通報しました。
no.13000 記入なし (25/07/04 12:12)
12997
それお前な
キムチくん
負け犬が吠えてますわ
no.13001 記入なし (25/07/04 13:42)
負け犬のキムチが人の悪口必死に書いてる笑い
no.13002 記入なし (25/07/04 13:43)
人間然るべき時にしっかりと努力しないとどうなるかを学ぶ場所だな。
no.13003 記入なし (25/07/04 14:50)
そやな。
ここに巣食うボンクラどもでも、実直に努力すれば食っていけるということを教えたいわな。
no.13004 記入なし (25/07/04 15:32)
13004
お前は生活保護か?(笑)
no.13005 記入なし (25/07/04 15:39)
そうだ。ナマポ貰いながら実直に生きてる
no.13006 記入なし (25/07/04 16:15)
ナマポ制度を廃止したら、パチンコ店は9割つぶれる
ただ、1割のマジメにナマポで生活している人は餓死する
no.13007 記入なし (25/07/04 21:54)
参政党は警備員の身分向上と待遇改善を掲げていないからダメ
no.13008 記入なし (25/07/05 10:32)
警備員がいなかったら犯罪が起きる
no.13009 記入なし (25/07/05 10:45)
警備員がいるから犯罪が起きる
no.13010 記入なし (25/07/05 10:57)
スナイパーさんは職務に忠実な人だ。
仕事中にギャンブルしている同僚がいたらたしなめることも多い。
no.13011 記入なし (25/07/05 12:41)
スナイパーさんは実直な漢だからね。
不正をスルーできないのだろう。
no.13012 記入なし (25/07/05 14:47)
やててよかたなあは仕事しなが、らギャンブルできるしタバコすえるし最高だよう
no.13013 記入なし (25/07/05 16:39)
スナイパーさんはギャンブルするときだけは実直だ。借金返すのに必死だからね。
no.13014 記入なし (25/07/05 17:45)
俺大卒なんだわ。一度金融系に就職したけど社会に馴染めず2年で辞めて警備員になった。
親からは大学まで行かせてやったのにふざけるなと激怒されて大学四年間の学費を返せと言われ、
返せないなら縁を切るって話しになり。
no.13015 記入なし (25/07/06 05:28)
↑
常識ある親御さんだな
no.13016 記入なし (25/07/06 06:35)
13015
うつ公も大学行かせてもらったのに、警備員すらしないで釣り三昧。
面談はするが、働かない。
no.13017 記入なし (25/07/06 06:49)
↑
このような甘え三昧なやつらを政府が一括して雇い、世のため人のために強制労働をさせたらどうか。
例えば尖閣諸島に上陸させて住まわせて主権をアピールする、福島原発の処理作業に従事させるなど。
no.13018 記入なし (25/07/06 07:27)
no.13010
意味が分からん
だったら警察官もいなくていいんでは
no.13019 記入なし (25/07/06 10:50)
↑
警備員は貧乏人や社会になじめない頭おかしいやつが多いから犯罪の温床になっているという意味じゃないか?
no.13020 記入なし (25/07/06 11:21)
↑
×警備員がいるから犯罪が起きる
○砂井パアみたいに仕事中にギャンブルしてる警備員がいるから犯罪が起きる
no.13021 記入なし (25/07/06 11:22)
また警備員やるか迷っている
センター要員と上級救命の免状
期限まだあるから
どうしようか悩んでいる
no.13022 記入なし (25/07/06 13:10)
ギャンブルもやりますか?
no.13023 記入なし (25/07/06 13:17)
やるが勤務時間外にだ。カスナイパーみたく仕事中にはやらん
no.13024 記入なし (25/07/06 14:12)
警備の仕事中にギャンブルやる人と、スーパーに女性の捨てたレシートを拾い集めに逝く人ではどちらがマシですか?
no.13025 記入なし (25/07/06 14:49)
毛井美婬
no.13026 記入なし (25/07/06 15:12)
ちんちんシュシュシュー
no.13027 記入なし (25/07/06 16:12)
警備員しかやれない男に家庭を持つ資格はありますか?
no.13028 記入なし (25/07/06 20:58)
シュシュシューじゃない日
no.13029 記入なし (25/07/06 21:26)
警備員の退職金っていくらぐらいですか?
no.13030 記入なし (25/07/07 09:53)
警備員には退職金などありません
no.13031 記入なし (25/07/07 12:50)
退職金なしとは、退職金込みの給与体系なんですか?
no.13032 記入なし (25/07/07 13:43)
実直に働いていれば、現場長や同僚からお餞別をもらえるよ。
no.13033 記入なし (25/07/07 14:11)
俺の給料
日給8000円×出勤日数(基本給実働8時間)
8時間以上になっても追加支給なし
交通費自腹
退職金なし
no.13034 記入なし (25/07/07 14:20)
年休、夏季休暇、年末年始休暇はどうなってますか?
no.13035 記入なし (25/07/07 20:29)
有給だの年末年始休みだの警備員には無縁だ
no.13036 記入なし (25/07/08 05:30)
だいたい中小零細の警備会社の給与事情なんてそんなもんだろな。健康保険や年金も自分でかけろという会社もあるようだし。福利厚生なんてあるわけねえ。ワシら警備員は人間扱いされねえんだよ。
no.13037 記入なし (25/07/08 05:49)
警備員の仕事環境って劣悪ですね。ニンジンにはなりたくない。
no.13038 記入なし (25/07/08 08:30)
犯罪者や禁治産者でもなければ誰でもなれちゃうからね。
経験も資格も必要なし、何の専門性もない、権限も何もない。
そんなの必然的に低賃金になるし仕事環境も劣悪になるし集まって来るやつらもまあそれなりだわ。
no.13039 記入なし (25/07/08 08:58)
13038
ニンジンにはなれません。
案山子にはなれます。
no.13040 記入 (25/07/08 09:23)
ニンジンと案山子は何が違うの?
no.13041 記入なし (25/07/08 10:04)
同じ意味です。警備員が持つ細長い赤色灯をニンジンと呼ぶことから、ニンジンが警備員のことも意味するようになりました。
no.13042 記入なし (25/07/08 10:42)
君の人生だから好きに生きたらいい。
だがうちの娘と結婚したいならまず自身の生活基盤を整えてから来い。
それができないなら娘には近づかないでくれ。
no.13043 記入なし (25/07/08 13:20)
何て呼ばれたいですか?
おい、ニンジン
おい、案山子
おい、そこのおまえ
おい、ビイン
no.13044 記入なし (25/07/08 14:30)
無職よりはマシだよ
no.13045 記入なし (25/07/08 15:12)
警備員やるなら無職のほうがマシだわな
no.13046 記入なし (25/07/08 18:58)
無職カスは親が死ねば野垂れ死ぬ
no.13047 記入なし (25/07/08 19:30)
警備員やるなら野垂れ死んだほうがマシ
no.13048 記入なし (25/07/08 20:20)
警備員も務まらないカスは邪魔なだけ
野垂れ死んでくれ
no.13049 記入なし (25/07/08 23:32)
警備員しか経験がない男に家庭を持つ資格はありますか?
no.13050 記入なし (25/07/09 06:12)
ある。
無職は資格なし。(一部の例外を除く)
no.13051 記入なし (25/07/09 06:15)
13049
お前も無職だろうが・・・
no.13052 記入なし (25/07/09 06:55)
無職でナマポ申請通らず河原暮らしのゴミです
no.13053 記入なし (25/07/09 07:31)
警備員も務まらないゴミは邪魔なだけ
野垂れ死んでくれ
no.13054 記入なし (25/07/09 07:43)
↑河原暮らしのゴミも野垂れ死んでくれ
no.13055 記入なし (25/07/09 07:49)
俺は小屋を建てて暮らしている。近くにハッテン場があるらしいが、、、。
no.13056 記入なし (25/07/09 07:57)
昔、伊東競輪場で警備のバイトしたが制服着たまま堂々と車券買ってたなー。今じゃ無理だろう
no.13057 記入なし (25/07/09 08:15)
昔はスマホ投票なかったからな。
今はアプリで買えばいい。
no.13058 記入なし (25/07/09 08:19)
それがな、今でも仕事中にギャンブルやって平気な顔してるヤツがおるんよ。
しかも、ギャンブルで負けて他の人が当たってると嫉妬して八つ当たりの書き込みをしてくる。
スナイパー65ってゴミだけどな。
やててよかたなあは仕事しなが、らギャンブルできるしタバコすえるし最高だよう
no.12872 ( 記入なし25/06/25 10:59 )
no.13059 記入なし (25/07/09 11:53)
妬みやな(笑)
no.13060 記入なし (25/07/09 18:29)
誰が妬むんだ・・・
no.13061 記入なし (25/07/09 19:20)
13060
キムチ?
no.13062 記入なし (25/07/09 19:20)
参政狂のキムチと警備員とでは、どちらがマシな人間ですか?
no.13063 記入なし (25/07/09 20:01)
知るか、アホ!
くだらないこと書いてる暇あったら働けよ、実直に。
no.13064 記入なし (25/07/09 21:12)
将来設計ちゃんとできていますか?
no.13065 記入なし (25/07/10 07:37)
知るか、アホ!
くだらないこと書いてる暇あったら働けよ、実直に
no.13066 記入なし (25/07/10 07:55)
ニンジンやっていて、どんな時にやりがいを感じますか?
no.13067 記入なし (25/07/10 08:02)
無職カスには解らない達成感がある。
no.13068 記入なし (25/07/10 08:09)
時給1100円の6時間バイトに嫉妬するわけないだろ。
no.13069 記入なし (25/07/10 08:20)
警備員てどこの会社もホラ吹き多いの?
金には困ってないアピール、有名人と知り合いアピール、どこまで本当か分からない昔の武勇伝語り。
この3つを語るやつはだいたいどこの警備会社にも必ずいねえか?
何でやろな。
no.13070 記入なし (25/07/10 08:40)
警備員のバイトはしたことがないのでしらね
no.13071 記入なし (25/07/10 08:59)
年金の未納期間てどのくらいあるん?
no.13072 記入なし (25/07/10 09:30)
↑
一年間
no.13073 記入なし (25/07/10 10:52)
現在55歳で現時点までに合計84か月の未納がある。ねんきん定期便の試算では65才から支給で月額約11万円弱らしい。
no.13074 記入なし (25/07/10 11:37)
未納が84か月(=7年)。
年金を増やすには、厚生年金の加入上限の70歳まで働いて掛け金を払い込み続ける。
さらに年金受給は5年(あるいはそれ以上)繰り下げるしかないと思う。
no.13075 記入なし (25/07/10 13:02)
警備員の給料で年金を満額納めたとしたら65才でだいたいいくらくらい貰えるのかな?
no.13076 記入なし (25/07/10 13:23)
世間の平均年金支給額が15万円らしいから11万円ならある程度の貯金がありパートでも職があれば問題なくね?
あ、警備員には貯金なんかないか(笑)
no.13077 記入なし (25/07/10 13:45)
>ねんきん定期便の試算では65才から支給で月額約11万円弱らしい。
ねんきん定期便に書かれている金額は額面。手取りは15〜20%減だと考えるべき。
no.13078 記入なし (25/07/10 13:49)
年金でだいたい月10万円もらえるとして、自分自身の貯金が600万円、親の遺産が2500万円、持ち家も相続しました。体力が続く限り常駐警備員として働かせてもらうとして質素に暮らせば何とかなるかなあ。
no.13079 記入なし (25/07/10 16:57)
警備員で未納が7年なら優秀だよ。おいらのまわりには無年金とかたくさんいる、79歳で現場出てる爺もいるし。その日の生きる糧を得るのに皆必死なんだよ。
no.13080 記入なし (25/07/11 07:04)
警備員から…
no.13081 記入なし (25/07/11 11:21)
警備員で月20万円の年金もらっている人いますか?
no.13082 記入なし (25/07/11 11:32)
13082
あのなあ、現役のときの給料より年金が多くなるわけないだろ・・・
no.13083 記入なし (25/07/11 13:04)
警備員でも働き方にしだいでは40万円近くもらえるよ。ただし36、48あたり前の世界だけどね。
no.13084 記入なし (25/07/11 13:28)
36、48やって40万円以上稼げるなら警備員でも結婚できますか?相手の親は許してくれますか?
no.13085 記入なし (25/07/12 06:05)
お前、バカか
稼ぎだけで結婚を判断する親はアホやろ
だったら、介護も郵便局員も警備員もうつ公も同等だろ
no.13086 記入なし (25/07/12 07:05)
13083
ニンジンでその給料は無理です。
no.13087 記入なし (25/07/12 07:17)
ニンジンなんて時給1100円とかそんなもん。
no.13088 記入なし (25/07/12 07:19)
40万円稼ぐブサイク警備員と
25万円しか稼げないイケメンのショップ店員
親はどっちなら結婚を許してくれますかあ?
no.13089 記入なし (25/07/12 07:31)
警備員とショップ店員を比べてるところからみて、あなたは非正規のニオイがする。
no.13090 記入なし (25/07/12 09:32)
俺様は警備員一筋30年だ
no.13091 記入なし (25/07/12 13:35)
それがどおした文句があるかあ
no.13092 記入なし (25/07/12 14:28)
どうして警備員だと結婚してはいけないんですかあ?
no.13093 記入なし (25/07/13 04:07)
無職で年収3000万円は?
no.13094 記入 (25/07/13 04:14)
無職カスは引きこもってカキカキばっかしてないで外に出て働けよ
no.13095 記入なし (25/07/13 07:50)
どうして警備員は給料が安いんですかあ?
no.13096 記入なし (25/07/13 10:22)
13095、引きこもってカキカキばっかしてないで、お前も働けよ。
no.13097 記入なし (25/07/13 10:36)
立哨やりたくねーな
no.13098 記入なし (25/07/13 14:23)
ここでスナイパーさんをディスってるの競艇小僧の回し者だろう。
競艇小僧は手コキ専門なのをスナイパーさんに咎められて赤っ恥かいてたからな(笑)
no.13099 記入なし (25/07/13 15:37)