就職活動の結果が思うように出ないで日々を過ごしていると、知らずのうちに表情や態度にマイナス要因が出てしまっているのかもしれません。例えば声のトーンだったり自分自身では気付かないところで印象が陰気臭くなっているのかも。
そこで暑気払いならぬ陰気払いをしようと思い、今月は就職活動を休止することとしました。
今月も今週だけですが夏の日差しを浴びて光合成でもしてみようと思います。
休日やシフトの間にお気に入りの音楽を聴いて近所の公園で日焼けしながら読書でもしようかと思います。やっぱり夏はコパトーンの香りだけど、場所を選ばないと変なおじさんになってしまうのが難点だからチャリで行ける範囲が限度だな。
no.500 ビルメン (10/07/26 22:25)
ビルメンさん、暑い中お仕事大変お疲れ様です。
アパート暮らしの長かった私は、庭付きの家を8年前にゲットしてから、庭で園芸を楽しんでいます。最初は鉢やプランタ植の1年草を育てていましたが、水やりが面倒になってしまった。したがって鉢やプランターはすべて廃止し、地植えの樹木だけにしました。庭を樹木とガーデンライトだけの公園仕立てにしています。樹木は、桜、柿、ハクモクレンの落葉樹を中心に、マサキ、モチの木、サザンカ、ツバキ等の常緑樹があります。落葉樹は今では大きく育ち、季節感はあまりにも強烈です。春には落葉樹は展葉し、夏には庭全体に木陰をつくり、人間を夏の暑さから守ってくれる。そして秋には落葉し、冬には庭全体に暖かい直射日光を注ぎ、人間を冬の寒さから守ってくれる。その代り、秋の落葉清掃と、柿の実の収穫が、とても大変です。
けして広い庭ではなく、桜がこれ以上大きくなったらどうしようと思っていますが、なんとかうまく剪定し、維持してゆきたいと思っています。
今月一杯就職活動を休止されるのは、さすがビルメンさんですね。本当に就職活動は息抜きが必要です。しかし公園で日焼をするのは暑くて大変ですよ。プールで日焼をするのが良いと思いますが、プール代も馬鹿にはならなりませんね。家族全員でプールに行くよりは安く済むとは思いますが。
no.501 110 (10/07/26 22:59)
馬鹿になりません。
制約は心のストレスしかし、必要枠。
ビルメンさん、110さん、世の中に必望しないで就活してますね。
私なら耐えれません。
no.502 ぼんさんく (10/07/27 21:33)
スンません。
必望⇒失望のまちがいですた。
no.503 ぼんさんく (10/07/27 21:35)
ぼんさくさん、世の中捨てたものではありませんよ。
最近、若者のスピードの出し過ぎによる交通事故が、10年、20年前に比べてかなり減ったようです。暴走族も少なくなった。これを知って、いい時代になったと思いました。
これも警察の努力と、世の中を良くしようという1人1人の行動が、成果を結んだものです。世の中捨てたものではないと思いました。
私も17年前、余命3年と言い渡されましたが、骨髄提供をしてくれた人がおり、命が助かりました。これも、世の中捨てたものでは無いと思いました。
無職生活も、今後数カ月の計画を立ててやりましょう。路頭に迷わないようにする為に。私も就職がダメだったらアルバイト、アルバイトもダメだったら、日雇労働者と、計画を立てています。逃亡中の○橋○也氏でさえ、仕事を得て整形費用を貯める事が出来たくらいです。必ず、面倒をみてくれる雇主がいる。世の中捨てたものではない。
たまたま今迄良い事が無かっただけの話です。そのうち良い事が必ずあります。
no.504 110 (10/07/27 22:15)
110さん
がんばってみます。
私は一応、会社員をやってますが、、、、すぐにでもビルメンさん、110さんと同じ境遇になりそうです。
no.505 ぼんさんく (10/07/28 08:46)
ぼんさんくさん
これからお仕事行かれるんですか? 今日も暑くなりそうですが、頑張ってくださいね。
no.506 110 (10/07/28 08:57)
そーそー、そのうち良いことがありますよ。朝起きたらすげー天気が良くて・・・
これも良いことですね。良いことの基準は人によりまちまちだけど堅苦しい理由付けはやめてそのうち良いことがありますよ。
自主夏休みも残すところあと1日。土日は休みなので正味明日だけが完全休みです。
就活を休止して思ったことは、単に日々バイトを終えて何をしていたかの反省になるけど自己満足で就職活動をしている振りだけだったような気がします。
散歩がてらに行ったハロワでは、あいかわらず求職者が多いけど、求人自体はそれなりにあるんだよな。雇用条件は何でも良いで検索すると仕事はいくらでもある。これに気付いただけでも収穫のあった日々でした。ただし何でも良い就職をする気は無いので当分は駐車乗員です。
no.507 ビルメン (10/07/30 21:54)
ビルメンさん、こんばんは。
無職と言えども、家計を営んでいる以上、ビジネスです。数字(コスト)抜きには語れません。1つの会社の内定を得るのに1年かかったとすれば、その間の生活費は300万だとして、1社内定の為に要した費用は300万円。ですから、何でも良い就職は絶対禁物であり、やり直しは効かない。しかも、この歳になると時間は貴重です。費やした時間は金銭以上に重い。
首都圏には、仕事は色々なものがあります。極端な話、テレビ局の仕事もあれば、雑誌編集の仕事もある。映画製作の仕事もあれば、芸能プロダクションの仕事もある。首都圏の仕事は多岐に渡ります。また、応募者の選考基準や中高年への考え方も様々です。企業が100人の応募者から一人を選ぶように、我々も何千、何万の企業の中から1社を選ぶというつもりで、就活を進めましょう。
私は元々鉄道マニアだった事もあり、これからキーワード「JR」で求人検索をします。
no.508 110 (10/07/30 23:33)
110さんコストを例にした考え方は参考になります。「費やした時間」の思いは重々あります。なにしろ誕生してからの時間より、ここから終焉までの時間の方が短いわけですから。
私は中高大の学生時代と社会人若年の時代を通して現在も夏が大好きです。セミは遊びたい遊びたいと鳴いているように聞こえます。
独身のときに買ったGPZ900R(忍者)は北海道から沖縄と韓国まで遊びほけてくれました。トップガンと同じA2モデルです。欲しくて欲しくてその当時ボーナス一括で買いました。既に20年以上の付き合いになります。忍者に乗ると、無職上等的な気分になってきます。バイクも錆が増えてきたし、自分自身も錆が増えているんだろうな。反面教師の忍者は当分処分はできません。
no.509 ビルメン (10/07/30 23:58)
20年以上買い変えないでGPZ900Rを乗ってるんですか。
最高速250km/h!・・・もう空の彼方に飛んでけ〜!ってなもんですな。
当時の販売価格が不明ですが20年もてば、実に格安ですな。
no.510 記入なし (10/07/31 02:31)
こんにちわ。休日の定番「ハロワ検索」済ませました。今回はフルタイムとパート(社保加入)の両方で。
再就職迄に、あと1年半の猶予があること、さらに職業訓練で半年延長も、、iターン先で探す、、
等々から求人リサーチと勤務状態をイメージする程度ですが、応募すべき分野・仕事は未だ定まりません。
no.511 タヌキな50代 (10/07/31 09:10)
締め切りが長いと間延びするので自ら意識的にターゲットを近くに設定したほうが良いのでは。私は50代後半ですが3ケ月以内と決めますた。
no.512 記入なし (10/07/31 12:32)
NO.508
あなた、23年間仕事して辞めて、っていう、スレ主じゃん。
no.513 記入なし (10/07/31 12:51)
明日から気分一新して就活を再開します。バイトに行って帰ってきて本を読んだり、DVDを見たり、網戸を洗ってみたりと大いに気分転換ができました。今の表情は憑き物が取れたサッパリとした表情だと思います。
たぶんこのまま秋に突入するだろうから紅葉の時期になったらまた一時休止しようと思う。焦っても仕方が無いしババを引くのは御免だから慎重に大胆に腰を据えていこうかと思います。
no.514 ビルメン (10/07/31 22:49)
>気分一新して就活を再開します ・・・ 気合はいってますね、私は未だ応募分野・職種を絞りきれてません。
ビル設備管理も候補ですが、資格をとるのと就職先探しと給付延長の為にも職業訓練に受かりたい。
給付金受給中に応募チャンスは1度! ハロワの受講指示者は優先採用のはずだけど、漏れてしまうのが怖い。
no.515 タヌキな50代 (10/08/01 03:39)
資格だけ持ってる実務経験のない50代なんか
どこの企業が雇うのかね?
no.516 記入なし (10/08/01 10:51)
失業給付終了直前に6ヶ月間の職業訓練を開始する事によって、受給期間が6ヶ月延長されるというのは、受給者側にとって大きなメリットだと思います。
しかし、516さんは乱暴な言い方をされていますが、言われる通りだと思います。「職業訓練」といっても、いわゆる基礎を学ぶ「学校」であり、講師は実務経験の無い(講師経験しかない)方ばかりだと思います。即戦力の要求される中高年にとっては、実務経験(現場で実務経験者から直接教わる事)のほうが優先されると思います。今から学校に通うのでは、新卒者と同じで、まさに「1からやり直し」になってしまうと思います。
ただし、受給延長目的で受講するのなら、そのメリットは大きいし、受講しながらでも就職活動はできると思います。しかし受給終了直前に開始される職業訓練にタイミングよく合格しなければならないので、タヌキな50代さんが言われる通り、「チャンスは1度」だと思います。
しかし、職業訓練の合格率は都道府県によって、またコースによって、かなり差があると思います。主催者に、各訓練別の選考競争率を教えてもらい、確実に受かる訓練を選択できればと思います。
しかし、私は就職への「焦り」のほうが大きいので、職業訓練を受講する気にはなれません。我々の年代になると、時間はとても貴重です。
no.517 110 (10/08/01 13:47)
学校V以上ににきつい時代に入ってる
no.518 記入なし (10/08/01 13:53)
「職業訓練」を受けるにしても、
本人が就職する意思が有って訓練を受けるなら納得できる。
だが先日まで私が受講していたパソコン教室には、
「就職する気が無い=給付金だけ目的」で受けに来てるおっさんが居た。
他の受講生は職業訓練の期間中も少しは求職活動していたのだが、
そのおっさんは「病気療養中だから・・」と全く何も求職活動はしていなかった。
おまけに自分が出たくない(つまらない)授業の時は休みやがって、
他の受講生は大迷惑だった。
PC関係の資格など何も持っていないのに、
パソコン教室の授業だけは受け検定試験すら受けていなかった。
「何でこんな奴が来てるんだ?」と私を含めて何人かの受講生はムカついていたが、
こんな事まで言っていた。
「今の職業訓練のコースが終わったら、
今度は1年とかの長いコースを申し込めば、また金が貰える」だと。
職業訓練に申し込んでも落とされる人が居るのに、
「こんなずうずうしい奴も居るのか」と呆れてしまった。
no.519 記入なし (10/08/01 14:35)
世の中、色々な人がいる。このおっさんは給付金が目的だからそのような態度であったようだけど、大事なのは同じ境遇の人が集まるから、希望する就職先も似た感じの人が多い。結局、職業訓練での勉強は大事だけどこのご時勢の中で就職活動を情報交換をしながらできること。資格試験にしても受験のノウハウを周りの受講生に聞けることやテキストをあげたり、もらったり経済的な負担の軽減や面接の質疑の内容や待遇まで参考にできる話が多くあります。
1人で就職活動をしていると無職が長期化しているときは特に同じ境遇の「仲間」の存在が大きくなります。この情報交換は時間的経済的な無駄をかなり省くことができるでしょう。
日曜日の求人検索が終りました。1社気になるところがあったけど、ここは頻繁に求人を出しているからな手を出さない方が良さそうだ。求人のチェックを長くやっていると何度も求人をしている会社は記憶に残る。業務拡大でなければ間違いなく待遇(定着性)に問題がある企業だろう。
no.520 ビルメン (10/08/01 15:05)
>519
いくら給付金延長目的の受講でも、それは自分自身の問題であって、訓練の中では表向き、訓練への意欲を示さなければならない。自分の本音が、出るべきでない所で態度にでてしまう事が、中高年が嫌われる要因の1つではないかと思います。
病気療養中を職業訓練で過ごすのは正解だと思いますが、これは周りの人に理解されるよう、真摯な態度で受講する事が必要だと思います。
no.521 110 (10/08/01 15:16)
求人の相場ですが、設備管理の場合「土日休日」「日勤のみ」って少ないのでは?どうでしょうか?
できれば、ソコソコの給料で、この条件を満たしたいものです。(いまどき贅沢?)
ビル管理資格の3つは職業訓練に採用されたらチャレンジします。ダメなら別分野の求人探すつもりなので。
no.522 タヌキな50代 (10/08/01 15:22)
ビルの稼動が1年365日24時間だからです。土日休日、日勤のみの求人も少数ですがあります。
no.523 ビルメン (10/08/01 15:36)
現実は、その通りなので悩みます。できれば、可能なら日勤で、土日は遊びたいと、、贅沢言ってしまいます。
なので週末のハロワnet検索は先頭からながめ、何か出来る分野、採用されそうな仕事のヒントないかなと、、
全てにおいてネックは年齢でしょう。 けど、こればかりはどうしようもない。
no.524 タヌキな50代 (10/08/01 15:53)
>522
じつは私も時々、土・日のみのアルバイトの求人を見ています。
できれば完全週休2日(土日)の所に正社員で就職したいのですが、給与は期待はできません。その収入減を少しでも土・日のどちらかにアルバイトをする事によって補いたいと考えています。
土・日のアルバイト求人は、365日稼動で、とくに週末が忙しく、週末休みを希望するパートを多く抱えている流通系に多いです。
流通系のアルバイトは、求人紙・求人サイトよりも、店頭告知ポスターを媒体として常時募集している所が多いです。週末は平日よりも割増時給としている所が多いです。
no.525 110 (10/08/01 16:09)
ごめんなさい、タヌキな50代さんが探しているのは、「土日が休み」という事ですね。
no.526 110 (10/08/01 16:11)
週休2日の待遇は私も譲れません。あくまで生活のための仕事であって仕事のための仕事では希望しません。前にも書きましたが、優先事項の中で通勤時間、労働時間、休日は大きなポイントですが賃金は高望みはしません。今の暮らしが維持できればそれで良しとします。
no.527 ビルメン (10/08/01 16:49)
希望通りいくか、先々のことは分りませんが、設備管理の職業訓練を受講しつつ資格取得に励み、
一方では何らかの希望就職先が出ないか求人をチェックし、可能な限り応募したいものです。
結果的に週休二日(土日尚可)で長く続きそうな就職ができれば目標を勝ち得た!と言えるかも。夢ですが、、
no.528 タヌキな50代 (10/08/01 17:15)
>527
私もまったく同じです。@週休2日A通勤時間B労働時間です。
この希望条件は、新卒での就職の時も、私はまったく同じでした。新卒就職の時にこの希望条件を言うと、相談係から怒られたものでしたが、今では怒られないと思います。
Bは、多少残業があっても、サービス残業でなければ「良し」とします。給与は高いに越した事はありませんが、家計がマイナスにならなければ「良し」とします。
「完全週休2日」を基本とし、体力的に余裕のあるうちは、2日のうちのどちらかを、アルバイトに充てたいと思っています。
「仕事のための仕事」になりがちな外勤営業職は、基本的には避けていますが、これは業界や企業によって大きく差があると思います。業界調査や企業調査が不可欠です。
調査のため企業への口コミの掲示板を捜していますが、これは有り得ませんね。
no.529 110 (10/08/01 17:45)
魚釣りにたとえると、狙う魚が職種でえさが資格や経験なんだよな。経験が無いものはしょうがないけど少しでも経験に準じるものがあればと今のバイトと少しずつ資格を集めています。まきえさを打って本命が寄ってきたときに肝心のえさが無いとお話にならない。資格至上主義ではないけれど、資格を取得しているのといないのでは天と地ほどの差がある感じがする。結局、安心料をそこに求めてしまうんだけど。
8月がスタートしました、今年の夏も無職だ。バイトをしていても職業人としての感覚は全くありません。
ビル管理にこだわらなければ他にも職種はあるかもしれないけど、60歳を超えてから何ができるかの考えでこの道を選んだから、春が何回来ようと子の方針で行こうと思います。
no.530 ビルメン (10/08/01 22:08)
ビルメンさん、エサがしっかり確保できるよう、頑張ってください。今の駐車場管理の会社は、駐車場以外(ビル管理等)も手掛けているんですか?もし手掛けているのであれば、ビル管理に廻れる可能性もありますね。明日からまた駐車場だと思いますが、頑張ってください。
no.531 110 (10/08/01 22:52)
ビルメンさん
おはようございます。
長い事ニンジャをお持ちですか?好きなんですね。
私も以前、RMX250Rを10年程ホールドしてましたがずっと乗らなくなって、眺めてましたが家族に邪魔者扱いにされ手放しましたが、6年の歳月が流れまたCRM250を買ってしまいました。
また、地蔵状態になってますが、、、、。
no.532 記入なし (10/08/04 09:14)
>週休2日の待遇
これが最高ですよね。
そう言っているうちは仕事は無いと思ったほうが良いですよ。
夜勤、24時間勤務、、、
人のやりたくない案件を探してください。
no.533 記入なし (10/08/04 22:00)
今迄完全週休2日の企業にしか勤務した事が無いので、
週休1日なんていうと、なんだか仕事が続けられるかどうかが
不安になってきます。
土日のどちらかを出勤すれば、手当は2万円以上もらえ
ましたが、その手当も無いばかりか、月収が今迄の3分の1
となると、恐くなります。
no.534 110 (10/08/05 01:42)
新聞に大卒2割就職できず、総数が10万6000人だって。中高年だけではなく新卒もか。
no.535 ビルメン (10/08/06 22:02)
しかし第二新卒歓迎の求人は、優良企業を含めて沢山あります。
我々に比べたら、比べものにならないくらい恵まれていると思います。
我々が就職した高度成長期でも、ブラックに入社してしまったり、入社1〜2年で辞めてフリーターになる者は多かった。自動車販売会社の営業と、商品先物の営業、それに外食産業の求人が、やたら多かったですね。
no.536 110 (10/08/06 23:00)
週末の定番ハロワNet検索にて求人状況をリサーチ。 夏枯れ?将来に希望感じるような求人無かった、、。
それでもできそうな、雇われそうな求人を見ると、日給月給、収得12万円が相場。足元見られ過ぎな雇用情勢。
no.537 タヌキな50代 (10/08/07 08:13)
世の中は夏休みになってしまいました。爺さんが1人辞めたので私がそこのシフトを埋め合わせすることになりました。ついでにこの職場の勤務シフトも作ることになりました。自分のシフトは周40位時間を基準に土日を休みにした環境にすることとしました。もちろん就職活動のための平日公休も忘れません。他の爺さんが何だかんだといってきたら「本社に確認する」のスタンスを通します。お願い事項は大事だけど馴れ合いは不要です。
近所の外食が求人をしています。なんとかフェアーと夏の広告媒体の中にアルバイトと一緒に正社員も同時募集としています。徒歩でもいける店舗だから勤務地としては最高だけど、ファミレスの勤務は話しによると公休日が20時間位しかないとか聞いたことがある。24時間営業の中で時間単位でバイトをシフトに入れていくとどうしても発生してしまう空白の時間に社員が入るんだって。(現在は改善したかな)
この1週間が過ぎると、暑中見舞いから残暑見舞いに季節が進んでいきます。前向きに物事を考えているけど何分パイが無さ過ぎる。将来に期待するよりも今をどうにかする方が先決な気分になってしまう。そんな気持ちから外食の求人が目に付きました。
no.538 ビルメン (10/08/07 10:22)
日給月給ならまだしも日給だと年末年始やGWなど勤務日数が少ない時期になると給与が生活維持の金額を下回ってしまいそうで怖い。なので今は時給でも365日稼動の現場でバイトをしています。
no.539 ビルメン (10/08/07 10:25)
なにごとも正確な認識じゃないといけませんね。先に(no.537)言った求人は単なる「日給」求人かも。
Netによれば月給制企業の多くは正確に言うと「日給月給」だとか。出勤率で月給計算変わりますから。
『完全月給』って、話題の初当選後3日で月額給与全額貰う国会議員殿だけかも?
no.540 タヌキな50代 (10/08/07 10:46)
>538
それは時間帯別、曜日別のバイトの頭数が揃っているかどうかであって、同じチェーンでも店舗によって違うと思います。アルバイトのシフトが埋まっていれば、社員は週に丸2日休めるでしょうし、埋まらなければ、社員がアルバイトのシフトに入らなければならなくなり、余計な仕事が増えてしまう。休みも充分とれなくなる。
シフトが埋まるかどうかは、店長の力量と行動力(迅速な求人、新人育成)にかかっていると思います。最近は仕事が無いので、募集すればすぐに集まる。昔程の人出不足にはなっていないでしょう。
no.541 記入なし (10/08/07 14:39)
>539
そうなんですよね。バイトだと、年末年始やGWに休んだ分が給与から控除されてしまう。正社員だったら年間休日は多いに越した事はないが、バイトだと休みが多ければ、その分、他で稼がなくてはならない。
私も、今迄バイトを使ってきたので、バイトの処遇に関しては痛い程解ります。
一番良いのは、何といっても年間休日の多い正社員。我々が新卒で就職した頃は、完全週休2日の所は少なかったですが、今は中小企業でも無い限り、殆ど週休2日。
世間並に土・日休みの正社員に戻りたいですね。
no.542 110 (10/08/07 15:04)
明日の朝刊の求人広告は余り期待ができないな。どこかで書き込みがあったけどビル管理に限らず人の紹介が就職口としては最強かもしれない。
ある意味、人の紹介はその人物の能力や人柄を含めた人物像の紹介だから縁とタイミングが合えば形式上の面接で採用になるんだろうな。
求人誌やハロワに求人をしても人の紹介で採用に至った事例を知っている。
正に他力本願の考えだけど先ずは人に紹介される人物である必要がある。
世間は夏休みだけど求職者は企業が休みになると就職活動を停止せざるを得なくなる。この時期は応募書類を見直すのに当てようと思う。
別段高望みをしているわけではないが、最低の生活だけは確保したい。
今踏ん張らないと60歳代になったときに後悔しかないのは寂しすぎる。
毎月の収入が失業保険額よりも低いのによく生活しているなと思います。
no.543 ビルメン (10/08/07 20:21)
本日3回目の書き込みです。夏に向けてプランターで作ったグリーンカーテン(戸建の人が見たら失笑してしまいそうなみすぼらしいものですが)のゴーヤが沢山の実をつけてくれたので幾つかとってゴーヤ料理を作りました。メジャーなチャンプルーはやめてゴーヤを湯通しして豆腐とシーチキンで混ぜ合わせたやつと、ゴーヤのワタを卵で絡めて塩コショウをして焼いたもの(両方ともネットで検索してみました)をつまみに一杯やって至福の時間を過ごしています。このゴーヤと卵の焼いたやつは「美味い」日本酒にあう。いつも捨てていたワタの部分だけどこれからこの料理が目的でゴーヤを収穫しそう。一度お試しあれ。人生50年、色々経験してきたけどこれは美味い。何か今年一番の発見のような嬉しさがあります。
no.544 ビルメン (10/08/07 23:01)
ゴーヤっていうのは、ニガウリの事ですね。そんなに美味しいんですか?ビルメンさんは料理が得意ですからね。
すごく直射日光を好む植物みたいですね。(自分と同じ。しかし自分は直射日光は好むが、暑さは苦手)
水切れ厳禁だそうです。今の時期、朝晩しっかり冠水させてください。
うちで育てている植物一覧のURLを貼り付けます。興味のある植物があったらレスください。
http://www.geocities.jp/tatenet2/zyumoku.mhtno.545 110 (10/08/08 02:00)
>ゴーヤのワタを卵で絡めて塩コショウをして焼いたもの
ゴーヤのワタは(この世の物と思えないほど)苦いんだが?
no.546 記入なし (10/08/08 02:19)
ビルメンさんは今、人生の苦しい時期にいるのでゴーヤのワタの苦さが旨みと感じるのだろう。
悟りの境地か、、、、、?
no.547 記入なし (10/08/08 06:30)
熟したゴーヤのワタって、美味しいし、全然苦くないですよ。
多分no.546 記入なしさんは、ついうっかり未熟なゴーヤのワタを食っちまったか、
食用じゃないゴーヤに誤って手を出したか、
あるいは苦いのが徹底的に苦手、って人なんじゃないでしょうか。
ビール、飲めますか?
no.548 ご (10/08/08 07:51)
おはようございます。「第三種電気主任技術者」資格チャレンジャ〜 もしくは撃破した方いらっしゃいますか?
未明から再就職のことを考えていて、↑の資格あればな、、、など、甘い幻想が浮かんだものですから。
no.549 タヌキな50代 (10/08/08 09:32)
110さん見事な植栽の一覧ですね。戸建だけに樹木の多いこと、我が家の草花とは違います。金木犀があると秋の訪れが漂ってきて何やら年の瀬を感じますね。
タヌキな50代さん「電3」とは良いところに目を付けました。電3は一発で全科目を制覇しても3年間で4科目を揃えても合格できるところが特徴です。試験が9月だったと思うので受験は来年以降となります。科目合格でも永久に合格を維持できないので3年で全科目を合格しないとそれまでの苦労は水の泡になってしまいます。
電3を条件にした求人は多いですが(最低でも月給30万〜)実務経験を問われる場合も多いです。昨今は電2の求人を良く見かけるようになりました。
しかし電3は工事ができません。採用の間口を広くするのであれば電工も取得された方が良いかもしれません。
以前書き込みましたが、資格の取得が目的になってしまうことが多々ありますので、自分の環境でその資格が有利な方向に動くかどうか精査することが重要だと思います。苦労して合格しても実務経験の壁が立ちはだかることになりかねませんから。
関東電気保安協会(KDH)の方に聞いたことがありますが電3を持っていればKDHでも採用の道はあるとのことです。具体的な条件は割愛しますが電気の専門職だと電3程度は持っていて当たり前と判断されます。彼らの職場でも感電事故が発生しています。高電圧を扱うので事故=死亡だそうです。
10年位前は電3を持っていれば一生安泰でしたが、現在はどうだろうか。
no.550 ビルメン (10/08/08 11:42)
>電3は工事ができません ・・・ 未経験ですが「認定電気工事従事者」の資格はあるので、難関ですが、、、
↑を思いついた切っ掛けは、昨日調べた求人に条件提示されてたからです。過去問題10年分3回制覇が合格への道とか、、
でも、給与条件は非正社員で月給20万円でした↑
no.551 タヌキな50代 (10/08/08 12:25)
なるほど20万ですか、足元見ているな。その金額の資格とは思えませんが・・・
これも聞いた話ですが、ポリテク時代にビル管理会社を受けた方が電3はステータスがあるがあくまで机上の有資格者が多くトラブル発生時の現場代理人としては力量不足の場合が多い。電気関係のメンテナンスはKDH等と契約している場合が多いから一時対応ができれば問題が無い。結局、仕様書の都合で電3を条件にしていることが多いそうです。実務経験の問題がありますが(講習での逃げ道もある)ビル管の方が取得者数が少ないためビル管理会社では重宝されるそうです。
no.552 ビルメン (10/08/08 12:59)
>ビル管の方が、、重宝 ・・・ 「建築物環境衛生管理技術者」ですか?、、初めて眼にしました(初心者なもので)
未経験の私には「電験3」がチャレンジ可能な資格となるので、勉強開始するかなど1〜2ヶ月考えて見ます。
(ビルメン4点セットの残り3つを先にすべきかな、、とも思い悩みます)
no.553 タヌキな50代 (10/08/08 13:24)
「電験3」でググッてたら『とある設備の保守要員』とのブログに出会い、しょっぱなから読んでます。
blog内容は知らない世界の事で興味津々!
http://birumen.dtiblog.com/ ※電験3合格してるんですね、この方。
no.554 タヌキな50代 (10/08/08 13:51)
『とある設備の保守要員』は面白いですね。
>ビルメン4点セットの残り3つを先にすべきかな、とも思い悩みます
非常に悩ましい問題ですが、今年の試験スケジュールを考えると冷凍機械が年1回で12月だったかな、ボイラーと危険物は頻繁に試験を行っているので年度内は受験のチャンスはある。ただし計画的に実施していかないと不合格になったりして受験代が無駄になってしまう。また試験会場も自宅から近い方が当然に交通費の負担も抑えられます。
今だ就職できていないので大きなことは言えませんが、2年前までは4点セットを揃えれば無条件でビル管理の業種に就職できたのに今は+実務経験になっています。ただし労働条件の厳しいところや賃金に不安のあるところなどは人が定着しないので募集要領が低くなっている場合もあります。そんなところで実務経験を得るのも方法かなと考えていますが数年先に転職活動をするとなると気が重くなってくる。
18万程度の賃金だと生活は厳しい。昇給も望めなければ転職を繰り返して収入を上げないとならない。基本給が2万違うだけで年収24万違ってくるしな。
結局、応募できる会社があったときに経験は仕方ないけど資格が不備な状態は絶対に避けたい。なので私は取れるものから取得していきました。しかしいくら無職で時間があったとしても電3を一発合格する自信はありませんでした。結果が出ないと3度目の春が来てしまう。(既に来るような予感が歩けど)
no.555 ビルメン (10/08/08 14:17)
今日の新聞折込求人は、1枚しか入っていなかった。いつもは5〜6枚入っているのだが。
やはり、盆(夏休)を目前に控え、採用を控えているんでしょうね。会社員は皆、夏休みが楽しみで、内心、仕事どころではないでしょう。私も20代の頃、そのような時期があった。夏休みに彼女との海外旅行を計画していて、その準備で忙しかった。
no.556 110 (10/08/08 16:54)
盆の連休は高速道路のPAとかでは忙しいので募集している。
no.557 記入なし (10/08/08 17:40)
お盆とか新聞の4面分も求人広告が出てるけどヤバい会社が多いよね。
no.558 記入なし (10/08/08 18:38)
無いねー就職求人。
盆の求人何処へいったの?
あれだけ有ったのにー。
no.559 記入なし (10/08/08 20:26)
本当に求人が無かった。明日は新聞休刊日だから今週の新聞による就職情報は終わりです。本当に職種や業種などどうでも良く週休2日も通勤時間も何もかにも白紙に戻してしまいそうになる。しかし就職として職業を考えた場合はこれから先のことも考慮していかないとならない。就社の部分は条件が多少よければ嬉しい。
1つのことが完成すると欲が出てくる。そうしたら転社すれば良い。その会社で満足できればそこにいれば良い。流動的な考えでいますが、そもそもの会社が無い。しばらくは駐車場員が続きそうです。
収入が少ないと後は知恵を使うしかない。しかし知恵ではどうしようもないこともある。
今日は12キロほど歩いてみました。疲れたけどイライラ感が無くなった。3時間ほどで体中の沈殿物が出て行ったような気がします。
しかし就職なんかでなんでこれだけ苦労しなければならないんだろう
no.560 ビルメン (10/08/08 22:11)
>就職なんかでなんでこれだけ苦労しなければならないんだろう
スキルとキャリア、年齢が合格ラインに達してないからです。
no.561 記入なし (10/08/08 22:29)
そう言われると痛いのだが、現実は何とかしないといけない。
no.562 タヌキな50代 (10/08/08 23:08)
長期間無職の人って、どうやって生活してるの?
貯金を切り崩して?
高給取りだった人、多いのかな。
すごいね、自分なんて低賃金の仕事しか
やったことないから。
no.563 記入なし (10/08/08 23:21)
>長期間無職の人って、どうやって生活してるの?貯金を切り崩して?
生活に必要なものは全て持っているから後は極端な話、食費だけなんです。もちろん貯金は崩していますけど、手持ちの1万円を1万500円にする努力はしています。
靴なんか磨り減ってきたら補修をしてはいてます。要は必要な部分にしか金をかけません。忍者はこの一年で満タン3回です。
no.564 ビルメン (10/08/08 23:32)
>長期間無職の人って、どうやって生活してるの?
独身なら実家に帰って親の年金と短期のバイトで何年でも生活できる。
年老いて親が死んでも役所に届けを出さなければ永遠に暮らせるかもな。
no.565 記入なし (10/08/08 23:35)
食費を削りに削って 必需品以外の物を買う。
我慢の反動が怖いんです。
本当は、節約しまくってお金貯めたい。
no.566 記入なし (10/08/08 23:37)
今月お金使いすぎた。
no.567 記入なし (10/08/08 23:43)
食費はそれこそ知恵の塊。ネットでも本でもとにかく知識を仕入れて手間をかければそれなりの料理を楽しめます、経済的に、健康的に一番手を抜いてはいけない部分がここだと思います。仕事は無い、金も無い、だけど時間はある。たぶんひまわりの種も美味しくいただけるはず。
no.568 ビルメン (10/08/08 23:44)
>563
確かに今の失業者は、高給取りだった人も多い。退職金1,500万プラス早期退職上乗せ分1,000万というのが早期退職をさせるエサとなる。大企業のリストラは、高給取りを優先して退職勧告をする。
しかし企業としては、50歳の社員に対して、60歳まで年収1000万×10年間払うよりも、
早期退職金上乗分1000万払って退職してもらったほうが全然得なんだよね。結局は、早期退職した社員が損するようになっている。
老後の貧富の差は、生涯賃金によって決まってしまう。
no.569 110 (10/08/08 23:51)
ニンジンや大根の皮も食べる事にします。
キレイに洗えば大丈夫だろうから。
no.570 記入なし (10/08/08 23:52)
バナナの皮も天ぷらにすれば喰えるらしい。
no.571 記入なし (10/08/08 23:54)
しかし、貯金を取り崩すのは辛い。うちも住宅ローンは完済し、生活に必要なものは全部揃っていて、支出は主に食費なんだけど。
食品の買物は結婚以来妻に任せているけど、何しろ1人娘のお嬢さんで、節約のし方を知らない。毎日スーパーに買物に行って、一定金額以上買わないといられない。
繊切りキャベツだって、キャベツを買ってきて家で切るという事ができないし、繊切りに切ってあるものを買ってくる。ポテトサラダ、マカロニサラダ、果物なども、毎日買わずにはいられない。何しろうちは、食費が高くて困っている。
経済用語で「エンゲル係数」というのがあったが、うちはエンゲル係数が異常に高い。確か経済学では、エンゲル係数の高い世帯は「貧しい」と、されていたと思う。
no.572 110 (10/08/09 00:04)
よく一緒に生活してるね・・・
教えてもダメだったのなら
育った環境の恐ろしさを感じずにはいられない。
no.573 記入なし (10/08/09 00:24)
>573
結婚以来教えてきましたので、結婚したばかりの時に比べれば少しは改善されてます。
妻は家に居るのが好き(アウトドア派の逆)なので、8年前に6LDKのマイホームをプレゼントしました。今でも1日中家にいます。17畳の居間で大型のエアコンをつけっぱなしにして。最近になって「都心に住みたい」などと言い出しました。
妻には、ビルメンさんが職場にキャベツとごはんを持っていく話もしましたよ。
先日、老後に対する「危機」も、大げさに説明しました。
私は貧乏症なので、結婚以来「ケチ」と言われ続けています。
普通の家庭は、家計を預かる妻が夫に節約を促すのが普通だと思いますが、うちは逆ですよ。しっかりした奥さんをお持ちの方が羨ましい。
no.574 110 (10/08/09 01:35)
そういうヨメを選べば良かったのにね。
no.575 記入なし (10/08/09 07:36)
ウチも経済観念が貧しい嫁と生活してます。
共稼ぎである程度収入がありますが、エンゲルが高すぎて嫁はあまり節約には関心がありません。多分、嫁も働いてるので浪費したいと言ってきます。
困ったものです。
no.576 記入なし (10/08/09 18:17)
差別というのは「おまえ●●か? ●●なら、だまっていろ」というような気持ちから生まれるんですよ。
no.577 記入なし (10/08/09 18:32)
あっ、まちがってしまった。
no.578 記入なし (10/08/09 18:32)
>577,578
間違って、違うスレにレスしてしまったんですか?
no.579 記入なし (10/08/09 19:11)
でも、嫁様が働いておられるのなら、ある程度は(嫁様の給与の半分程度は)浪費しても仕方ないのではないでしょうか。自分の食べる分だけでも稼いでもらえるだけ、羨ましい。
no.580 110 (10/08/09 19:53)
家計を旦那が預かったら?嫁には生活費(全て使い切ってもいい程度)のみ渡すとか…。
no.581 記入なし (10/08/09 19:57)
no.579さん
その通りです。
管理人さん
no.577 no.578 削除希望です。
お手数を掛けてすみません。
no.582 記入なし (10/08/09 19:57)
>581
ありがとうございます。結婚以来、決まった金額を妻に渡していたんですが、渡す金額が元々多すぎたんですよね。
家を建てて家賃と駐車場代がなくなり、住宅ローンを完済して月々の返済がなくなり、ケーブルテレビをやめてCATV受信料がなくなって、その分は渡す金額を減らしているんですが、もっと減らさなければならない。
今のところ、貯金を取り崩して在職中と同じ金額を妻に渡しています。就職したら、これ以上貯金を散り崩さなくても済むように、月々の給与手取分から自分の昼食代と小遣い(月々3万円)を差し引いた金額を渡すつもりです。かなり渡す金額が減るでしょうが、これ位削減していかないと、人並な老後を送れなくなるし、老人ホームに入所したくても、カネがなくて入所できないなんでいったら、これ程みじめな事はない。
うちは子供がいないし、同居している義父(妻の父)からも生活費の3分の1を徴収しているので、もっと少ない金で生活できる筈なんですが。
私は将来「どんな老人になりたいか」という事を考えています。中高年や老人は、ただでさえ嫌われるので、それなりに魅力が必要です。自分が目指す将来の老人像は「外見、知性と貫禄のある老人」「世間並にカネをもっている老人」という事を考えています。カネの無い老人というのは、本当にみじめなような気がしてなりません。
その為にも、働けるうちに稼がなければならない。また、本当なら60歳定年でもって、どこかの会社からオファーがかかる位のスキルを身につけていなければならない。
しかし、現実は厳しい。60歳でオファーどころか、今の時点でも就職先がありません。
no.583 110 (10/08/10 01:28)
貯金は、アタマの良し悪しで決まる。
ウチの嫁は、、、、性格はいい奴なんだが、、、、節約してる旦那に向かってドケチ、また貯金かって舌打ちされる始末。
小遣いは私より多く渡してる。
所得は年ベースで150万程私のほうが上なんだが、、、。
no.584 no.576 (10/08/10 08:44)
がんばっていますね。
no.585 記入なし (10/08/10 09:06)
55歳までは月50万円妻に仕送り(ずーと単身です、今も)その後再就職して今は20万円。妻からは文句たらたらだが、お互い一人で暮らして(妻はローン済み自宅)私は賃貸で20万(賃貸12万)やってられない。そもそも何故妻はこちらに来ないか?
no.586 記入なし (10/08/10 09:27)
>586
お子さんはいらっしゃらないのですか?
しかし再就職なされても、奥さんに毎月20万仕送り、ご自分の生活費も20万という事は、40万以上月収があるんですね。羨ましい。ご職業は何ですか?
私なんか、再就職したら月額手取20万がいいところです。毎月妻に渡すのは17万以下になるでしょう。しかも賞与がでなければ、固定資産税なども払えなくなる。
no.587 110 (10/08/10 12:14)
>私なんか、再就職したら月額手取20万がいいところです。毎月妻に渡すのは17万以下になるでしょう。
あんたの手元には3万円しか残らないぜ・・・
no.588 記入なし (10/08/10 12:19)
no.586 です。仕事は勘弁して欲しいですが現役時代は年収2100万円、3ケ月の職探しの後今の年収は700万円です。57歳です。今年で58歳。
no.589 記入なし (10/08/10 12:22)
589さんは、医師か大学の先生でしょう
no.590 記入なし (10/08/10 14:30)
大学の教授は900万円〜1500万円、勤務医は800万円〜4000万円です。
589は公務員か独立行政法人か電力会社です。
no.591 記入なし (10/08/10 14:57)
小遣いは私より多く渡してる。
だれがだれに
no.592 記入なし (10/08/10 14:58)
no.589 です。no.591 さん正解です!
no.593 記入なし (10/08/10 15:10)
>593
原子力発電所にお勤めだったんですか?
no.594 記入なし (10/08/10 16:23)
私の3倍以上の年収だあ〜。そんな世界の人とお付き合いしたことない〜。
no.595 記入なし (10/08/10 16:35)
>588
自分の昼食代込の小遣いは、1ヶ月3万円で何とか足りると思います。
しかし、賞与や昇給が多くない限り、貯蓄はまったくできなくなる。
妻も、受け取った生活費は会社の経費予算と勘違いし、全部使わずにはいられないようです。
no.596 110 (10/08/10 16:41)
税金や社会保障費で7百万円は天引きされます。実際に引かれるとくやしいです!
no.597 記入なし (10/08/10 16:46)
自分の本年度の所得は、保険金収入しか無いと思う。
したがって、来年度の社会保険料や税金は、すごく安く済みそう。
no.598 110 (10/08/10 16:50)
>110
それは御気の毒に・・・・
ますます独身で良かったと確信している次第であります。
まさしく「生きた簿外債務」であります。
no.599 記入なし (10/08/10 17:58)