丸源 横綱 金龍 かいりきや すがきやラーメン(名古屋)
no.2300 記入なし (25/06/02 10:06)
塩砂より砂塩だ
no.2301 記入なし (25/06/02 10:17)
竹岡式ラーメンは有名だが、今は高くて不味くなった。
臭いし。
それでも観光客は喜んで食ってる。
no.2302 記入なし (25/06/02 20:51)
日高屋って安いけど
とんこつラーメンとか
まいうーだ
no.2303 52才の男 (25/06/03 00:10)
まいうーラーメン!
no.2304 記入なし (25/06/03 00:24)
no.2302
竹岡式ラーメン梅乃屋は、ラーメン好きなら1度は行ってみたい。
あれは唯一無二だから。リピートしたくなる者と二度と食いたくない者とに真っ二つに分かれる評価。
no.2305 記入なし (25/06/03 05:07)
梅乃屋が臭くてまずくなった。
客が多すぎて、本来の味が出せないのだろう。
鈴屋という店はうまいよ。
no.2306 記入なし (25/06/03 05:23)
横浜家系が美味い
no.2307 記入なし (25/06/26 05:41)
二郎系ラーメンの野菜って味ついてないモヤシだけ
マシマシにしても原価10円ほど
ボリュームはあるがコスパは低い
no.2308 記入なし (25/06/26 05:44)
二郎系は、本物のラーメン二郎はあんまり美味しく感じない。
インスパイアのお店の方が美味しい。周辺にある山勝角ふじのふじ麺は美味しい。
no.2309 記入なし (25/06/28 19:36)
餃子の王将の味噌ラーメンにニンニクが入るようになってた。やっぱりニンニクうまい!
no.2310 記入なし (25/06/30 18:06)
北センチネル島には、ジンニクラーメンがある。
まずいけど。
no.2311 記入なし (25/06/30 18:33)
ネコ肉バーガーなら知っている
no.2312 記入なし (25/06/30 18:50)
ミミズバーガーだったかなー、むかし噂があった。
no.2313 記入なし (25/06/30 18:58)
ここの住人はにんにくが好きなので
自分でラーメン作ってにんにくたっぷり入れれば美味いよ
no.2314 記入なし (25/06/30 22:06)
にんにくも青森県産のものはやっぱりいいお値段。
中国産は安い。安かろう悪かろうだろうな。
no.2315 記入なし (25/07/01 09:08)
ミソラミョン チンチャ マシッソヨ。
ミソラーメン 本当に おいしいです。
no.2316 記入なし (25/07/01 13:24)
ラーメン屋なんて15年前から行ってない、行きたいとも思わない、
no.2317 記入なし (25/07/01 17:59)
無理に食べなくても結構ですよ。ラーメン
no.2318 記入なし (25/07/01 18:01)
今の冷凍餃子や即席ラーメンの味で満足出来る
わざわざ足を運び高いお金なんか払えない、
no.2319 記入なし (25/07/01 18:01)
冷凍シューマイ、餃子、春巻きのスペックが
中華料理屋を越えてしまったから、
no.2320 記入なし (25/07/01 18:03)
俺のダチで、ザーサイ入りラーメンのことをザーメンと言ってた奴がいた。
no.2321 記入なし (25/07/02 07:14)
天皇主権、基本的人権の廃止、生活保護の廃止、核武装、すべての外人は国外追放にしないとこの國はもたない
no.2322 記入なし (25/07/02 10:33)
夏には塩ラーメンがおいしい!
no.2323 記入なし (25/07/16 14:30)
ラーメンはやっぱり塩砂が一番やね。
no.2324 記入なし (25/07/16 20:40)
納得の塩砂。
安定感抜群。
税抜き198円。
無職の味方。
塩砂ラーメン。
no.2325 記入なし (25/07/17 13:57)