それだと支払う事ができないワーキングプアなどの経済弱者が犠牲になるよ。
no.200 記入なし (10/12/14 17:46)
見たけど難しくて?簡単に教えて下さい。
no.203 記入なし (10/12/31 14:10)
国保4.8倍、後期2.3倍 1人あたり保険料格差/20年度
これは1人あたりの平均保険料に国民健康保険では4.8倍、75歳以上を加入者とする後期高齢者医療制度では2.3倍の格差が平成20年度にはあったということだ。
旧ただし書きに一本化 25年度から国保料・税所得割/厚労省方針
これは保険料の主要な部分を占める所得割といわれる部分が、加入者の合計収入におおよそ比例する方式にすべて改め、市民税額、住民税額等に比例する方式は廃止するということ。
国保料所得割 旧ただし書きへ移行 東京23区が23年度から
これは来年の6月から、東京都内の23区(特別区)が、保険料の主要な部分を占める所得割といわれる部分が、加入者の合計収入におおよそ比例する方式に改めるということだ。従来は住民税(区都民税)に比例する方式を採用しており、自営や非正規雇用の単身世帯に不利で高齢者に有利な保険料となっていた。これを変えますということだ。
no.204 記入なし (10/12/31 15:36)
すまん、真ん中の旧ただし書きに一本化は自信ない。国民健康保険(国保)の請求書が出るのは6,7月で衆議院選挙は25年8月の可能性がある。6、7月に高齢者に高く改定された請求書が届き、8月に選挙を行うかもしれないってことだ。当然、与党の大敗が予想される。これは先送りになるのかもしれない。
no.205 204 (10/12/31 15:52)
軽減してもらうときのコツってありませんか? こう言うと効果あるとか。
no.206 記入なし (11/02/08 15:44)
事務所で生活の事情を説明すれば、全額免除か半額納付ができると聞いたことがありますよ。 参考になれば・・・・。
no.207 記入なし (11/02/08 16:00)
生活保護を受ければ、医療費は無料になるので、国保は簡単に減額しない。
no.208 記入なし (11/02/08 17:44)
住民税の申告の時期がくるたびに国保料が気になる。バイトなんで。
no.209 記入なし (11/02/09 21:28)
うちの市は、無職で収入0だと均等割りと平等割りに7割軽減がかかる。
no.210 記入なし (11/02/16 07:48)
年収200万円で50万円の国民健康保険をとられるところがあると聞いたが、1000万円あったらいくらとられるのか?
no.211 記入なし (11/02/16 18:04)
来年度は最高77万円です。年収じゃなくて所得ね。
no.212 記入なし (11/02/17 17:07)
大阪の某市は年収250万円で健康保険、年金、介護保険、税金で夫婦二人で85万円だそうだ。残りの165万円での生活はそこそこ大変らしい。
no.213 記入なし (11/02/17 17:41)
京都の某市は年収1850万円で健康保険、年金、介護保険、税金で夫婦二人で650万円だそうだ。残りの1200万円での生活はそこそこ大変らしい。
no.214 記入なし (11/02/17 17:43)
もう、5月。加入者の居る世帯主には4月分の保険料(税)が賦課されました。
no.216 記入なし (11/05/05 07:44)
6月になりました。5月分が賦課(課税)されました。また、値上げの季節です。
no.217 記入なし (11/06/02 08:01)
このままだと国に殺されちまうぜ。
どう計算しても実費払いのほうが安いね。
癌とかなったら寿命だと思って諦める。
どっちにしたって人生80年まで。
それ以上生きたって仕方ないよ。
親族に迷惑かけるだけ。
国保にしても年金にしても
皆、何年生きるつもりなの?
こんな国で生きたいの?
no.218 記入なし (11/06/02 08:16)
生きる価値はないが死ねないだけ。
無駄に生きているだけでも金がかかっている。
no.219 記入なし (11/06/02 09:31)
大阪府堺市の国民健康保険料は高すぎ!
no.220 記入なし (11/06/02 22:45)
固定資産を基に算出されるんだって 堪らん
no.221 記入なし (11/06/06 20:06)
皆さんご存知でしょうか?
国民健康保険の納付相談をして昨年より収入が減っていると支払いが苦しいと相談してみる。
とりあえず、今年度の収入が少なくなると予想を立てこのくらいなら支払えると分割納付の約束をする、しかし、残った正規の支払い分は借金として残る。
しかしお金がないから払えない。3年たったら時効になり借金が消えていく。
財産の差し押さえは、生活に必要なものは差し押さえできない。
ぜいたく品や大きなTVとか、貴金属や不動産があればべつだけど。それ以外は取れないから、差し押さえも無理ですよ。このことを教えた区役所の職員はすぐ消えていなくなった。
政治家や公務員が高い給料をもらってまともな仕事もせずのさばってるこの世の中、
貧しい私たちは頭を使い抜け道を考えていきましょう。
no.222 記入なし (11/06/23 22:53)
>222 それをすると3年間は国民健康保険は使えないということですか。使う必要ないならいいけど、使う必要がでてきたら高額な医療費がかかり困りますね。
no.223 記入なし (11/06/24 04:56)
>>222
国民健康保険の保険料(税)の時効になる期限は市町村により異なる。それから、昔と違い
今は給与の直接差押えもする市町村あるから、3年で時効を迎えさせるのは難しいよ。
それと223の言うとおりで、滞納している間は短期保険証が発行され、限度額認定証が発行されないことがある。万が一の場合、高額療養費の給付が受けられず多額の負担がかかる
ことがある。
no.224 記入なし (11/06/25 13:51)
国民健康保険は相互扶助だから今は健康でも病気の人のために支払う義務があります。しかし、市町村単位なので仕事の有無、高齢化等で財政的にばらつきがある。これはパイを大きくして県単位か国単位にすれば弱小市町村は緩和されるけど、東京などの優良都市が黙っていない。
no.225 記入なし (11/06/26 13:00)
非国民健康保険まだあ
no.226 記入なし (11/06/26 13:01)
去年は収入が全くなかったので、今年の国保料は軽減がかかって毎月2400円ほどですんだ。
no.227 記入なし (11/08/06 21:44)
俺、毎月1700円
no.228 記入なし (11/08/06 21:48)
>>228
上には上がいるよ。月1000円とかもいると思うぞ。
no.229 記入なし (11/08/07 07:36)
国保税 国保料は時効の年数が違います
no.230 記入なし (11/08/07 12:49)
>229
227だけど私には資産(持ち家)があるので、資産割りという形で余計にかかってるのだと思う。あと、市町村によって軽減の仕方も違うし。1000円というのは確かにすごい。
no.231 記入なし (11/08/07 12:54)
四月です。新年度を迎えました。保険税の自治体では新しい保険税率が発表されているかもしれません。自治体のHPを見てみましょう。
no.233 記入なし (12/04/04 08:16)
去年は据え置きだった国保料の値上がりが市議会で決まったそうだ。痛いなあ。
no.235 記入なし (12/05/05 23:54)
払えないと
どうなるの?
no.236 記入なし (12/05/06 02:30)
うちの市では自宅まで市の職員が徴収にやってくる。それも払えないでいると郵便が届き、短期(有効期間が6ヶ月以下)の保険証(短期証)に切り換えさせられる。納付相談に応じるよう催促も同時に来る。それと滞納が始まったと同時に高額療養費が使えなくなる。それでも納付相談に応じないときは資格証明書(資格証、10割負担)に切り換えさせられ、財産の差し押さえの実施が検討になる。最近は短期証の段階で財産の差押えを実施している市町村も多い。払えなくなったら、すぐ納付相談に行くしかない。保険料が安くなることは無いが支払を減らしてもらうことはできる。
no.237 記入なし (12/05/06 09:35)
今年から資産割りが廃止になりました。
no.238 記入なし (12/05/06 21:46)
保険料納入通知書が来た。去年と比べて・・・
no.239 記入なし (12/07/14 19:55)
貧困層の方はひたすら減額のお願いに役所まで足を運ぶしかないですね。
no.241 記入なし (12/08/08 00:27)
とんでもない大技だが
確定申告を忘れてしまう。
そうすると国民健康保険料の郵送物を拝見すると分かるから。
驚く保険料。
これは不正なので。
no.242 病気気味 (12/08/08 00:45)
任意継続にしようと思ったけど
自分の場合は国保より高くなりそうだったのでやめました。
no.243 記入なし (12/08/08 01:22)
独身者ですがアルバイトの掛け持ち
年収総額200万足らずで国民保険税が総額2万以上!?
こんなもんか?
no.244 記入なし (12/08/08 03:53)
↑国民健康保険税です
no.245 記入なし (12/08/08 03:55)
>>244,245
そんなに少ないはずは無い。何社かが給与支払報告書を役所、役場に出すのを怠っている
疑いがある。年収200万できちんと合計されていると最低でも6万はするはず。
no.246 記入なし (12/08/08 20:03)
年収200万の中からは控除額も含めてだから国民健康保険税が少ないのか?
ちなみに非課税と言われたが意味が分からん。
no.247 記入なし (12/08/09 06:57)
いや、役所が年収をきちんと把握できていない可能性がある。非課税というのは
おそらく住民税非課税のこと。でも、年収200万で非課税は扶養家族でもいない
とありえない。おそらく、勤めている会社のうち何社かが役所に給与支払報告
(源泉徴収票みたいなもの)を出すのを怠っていて、役所の把握している年収が
実際の年収より相当低い可能性が強い。
まともに年収把握されると国民健康保険税の増額はもちろんのこと、住民税も
課税される可能性が強い。
no.248 記入なし (12/08/09 18:17)
なるほど…ありがとう。
もっと勉強する必要がありそうだ。
no.249 記入なし (12/08/09 18:53)
派遣に多いのかもしれませんね。
no.250 記入なし (12/08/09 18:56)
国民健康保険の被保険者
請負とか契約とか派遣とかアルバイトの場合。
所得税は国税
住民税は地方税
きちんと国民健康保険料と国民年金を払っている場合は確定申告により税務署で所得還付が発生をする。但しお金に余裕が有る場合。
実際は余裕が無い人ばかりだから国民年金をまともに支払えないと思う。
だから役所から確定申告の手紙の郵送が届く。
正直に書くと高額な保険料となる。
no.251 病気気味 (12/08/09 21:48)
参考になりますね。
no.252 記入なし (12/08/09 22:57)
1ヶ所で年収約200万の頃は
国民健康保険税と住民税で約20万は払っていた。
2〜3ヶ所に分けてスポットの仕事もすれば
同じ年収でも国民健康保険税は2万程度だし住民税は0円。
当然ですよね交通費も無いのですから〜
no.253 記入なし (12/08/11 10:42)
将来の安定なんて無いのに消費税も上がるし
仕事はブラックが普通になったし…
ブラックで正社員でも大丈夫でしょうか?
no.254 記入なし (12/08/12 08:50)
厚生年金、健康保険(社会保険)がついていれば、国民健康保険からは脱退できるから
オーケ。
no.255 記入なし (12/08/12 11:13)
国民健康保険税が払えずそのままにしてます。
で、この度やっと派遣社員となり社会保険に入れるのですが…
払えなかった国民健康保険税はどうなるの?
もう払わなくて良いのですか?
no.256 記入なし (12/08/13 15:43)
>>256
国保の資格を喪失しても、過去の保険料の滞納は滞納分として残る。社会保険に加入して国保の資格喪失の手続きのときに今後、どうするか話し合いがあるかも。給料を差押えるとか脅かされるかも。
no.257 記入なし (12/08/13 16:54)
まるでヤクザの取り立てですね
no.258 記入なし (12/08/13 17:05)
酷い酷すぎる
no.260 記入なし (13/03/14 16:50)
交渉参加表明に抗議=「皆保険」崩壊へ危機感―医師関連団体 時事通信 3月15日(金)
医師・歯科医師の関連団体、全国保険医団体連合会の住江憲勇会長は15日、安倍晋三首相による環太平洋連携協定(TPP)交渉参加表明を受け「混合診療の全面解禁などの恐れがあり、国民皆保険制度が機能しなくなる。厳重に抗議し、直ちに撤回を求める」との談話を発表した。
no.261 記入なし (13/03/16 14:00)
今年度も値上げだ。メタボ健診の受診率が低い。
no.262 記入なし (13/04/02 19:58)
すみません。メタボ健診の成果による保険料の値上げは先送りされました。今年度は支援分の増加は無しです。
no.263 262 (13/04/11 16:33)
年収80万くらいで、5人家族で組合の保険に入っていて毎月48000円くらい払ってます。国の保険に変えようと考えてるのですが、どちらが安いでしょうか?ちなみに東京中野区です。詳しい方いたらお願いします。
no.264 記入なし (13/04/17 19:55)
>no.264 年収80万くらいで、5人家族で組合の保険に入っていて毎月48000円くらい払ってます。
そんな馬鹿な!
毎月48000円なら、年間58万6千円だ。
年収80万しかないのに、何故保険料が年間58万6千円?
no.265 記入なし (13/04/18 00:10)
組合の保険料は収入がいくらだろうと一律です。昔は収入が多かったので、変えたのですが急に収入が減ってきたもので…
no.266 記入なし (13/04/18 09:17)
すげーーー高い。
月50000円も払えるか
no.267 記入なし (13/04/18 12:01)
>>264
去年の夫婦の所得の合計で主に保険料決まるので文面からは確定しがたいが、区役所に相談してみたら?保険料は見積もってくれるよ。本当に夫婦で去年の所得80万だと年17万程度以下でないの。
no.268 記入なし (13/04/18 17:25)
有難うございます。区役所に相談に行ってきます。
no.269 記入なし (13/04/20 17:57)
母子家庭で仕事はしていますが家賃も切り詰め休みの日はなるべく出掛けず家にいます。持病あって治療してる段階で国民健康保険料が高いのはキツイです。ギリギリの生活費で何も出来ません。
no.270 芝宮恵美 (13/07/14 08:49)
大の男ですら、自分の食い分すら稼げない人も大勢いますから、そういう時代なんでしょうね。
no.271 記入なし (13/07/14 09:12)
保険税、保険料上限上げへ 2014年度から
no.272 記入なし (13/11/09 09:37)
10月分の保険料まだ払ってません
今日これからコンビニに行ってきます
no.273 記入なし (13/11/09 09:58)
国民健康保険
市町村毎の保険運営から都道府県単位の運営へ
2017年度を目標に
no.274 記入なし (13/11/10 09:00)
3月です。25年度の終わりです。来月からは26年度になります。
no.275 記入なし (14/03/09 15:55)
一部免除でも高い!
no.276 記入なし (14/03/28 15:56)
>>276
国民年金と混同してはいけないよ。年金は老人や障碍者になったときの問題。国民健康保険は重病になったときにすぐ問題となる。滞納があると高額療養費が滞納にあてられ、貰えない。ま、病院に住民票を移して、生活保護という抜け道はあるが。
no.277 記入なし (14/03/29 17:14)
とんでもない薄給なので、お安くなります。旧ソ連でもここまでは・・・・・・・え?誤解?
no.278 記入なし (14/03/29 17:58)
僕は20代のフリーランスをしています。
この時期といえば、住民税や国民健康保険料が市役所から送られてきますが、今年の保険料が高すぎて、この先1年間どう生活していこうか頭を抱えています。
ちなみに昨年の年収は、約260万。
現在は毎月20万円ほどの収入。(20万切ることもある)
今年の保険料は、毎月約3万1千円!!!
ここに年金、住民税を足すと6万円弱になります。
もう生活できないレベルに近いです…。
数字に無知なので、複式簿記というものがわからず、白色申告をしています。
さて、皆様にアドバイスをいただきたいのですが、
国民健康保険以外にフリーランスが入れるものはないのでしょうか。
(ちなみに文芸美術国民健康保険は当てはまりません)
また、来年から青色申告に切り替えた場合、どれくらい負担を減らせるものなのでしょうか。(真面目に青色申告の勉強しようと思っています)
よろしくお願いいたします。
no.279 記入なし (14/06/18 08:37)
我が国は低収入者には優しい社会と思います。
no.280 記入なし (14/06/18 08:54)
外国人株主と大企業と官僚にやさしい国だよ。
no.281 記入なし (14/06/18 21:35)
>>279
フリーランスが入れる保険は国民健康保険以外にない。青色申告に変えたいとのことだが、もう6月。青色申告の承認申請は3月15日まで。期限を過ぎていて来年度の国民健康保険料を下げることはできない。
再来年度(来年の収入)からは可能になる。
あと、青色申告が認められた場合、保険料は2,3割程度減る。
no.282 記入なし (14/06/23 20:02)
国民健康保険組合は廃止の方向で新規組合の設立は禁止で社会保険や自治体運営の国民健康保険に置き換える予定です。
no.283 記入なし (14/06/28 16:10)
来年より新しい高額療養費制度が始まります。5段階に細分化されます。所得900万超の方は上がって損をするようです。住民税がかかっていて高額療養費が一気に上がってた人は下がって助かることもあるようです。
no.284 記入なし (14/08/03 14:17)
>>no.279
国民健康保険料は市町村によって違います。
意外と隣町の方が安いかも知れません。
つまり、引っ越すのが簡単な解決法でもあります。
no.285 記入なし (14/08/03 15:58)
>>285
引越しにはお金がかかる。きちんと試算し、保険料、税を比較した上でなければいけないと思う。
ちなみに国民健康保険は3,4年後には都道府県運営化される見通し。
保険料を大幅に安くするには隣どころか他の都道府県に引っ越さねばならない。
no.286 記入なし (14/08/03 19:12)
当市では国民健康保険料第3期の納期が到来しました。お金を使いすぎないよう注意しましょう。
no.287 記入なし (14/08/16 08:08)
国民健康保険でなくて、国民健康保険”税”
つまり税金なので税金逃れは許されん
no.288 記入なし (14/08/16 13:50)
世帯主の自分は (預貯金を崩して生活しています)
無職3年目の今年 年額2万5000円ぐらいです。
住民税は無しです。
ただし 無職 1年目 23万円
無職 2年目 12万円
3年目で ようやくです。
no.289 記入なし (14/08/16 14:58)
預貯金を崩して3年ですか。
お金持ちなんですね。
no.290 記入なし (14/08/16 15:10)
住んでる地域にもよるが無職1年目で23万とゆうことは
年収もけっこう良かったんだろうね。
無職でいれば申告すると多少やすくなる。
2万5000円もっと安くなりそうだが。
no.292 怒りのスザバー (14/08/17 11:14)
国民健康保険払っていますか?
no.293 記入なし (14/09/15 13:58)
国民年金支払えてないと、健康保険料に課金する
と脅迫文が送られて来ます。 死に追い込まれて
いく感じです。
no.294 記入なし (14/10/30 21:24)
国民健康保険は今年4月より、保険料、税の賦課限度額を上げる。
no.295 記入なし (15/01/03 18:40)
国保と国民年金は一体になってる。
30年位前のことだが、ある宗教をやってる人がいて
この宗教に入れば病気や怪我がしないから健康保険なんか入る
ことがないと言っていた。
昔は、健保に入らなくても良かったのかな。
no.296 船名 (15/02/13 11:35)
>>296
昔は国民皆保険、年金じゃなかった。国民健康保険も国民年金も任意だった。今はその影響で生活保護が高齢者に多くて社会問題に。
no.297 記入なし (15/02/13 16:25)
安くならないかな?免除してもキツイ。
no.298 記入なし (15/03/06 11:43)
>296
知らなかった
no.299 記入なし (15/03/06 13:16)