ社長だった。
 株主は銀行金利より、株主配当が多かったので経営を続けていた。
 会社の土地は会社のものであったが、株主配当が0になり、土地代は下落した。
 赤字で銀行から融資は受けられなくなり、株主は金はあったが、不渡が出た時点で
 計画倒産した。実質的な廃業である。
no.87 記入なし (16/01/17 11:57)

定時で帰れ!
no.88 記入なし (16/01/17 12:00)

残業を認めないなら、節電のため、定時でブレーカを切るべきだな
no.89 記入なし (16/01/17 12:06)

流行語大賞 ブラック企業 この言葉が出回ったの

はごく最近。それまで労働基準法を守らない会社

は何だったんだ。
no.90 ガロウ (16/01/17 12:22)

「終身雇用」だからね。「残業代を払わないなら転職する」という選択肢がなかったわけだ。

また、団塊の世代は5〜6人兄弟でも、実家は農家。「農家は結果が全てで、残業代などない」
そんな世代が会社にいたから、さわがなかった。

最近は大学生が多い。進学しても、学業に専念するのではなくバイトをする。
数時間のバイトでもきちっとバイト代を払ってくれる。
会社に入ったら、数十時間の残業も未払いだ。
違和感を感じるのは当たり前だろう
no.91 記入なし (16/01/17 12:44)

バイトで残業代払わない会社はまずないでしょう。何故、正社員

に残業代はらわないんだ。
no.92 ガロウ (16/01/17 12:52)

時給がちがうんじゃないか?
だから、正社員を減らして、バイトを雇う
no.93 記入なし (16/01/17 12:56)

つまり、残業代全部払ったら、バイトよりも人件費高くなるということか。
no.94 記入なし (16/01/17 14:11)

日本は民事には消極的すぎる。
no.95 記入なし (16/01/17 14:21)

>no.94
通常の会社であれば、バイトより正社員のほうが給料が安い事はない。

バイトが時給1000円で月80時間労働、8万円で
正社員が1200円で月160時間労働、19万2千円とか

スレ主のように45時間まで払うのであれば、月200時間で24〜25万になる。
ただ、そのあと50時間ただ働きなら、250時間で24万の給料でバイト以下になるが
no.96 記入なし (16/01/17 16:43)

なるほど、わずかな賞与いれれば、もっとちがうか。
no.97 ガロウ (16/01/17 22:41)

何とも言えんな。基本給が安く少しでも稼ぎたいが為に
敢えて残業してるのかな?
それともどうしてもその日のノルマが有ってその日に
終わらせなきゃいけないのか?

定時で終え帰ったら翌日に影響する程差支えがあり仕事が
回らないのか?

作業の流れでどうしても定時に終えられない時もあるでしょう。15分や30分とか何処の業種でも普通にあるけど月、70時間残業って多過ぎやしないか?
週5日労働したとして単純計算、1日約3時間も残業した事になる。

会社は何と言ってるのですか?45時間までしか出せませんとか、容量に限りが有る事も有りますからね。
no.98 記入なし (16/01/18 01:36)

どうしても定時で終わらせるのは無理。交代制勤務など考えないのか。
no.99 ガロウ (16/01/18 20:55)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
301 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [葬式について語りましょう]
次 [2019年、私は生まれ変わります宣言!]

  一覧
「サービス残業を黙認していいのかな」と似ているトピック
「サービス残業を黙認していいのかな」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧