一覧
生活 ラーメンについて語りませんか。
みなさんは、ラーメンは好きですか?
日本の代表的なごちそうですよね。
おすすめのお店とか思い出、おいしい食べ方、
好きな味や具など等語りませんか。

私は、ラーメンは、大好きです。
想像するだけでヨダレがぁぁぁ。
投稿者 : ラーメンはくぶつか 日時 : 09/02/25 19:55

Infomation 2147 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


俺はつけ麺について言いたいことがある。
あつもりはこの際除いて(俺も好きなので)、
通常のぬるくなっていくスープと共に食べるつけ麺がおいしいのか?!
つけ麺の店はあつもりしかたべられない。
no.2 記入なし (09/02/26 20:36)

俺は味噌ラーメンについて言いたいことがある。
店によってチャーシューがのっていたり、のっていなかったりする。
同じ値段でのってないとがっかりする。おいしいのか?!
味噌ラーメンの店はチャーシューのりしかたべられない。
no.3 記入なし (09/02/26 20:41)

チャーシュー麺を頼めばいいことなのでは?
no.4 記入なし (09/02/26 20:43)

値段がだいぶ違うが。
no.5 記入なし (09/02/26 20:44)

チャーシューは贅沢品。
no.6 記入なし (09/02/26 20:45)

常連さんで六厘舎を並んで食べた人いる?
no.7 記入なし (09/02/26 20:50)

大勝軒は?
no.8 記入なし (09/02/26 20:55)

味以外で細かいところだと幸楽苑の290円中華そばだけ器が違い、
食べてると貧乏そうに見えて不愉快。
no.9 記入なし (09/02/26 21:03)

「えぞ菊」とかはどうですか?
no.10 記入なし (09/02/26 21:05)

ラーメンは好きだけど、
長時間並んでまで食べたいとは思わないんだよね。
no.11 前向き (09/02/26 21:09)

それは言える。それに好き嫌いは人によって違うから、行列の店が必ずしも自分の舌に合うとは言えないし。
no.12 記入なし (09/02/26 21:11)

ラーメンは好きだけど、全般的に今は値段が高いという印象。
一杯700円とか当たり前、高いところは安くて800円もする。
それだけ払ってまで食べたいと思うラーメンは少ない。
no.13 とある人物 (09/02/26 21:15)

日高屋とかどうですか?
no.14 記入なし (09/02/26 21:15)

日高屋は390円だね。まあ、うまくはないけど。
no.15 記入なし (09/02/26 21:23)

その昔、びっくりラーメン(ラーメン一番)というのがあったが、
180円という値段に見合うくらい激まずだった。
no.16 記入なし (09/02/26 21:28)

>16
びっくりしたでしょ
no.17 記入なし (09/02/26 22:08)

屋台で客の残した汁は再利用してるのでしょうか?
no.18 記入なし (09/02/26 22:44)

又汁ですか?
no.19 サイコロ (09/02/26 22:53)

最近はコレ、味とボリュームの両方で満足します。が、何でも良いからトッピングをお勧めします。
http://180609jp.blog.so-net.ne.jp/2008-04-05
no.20 タヌキな50代 (09/02/26 23:00)

ラーメンというのは普通、化学調味料が使われていて、化学調味料を使いこなすことが行列店の条件と言って間違いないと思う。
化学調味料を使わなくても美味しいといえるラーメンは、それはまあ、ある。
が、化学調味料を使わないから美味しいと思えるラーメンは滅多にない。
それだけに以下の三店(無化調)には、心から敬意を表します。

湯島の大喜
九段 斑鳩
海老名(前は高座渋谷)の中村屋
no.21 会社員 (09/02/26 23:11)

父と子と、聖霊の名において。ラーメン
no.22 記入オレンジ (09/02/26 23:23)

ラーメンを嫌いな人って聞いたことないね。
no.23 記入なし (09/02/27 19:43)

子供の頃インスタントやカップメンは好きだったのに、
本物のラーメンはなぜか嫌いだった。
これが歳を取るとインスタントやカップメンの乾麺がまずすぎ。
インスタントでも生麺じゃないとうまく感じない自分がいる。
no.24 記入なし (09/02/27 19:47)

以前東京に居た時よく行ってたお店は初台の交差点から西参道に入って少し行ったところのお店「らーめん道楽」とんこつ醤油のラーメンはよく食べに行きました。

そこの主人と仲良くなり、私はラーメンをいつも注文するのですがいつもチャーシューメンになって出してくれ、良くして頂いたので今も忘れません。

今も元気で営業をしてくれているものと遠く沖縄から祈っております。

今度東京に行った時絶対寄ってみよう!
no.25 ホームレス (09/02/27 20:20)

ホームレスさん、東京を離れて長いですか? 初台はオペラシティが出来てからずいぶん変わりました。といっても、もう十年経ちますが。
no.26 記入なし (09/02/27 20:24)

東京でとんこつですかー 
新宿の桂花ラーメンだったかこってりとくさーい濃い九州のとんこつラーメン店があります
しかしうまいです
no.27 40代おやじ (09/02/27 20:24)

たぶん、しょうゆとんこつのことだと思う
no.28 記入なし (09/02/27 20:28)

no.26 ( 記入なしさん

オペラシティは行ったことがあります!クリスマスの日に上から羽を落とすってやつですよね!^^当時は東京を中心にあちこち行ったり来たりで完全に東京を離れたのは6〜7年前ですね!

no.27 ( 40代おやじさん

お〜〜桂花!なつかし〜!^^独特のにおいとあの味は忘れられませんね!キャベツがたくさん乗っていて本当に美味しかった!また食べたいな〜今も有るのかな〜^^
no.29 ホームレス (09/02/27 20:39)

カップ焼きうどんはまってる   昔ながらの焼きうどん
no.30 35才の男 (09/02/27 20:55)

味噌ラーメンお奨め

・市ヶ谷「くるり」
市ヶ谷というより市ヶ谷と飯田橋の中間地点にある。土日は休みなので、なんとも不便。
陰気な兄ちゃん(好青年である)が狭い店で黙々とラーメン作っているのだが、
見るとアイスクリームディッパーで背脂をすくって放り込んでいる。
当然、ラーメンは背脂ギトギト、というよりそれを通り越してネチョネチョ。
しかし、これが馬鹿旨だ。単純に味噌ラーメンと括るのがはばかられる新感覚だ。
ちなみに最近の日本語では形容の仕方が変わって、「背脂ギトギト」と言わず「コラーゲンたっぷり」と言う。

・新横浜ラーメン博物館 「龍上海」(りゅうしゃんはい)
前に蔵王に行った時、夜に無性にラーメンを食べたくなった。隣の赤湯温泉に龍上海という有名店があると知っていたので、
迷ったが、さすがに何十キロ先までラーメンを食べに行くのは断念した。
その龍上海が横浜ラーメン博物館に出店したので食べに行ったが驚いた。
美味しいものは大抵「美味しい、美味しい」と言って食べるが、たまに旨すぎて絶句することがある。
龍上海はそれだった。何より辛味噌が絶妙だ。

・渋谷の「一源」
この店の味噌ラーメンは旨い。
味噌ラーメンらしい味噌ラーメンで、寒い日に食べると格別に旨い。
ラブホが密集する円山町の外縁の道玄坂小路にあり、深夜営業もしているので大変重宝する。

・味噌一
荻窪から中野にかけて何件か展開されている、味噌ラーメンの店だ。
ここの味噌ラーメンも旨い。味噌特有のつーんとくる酸味が全くなく後味の旨味がなんとも切ない。
no.31 会社員 (09/02/27 21:16)

味噌ラーメンと言えば新小金井街道沿いにある名前は忘れましたが旭川ラーメンのお店が美味しかったな〜^^
no.32 ホームレス (09/02/27 21:31)

小金井も激戦区
no.33 40代おやじ (09/02/27 21:34)

聖地、西荻窪を忘れてはいかんよ。まずはコタンかな。
no.34 記入なし (09/02/27 21:46)

醤油・味噌・とんこつ・しお・・といろいろあるけど年取ってくると醤油か塩が美味く思えてきた、特にタンメンが今一番お気に入り!^^
no.35 ホームレス (09/02/27 21:50)

そうだなータンメンうまいねー
no.36 40代おやじ (09/02/27 21:55)

語木炭面がいいな
たんめんてくず野菜みたいな感じであれがいや
店主 あれでうちはくずがでないっすよ へい熱いとこもう一丁
no.37 記入なし (09/02/27 21:58)

そうそう、ラーメンは流行廃りのある食べ物で、ついつい最新ラーメンを追いかけてしまうけど、
たまに荻窪あたりでラーメンを食べると、ほっと旨さだと思う。
春木屋とか双葉とか丸福とか、実にいいねぇ。
荻窪の「丸長」、何年か前に行ったけど、まだ、あるかなぁ・・
この店は日本のラーメンの原点で、東池袋の山岸大勝軒もそもそもはこの店の系列の大勝軒の一支店だ。
no.38 会社員 (09/02/27 22:05)

ラーメンは好きなんだけど、
食券を買わせられる店は苦手だ。
no.39 前向き (09/02/28 15:19)

かに味噌ラーメンは、地元特産のウニ アワビ ホタテ ズワイガニ入りで、
高級材料使ってるわりに口に合わなかった
no.40 記入なし (09/02/28 15:20)

俺の子供時分はラーメンと言わず支那そばと称してたけど、当時はお客を接待する為に振舞うレベルの食べ物だったよ(もしかして家が貧乏だったからかもw)。
それにしても、幸楽苑の290円ラーメンは、当時の味と同じものなのか?
もう支那そばの味を忘れてしまったので、その点が定かでない。
no.41 記入なし (09/02/28 15:40)

ラーメンよりタンメンかな、ま、同じようなもんだ
no.42 記入なし (09/03/01 21:31)

昭和40年頃からだったと記憶してるが、街の中に札幌味噌ラーメンの店が出来始めた。
私の居た街には「どさんこ」なんて店があったけど、それまで醤油ラーメンしか食べた事が無かったから、もやし炒め山盛りの、太麺味噌ラーメンを初めて食べた時には感動したよ。
あれから40年、ラーメン業界の進化には目を見張るものがあるが、やっぱり昔食べた味噌ラーメンが原点かな。
no.43 記入なし (09/03/01 21:47)

幸楽苑のような最近のチェーン店よりも
「どさんこ」のような昔のチェーン店の方が味があった。
no.44 記入なし (09/03/01 22:14)

「どさんこ」はもうないのか?
no.45 記入なし (09/03/01 22:16)

昨日は上野に行ったついでに湯島に足を延して、大喜のラーメンを食べに行った。
相変わらずの長蛇の列だ。
しかし、ここの「とりそば」は旨いねぇ。
メニューには「純とりそば」というのもあって、
「とりそば」は鶏ガラで出汁を取るのに対して、「純とりそば」は白湯スープ。
無印の「とりそば」の方がずっと旨みが深く雑味が無く、麺とも良くあって次元が高すぎる。
白湯スープの方も、まあ人それぞれの好みなんだろうなぁ。
ちなみに白湯スープというのは、簡単に言えば、豚骨スープを鳥の骨で作ったもの。

大喜は元々、醤油味で行列を作った店だけど、今は塩味ファンもかなりいると思う。
自分も、塩味ばかり食べてる。
山岸一雄氏(大勝軒)が何十年も行列を作り続けて、今では神様と呼ばれてるけど、
肩を並べられる可能性があるのは、この大喜の武川なんとか氏だと、個人的には思う。
no.46 会社員 (09/03/01 22:36)

会社員、すげえ
no.47 記入なし (09/03/01 23:07)

びっくりは180円はオーナーは変わったけどまだあるんじゃないかな
no.48 記入なし (09/03/02 06:42)

びっくりのラーメンライスのライスお変わり自由だけどこのライスまずい
でもたまに食べたくなる
no.49 記入なし (09/03/02 06:44)

昨今、つけ麺がブームだ。
つけ麺と言っても流行っているのはトラディショナルなつけ麺ではなく、主に魚介系の濃厚なつけ汁に太麺を付ける新タイプだ。
そもそも、つけ麺は山岸一雄氏が中野の大勝軒(今もある)に勤めていた時に考案したとされ、
中野の青葉や、青葉インスパイア系(青葉の味を真似た店の事)でも定番メニューであった。
何れにしても、昔からつけ麺と言えば、夏にうれしい「さっぱり」というのが共通項だった。
ところが、今流行っているのは濃厚ながっつり系つけ麺で、インパクト重視のニューウェーブだ。
(何故だか盛りの多さだけは山岸氏考案以来引き継がれている伝統だ)

と言うわけで、つけ麺お奨め店。(何れも行列覚悟)

・六厘舎(大崎)
つけ麺ニューウェーブの火付け役となった店。
大崎駅からかなり歩く。長い坂道を登って、辿り着くと長蛇の列が待っている。
うっかり夏に行くと、さらに猛暑の中、店のエアコンの室外機の熱風が行列に吹き付ける。
殆ど苦行に来たようのものだが、ラーメンファンの執念は凄い。
しかし、確かにそれだけのインパクトある絶品だ。保証する!

・哲(千駄木、品川)
千駄木店には行った事はないが、品川店の方は、ハイレベルなラーメン店が軒を連ねる「品達」の中の一店だ。
品達では長い間「なんつっ亭」の一人勝ち状態だったが、「くじら軒」と入れ替わりに「哲」が出店して様相が変わった。
味としては、六厘舎インスパイアと言って良いと思うが、つけ汁が冷めると焼き石を器に入れて暖め直すという、実益兼ねた演出が心憎い。

・四代目けいすけ(本駒込)
「けいすけ」は初代以来、流行には敏感で、商魂逞しく意欲的な新店舗を着々と展開している。
まあ、実力がそれを可能にするのだろう。
四代目けいすけのつけ麺は、二代目(高田馬場)と同様、大量の甲殻類から取った出汁が味の決め手で、他にはない風味豊かなつけ麺だ。
麺を食べた後は、「ライスボール」というカレー風味の焼きおにぎり(?)をつけ汁に入れて食べるのだが、これはイマイチだと思う。
no.50 会社員 (09/03/02 18:13)

>会社員

ラーメン好きは結構だが、スープも残さず飲んでるのかい?
もし飲んでるとしたら、血圧には注意しなよ。
会社員が何歳か知らないが、俺はもう減塩生活を余儀なくされてて、ラーメンスープが飲めないんだ・・・
no.51 記入なし (09/03/02 19:20)

うーーん。スープは残さず飲んでいるけど、やめよう。
そういうものなのか。

---

「ひむろ」のラーメンはうまいよ。

----
家でインスタントを作るときも、汁は残さずに飲んでいるけど。
no.52 オールサンディー (09/03/02 20:24)

けど、本当にうまいのは、ごちそうなのは、
子どもの時に食べた近くのラーメン屋のラーメン。
no.53 オールサンディー (09/03/02 20:26)

>No.51

ラーメン好きなんでスープは必ず残す。
時々、後ろ髪を引かれる思いをするよ。
no.54 会社員 (09/03/02 20:57)

わしも自分で作ったインスタントラーメンのスープは全部飲むが
(カップ麺の塩っぽいのは残す カップヌードルとかは全部飲み干す)
店のラーメンは必ずスープ残すなぁ
no.55 40代おやじ (09/03/02 22:34)

油そば知ってる〜?
no.56 記入なし (09/03/02 22:35)

全てのラーメンのスープを飲むな。太るぞ。
no.57 記入なし (09/03/02 22:35)

油そば うまい  10年位前に流行った
no.58 40代おやじ (09/03/02 22:43)

モンゴルマンの正体は・・・
no.59 記入なし (09/03/02 22:46)

>40代おやじさん
美味しいですよね!油そば!!
今でも人気で美味いとこありますよ〜^^
no.60 記入なし (09/03/02 22:53)

no57さんのおっしゃるとおり!

無職になる前、昼にラーメンばかり食べて美味しい店はスープを全部飲んでたら
凄く太って現在ダイエット中だ。
no.61 記入なし (09/03/02 23:45)

あした俺に食わせるタンメン予定
no.62 記入なし (09/03/03 01:58)

夜はとんこつラーメン食うかな スープ全部飲むかはその時の気分で決まる
ダイエット問題なら痩せてきてるので関係ない
no.63 40代おやじ (09/03/03 13:38)

>63
肥満の問題だけでなく、糖尿とか高血圧とかもある。
ラーメンは、はっきり言って体に悪い食べ物のチャンピオンだ。残念ながら。

そう言えば、美味しんぼだったか、化学調味料と鹹水を使わないラーメンを作っていたが、
健康の事で言えば、それは完全にずれている。
どんな調味料でも取りすぎは体に良いわけはないが、確実に寿命を縮める三悪は塩分と糖分と油脂と決まっている。
ラーメンのスープは、この内塩分と油脂がかなり入っている。これがラーメンの問題だ。

ついでに言えば、化学調味料と鹹水を使わないラーメンは、食べ物の定義としては「うどん」というべきだ。
no.64 会社員 (09/03/03 15:33)

麺の茹で具合が自分好みでないと名店のラーメンでもマズく感じてしまう。
no.65 記入なし (09/03/03 17:18)

そういえば、蕎麦の食い過ぎで、病気になったとかあまり聞きませんね。
塩分ではなくて、やはり脂肪の問題かな。まあ、それほど毎日立て続けに、蕎麦を食べる人が少ないからかも。(もっとも、蕎麦は米のない地域で、米のかわりに食べられていたときがあるけど)。

うどんも蕎麦もうまいと思う。まあ、ラーメンほどはやみつきにならない。

塩バターラーメンとか、冬は、食べたくなるし。
味噌もうまいなぁ。

自分で作るときは野菜(ほうれん草やもやし)を多くいれて、作ろう。
実際はメンとネギだけになりがちなのだけど。いや、ネギすら入れないときがある。
no.66 オールサンディー (09/03/03 17:46)

塩バターこそスープを飲まないともったいない
見てるとみんな素早くスプーンで啜って飲んでるよねー
no.67 40代おやじ (09/03/03 19:50)

沖縄にも最近ラーメン屋が増えてきた!少し前はほとんど無かったのですが嬉しい限りです。

こちらの食文化はやはり少し変わっていて、「美味しい」では受け入れられない、こちらの方は昔からある味に相当こだわっていて新しく参入することが相当困難を強いられます。

今はまだこちらのラーメン屋で美味なお店は少ないけど逆風の中、ラーメン屋にチャレンジしている方たち!心より応援しています!^^
no.68 ホームレス (09/03/03 21:41)

札幌味噌ラーメン大好き!
no.69 記入なし (09/03/03 21:58)

沖縄だったら沖縄そばの方がいいな。
それをラーメンと同格にして食べてるし。
no.70 記入なし (09/03/04 00:00)

ラーメンのスープについての意見があるが、
オレも若い頃専門店でスープを残してたが、ある時スープを残すことに陰口を言われて考えさせられた。ラーメンってスープまで飲んで完食なんだと。
寿司を食べるのに太るからとネタだけ剥いで食べる奴はいないと思う。
ラーメンも同じ。具や麺だけが食べ物ではなく、具や麺は飾りのようなもので、スープこそがラーメンの神髄。洋食にもスープがあるが、具だけ食べてスープを残すバカはいない。
ラーメンもスープを飲めないのなら最初から食べない方がいいと思う。
健康云々ではなくラーメンとはそういう食べ物。
no.71 記入なし (09/03/04 01:03)

結論を言うと、健康を度外視しろと言うのは無理だ。なら、ラーメンを食べるなというのも無理だ。

ラーメンは庶民のメシだと思うよ。別に神髄を追求することは無いと思う。
スープ飲み干さなくてもメシとして成立する。それで良いのだ。
no.72 会社員 (09/03/04 13:39)

ふと、伊藤という店を思い出した。
昨年末、TV某局の「裸の少年」ラーメンランキングで、具無しのラーメンを出す店として第一位に輝いていた。
具無しのラーメンは、松戸の13湯麺(かずさんとんみん)や中延の桃桜林が有名だが、
この手のマニアックな店は自分の好みではない。と言いつつも、物見遊山で食べに行った。
我ながらミーハーだ。

場所は王子で、店は駅からかなり離れている。
店には看板一枚出していないので、
普通ならラーメン屋だと言うことさえ気がつかないだろうが、何より行列が目印になった。
中に入ると「当店は化学調味料を一切使っていない」との旨の張り紙がでかでかと出されている。
いかににも頑固親父の店という感じだ。

味の方はと言うと、細かいことは分からないが煮干しと節物類から取ったと思われる濃厚な風味と、
口に広がる強烈なグルタミン酸ナトリウムの旨み。
いやぁ正直言って、張り紙が無ければ化学調味料を使っていると決めつけていたと思う。ラーメンは奥が深い。
化学の力に頼らず、自然食材からこれだけの旨み成分を抽出するには、途方もない手間と時間がかかっているに違いない。
その努力を思うと心底頭が下がる。

しかし、こうも思った。
それだけの手間と時間がかかって、到達したのはあたかも化学調味料を使ったかのような味か。それではアベコベだ。
そして何より、幾らスープが凄くても具がなければ、少なくても自分にはメシとして成立しない。
具を入れるとラーメンが壊れるって!? ラーメンを壊さない具を考えてくれ〜!
no.73 会社員 (09/03/04 14:15)

インスタントラーメンの場合だと純粋に味を楽しむなら具は何も入れない方がいい

ゴマラー油の出前一丁
ほたてエキスのチャルメラ
札幌一番 みそ しょうゆ 塩
などそれぞれ味に特徴があるが 同じ具を入れる事で似かよった味になってしまう
no.74 40代おやじ (09/03/04 16:57)

>スープ飲み干さなくてもメシとして成立する。
成立しない。店からは食事を常に残す嫌な客だと思われてる。
no.75 記入なし (09/03/05 00:52)

ナルトは欠かせん
no.76 記入なし (09/03/05 01:22)

漫画のラーメン発見伝?は全然解ってない。
no.77 記入なし (09/03/05 07:03)

店よ、すまん
no.78 会社員 (09/03/05 10:20)

>ナルト
オレもういらない。もう見たことないよ。
no.79 記入なし (09/03/05 17:58)

会社員さんごめんね。
会社員さんだけを責めているわけではないのだが、
スープは飲まない方がいいという意見に対して、
まちがいなくラーメンの本体はスープであると言いたいのである。
「スープを残す=このラーメンはまずいからスープが飲めない」
という意思表示を兼ねている。
オレも躊躇する油が浮いているようなラーメンであっても(純連とか)
ラーメンフリークが飲み干して帰るのには驚かされる。
no.80 記入なし (09/03/05 18:09)

棒ラーメンは麺を油で揚げてないから胃にやさしい。古くなった揚げ袋麺には注意しましょうね。
no.81 タヌキな50代 (09/03/05 18:34)

ラーメンと健康の話だが、化学調味料について語っておこう。
というのも化学調味料を、殆ど信念として否定する人がいる。
これは別に良い。自分も信念として蛙の肉は人間が食ってはいけないと思っている。
困るのは、そういう人が間違った風説を流すことだ。
以下に示そう。

1.化学調味料には発ガン性がある。
⇒これは、昔の製法では石油由来の原料を使っていたために言われている事だ。
 今は廃糖蜜から発酵技術を使って生成している。

2.化学調味料を摂りすぎると体をこわす。
⇒これは間違ってはいないが誇張されている。
 前に書いたが、はるかに切実なのは、塩、糖、油の摂りすぎだ。

3.化学調味料は、自然の旨み成分とは違うものだ。
⇒これは完全に間違いだ。間違いの元はおそらく、味の素の成分表示に「L-グルタミン酸ナトリウム」と「L」付きで書いてあるためだろう。
昆布などに含まれる天然のグルタミン酸ナトリウムは、単に「グルタミン酸ナトリウム」と言うが、
これは単に慣習的にそう言うだけであって、昆布のグルタミン酸ナトリウムも紛れもなく「L-グルタミン酸ナトリウム」だが、
天然にはこれ以外のグルタミン酸ナトリウムが無いので、わざわざ「L-」を付けたりしなだけだ。
化学調味料を作る課程では、必ず「L-グルタミン酸ナトリウム」と「D-グルタミン酸ナトリウム」が生成され、
これから「L-グルタミン酸ナトリウム」のみを抽出する工程があるため、成分表示も「L-」を付ける必要が出てくる。
単にそれだけの事だ。

ところで、そもそも「旨み」とは何のためにあるか、考えた事があるだろうか?
つまり、甘みとか酸味とか塩味とかは、それを摂らなければ人間は死んでしまう。そうならないように備わった生き物としての機能だ。
ところが「旨み」は栄養とは無関係で、これを摂ろうが摂るまいが健康には大きな影響は無い。
一見、無意味な味覚に思える。
この話と「L/D」の話にさらに宇宙塵の研究結果を合わせる、生命の起源は宇宙にあるという話に行き着く(真面目な科学として)。
勿論、「2001年宇宙の旅」のような話ではないが、大変面白いのでラーメン好きは、話の種として必修だ。(勝手に)
no.82 会社員 (09/03/05 21:13)

私の知り合いがラーメン屋をもう大分前になりますが開業しました、しかし約1年で閉店しました。

その彼も少し甘かった部分もあったでしょうが私は思うに、ラーメン店ほど不遇な商売は無い!とも思っております。

基本的に安価な食品としては異常と思えるほど品質を要求され、且つシビアな目に晒されています。

なんかラーメンを食べに行く時、私も含め皆さんもミシュランの選定員にでもなったように・・・・・

その友人もAM9時ぐらいから仕込みに入り、夕方5時の開店に間に合わせるようスープを作り、夜は朝方の5時まで仕事を毎日していました。

これが蕎麦屋さんではどうでしょうか?

別にそれほど味にこだわらなく、特に駅前の蕎麦屋さんなどは客の方が、食えれば良い!とこれぐらいのニーズで運営され、しかも儲かっているお店が多々あります。

確かに「やりがい」と言う点ではラーメン屋の方がある様に思えますがそれにしても過酷を極めている様にも思います。

これまでも、この先もラーメン屋を営んでいる方たち、これから営もうとする方たち、そんなチャレンジャー達に心から尊敬の念を送らせて頂きます。
no.83 ホームレス (09/03/06 18:27)

たぶん設置場所にもよります 飲み屋街にあると客の評価も甘くなります
no.84 40代おやじ (09/03/06 18:29)

値段も間違いなく関係ありますな。
no.85 記入なし (09/03/06 18:38)

皆さんの書き込みを読んでいますとラーメンが食べたくなりました。
行って来ます^^v。
no.86 (09/03/06 18:47)

食券式の店が苦手っていうの、私だけ?

客が多いからだと思うけど、
追加するにもいちいち買わなければならないなんてしらける。
食べたらさっさと帰れっていう雰囲気もイヤだ。
no.87 前向き (09/03/06 19:56)

>客が多いからだと思うけど、

 いや、食い逃げ防止かも。w
no.88 記入オレンジ (09/03/06 20:08)

食い逃げ防止かあ〜
no.89 前向き (09/03/08 15:56)

食券制にするのは店側にいろいろメリットがあるからだと思う。
客が勘定を払うとき、やってる作業を一旦止めてレジに向かわなくてもいいし、
衛生的にも硬貨などのお金に触れたあとでいちいち手を洗わなくてもいいとか。
それに食い逃げ防止というのも一つのメリットなのかもね。
no.90 とある人物 (09/03/08 16:54)

佐野ラーメンって好きかい?
no.91 記入なし (09/03/08 18:25)

東京のラーメンって言うほど美味くないと思ったです。
no.92 記入なし (09/03/09 07:45)

>東京のラーメンって言うほど美味くないと思ったです。

ではどこのラーメンがうまい?
no.93 記入なし (09/03/09 10:18)

某ご当地ラーメン美味いぜ。
no.94 記入なし (09/03/09 17:06)

「もっこす屋台の熊本ラーメン」
・・・五木の棒ラーメンですが、今夜の夕飯にいろいろトッピング載せて喰いました。旨い!
no.95 タヌキな50代 (09/03/09 18:07)

東京のラーメンはしょうゆなんで食うなら秋あたりが旨いかなー
今はまだ寒いんでどさんこの味噌らーめんが食いたい
no.96 40代おやじ (09/03/11 18:32)

インスタントですが、加齢とともに油揚げ麺より乾麺の棒ラーメンが胃に優しいと感じます。
no.97 タヌキな50代 (09/03/11 18:36)

昨日のテレ東{ラーメン最強伝説}誰か見た?
no.98 記入なし (09/03/11 21:43)

やきそば
no.99 記入なし (09/03/11 22:55)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


2147 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [来年、起こりそうな事を予想しよう]

次 [大谷翔平が活躍したら上げるスレ]


  一覧  PC表示
「ラーメンについて語りましょう」と似ているトピック
「ラーメンについて語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています