ビルメンさん
お達者倶楽部ってホームページがあるのでご覧あれ。
no.1501 記入なし (11/01/30 10:16)
スイマセン間違いでした。
お達者倶楽部でなくてお達者カブ倶楽部。
no.1502 記入なし (11/01/30 10:32)
家ある人は最終的には家を売って市営住宅等の賃貸料安いところに入り
働けなくなったら生保申請する。それがいいでしょう。
節約は昔からしているのでタバコも今回安いのに変えたが
先日、生保が410円のタバコを美味そうに吸っているのを見てがっくりした。
no.1503 記入なし (11/01/30 11:21)
個人の価値観の問題なのでまぁ良しとしましょう。
no.1504 記入なし (11/01/30 12:11)
>>1499
そういうお前は女房と月に何回SEXするんだよ?
no.1505 記入なし (11/01/30 13:07)
くじけない
ガスと電気を
切られても
no.1506 記入なし (11/01/30 15:39)
>1503
確かにそういう生き方もありますね。
私は体力的にも精神的にもまだ活躍できそうなのでスキルアップを継続しますが、最終的にはそのような選択をしなければならないかもしれません。
生保は、疾病のある人には良いかもしれません。健康保険料は免除され、福祉事務所から頒布される医療券により無料で医療を受けられます。
残りの人生を生保受給で生きてゆくには、すべての財産を処分しなければなりません。私には子供もいないので、そうなると死後、活きた証が何も残りません。それが辛いですね。
年老いて家族もいない、身寄もいない人には、生保受給者向けの無料低額宿泊所が良いかもしれません。最悪の老後生活となりますが、孤独死を回避するには良いと思います。
no.1507 110 (11/01/30 15:40)
>1505
月2
no.1508 記入なし (11/01/30 16:08)
まだ1月だが折込求人や新聞求人は何も変わっていない。2月になると優良な求人があるのだろうか。今まで2月に比較的求人関係が充実していたからといって今後も同じとは限らない。いずれにしろ来月はバイト前後にハロワに通うことにする。
no.1510 ビルメン (11/01/30 20:47)
なるほどビルメンさんは借金がないんですね。それは強いです。住宅ローンでがんじがらめの僕とは、違いますね。野菜を地主の畑から手に入れるなんかすごいですね。
うつ病もちの私は、辞めたら地獄、残るも地獄で、転職も考えていますが、なかなか厳しいです。
no.1511 バブル世代 (11/01/30 22:24)
うつ病は就職も生保も不可とすると患者は激減するだろうねえ。それが一番の処方でしょう。
no.1512 記入なし (11/01/30 23:49)
>近所の休耕地に野生化したものが生えていますので地主の了解を得て収穫しています。>なのでこの一年は野菜を買っていません。
いやあ、野生の植物を食べて生活しているなんて、凄い!!
no.1513 記入なし (11/01/30 23:52)
今度は野性化した家畜に挑戦するのか?
no.1514 記入なし (11/01/30 23:57)
今どき、野生の動植物の収穫だけで生活しているなんて、信じられない。
でも、ここ1年、野菜を買った事も無いんじゃ、本当の話だろうね。
それに、ハローワークや図書館まで5kmの道乗りを歩くなんて信じられない。
普通だったら、時間の節約の為にもバスに乗るが。
ビルメンさんは、人間離れをしている。だから半日のバイトで家族4人を養えるんだね。
no.1515 記入なし (11/01/31 00:44)
野生の葉っぱなど種類はわからないが天ぷらで揚げてとても美味しい物がある。
no.1516 記入なし (11/01/31 09:29)
ビルメンさんは、月10万の収入でも
奥さんの収入が多い?
家のローンが無い?
これらの理由で暮らせていけるのではないかと思う
野菜の費用とか、他どんな節約しても月10万で家族は養えませんよ。
no.1517 記入なし (11/01/31 09:39)
野生の動植物の収穫だけで生活しているなんて、信じられない。
ビルメンは、人間離れをしている。w
no.1518 記入なし (11/01/31 19:12)
総支給額10万円/月のアルバイトで、奥さん、高校受験の長男と小学生の次男を2年以上も養っているとは凄い。奥さんの収入が多いんだろうね、ビルメンさんが主夫と自称するのも解かる。
no.1519 記入なし (11/01/31 20:04)
ビルメンさんへ
道端に生えている雑草なんかは、むやみに食べないほうがいいよ。犬の糞尿なんかがくっついていたりして汚い。
しかし地主に頭を下げて畑から野菜を拝借するなんていう営業は、自分にはできない。さすがビルメンさんだ。これだけの営業ができるんなら、職はいくらでもあるんではないかい?
no.1520 記入なし (11/01/31 20:11)
さて、今から3時間やるかな。
no.1521 記入なし (11/01/31 20:19)
話しが湾曲したので書きます。
「野生の野菜」の表現の仕方が悪かったのか、「野生動物」とまで書かれていて・・・
そんなにワイルドではありません。
「野生の野菜」は雑草ではありません。大根やキャベツ、ニンジン、ジャガイモなど季節の地物野菜を未収穫のまま放置しておくと大根なら春先に黄色(白だったかな)の花が咲いて種が落ちてまた大根が育つ自然の摂理そのものの収穫です。ジャガイモなんか収穫しないとあたり一面ジャガイモだらけになってしまい、畑が傷んでしまいます。それを避けるたと土中に十分な酸素を入れるために泥の掘り起こしを行います。その作業を手伝ったのが事の始まりです。
ジャガイモを50`手に入れたらスーパーなどで買わないでしょ。
ブロッコリーも相当量を頂きました。
高校の頃49.195キロをタイムは別として何度か完走した経験があります。今でもハーフは走れます。なので天気のいい日に5キロでも10キロでも散歩をするのは何でもありません。無職だと必ずしもタイムイズマネーではありませんので。
no.1522 ビルメン (11/01/31 21:02)
畑の土壌のメンテは大変ですね。
我が家の庭には野菜は植わっていませんが、カキ、サクラ、ハクモクレン、モチの木、マサキ、ツバキ、キンモクセイ、ベニカナメ等の樹木が植わっています。
樹木に対して、畑と同様の土壌メンテを行う変り者は私しかいないと思います。しかし、樹木も野菜と同様、植物です。毎年、寒肥を施す冬には樹木の周囲を畑と同様に固まった土を柔らかくし、土中に酸素を取り入れられるようにし、樹木に適した保水性、排水性を維持する為の土壌のメンテを行っています。
前回の週末より、この作業を始めました。1ヶ月の作業の予定です。とくに深根性の柿の周囲は、できるだけ深く掘り起こし、油かす、鶏ふん、骨粉を混合した堆肥を埋め込んでいます。浅根性のサクラ、マサキ等は、できるだけ根張りを指で確認しながら根を切らないように掘り起こすのがコツです。
樹木の施肥や土壌メンテをここまで丁寧に行う私は変わり者かもしれませんが、やはり植物は土壌が命です。
土いじりは、ストレス発散・気分転換になり、すべてを忘れさせます。精神衛生においても、土いじりや植物栽培はお勧めします。
我が家にやってくる生き物は、動物、植物限らず、私はとても大事にしています。最近、もちの木の赤い実を食べに、色々な鳥がやってくるようになりました。数年前は、生まれたばかりのネコが我が家の庭に捨てられていたので、保護しました。
no.1523 110 (11/02/01 00:03)
『既婚 55歳までにセミリタイヤしましょう。』
スレ見て、ここは現実的。それは夢?
no.1524 1516 (11/02/01 19:10)
>カキ、サクラ、ハクモクレン、モチの木、マサキ、ツバキ、キンモクセイ、ベニカナメ等の樹木が植わっています。
この内容だと一年中庭木が楽しめますね。あとは朴の木があれば秋の味覚も楽しめますよ。庭いじりも以前のように落ち葉炊きができるともっと楽しいんですけどね。私は管理(?)させていただいている畑で焼畑などをしています。30年落ちのフォードトラクターにオーガを付けて「ガーっと」ストレス解消です。結構広い畑で野球場2面程度はあります。そこを大雑把に区分けして地物を栽培しています。市街化農地でなく本格的な調整農地なので荒畑にできない事情があります。田ではないので幾分気楽ですが農地を維持するのも大変です。市場金額で50円の大根を1000本出荷しても5万円にしかなりません。後継者問題や離農の現実が良く解る。地主はトラクターも貸してくれるけど大赤字なんだろうな。だから感覚的に子供の頭をなでるように畑に畝をつけています。
no.1525 ビルメン (11/02/01 23:07)
ビルメンさん
言いにくいなら、答えなくて結構ですが
奥様の職業、年収はいくらくらいなんですか?
貯金はいくらありますか?
no.1526 記入なし (11/02/01 23:13)
奥様の職業、年収はいくらくらいなんですか?
貯金はいくらありますか?
私はバブル時代に企業戦士(笑)でした。察して下さい。
24時間働けますか?リゲインリゲイン♭
no.1527 ビルメン (11/02/01 23:21)
>1525
うちの狭い庭には、柿の木だけで4本あります。本年は合計400個の実をつけましたが、1個50円で売ったとしても2万円にしかならない。本当に農業の厳しさを痛感しています。
庭にはゴムの木が2本あります。6年前に100円ショップでミニ観葉植物として買ったものですが、高さ1mまで成長しました。熱帯植物なので冬は毎年室内に入れていましたが、今年は屋外に出しっぱなしにしておきました。1月中旬までは持ちこたえたのですが、1月末の寒さにより、ついにダウンしてしまい、葉がみるみるうちに落ちてしまいました。コムの木に申し訳ない事をしてしまいました。
うちはバブルの時に分譲された土地に、盛土を削って家を建てたので、庭の土がすごく硬いのが悩みです。暇さえあれば耕し堆肥をすき込んでいますが、庭木を植える前にパワーショベル等の重機で、土中深く耕しておけばよかったと後悔しています。
大根は大好きです。とくにブリと大根の煮物は最高。大根1本買っても、あっという間に食べてしまいます。
no.1528 110 (11/02/02 01:06)
よし、問題集3時間頑張る。
no.1529 記入なし (11/02/03 09:07)
察します。私も働かせたことはない。3号バリバリでも
貯められた。
no.1530 記入なし (11/02/03 20:54)
あと一日行けばバイトは休みだ。ハロワ、新聞、折込、ネット等、媒体の種類は問わずに良好な求人を期待するよ。この時期に良好な求人が無いと次の期待できる時期はGW後になってしまう。営業、ドライバー、警備、介護の求人はあるけど収入があれば仕事はなんでも良いとしない限り応募する気にはならない。交通整理や駐車場の誘導は重労働であろう。朝番の通勤時に列車見張員のスタイルの人と一緒になる。黄色のいでたちで乗車するから異様だ。でかいリュックに旗が突刺してあるから直ぐに職種が分かった。彼は年齢不詳だがいつも疲れた顔をしている。この外気温で定位置に待機する仕事は厳しいだろうな。
no.1531 ビルメン (11/02/03 22:11)
バイトになって2度目の春が来た。
でどうですか?
no.1532 記入なし (11/02/03 22:33)
よし、とりあえず2時間頑張る。
no.1533 記入なし (11/02/04 10:06)
それでいいんです、それで。
no.1534 記入なし (11/02/04 18:36)
そうそう、冷凍機械責任者の免状が届きました。
簡易書留勧められたのに普通郵便で送ったからチト心配でした。私にとって高額な印紙貼ってたので、、
つぎは「危険物」です。上記合格で気が緩んできたのがちょいと危険物。
no.1535 タヌキな50代 (11/02/04 19:00)
1534
あなたビルメン?
no.1536 記入なし (11/02/04 21:36)
冷凍機械合格おめでとうございます。高額の受験料を支払った甲斐がありましたね。少しずつ免許を増やしていくと達成感がありますが就職のための資格取得です。なのでこれが仕事に繋がると良いですね。天気予報では今週末は春めいた日になると放送しています。今までは普通に仕事をしていれば「春だー」と何かときめいたものでしたが「無職になって2度目の春が来た。」からは季節の変わり目の歳時を少し避けていました。生活の基盤が不安定なのに何も心から喜べない心境を意識的にしていると思います。約36ヶ月で読み漁った本の中に「日本人は仕事=人生と考える世にも不思議な国民である」と始まる一説がありました。人的資源以外に資源と呼べるものが少ない国家であるため、それこそ24時間働けますか的な、あるいは過労死といった他の国民には理解しがたい現象が起きています。バイト先が法人契約している駐車場のため世の中の現状を客観的に見ることができます。社員を1人募集したところ百名近くの応募があり、採用担当者の業務が滞ってしまったことや空白期間が長かったが本人の意欲を高く評価して採用したが遅刻が多く(空白期間の長い応募者の基礎体力の低下。その会社は朝7時に業務開始)今後の処遇を考えているなど参考になることが多い。ではハロワと図書館に行ってきます。
no.1537 ビルメン (11/02/05 09:14)
「日本人は仕事=宗派」と考えます。
では2時間がんばります。
no.1538 記入なし (11/02/05 09:35)
100人来てもろくな人間がいなかったということですか。ちょっと寂しいね。でもそんなものかもしれないなあ。
no.1539 記入なし (11/02/05 11:47)
>>空白期間が長かったが本人の意欲を高く評価して採用したが遅刻が多く(空白期間の長い応募者の基礎体力の低下
空白期間が長びけば長引く程、就労困難になってきます。悪循環です。
更に、生保受給者の子供も教育も受けられず、親と同様に生保受給者になってしまう(貧困の連鎖)。これも悪循環です。
今の世の中、悪循環だらけですね。何とかしないと。
no.1540 110 (11/02/05 12:49)
でも何もできないいんだろうね、後30年くらいたったら少しは変わるか?
no.1541 記入なし (11/02/05 12:54)
日本国政府は少子高齢化対策として、子供を増やすのではなく、高齢者を減らす政策をとっており、これからも続く。
no.1542 記入なし (11/02/05 13:11)
なんか他のスレはみんな2chでいうダメ板みたいになってるけど
ここだけは、まともな住人が半分くらいな感じ。
頑張って欲しい。
no.1543 記入なし (11/02/05 13:44)
先週から週末定番求人ウォッチする気になれない。
もともと目的は具体的求人じゃなく、就くべき/就けそうな/就きたい職業・分野を発見することだった。
離職まで残り13ヶ月あり、秋ごろから本気モードになる、なれるのかも、、、。 まずは危険物の資格取ろう。
no.1544 タヌキな50代 (11/02/06 08:39)
よし、2時間いってみよう。
no.1545 記入なし (11/02/06 09:39)
ハロワは混んでいるだけで何の収穫も無かった。2月になると良好な求人があるというのはハロワを利用している人は周知のことなのか、それにしても混んでいた。日曜日の新聞求人もこれといって触手が動くものが無い。当分バイトと就職活動の2本立てで行くことにする。
no.1546 ビルメン (11/02/06 17:53)
↑
誰も自殺するなんて書いてないのに。
no.1548 記入なし (11/02/06 18:08)
>1547
色々な相談機関の紹介、ありがとうございます。
多くの人が貧困等に陥る原因は、@「自己責任」A「社会の責任」という2つの考え方があります。バブルの頃に新卒で一流企業に入社し、順調にエリートコースに乗り、昇給を重ね、今ではいわゆる「中流」と呼ばれる生活を送っている人程、@の考え方をする人が多いようです。
しかし、すべてを客観視する能力のある人間であれば、当然Aの考え方に行きつくでしょう。
何れにしても、皆で助け合って生きてゆきたいものです。少なくとも自殺だけは撲滅させたいですね。
no.1549 110 (11/02/06 19:01)
私も仕事柄、ハローワークの求人チェックを行っています。
2月に入り、確かに求人件数は増えていますが、「経験者」の求人が増えていて、未経験者の求人は殆んど増えていないような気がします。(職種によっても違いますが)
一番「未経験者可」と記された求人の多い職種は「営業職」ですが、これはハローワークへの求人申込の都合上、「未経験者可」としているだけであって、実際のところ、30代以上は営業経験者(できるだけ営業経験年数の長い人材)を希望している所が多いようです。しかし20代前半ならば営業未経験者OKとしている企業も多いようです。。
営業職の求人は確かにブラック求人が多いですが、本年大学を卒業する学生も、このような求人も視野に入れれば、かなり就職率が上がると思います。
しかし、新卒でくれぐれもブラックには入らないようにしてもらいたいものです。
近年インターネットが普及し、最近の大学生は我々以上に、ブラック企業を良く知っています。我々が若かった頃は、父親の年代の人にブラック求人を教えてもらったものですが、逆に最近では2ちゃんねる等の影響も有り、若い人のほうがブラック求人には詳しい。
no.1550 110 (11/02/06 20:00)
思うような求人があまり有りません。
どうすれば良いのか・・・?
アドバイスございましたらお願い致します。
no.1551 記入なし (11/02/06 20:12)
50歳ぐらいの無職の方へ
ブラックに解雇されるまでいれば良い、解雇されたら次もブラック行けば良い。
本気で考えている。何も命までは取られない。パワハラやるやつだって
人の子で家族もいるだろう。だから犯罪者にまではならないだろう。
5年間だけブラックで働いて厚生年金継続しましょう。
no.1552 記入なし (11/02/06 20:16)
ブラックは、、、どぅも、、、。。。
no.1553 記入なし (11/02/06 20:29)
グレーにしとけばよいのかな。
no.1554 記入なし (11/02/06 20:32)
なるほど。
やはり ホワイトが好みです。
無理・・・かなぁ・・・。
no.1555 記入なし (11/02/06 20:44)
正規職員の数はここ10年ほどほとんど減っていない。非正規のみが増えたわけでGDPがかわらないのだからパイの食い合ですね。産業の成長、拡大まで待てないからつらい。
no.1556 記入なし (11/02/06 21:17)
正規は3700万人で変わらず。非正規が700万人から1800万人に増加。この間GDPはほとんど増えていません。
no.1557 記入なし (11/02/06 21:37)
労働人口が1000万人以上増えたってことか?
no.1558 記入なし (11/02/07 02:17)
ブラック企業とかでも、どうやって数年間堪えるのか!私が働いている会社はブラック企業ではないが、自分がリストラ候補になっていてーある意味ブラック並に辛い。もう私と同い年は部長以上しかいない。若者は何故私が辞めないのか?と思ってると思うが、40代半ばにきて、普通の親父は仕事がないんだよ。
no.1559 バブル世代 (11/02/07 15:21)
今日は休みなので5時間頑張ります。
no.1560 記入なし (11/02/07 17:30)
バブル世代さん。
昭和何年生まれデスか?
私は43年製です。
no.1561 記入なし (11/02/07 18:38)
私も43年製です。
まるで電化製品のようです
no.1562 記入なし (11/02/07 18:40)
私は42年生です。60歳まで16年、年金まで21年あります。転職サイトでは外資の保険会社のみ応募可能みたいです。外資保険会社もブラックですか?そろそろマッタリ生きていきたい年頃です。
no.1563 バブル世代 (11/02/07 19:38)
46年製です。
二十歳から20年あっという間でした。
これから20年もあっという間でしょう。
no.1564 記入なし (11/02/07 19:41)
日が落ちたら凄く寒くなってきた。
今日は体調管理の日と位置付けてコンニャクと大根の酢漬けと麦茶だけで一日を過ごした。明日の朝は解毒ができるだろう。
先週末にポリテク時代の友人から連絡があった。近況報告のためと情報収集を目的にポリテクに出向いたら「就職の現状」を話して欲しいとお願いされたそうだ。
平成21年の冬にポリテクを終了して半年単位の契約で時給の身分である話しをしたら教室が静まり返ったそうだ。なによりも在校中は同じ仲間もいるし情報交換もできる場所であるので皆さんも頑張って欲しいと話しを締めたそうです。少なくとも平成21年当時より就職状況は厳しくなっている。どちら様も似たりよったりの苦戦を強いられている。
no.1565 ビルメン (11/02/07 22:31)
うーむ厳しいですね。私はリストラ候補なので、転職サイトで会社に応募しましたが、3連続撃沈!ノルマノルマで詰められだけ幸せなのでしょうか?
no.1566 バブル世代 (11/02/08 08:25)
外資保険は実力主義だから能力のある人にはうってつけです。そうでない人には?
no.1567 記入なし (11/02/08 11:49)
なぜか営業していても、自分の能力が落ちた気がします。うつ病もちというのはあるが、30歳の頃のようなバイタリティーが無くなった。40代親父はもがいています。
no.1568 バブル世代 (11/02/08 13:30)
今日も休みですが3時間にします。
no.1569 記入なし (11/02/08 18:28)
仕事中に私と同年代くらいの人(もう少し若いか)がいきなり「求人はありませんか」と話しかけてきた。スーツを着た身なりであったが照会先を教えて現場では答えようがないと丁重にお断りをした。飛び込み求職は初めて経験した。大したエネルギーだ。
no.1570 ビルメン (11/02/08 22:39)
飛び込み求職とはすごいですね。私、飛び込み営業やってますが、パワーがいります。今日も一日無事終了です。一日働けば一日分平和に暮らせます。
no.1571 バブル世代 (11/02/08 23:03)
バイトなら学生の時、飲食店なんかによく飛び込んで談判したけどね。
no.1572 記入なし (11/02/08 23:07)
バイトなら、パワー無くても飛込み求職できかもしれない。
しかしスーツを着ていたのなら、求人広告の営業じゃないですか?
no.1573 110 (11/02/09 08:18)
タヌキな50代さんは厳しい就職状況だと思いますが
努めて明るく前向きに人生を楽しんでやろうという
姿勢が素晴らしいと思います。
家のローンはないのでしょうか?苦しんでいる中高年の
悩みが住宅ローンだと思うので、、、
no.1574 記入なし (11/02/09 09:39)
派遣からそのまま契約社員や準社員などへの移行が
なんか進んでるらしいです。という自分も今月から3か月更新契約社員。
しかし、派遣なら仕事が無くなれば別を紹介してもらえますが。。。
それに企業の総務は電話一本派遣会社へ依頼すれば人員が揃いましたが、
これからは、募集面接労務管理を総務が行うので大変そうです。
事務求人が増えそうな気がします。
結局名前だけ派遣と言わない契約社員、制度改悪ですな。
3時間がんばります。
no.1575 記入なし (11/02/09 18:34)
昔、30代前半のころ、電話帳で気に入った会社に片っ端から履歴書を郵送したことがあります。
就職にはつながりませんでしたがやる気は買ってもらえました。
no.1576 ぼんさんく (11/02/09 22:28)
ビルメンさんへ
ハローワークの職員に期待してはいけませんよ。 公務員ですから、あなたが就職できようが出来まいが、給料変わりませんし職は保証されていますから一生懸命やるわけがない。彼らは、ただの事務屋です。 もっとも、ハローワークの求人は、程度の低いものしかありませんし。 民間の人材会社を利用するべきです。 あなたを就職させれば、それがエージェントの実績となり給与に反映しますから、力の入れようが全く違います。 政権は関係ないですよ。 公務員にも実績主義(能力主義)を導入しないと何もかわりません。 就職させられないハローワーク職員は、能力不足とし、ゼロとはいわないが、基本給10万円以下でよい。
ハローワークでも、「あなた次第」なんてきれいごと言ってる世間知らずもいますが、私は、全くそうは言いません。 現在は自分次第で就職が叶う、雇用情勢ではありません。 転職エージェントのように、間に入って後押ししてくれる人間がいないと大変厳しい状況です。 よい人に出会うか、そうではないかによって、結果は全く異なりますよ。 がんばりましょう。
no.1577 記入なし (11/02/10 03:11)
成果主義をハロワに導入すると多くの職員が辞めなければならない。これでまた、ハロワの仕事が増える。
no.1578 記入なし (11/02/10 07:56)
今日も3時間がんばります。
no.1579 記入なし (11/02/11 18:46)
成果主義をハロワに導入すると、入り口に「職業紹介は35才以上の中高年お断り!」
の立て看板がでるよ。
35才未満の熟練者ならば就業見込みが立つんだよ。
no.1580 記入なし (11/02/11 18:52)
2月が1/3終わった。気落ちに余裕があれば雪見酒など居酒屋にでも繰り出したいがその気になれない。
ハロワの職員も大半は非常勤の身分で日々の職業紹介と就職実績が問われます。原則1年契約でこの実績が翌年度の契約事項に反映します。収入は10万台、20万台、30万台のパターンがあるようで本人の実績で評価されます。臨床心理士や産業カウンセラーを目指している方も多いと聞きます。仕事とはいえ他人のために努力している非常勤職員も多くいます。
no.1581 ビルメン (11/02/11 20:06)
俺は、無職になって2度目の干支が来た
3度目は今の経済体制は崩壊してるだようね
no.1582 先読み (11/02/12 16:23)
今日から電力追加します。3時間行きます。
no.1583 記入なし (11/02/12 19:07)
ニュースから
>日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)が、約15万3000人いる非正規社員を2000人程度減らす方針を固めたことが12日、わかった。(読売新聞)
どうしようもなかったら郵便配達でもと考えていたが、選択肢が一つ消えた。高校時代に3年間年末年始のバイトをしていたのでダブルワーク最後の砦として考えていたが・・・
no.1584 ビルメン (11/02/12 20:08)
↑
日本郵政グループの郵便事業会社(JP日本郵便)は、約16万人にのぼる非正規社員の一部について、3月末に切れる契約を更新しない「雇い止め」を全店規模で実施する。昨年夏の宅配便「ゆうパック」統合などで巨額の赤字を抱えたためだ。
近く対象者に通告を始めるが、打ち切りは「数千人規模になる可能性もある」(幹部)という。
日本郵便は、全国の支店で配達や仕分け業務に必要な非正規社員の規模の見直しに着手。今月に入り、希望退職を募り始めた。今後は配置転換などに応じるか聞いたうえで、非正規社員の大半が3月末に契約期間を満了することから、2月下旬から打ち切りの通告を始める。全店規模で退職を募るなどして雇い止めをするのは初めてという。
日本郵便は昨年7月、「ゆうパック」と日本通運の「ペリカン便」を統合、それに伴う経費がかさんだ。大規模な遅配も起きて10年9月中間決算は928億円の営業損失を計上。通期でも1050億円の営業損失を見込む。このままではゆうパックだけで毎年1千億円規模の赤字が出るといい、先月末にまとめた経営改善策で人件費の削減を掲げていた。12年度の新卒採用を見送ることも決めた。
日本郵便は昨年12月、非正規社員約6500人を正社員に登用した。非正規社員全体の必要な人数は絞り込む一方で、正社員化は今後も続けるという。
no.1585 記入なし (11/02/12 22:10)
本当の民間ではありえないこと。
no.1586 記入なし (11/02/12 22:16)
>1584
「最後の砦」をいくつかつくっておきましょう。
郵便配達の仕事は私はやった事がありませんが、あらゆる面において、相当に厳しいと思います。
現代社会では、民間でできない事を公共で行っています。たとえば、警察、消防、防衛等。これらは民間でできない故の厳しさがあります。鉄道事業や郵便事業を国がやってきた事も、その一つかと思います。
no.1587 110 (11/02/12 23:17)
何が最後の砦になるかが問題ですね。
no.1588 記入なし (11/02/13 18:01)
求人情報が増えてきたような気がします。事務正社員は相変わらず厳しいですが、パートなんかはそれこそ選ばなければ何とかありそうですね。
no.1589 記入なし (11/02/13 18:03)
明日は休みだ。3時間いきまーす。
no.1590 記入なし (11/02/13 20:03)
>1589 相変わらず介護職が抜群だなスレ主も検討したら如何かな」
no.1591 記入なし (11/02/13 20:11)
先日も、ハローワークへ行って求人検索をしたが、ハロワの求人は、年齢制限を明示していないから、「応募しようかな?」と思わされるのだが、企業のホームページなどを見ると、ハッキリと制限年齢が明示されている、35・40歳迄である。正社員募集のマトモな求人で55歳迄なんて見たこと無いよ。
no.1592 記入なし (11/02/13 20:15)
私も見たことはりません。個別の人材会社にはありますが恐ろしく高いスキルを要求されてしまうようです。
no.1593 記入なし (11/02/13 20:21)
>1592
その通りですね。ハローワークは「年齢不問」の求人票が比較的多いけれど、その背景には、年齢差別を無くそうとする国の政策が現れている。しかし、採用するのは国ではなく、「人材は若いに越した事は無い」と考えている企業なのだから、どうしようもない。
>1589、1591
やはり職種別求人倍率を見ると、一番低いのは事務職、2番目に製造ライン従事者ですね。反面、相変わらず医療系、介護系の求人倍率が比較的高い。とくに看護師、介護ヘルパーなど。2〜3年先はこの求人倍率はどう変動していくか解からないけれど、現時点において求人倍率の高い職種は、「今がチャンス」と思ってよいでしょう。とくに必要なヘルパー2級資格などは2〜3ヶ月職業訓練に通うだけで取れてしまうから、チャンスを逃さずに就き易い職種です。介護(おむつ交換、入浴介助)に抵抗を感じず、給与の安さにも耐えられるのなら、志しても良いでしょう。
no.1594 110 (11/02/13 21:48)
>110さん
40過ぎはいけるの障害者ぐらいで社会保険に入れるバイトで
夜勤入れて手取り15万〜17万ぐらいですよ。独身ならいいかもしれません。
no.1595 記入なし (11/02/13 22:17)
>非正規社員の大半が3月末に契約期間を満了することから、2月下旬から打ち切りの通告を始める。
彼、彼女たちが求職者として就職市場に参入してくるのか・・・
今日の求人は清掃関係の時給850円ばっかり。祭日を挟んだ3連休を考慮しても良好な求人広告などどこにも無い。折込に一社ビル管理があったが経験者のみであった。
日中、駅に行ったらおばちゃん2人とあんちゃん1人が駅構内の清掃をしていた。おばちゃんは年金受給者といった年頃だがあんちゃんは30代半ばといった風貌だった。楽しそうに話をしながらモップかけをしていたが胸中はいかがなものだろうか。おばちゃんと同じ制服を着用して仕事をしている姿に自分の姿が重なった。
no.1596 ビルメン (11/02/13 22:18)
>おむつ交換、入浴介助
家政婦とサンスケでクソの処理して薄給。
見守り必要な場合はクソが出るまで一緒にいるんだぞ。
ジジババのウンコ匂いを嗅いで薄給。
奨めるものではない。
まだエ〇〇出のほうがいい生活してるぞ。
no.1597 記入なし (11/02/13 22:21)
こうなったら、年金受給者のババアと
結婚するしかないと思う。65歳の未亡人のババア
をナンパして付き合え!
俺はやるぞ!変態と呼ばれてもいいんだ、飯は食えるぞ!
no.1598 記入なし (11/02/13 22:24)
なんでクソの処理して高給なんだよ。
薄給は妥当。
no.1599 記入なし (11/02/13 22:25)