一覧
相談 年金っていくらくらいもらえるの?
上場企業に入社して転職せず、今に至ります。定年まであと24年ですか。
税込み年収で820万(去年の源泉徴収表による)ますが、定年後、毎年いくらくらいもらえるいものなんですか?なんか、50歳になったら、社会保険事務所で大体の額をおしえてくれるって聞きましたけど。
あくまでも年金が破綻しないのが条件です。

いっぱい控除されてるから、年金破綻したら、払った分でいいから、返してくれませんかね?
投稿者 : 記入なし 日時 : 09/04/02 15:11

Infomation 97 件中 1 から 97 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


制度自体間違っているので破たんしても戻ってこないと思われる。投資に近いかな。
no.2 トーイックさん (09/04/02 18:06)

年金推定その給料なら月に20万円以上はもらえるかと
no.3 うつくん (09/04/02 18:39)

結局お国に無駄がねあげました。

地方自治体が環境で税金取り始めたのもお国に無駄がねあげてます。
no.4 トーイックさん (09/04/02 18:59)

年金定期便を見よう。
no.5 記入なし (09/04/03 21:28)

年金という制度はなくして定年制度をやめればいいのでは?
no.6 記入なし (09/06/07 08:45)

仮に破綻した場合払った分は返してもらわないと詐欺だしおかしいよ 

生活保護で払う金があるのに
no.7 36才の男 (09/06/07 09:30)

>年金っていくらくらいもらえるの?
多分、「退職金の一部=企業年金」の制度があると思うから、コッチは会社に聞かないと金額見えないよ。
@基礎年金=約7万円 A厚生年金報酬比例分=約13万円 B企業年金=約10万円 で毎月30万円くらいじゃないの?
no.8 記入なし (09/06/07 09:54)

厚生労働省の概算が出た。

70歳以上の人は払った額の5〜6倍
団塊の世代で3〜4倍
団塊JRで2倍以下

70代の人は払っている時の平均寿命は70歳
今は80歳、受給期間が倍になったため、もらう額も二倍になったらしい。
no.9 記入なし (09/06/07 14:07)

長生きの秘訣は?

長生きしなかったら損だよね。
no.10 記入なし (09/06/07 14:32)

けど、熟年離婚とかしたひとって、どうなってしまうのだろう。
金はあっても、一生独身と同じぐらいにさみしいかもね。
no.11 記入なし (09/06/07 14:33)

老後なんて何してもつまらんだろ、しかもいつ死ぬかわからんし、
若い今、金を使って楽しまないと。
no.12 記入なし (09/06/07 14:37)

おれは公務員だけど今日ねんきん便を受け取って驚いた

あんまり少なくて
no.13 記入なし (09/07/30 01:44)

>no.11
人生って不平等みたいだけど一生で考えると案外平等に近いものがあると思う。
生涯孤独とは無縁に生活してきた人なんかに老後で孤独な人生が待っていたりする。
今孤独に耐えてる人は将来孤独とは無縁になったりするかも。
親元でニートしてるのは孤独とは言わないけど。本当に孤独な人に失礼。
no.14 記入なし (09/07/30 07:12)

>12  同感です。ただ老後は一応生活できる金確保したいし年金はもらいたい    若い時節約しすぎてあるかないかわからない老後のためにだけ貯蓄はしたくないし常に今を楽しむことが基本線。老後は体力かなり落ちてるし旅行もそんなには行けないだろうし行くと逆に疲労がたまるし飯もバイキングなんていけるほど食えなくなるし楽しい事はあまりないだろう
no.15 36才の男 (09/07/30 14:28)

老後になると老後と思わない人が増えるただし寿命が減って死にやすくなる
no.16 記入なし (09/07/30 14:45)

若い時は遊ばないといけない
ただし金を使い過ぎてはいけない
no.17 記入なし (09/07/30 14:47)

>年金っていくらくらいもらえるの?

@基礎年金=約6万円 A厚生年金報酬比例分=約10万円
で毎月16万円くらいじゃないの?

それでも国民年金の倍以上だ
no.18 記入なし (09/07/30 23:31)

おやじも国民年金で年70万ほどだったよ。
70万て…10万臨時経費として月5万、1日1600円ほどだろ。
何もできないよな。

でも隣のおじさんはもっとひどくて60歳支給を選んで60%ほどだった。
年42万。月35000。1日1000円ちょっとだ。
死ねって言われてるようなもんだろ。
よく川に仕掛けをして魚を捕ってたけど可哀想すぎるよ。

人として月9万、年108万くらいはもらえる年金システムが必要だと思う。
年金をボロボロにした心ない官僚たちは万死に値しますよ。
地獄に落ちればいいと思う。
no.19 記入なし (09/07/31 00:56)

今後は国民年金で二万円、厚生年金で六万円だ。
no.20 トーイックさん (09/07/31 14:24)

だから、株価維持作戦なんてやらないで、
全部、年金にまわせばいいんだよ。
株価は落ちるところまで落ちれば、自然に上がる。
no.21 オールサンディー (09/07/31 14:55)

民主党なら最低7万。
no.22 記入なし (09/08/01 13:52)

>年金をボロボロにした心ない官僚たちは万死に値しますよ。
>地獄に落ちればいいと思う。

その通り!
猛省なんてしなくていい。

あの人達、地獄に落ちて、
もしクモの糸が垂れて来たら、われ先に飛びついてよじ登ろうとするんだろうか。
no.23 前向き (09/08/01 14:12)

年金をボロボロにした心ない官僚たちは例外なく、天下りの渡りで100億円位手にしますが?
no.24 記入なし (09/08/01 14:23)

社会保険庁から、年金定期便が来ました。
老齢基礎年金は、60歳まで、480ヶ月納付すれば、満額の792,100円。
今まで、237ヶ月納付済みで、残りを納付しなければ、  391,100円。
老齢厚生年金は、今までの納付済み分で、         472,000円。

今後、(バイトばかりで)厚生年金に入らなければ、満額の場合、
792,100円+472,000円=1,264,100円。
月額10万ちょっと。

厚生年金に入れて、65歳まで働ける正社員になりたい。
no.25 連邦軍 (09/08/01 22:11)

人によって年金額は違うけど、年金では暮らせない。
年金制度は、現在の持ち分を分配するのが本来だが、掛け金なんてこと云う人がいて、国がやることではない。
現在の年金なんて、ギャンブルと同じだ。だから、やめとけ。払わないで済むようにしたほうが賢い。
no.26 記入なし (09/08/02 02:24)

給付資格を25年から10年にしてほしい
でも自民党に入れない
no.27 記入なし (09/08/04 04:20)

>1
年金は名前を変えた税金です
払おうが払うまいが帰ってきません
no.28 記入なし (10/06/26 14:00)

国が潰れない限り年金は大丈夫ですからかけ続けたほうが徳ですよ
長生きすればするほど沢山もらえますからね(年金総額)
上場企業でも50歳になればOO%カットされますから今のうちに貯めといたほうが
いいでしょう 貴方の今の給料では年金は約25万円位じゃないかな
貴方の歳では支給は65歳からですよ 65歳まで生き延びるには難しいでしょう
平均寿命なんか当てになりません 平均寿命とは今年生まれた赤ちゃんが
平均何歳まで生きられるかの推計値です 昔の人は結核とかで亡くなったひとが
多くいたので平均寿命は下がっていると思う 抗生物質のおかげで亡くなる人も減った
しかし痴呆症も増えた そのおかげで痴呆を見るのも大変だと思って会社辞めた人間
多いんじゃないかな どっちがいいのか分からない
no.29 記入なし (11/06/09 21:50)

子供がどんどん産まれない限り年金制度なんて役に立たん。ジジババが年金貰う前に早死にしてくれればいいけど。人口が減るから国力も落ちるし、日本は悪くなるに決まってる。
教育だよ。全ては教育。子供を産むのが当たり前と言えば叩かれる。産む産まないは自由だとさ。自由といえば自由だけど、でも生物なんだから子孫を残そうとするのが当たり前!変な理屈なんてイランから家庭を築く、子供を育てる。それが幸せと教育する!今の世の中は酷いから子供を産むと、子供が可哀相なんてバカバカしい! 
人口を増やす。
その為に税金を使う!
働ける肉体があるのに働かん野郎共に生活保護などやる必要なし!子供は守るが、馬鹿な大人達は飢えても良し。収容施設に入れて、人手の足りない仕事に強制労働させる、鍛え直すべし!
寿命が長くなってるのも、不幸の始まりだよ。長寿社会をウワベでは褒めたたえるけど、本音は困ったもんだと考えるな。ジジババは貯めた金を吐き出す!悪循環を断ち切る!
no.30 記入なし (11/06/10 01:37)

年金は
@個人年金
A企業年金
B基礎年金
C報酬比例年金
があります。昭和27年生まれの私の場合
@60歳から月15万円
A60歳から月16万円
B65歳から月6万6千円
C60歳から月18万円です。
no.31 記入なし (11/06/10 09:13)

65歳で55万円とは羨ましいけど、昔は良かったですね。
no.32 記入なし (11/06/11 22:21)

個人年金と企業年金がなければ25万円くらいです。年金特別便によると、今57歳より上は20万円はもらえるみたいです。
no.33 記入なし (11/06/12 07:45)

それは夫婦でしょ。
基礎年金(国民年金)は一人7万弱
no.34 記入なし (11/06/12 09:08)

>それは夫婦でしょ。基礎年金(国民年金)は一人7万弱

no.31 によると夫婦の場合(専業主婦)
B×2+C=6.6万円×2+18≒31万円に読めますが。
no.35 記入なし (11/06/12 17:23)

国民年金参考にしてください。国民年金保険でもありますので
不幸にして65歳までに、身障者に成った場合、身障者年金が貰えます。
http://senior.sumitomotrust.co.jp/kikou/secondlife/annuity/np02.html
no.36 記入なし (11/06/12 18:36)

>no.35

基礎年金(国民年金)だけだからBの6,6万円だけなんだよ。
この基礎年金は自営業とか、フリータとか、企業年金に加入していない人だ。
no.37 記入なし (11/06/12 23:54)

no.37 
no.33 は「それは夫婦でしょ。」ではなくて一人のサラリーマンの場合ですね。
「それは夫婦でしょ。」はno.35 に試算してある数字です。
個人の基礎年金はno.31 のBだけだとふつう読めますね。
no.38 記入なし (11/06/13 07:09)

なんだかno.37 はエラソーだが、何が言いたいのだろうねえ。基礎年金だけだと当面は6,6万円だけなのは年金特別便を貰った多くの55歳以上は知っていると思うが。
no.39 記入なし (11/06/13 08:35)

40年間すべて払い込んだばあいの、国年満額を甘く考えすぎ。問題は
払い込み期間だのに。
no.40 記入なし (11/06/13 11:48)

40年がMAXではないのか?確かに中卒で厚生年金企業へ就職すれば60歳までに45年基礎年金分を払うがそれでも40年分しかもらえない?
no.41 記入なし (11/06/13 11:52)

ここで議論している人々はせいぜい3年くらいしか払えない人。その人々が満額の
議論をしている。月額7万円とか8万円とか・・25年が10年になっても、10
年分など2万円しかもらえない。
no.42 記入なし (11/06/13 12:22)

おにぎり6こ+お茶Lサイズ=800円
800x30x12=288000円
理論的には超最低限 30万あれば1年しのげる おにぎり4こにすれば
飢餓遺伝子のスイッチも入る これは逆に長生きしてしまうかも
no.43 記入なし (11/06/13 13:06)

>ここで議論している人々はせいぜい3年くらいしか払えない人。

年金は国民に納付義務があるよ。勝手に期間を決めても困る。面倒なのと管轄の移動があったから今はやや緩いだけ。納められない人は個別に申請だ!
no.44 記入なし (11/06/13 13:37)

与謝野大臣が、年金の払い込み期間は、確か10年でも良いという法案云々と聞いたことある。そうすれば、楽だなー。
no.45 非正社員 (11/06/13 14:26)

今は最低納付期間が長いから免除期間が設けられている。10年になったらそれはなくなる。そうすると本当に給付金額が下がるけど大丈夫?
no.46 記入なし (11/06/13 14:50)

10年でいい、となっても10年分の年金額だ。つまり月1万7千円くらい。
ワイワイ騒いでいるのは40年全部納付した場合の国民年金額だ。
no.47 記入なし (11/06/13 15:34)

>基礎年金だけだと当面は6,6万円だけなのは年金特別便を貰った多くの55歳以上は知っていると思うが。

当然ですね。

しかし、多くの人が「年金っていくらくらいもらえるの?」と質問しているという事は
「金特別便」をもらっていないのでしょう。

そこでno.31を読むと@15万+A16万+B6.6万+C18万=55.6万
もらえるような錯覚を起こすのです。

間違えないでほしいのは「国民年金」しか入っていない人は40年納めても6.6万円

現状国民年金の納入は1万6千円位ですよね。
65歳からもらって85まで生きるとして20年
40年X1万6千円÷20年=3万2千円
約半分にしかなりません。しかし残りの半分は消費税で補てんすることが決まっています。
つまり、現状の制度では約10年で元が取れ、年金を納めない人は他の人の分を
消費税で負担することになるのです。
no.48 記入なし (11/06/13 17:51)

昔は(昭和30・40・50)年金はすべて、自己責任であった。
今や、納入しない人にかぎって若くから大騒ぎする。
no.49 記入なし (11/06/13 18:02)

年金を納めないと後で後悔します
no.50 40代おやじ (11/06/13 18:09)

ここで一つ疑問なんですが、「年金の半分は消費税でまかなう」と決定されており、
自民党時代から年金の不足による消費税の値上げが閣議決定されております。

で、現状消費税5%、その内年金が50%とするならば
消費税が10%になったとき、年金分がなぜ50%なのでしょう。
年金分を75%すればよいのではないでしょうか?

現状5%で100万の物を買えば5万が消費税、内、2万5千円が年金として使用されます。
将来10%で100万の物を買えば10万が消費税、内、5万円が年金として使用されます。
2万5千円分は今までと同じ、公共事業や公務員の給料です。残り2万5千円分は何に使われるのでしょうか?
no.51 記入なし (11/06/13 18:19)

どっちにころんでも、消費税では円グラフ(パイ)の大きさを調整するだけ。

納めない人は、納めた人とパイの切り方が少ない。大半が勘違いしている。
no.52 記入なし (11/06/13 18:41)

no.51 ( 記入なし
「社会保険方式(賦課方式)」だと思っていました。検索しました。
http://allabout.co.jp/finance/gc/13510/2/
no.53 記入なし (11/06/13 20:50)

年金は宝くじと同じ。
納めてももらえない。
納めなければ絶対にもらえない。
no.54 記入なし (11/06/14 08:26)

65歳で個人年金企業年金無しで20万±2万で勝ち組としてあげよう。
no.55 記入なし (11/06/14 08:47)

>65歳で個人年金企業年金無しで20万±2万で勝ち組としてあげよう。

夫婦で月30万円だから年金だけで生活できるかもしれないね、派手にしなければ。
no.56 記入なし (11/06/14 10:54)

〉夫婦で月30万円だから年金だけで生活できるかもしれないね、派手にしなければ

おひとり様はどうなるの?
no.57 記入なし (11/06/14 11:05)

関係ないけど原発避難慰労金はおひとり様のが率が良かったみたい
no.58 記入なし (11/06/14 11:12)

>おひとり様はどうなるの?

厚生年金の場合、元々の納入額が収入によって違うので、支払額も違う。
国民年金の場合、納入額が1万6千円で、支払額が6万6千円位
そして、勘違いしないでほしいのだが、厚生年金で国民年金と同じ1万6千円を
払っても、それと同額を会社が払っているので、13万円位もらえるはず。
(支払期間は40年とする。)
no.59 記入なし (11/06/14 18:10)

あと、国民年金と厚生年金は専業主婦の場合大きく違う。

国民年金
 1万6千円を40年納めた場合6万6千円もらえる。
 専業主婦の妻がいた場合、妻の分は別に納めねばならない。
 つまり、夫婦で1万6千円を納めれば、6万6千円
 3万2千円納めれば夫6万6千円、妻6万6千円で
 計13万2千円もらえる計算になる。

厚生年金
 1万6千円を40年納めた場合、同額を会社が負担するので13万2千円もらえる。
 専業主婦の妻がいた場合、妻の分の1万6千円は納めたものとみなす。
 つまり、夫婦で1万6千円を納めれば、夫13万2千円、妻6万6千円
 19万8千円もらえる計算になる。
 これは、結婚している間「納めたことにする」制度なので、50を越してから
 結婚してもこの額がもらえるわけではない。
no.60 記入なし (11/06/14 18:39)

厚生年金で35年勤めたとする。夫婦で多い人で20万円そこそこ、少ない人で
16万円くらいかな。同じ勤続期間でも給与月額により差がある。夫婦で20万円
を超える人はそう多くない。     私は66歳ですが。
no.61 記入なし (11/06/14 21:22)

no.61 
夫婦で20万円を超える人はそう多くない。

モデルというのは平均です。周りにそんな人がいないのでしょうね。厚生年金の場合は夫婦で年間300万円は普通です、65歳以上なら。しかし今の人はもらえませんよ。
no.62 記入なし (11/06/15 01:28)

焼き鳥屋のおやじが嬉しそうに「年金が70歳になるんだって」というから59歳の私は「来年から18万円もらえるよ」と答えたら不機嫌。なんで?66歳の親父は夫婦で付加年金を付けていれば月14万円と話したらまた不機嫌。なんで?
no.63 記入なし (11/06/15 01:54)

その親父に基礎年金の半分は税金で貴方も負担していると言ったら激怒したが、何故?
no.64 記入なし (11/06/15 10:54)

>no.64

単純にそのオヤジは年金を納めていなかったんだよ。
それである時気づいて、今までの未納分を納めようとしたが、
「2年分しか受け付けません」と言われて納めるのをやめた。

だから「年金支給が70歳から」と聞くと「ザマアミロ」と思い
自分より若い奴が「60からもらえる。しかも、その半額が税金で俺からも
ぶんどられる」と思うと不機嫌になるわけだ。
no.65 記入なし (11/06/15 17:57)

年金支給額で検索すれば多少分かる
現在75歳以上では100万前後と3000万前後に山がある
現実は厳しい
高額もらってる人はわずかだろう
お金持ち貧乏人分布と似てる
no.66 記入なし (11/06/15 18:02)

3000万前後>300万前後
大杉
no.67 記入なし (11/06/15 18:06)

公務員トップの事務次官が40万だから厚生年金はもっと少ないはず
ただし民間の場合企業年金があれば別
no.68 記入なし (11/06/15 18:07)

焼き鳥親父談議
年金テーマの話は自慢と不機嫌の堪り場 まじには関わりたくない
「俺は年金貰ってるんだぜ」
「そんなのみんなもらってるぜ」
むっ!「、、、」
『もらってない、、、』
no.69 記入なし (11/06/16 10:36)

公務員は民間の企業年金の代わりに職域加算があるだよ!

職域加算とは - 「職域加算部分」とも言われる、公務員特有の年金「共済年金」の 
上乗せ部分の年金のこと。 年金は3階建て部分といわれ、その3階に当たる部分。

公務員天国なんだよ〜 ぽぽぽ〜ん♪
no.70 記入なし (11/06/16 12:21)

過去において、共済年金は恵まれていると言うので、企業は、足並みを揃える為
企業年金を作った。しかし、いつの間にか職域加算が出来ている。

国民の税金で食っている奴らは、何時の時代も勝ち組だ!
これって、おかしくね。
no.71 記入なし (11/06/16 13:11)

めちゃくちゃおかしい。
no.72 記入なし (11/06/16 14:59)

厚生年金も企業年金も自分の掛け金と会社の金。共済年金は自分の金と税金。ここが問題。
no.73 記入なし (11/06/27 15:27)

公僕の奴ら、税金をウチでの小槌と勘違いしてるね。

経済がいつか鉄槌を下してくれるわ。
no.74 記入なし (11/06/27 15:37)

少なくとも10年は今の制度で安泰だから50代の公務員は逃げ切るよ。「経済がいつか鉄槌を下してくれるわ。」ならば早い方が良いね。「いつか」ではなくて。
no.75 記入なし (11/06/27 15:45)

50代の公務員は逃げ切るよ。>

ならば、40代以下に鉄槌が下るわ!
no.76 記入なし (11/06/27 18:42)

鉄槌がおりるのは厚生年金や企業年金。ちゃらんぽらんな・・・
no.77 記入なし (11/06/27 19:10)

>40代以下に鉄槌が下るわ!

既に50代と15%近い生涯収入格差がついており結構な鉄槌が下されております。いたーーーい。
no.78 記入なし (11/06/28 09:26)

神の鉄槌(かみのてっつい、原題"The Hammer of God")は、アーサー・C・クラーク
no.79 記入なし (11/06/28 09:35)

神と言うより経済
no.80 記入なし (11/06/28 09:36)

鉄槌を持ち歩くと捕まるだろう
no.81 記入なし (11/06/28 09:37)

60歳〜65歳までは厚生年金だけです 平均的なサラリーマンの場合は10万位です
企業年金とは退職金を積み立てて共済組合が運営してるもので4万程度です
65歳になれば基礎年金が出ます 40年間掛けて7万程度です
戦中生まれの人は60歳から基礎年金が出ますからLUCKYです
これからは定年も60歳〜65歳に移行することでしょう
ちなみに私は公務員ではありません
日本国が潰れない限り年金は破綻しません
それだけ各銀行が金を握ってますからね
no.82 記入なし (11/06/28 20:40)

国会議員 10年間月10万円保険料払えば引退後月35万円の年金


 役人天国といわれる日本でその頂点に立つのが国会議員だ。国会議員の歳費(給与)は、月給・ボーナス合わせて年間2106万円。これとは別に、年間1200万円の「文書通信交通滞在費」支給される。しかし、実際は、JRの無料パスや無料航空券の支給を受けられるなど、交通費も通信費も滞在費も税金でまかなう仕組みを作り上げてきた。安心して住宅ローンの返済にあてられるわけである。

 そのうえ、公設秘書3人まで給料は国費負担で雇われる。ある代議士の事務所では、中堅の政策秘書約750万円、ベテランの第一秘書約1050万円、ベテランの女性第二秘書約500万円で給料合計2300万円に達する。仕事は議員のスケジュール管理や雑用、家族の世話までやらされる事務所が多い。税金で雇ったお手伝いさんのようなものなのだ。オークションにいそしむ首相秘書官は、秘書に売れた商品の発送までさせていた。

 小選挙区を持たない比例代表の代議士や労組出身など参院の「職域代表議員」の事務所は、選挙対策すらしないから開店休業状態だ。

 だから参院選挙まで1年を切る頃になると、議員会館では不思議な現象が起きる。引退を決めた議員の事務所からほとんど人がいなくなるのである。

「公設秘書全員を早めに解雇して、身内を名義だけ第一秘書や第二秘書にするわけです。別に仕事を持っていてもいい。選挙もないし、引退となれば党の役職からも外れるから事務所に来なくてもいい。そうして秘書給与をせっせと貯め込む。歳費と文書通信交通滞在費、2人分の公設秘書給与などで1年あれば5000万円くらいになる。それを退職金がわりにするわけです」(民主党ベテラン秘書)

 そんな“シロアリ議員”はさっさと辞職させるべきだが、議員の役得は引退しても続くから始末に悪い。

 10年以上、議員を務めたベテランには議員年金がつく。これは月額約10万円の保険料を最低10年間払えば引退後65歳から毎月約35万円の年金を受け取れるもので、公的年金(厚生年金や国民年金、公務員年金)を受給する人でもプラスアルファで満額もらえる。さすがに批判を浴びて2006年に廃止が決まったが、その時点で在職10年を超えていた議員はいまも受給資格を持つ。

 例えば岡田克也・副総理の場合(2006年当時は在職16年だった)を試算すると、引退時に約1620万円(払い込んだ保険料の8割)の一時金をもらうか、65歳から月額約38万円の年金を生涯もらうかを選択できる。…

たった16年の保険料納付でこの役得を得た男が、国民には「年金がほしいなら、もっと増税するぞ」と脅しているのだから、もう批判する言葉も見つけられない。
 ちなみに、基準では中曽根康弘・元首相(在職56年)は年間741万円、塩川正十郎・元財務相(在職33年)は601万円になるが、年金以外の収入がある場合は減額され、2人とも現在の受給額は半額程度だ。

※週刊ポスト2012年2月17日号
no.83 記入なし (12/02/12 11:48)

そんなの知ったらコツコツ生きるの嫌になります!
生保で生きてやろうかと思ってしまうよね。
no.84 記入なし (12/02/12 13:21)

年収1300万円で基礎年金を半減…厚労省案


 厚生労働省は14日、高所得者の基礎年金について、年収850万円以上から少しずつ減額を始め、1300万円程度で受給額を半減させる案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会に提示した。
 

 消費税率を10%に引き上げる2015年10月以降の実施を目指し、今国会に厚生年金保険法等改正案を提出する。
 
 高所得者の基礎年金減額は、年金財政立て直しの一環で社会保障・税一体改革素案に明記されていた。厚労省案は、民主党の年金作業チームが9日にまとめた案に沿って作成された。
 
 厚労省案では、減額は将来の受給者だけでなく、現在の受給者にも適用する。年収1300万円程度の人の受給額を半減させる方針は固めており、40年間保険料を納めた人の場合、2・5%の特例水準の解消後にもらえる基礎年金額は約3万2000円となる。850万〜1300万円程度の所得の人の削減額は今後調整する。減額対象者は約24万3000人。
 
(2012年2月14日21時14分  読売新聞)
no.85 記入なし (12/02/15 06:18)

少ない。
母親の年金支給額を今みせてもらったが、生活保護より少ない。
39年間勤めて。ものすごい少ない。
ようやく底辺の生活ができるくらい。
将来の年金はまったく生活のたしにならない。
年金はまったく期待できない。
no.86 一般国民の皆様へ (12/02/15 20:38)

年金の額が生活保護より少ないなら申請すれば足りない分支給してもらえるから同じくらいの額になる。年金の額に不満があるなら申請すればよい。
no.87 記入なし (12/02/15 20:41)

年金なんとか便が来るだろうからそれで確認してみればよい。
もしくはこれで簡易計算してみればわかる。

http://www.nenkin.go.jp/cgi/simulate/top.pl

減らされようが何されようが現実は直視する。
その上で生活設計を立てるようにしている。
自分の場合は貰える額の6掛けくらいで生活できるよう
生活設計をしている。
no.88 記入なし (12/02/19 11:45)

俺の老後は生活保護で特養老人ホームしかない
no.89 記入なし (12/02/19 11:57)

年金の額が生活保護より少ないなら申請すれば足りない分支給してもらえるから
実際は年金貰えるぐらいの人は額が少なくても申請しないんじゃないの
no.90 記入なし (12/02/19 12:25)

年金なんて金持ちしかもらえません

所詮は我々は奴隷 悲しいけどこれ事実
no.91 記入なし (12/02/19 12:26)

毎月2〜3万です。65歳から4万前後!
no.92 記入なし (12/02/19 14:39)

あまりにも少なくびっくり。
no.93 記入なし (12/11/11 20:11)

物価スライド考慮しなければ
満額納めてたら一人につき、年間797000円(約6万6000円/月)
no.94 記入なし (12/11/11 20:16)

平均給料
公務員  900万円 
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円

平均退職金
公務員  3400万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円
フリーター    0円

平均ボーナス
公務員  160万円
大企業  150万円
中小企業  43万円
フリーター   0円

平均年金
公務員   毎月32万円
厚生年金  毎月12万円
国民年金 満額でも6万円(実際はほとんどもらえない人も多い)
フリーター   なし
no.95 記入なし (12/11/11 20:23)

やっとかさ上げされてた2.5%が解消される。
no.96 記入なし (12/11/16 19:00)

私は厚生年金ですが
  (今は無職で国民年金)
時間はかかるけど調べてもらえますよ。

三ヶ月くらいたってから呼ばれて、初年度の  4  ・  5 月 が
\  598,000    6   ・   7   から \ 580,000   て、聞きました。
でも、書面では貰えませんでした。
8年前から国民年金になりましたが、あてにならないので国民年金は、掛け捨て?みたいなもんですけど 
no.97 記入なし (12/11/16 21:37)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
97 件中 1 から 97 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [もし過去に戻ることができたら何歳からやり直したい..]
次 [仮面就職している人いますか?]

  一覧
「年金っていくらくらいもらえるの?」と似ているトピック
「年金っていくらくらいもらえるの?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧