看板持ち
no.2 記入なし (10/04/21 19:58)
学力レベルは?
no.3 記入なし (10/04/21 20:10)
本当にやってるのか知らないけど、ドモホルンリンクルの水滴を見続ける仕事とか。
こういうのはサボらずまじめな方はいいんじゃないでしょうか。
メーカーの研究所とかだとそういう監視業務みたいなのはありそう。
no.4 記入なし (10/04/21 20:27)
雑用すら満足にこなせないのは問題です
仕事できない=>雑用係で使う、なので。
気合入れろとしかアドバイスできません。
no.5 記入なし (10/04/21 20:30)
ふぇさん、いかに不器用なのか例を教えてください。
no.6 記入なし (10/04/21 20:53)
アスペルガーつらい
no.7 い (10/04/21 20:57)
私の歩みは遅いが、歩んだ道を引き返すことはない。
byエイブラハム・リンカーン(第16代アメリカ合衆国大統領)
no.8 記入なし (10/04/21 21:00)
うーーん・・・正直なんでもこなせる俺には返答しようがないが・・・
街頭で看板持って立ってるだけのやつ、あれなら出きるとおもふ。
no.9 記入なし (10/04/21 21:20)
クロスワードパズルやプラモデルとかを趣味にしてみるのは どうですか
頭を使って手を動かす作業なら応用がきくと思いますよ。
no.10 富夫と猫のジゴロ (10/04/21 23:02)
>1さん
ちなみにどんな仕事をされてきたのでしょうか?
no.11 記入なし (10/04/21 23:14)
チラシ配りはどうですか。
no.12 記入なし (10/04/22 04:12)
真相のダメ人間だからじゃないか?
no.13 記入なし (10/04/22 04:57)
>4
再○館製薬所のあの「見ているだけ」CMは確かに存在する作業。
しかし、見ている者は然るべき知識と経験を持ち合わせている。
見ている⇒何か異変が発生(色見・粘度・臭気等)⇒然るべき対応。
これができる必要があり、スレ主のような場合は無理であろう。
どこの会社の就業規則にも「業務遂行能力が著しく劣る場合」は
解雇する旨記載されている。
ま、そりゃそうだ。支払う給与分は最低限働いてもらわにゃならん。
市町村でたまに募集する河川敷ゴミ拾い等の短期アルバイトくらいか?
no.14 記入なし (10/04/22 09:41)
たくさんの御返信有難うございます。
>>3
偏差値50レベルの私立文系の大学を出ています。
現在26歳です。
>>6
印鑑を何度試みてもきちんとまっすぐに押せなかったり
穴あけパンチを使って書類を綺麗に揃えてまとめることができません。
前の会社の上司からは「おまえに振れる仕事がない」とよく呆れられていました。
>>11
不動産会社や出版社で営業や事務をやっていました。
>>2>>9>>12
看板持ちやチラシ配りは現在日雇いのバイトでやっています。
やっぱりこれぐらいの仕事しかできませんよね。
正社員の仕事は無理ですよね。
no.15 ふぇ (10/04/22 10:48)
思えば小学生の時から通知表に「手先が不器用」とか「動作が遅すぎる」等の
指摘文が担任の所見によく書かれていました。また私はすぐに
パニックになるらしく、過去に勤めていた会社の上司からは「マイペースでじっくりできる仕事を探せ」と言われたこともあります。
no.16 ふぇ (10/04/22 10:55)
>不動産会社や出版社で営業や事務をやっていました。
こういう仕事って誰でも出来るけど、要領の悪い人は使えない奴と思われるんだよね。
全く違う仕事にチャレンジしてみたら?
不器用で真面目な人間が一つの事に傾注すると一流になる事が多いよ。
駄目元で自分のやりたい仕事に挑戦してみなよ。
no.17 もんもん (10/04/22 11:22)
工場の作業員に契約社員で入って1ヶ月
経験不問の募集なのに目で盗んで覚えろってどう言うこと?(゜ε゜;)
そして覚えが悪いと皆シカト気味
どうせ使い捨てなのに人間関係までこれじゃグレちぃまうよ(;_;)
no.18 記入なし (10/04/22 12:33)
>no.18
底辺の職場は、人をきちんと指導できる能力のある奴なんていないってことw
そのまま居続けてあなたが古株になれば、新人を任されても指導の手間を省いて出きる奴が残ればいいになってしまうと思う。
こういう職場をいくつか経験すると慣れてくるよ。
no.19 記入なし (10/04/22 12:38)
ソフトウェアの開発なら手先の器用さは必要ないですよ。
プログラマーなら実直にコード書けばいいし、
システムエンジニアなら真面目にあちこちの要求をまとめて仕様を作ればいい。
自分も器用なら別の職人になってたんですけどね。
陶器とかやりたかったなあ。
no.20 記入なし (10/04/22 12:38)
まず、自分のありのままの能力・レベルを正確に把握する。希望的把握でなく。
次に、その能力にあった仕事を時間をかけてじっくり探す。 なければすこしでも、能
力向上に向けて努力する。 その2つしかないと思うよ。
no.22 記入なし (10/04/22 15:51)
皆ができるようなことができない分、何か特殊な技能や能力を
身につけることも1つの手でしょうか?
それにしても現代のスピード社会にはついていけません。
「動作が遅い」ってどうしたら直るのでしょうか?
意識的に直そうとしているのですが直りません。
no.23 ふぇ (10/04/22 15:59)
「意識的に直そうと、、、直りません」ですか。まだまだ、若いので、おっしゃる
とおり、特殊な技能など身につけるのもよいかもしれませんね。また、色々な資格
を取得しておくというのもお勧めですね。
no.24 記入なし (10/04/22 16:14)
>>18
マジ解るわ〜。
うちのラインリーダーに解らないこと聞いたら、「そんなもん見よう見まねだ」って言うし、
そんな感じでやってたら古株のパートに「何でもマネすればいいってもんじゃない!!」
って怒鳴られるし…
最悪だよ
no.25 記入なし (10/04/22 17:27)
そういう世界があるんだねぇ・・・
no.26 記入なし (10/04/22 17:30)
>システムエンジニアなら真面目にあちこちの要求をまとめて仕様を作ればいい。
本当かねえ?
昼飯の要求は?
「安くて、早くて、うまいもの」
と言って適当に出前を取ると
「高くて、値段の割に高い」
はたして仕様をまとめられるか?
no.27 記入なし (10/04/22 23:31)
焼き物とか伝統工芸とか芸術性のある方面で修業なさればいかがでしょうか?
no.28 記入なし (10/04/23 08:42)
>28
そんなもので生活できるわけはない。
no.29 記入なし (10/04/23 09:40)
>「動作が遅い」ってどうしたら直るのでしょうか?
動作が遅い人共通に言えることの一つに筋力不足がある。
要領の悪い人共通に言えることの一つに言われたことしかできないというのがある。
no.30 記入なし (10/04/23 09:51)
僕も、不器用のためすぐにクビなってしまいます。
真面目だけが取り得だけど、働く能力に欠けている。
学校の勉強は得意だったけど、テストを解く時間が遅かった。学校時代は時間ぎりぎりかかっても満点だったから問題ないが、労働ではそうはいかない。
・暗算が遅い
・作業が遅い
・足が遅い
・とにかく何でも遅い
これが問題。
1つの労働にかかる時間が、人の数倍遅く、クビになる。
となりで、おばさん達が、話ながら梱包作業をしている。時間内にしている。
一方僕は、真面目に作業してても、4分の1しかこなせない。
3日でクビ。
1つの部屋で、僕とブラジル人夫婦の3人でインク注入作業をしている。
となりで、ブラジル人夫婦が、ブラジルの言葉で話しながら、手先を手品師の如く器用に速く動かして作業している。
一方僕は、ブラジル人夫婦を疎ましく思いながら、不器用に遅く作業をしている。
3ヶ月後、クビ。
エアコン製造工業の適性検査。トランプを4箇所に1枚づつ置いていく作業。これで手先の器用さを図るのだが、
他の派遣の人たちは簡単にこなすのだが、僕一人時間内に出来ず、
工場の社員に「お前、真面目にやっとるのか!!!!」と怒鳴られ、
「はい」と僕はおびえながら答えた。
「今までいろんな奴見てるが、お前みたいな不器用な奴見たこと無いわ!!!!さっさと帰れ!!!!」と怒鳴られた。
結局その後、ライン組み立て作業に就くがラインについていけず、
1週間でクビ。
no.31 記入なし (10/04/23 09:55)
う〜ん・・難しい、っていうか殆ど無理かも。
「真面目」なだけが取り得。
少々厳しい言い方で申し訳ないですが、働く者として
真面目なのは当たり前であり、本来100%の人が持ち合わせているべき
ものです。
例えれば、車の運転免許を取得しようとすれば先ず満18歳になる
ことが必要です。
運転免許が「仕事」で18歳が「真面目」に相当するわけです。
長く勤めるためには真面目+αが何かないと難しい。
何でも良いのです、得意なことが何かひとつでもあれば何とかなる
のですが。
no.32 記入なし (10/04/23 10:23)
ブルワーカーで体力をつける。
no.33 まったりかめ (10/04/23 11:41)
スピードに関しては慣れですよ
バッティングセンターで徐々に球速を上げて行くと130キロも軽く打てるようになります
さすがに150キロは難しいが
あと変化球とかも慣れです シュート カーブ フォーク を打ってみよう
no.34 40代おやじ (10/04/23 12:55)
すぐに頭が真っ白になってパニックになってしまうこともよくありますね。
思考が停止してしまって冷静に物事を判断できなくなるとか。
上司から「20歳を超えた人間がとる行動ではない」とよく言われていました。
no.35 ふぇ (10/04/25 01:53)
パニック障害なのですか。そうだとしたら「パニック障害 無料相談」で検索してみたらいいです。
no.36 記入なし (10/04/25 04:14)
病気が原因で、クビになるのなら、治せば、解決ですね。
no.37 記入なし (10/04/25 04:20)
>すぐに頭が真っ白になってパニックになってしまうこともよくありますね。
これがパニック障害のわけないだろ。パニック障害者に失礼。
気が小さいと仕事のプレッシャーに負けて焦ってパニックになる人はいる。
no.38 記入なし (10/04/25 07:29)
そうですね。
私はただ神経質で気が小さいだけです。
こんな性格だと社会でやっていくには難しいですよね。
no.39 ふぇ (10/04/25 09:31)
障害認定を受けて、作業所や授産施設などを経て障害者枠での就労を目指したらいいんじゃないでしょうか。
no.40 記入なし (10/04/25 15:55)
no.40 ( 記入なしさん
☆障害の認定を受けられるか?
スレ主さんの少ない情報では確定出来ないが、先天性脳機能障害の病気の認定が必要になるかも。
それも障害者として認定出来るかは不明です。
☆作業所や授産施設などを経て
障害者手帳が入手出来るのであれば就労に必須ではありません。
☆(ここが重要)障害者枠での就労
雇用側は、体の障害での障害者で作業は健常者に近い状態、を望みます。
だから精神≒脳機能障害、の場合は就労を獲得するのに非常に困難な立場で就活しなければなりません。
障害者枠の中の大よそ5%程度しか就労出来ていないからです。
よって、安易に障害者枠はお勧め出来ません。
no.41 うつから復活 (10/04/25 16:24)
ふぇさん、よくデパートとかで買い物台車の片付けとか、非ライン的な仕事をすれば良いのでは。
no.42 記入なし (10/04/25 16:34)
以前、競輪選手が事故で再起不能になった人がいて、その人はパン屋を偶然行ったら、これが大当たりということがあったな。事故後だから、決して満足に体をうごかせるような状態ではなかったと思うよ。
健常者なんだから、先ずは繰り返しを増やす、そして、どうしてもダメなら、自分のペースで働けるような仕事を見つけるようにしたらどうだろう?
no.43 記入なし (10/04/25 21:22)
>>40
一度病院にも行ったことがあるのですが、検査をするにも
莫大な費用がかかるらしく断念しました。
>>42>>43
現在はスピードを比較的要求されずにマイペースでできる仕事を探しています。
そんな仕事はあるのかわかりませんが・・・
no.44 ふぇ (10/04/25 22:14)
しばらくいろいろとボランティアをしなされ。その中で職業としてやっていけそうなものが見つかるかもしれないし、ボランティアをしながら訓練される部分もある。最初から仕事として入っていくと給料に見合う働きを求められるから、同じことの繰り返しになる。
no.45 記入なし (10/04/25 22:21)
まず、一緒に働いていた人がどれくらいの給料なのか?
例えば、あなたの倍働いていた人が時給1000円だとする。
そうするとあなたの労働は時給500円、しかし最低賃金法があるので
まともな職場では時給500円ではやとってくれない。
時給300円の違法業種企業を探すしかない。
no.46 記入なし (10/04/26 00:27)
ttp://hmn.livedoor.biz/archives/50618006.html
もう募集は終わってしまいしたがこのような社風の会社を探したいと思います。
no.47 ふぇ (10/04/26 00:54)
しかし話しながらやる人の4分の1しか出来ない?
それってちょっとおかしい気がする・・・・
例えば俺は元々手先が器用で作業はかなり早くて正確だが、
それでも人の2倍ってことはない。(多分)
他の人が8時間でやる仕事を6時間でやったことはあるが。
そこまで遅いのは何らかの病気を疑うべきかもしれない。
no.48 記入なし (10/04/26 04:43)
人の特性による。
電話ボックスのような箱の中で、黙々と作業はできるが、
話かけるととたんに効率が落ちる人がいる。
ラインでは携帯電話禁止(メールも不可)
緊急以外では要件はメモに書いて話してはいけない
そんな職場もある。
まあ会話が全くなければイラン人でもできるのだが
no.49 記入なし (10/04/26 12:35)
>ラインでは携帯電話禁止(メールも不可)
仮に禁止じゃなければどうやってやるんだ?ラインはどんどん流れてくるんだぞ。
no.50 記入なし (10/04/26 13:07)
>>49
禁止って?そんなの常識だよ?
一体どこの会社がライン作業中の携帯なんて認めるんだ?
君ほんとに社会人経験あるの?
no.51 記入なし (10/04/26 14:49)
やっぱりOJTがしっかりしている会社を狙った方が良いですかね?
no.52 ふぇ (10/04/26 19:36)
OJTというのは、ピンきりだと思うよ。現場を見ないと分からないこともあるのではないかな?
教育のシステムが明確な方がいいんじゃないだろうか?
no.53 記入なし (10/04/26 20:51)
OJTとは、平たく言えば現場でこき使われるという事だと思うが・・・
まあ、それが教育としては一番効果的だと思うが。
no.54 会社員 (10/04/26 21:00)
>>53>>54
そうですか。有難うございます。
しかし面接では職歴の件について何と言ったら良いですかね。
さすがにどの会社に行ってもクビになることを馬鹿正直に話したら何処も雇ってくれませんよね。
no.55 ふぇ (10/04/27 05:01)
>55 面接では職歴の件については正直にいうと不採用になるから、嘘ついてなにかひとつのアルバイトをしておいたことにしておけばいいと思います。
no.56 記入なし (10/04/27 05:16)
>>56
そうですね。
今までも何とかごまかしてきたのですが今後もそういう方向でいきます。
それにしても本当に私は今までボーっと生きてきすぎたなあと思います。
脳が腐りきっていって運動能力、学習能力、作業能力が全く発達していません。
何をやっても要領の悪い人って大体こんな感じですよね。
no.57 ふぇ (10/04/27 05:53)
ふぇさんは テトリス ぷよぷよ といったパズルゲームをしたことありますか?
こういうゲームも脳にいいし脳の訓練として絶対役にたちますよ
バイオハザードやストリートファイターだっていいです
ふざけて言ってるんじゃありませんよ!
これも一つの作業です (ゲーマーだったらすいません!)
ゲームも攻略して行くには何通りかのパターンがあります
仕事でも攻略に何通りかのパターンかあります
俺は全ての分野で何かしら応用がきく繋がっていると思っています
俺は中高と学校ではクラスで常に後ろから5番以内でした
英語のではよく1が並んでました 数学も酷かったです
先生言う言葉は右から左へと ただ受け流され 黒板に書いてる事をただ書き写していただけ 読まずに目に映った映像をただ書き写していただけなので いっさい頭の中に入っていなかったです
全く基礎がなかったです 超アホでした
実際 頭で考えることが自分の体 人生に影響を与えることすら知らなかった
社会に出てからは 超怒られてました お前みたいヤツは嫌いなんだよ!とか
生きるためにはどうすればいいんだー
本に何かしら手がかりが書いてるかも!と思い本を読み始めました
よく三笠書房の知的行きかた文庫はよく読んでました
それから家で部品を作るイメトレとかしてました
まあ ダラダラと長くなりましたが俺はアホなりにも 何とか前へと生きて行ってます
失敗しながら前へ進んだっていいんじゃないの!
きっと得る物ありますよ!
no.58 富夫と猫のジゴロ (10/04/27 07:05)
俺が学生の時は考えるという選択肢はありませんでした
天然と言われてたし めっちゃボーっとしてましたね
ただただ 本能のまま生きてました
恐いもの苦手なものが近づいてきた時は逃げる隠れる 避けられない場合はパニクりながら消滅です
考えるようになったのは避けては通れない社会に出てからです
ふぇさんは何か得意な事はありますか?
no.59 富夫と猫のジゴロ (10/04/27 07:23)
>>富夫と猫のジゴロさん
やっぱりゲームでもいいから普段から脳みそを使う癖をつけるというのは大事ですよね。私も学生時代の勉強は丸暗記が利く社会ぐらいしかできませんでした。
あと得意なことですか。うーん、ないですね・・・
何か1つでも他人には負けない技術を磨くってことが打開策ですね。
no.60 ふぇ (10/04/27 08:04)
にしてもつまらない。
(俺の気持ちのこと)
no.61 記入なし (10/04/27 11:56)
>一体どこの会社がライン作業中の携帯なんて認めるんだ?
ラインによる。
ベルトコンベアでも、担当が勝手に止められる場合もあるんだ。
特に派遣の場合、派遣会社からの連絡は携帯電話に入る。
派遣社員の期間は一週間(日雇いではない)
毎週木曜日になると
「そのラインは明日までで、来週から別の工場にいってくれ」と
連絡が入る。
また「明日の金曜、部品が入らないから中止、その代り、日曜出勤してくれ」
この手の連絡は派遣社員に直接でなく、派遣先の会社から派遣元の会社に連絡がいく
no.62 記入なし (10/04/27 12:27)
>やっぱりOJTがしっかりしている会社を狙った方が良いですかね?
OJTとは実際に現場で働きながら仕事を覚えること。
問題は教える人だ。
教育を専門にやっている人であれば、親切に教えてくれるが、
職人気質の人に合うと大変だ。
日本料理の下働き、これもOJTの一つではあるが、中卒で月給10万
(実質労働時間が短いからね)
焼き方と言われるまで、3年かかる。
no.63 記入なし (10/04/27 12:47)
>62
そんなのかなり特殊な例外だ。
いくら業務連絡でも仕事中に個人の携帯に電話してくる
ことなど聞いたことがない。
そんなことを認める派遣先もきいたことない。
よっぽど小さな町工場だろう、ちょっと名のある会社なら
ありえない話しだ。
no.64 記入なし (10/04/27 12:58)
なにごとによらず、訓練で少しは前進(改善)すると思います。例えば、500Mを
走っても、何回も練習したら少しずつでも上達はします。一遍には無理ですが。
no.65 記入なし (10/04/27 16:52)
そうですね。
地道にやっていくしかないですね。
慣れるまで我慢です。
no.66 ふぇ (10/04/27 17:23)
ニンテンドーDSのソフトに「脳を鍛える大人のDSトレーニング」というタイトルがあります。
簡単な計算問題などがあり毎日続けれらるような作りになっています。
バイオハザードやストリートファイターをやっても面白いですが、毎日、小さな達成感を味わうならこちらの方が良いかもしれませんね。目標も立てやすいし、、、
ちなみに、もしプレイする事があったら、「計算100」をやってみると良いと思います。
内容は、簡単な計算問題が100問出てきますが、1分以内に100問すべて解けるようになると、かなりの達成感が得られます。(1分を切るに、ものすごい集中力を使うのでかなり疲れますが、、、、)
no.67 記入なし (10/04/27 22:05)
仕事が続かないのは、あなた自身の悪さと、
会社や社会の悪さのふたつ原因があります。
あなたが悪いだけではないのです。
no.68 薬師瑠璃光 (10/04/27 22:08)
その前に親が悪かったんだよ。
no.69 記入なし (10/04/27 22:09)
>>62
あほか。じゃあ具体名挙げてみろよ?
ラインに係わらず勤務中に職務遂行上邪魔になる携帯を認めるわけないだろ。
ライン作業ってのは一人が止まれば全員がストップするんだぞ。
そんな常識もわからんのか?派遣の連絡なんか休憩中にしか認められない。
no.70 記入なし (10/04/27 22:41)
>>67
有難うございます。
購入を検討してみます。
>>68>>69
せっかく大学まで出してもらったのにこんなことになってしまって
親には申し訳ないです。
私は幼い時から内気で不器用でどんな集団に入っても浮いてしまって虐められることも多かったです。このようなタイプは社会に出たら苦労することを早いうちから自覚して
対策を立てておくべきでした。何もやってこなかった自分が情けないです。
no.71 ふぇ (10/04/27 22:49)
ふぇさん、スポーツはやらなかったのですか?
no.72 記入なし (10/04/27 23:56)
>いくら業務連絡でも仕事中に個人の携帯に電話してくることなど聞いたことがない。
クリスタルグループはかけてきたよ。
no.73 記入なし (10/04/28 00:17)
>勤務中に職務遂行上邪魔になる携帯を認めるわけないだろ。
(偽装)請負の場合、職務命令は派遣元の会社になる。
電話を受けるのは業務命令なのだ。
そして時間が終了すると一行程度の業務内容を書いて、派遣先から
ハンをもらい、派遣元の会社にFAXする。
NHKでもやっていたが、正式な派遣だと業務内容を変更するのに
書類を書きなおして手続きが必要だが(偽装)請負の場合、派遣元の会社に
電話一本ですむ。
no.74 記入なし (10/04/28 00:26)
与えられた課題にスキルが追い付いていないと人はパニックになりやすいのだそうです。
no.75 ふぇ (10/04/28 08:56)
確かにスキルは重要かもしれませんが、それを身につけるまでが大変と思います
何事も『慣れ』が大きいですし、
その『慣れ』こそがスキルにも繋がっていくのではないでしょうか
どのようなことであろうと、1つのことをするとき、
『どうすればよりよいか』
『どうしたらより効率的にこなせるか』
などをたくさんたくさん考えるようにすると、よくなっていくと思います
お互い、がんばりましょう!!
no.76 091 (10/04/28 09:10)
>74
そんな特殊な例外をここで述べてどうなる?
偽装派遣は犯罪だぞ、それが事実ならここではなく
労基署にいきなさい。
no.77 記入なし (10/04/28 10:20)
クリスタルの技術派遣は携帯に連絡が入ってくる。
日本最大手の派遣会社で数万人いる。
特殊な例外ではない。
書類上はキチッとした請負だ。
no.78 記入なし (10/04/28 12:25)
>そんな特殊な例外をここで述べてどうなる?
NHKでやっていたし、特殊な例ではない。以前勤めていた工場
(元々従業員400名を300名をリストラして派遣を使用している。)
派遣元の会社とは個人の携帯メールでやっている。
むろんメール事体は休み時間に見るのだが、
元従業員も派遣会社に入って働いている。
(そういやNHKでやっていたのは同じ県内の工場だな。)
最初は派遣だが、しばらくすると請負になる。
派遣は毎日8時間の時間給だが、請負になると何百個でいくらになる。
派遣の場合労働条件が変わると書類を作成し直さなければいけないが、
請負だとそのへんが楽らしい。
no.79 no.74 (10/04/28 12:40)
それはグループ名で会社名でないし、既に別グループに買収されている。
no.80 記入なし (10/04/28 12:46)
特殊な例外と言ったのは、仕事中の個人携帯での
やり取りと「偽装派遣」のことだ。
ライン稼働中の携帯使用が「通常」だとは思えん。
no.81 記入なし (10/04/28 12:48)
>>79
俺はかなり永いこと派遣で働いてるが
そんな会社は一社もないな。
超特殊な例だぞ。
仕事中に携帯使用を認めるなんて常識から逸脱してる。
営業ならまだしもライン作業中に派遣からの電話がある事事態がありえん。
まともな会社なら休憩時間に掛けてくるのが常識。
no.82 記入なし (10/04/28 14:17)
>78,79
どう考えても常識から逸脱している。
長いこと工場勤務しているがそんなこと聞いたこと無い。
どこの地方のどこにある話しなのか聞かせてくれ。
no.83 記入なし (10/04/28 14:21)
>>72
小学生の時にサッカー、中学生の時は卓球部でした。
どちらも補欠で試合にもほとんど出たことはないし、チームにも溶け込めていませんでしたが。
学生の時は勉強より部活動に力を入れる人の気持ちがわかりませんでしたが
部活動の経験は本当に大事ですよね。
とはいえ私は勉強もできなかったんですけどね。
no.84 ふぇ (10/04/28 15:18)
まあ、まだまだ若いので、あわてず、じっくりと考えたほうが良いと思います。
本屋でものぞいて、いろいろな情報をかきあつめるのも良いでしょう。
no.85 記入なし (10/04/28 15:47)
部活動は縦の関係や役割等があり
一つの会社で働く人間関係と同じような勉強が出来ます
no.86 40代おやじ (10/04/28 15:55)
「すぐクビになる人歓迎!」とかそんな会社があったらな(笑)
no.87 ふぇ (10/04/28 23:19)
すぐクビにする会社とか許せんな。
no.88 めとろん (10/04/28 23:20)
社会人は結果が全てだから大変ですね。
自分にはお金を稼ぐ能力がない。
情けないです。
皆さんの周りにはクビになった人とかいます?
どんなタイプの人がクビになりやすいんですか?
no.89 ふぇ (10/04/29 12:25)
周りでクビになった人は、不真面目な人ばかりです。休みが多いとか…
ふぇさんは、真面目なのですから、良い職場があると思うのですが…。福祉とかには興味ないのですか?
no.90 記入なし (10/04/29 12:34)
>89
クビになりやすい人。
@ 勤務怠慢 (いうまでもない)
A 体調が悪く休みが多い人(気の毒だがあてにされなくなる)
B 業務指示に素直に従わず意見する人(ちょっと仕事ができる人に多い)
C 社交性がなく無口な人(何考えてんだかわからんということになる)
D 人の悪口を言う人(女性に多い)
個人的主観ですが私の会社では上記のような人がクビになっています。
業務が忙しく人手が欲しい時期であればBCDはクビになりません、
しかし暇になるとクビ対象候補になる。
no.91 記入なし (10/04/29 12:38)
すぐクビになるって、君よっぽどやで・・・大丈夫なん?
周りの同僚を見よう見まねで学ぶとかせえよ。
no.92 記入なし (10/04/29 12:53)
>体調が悪く休みが多い人
医師の診断書あれば、問題ありません。私の会社では、休職制度もあり、最長3年休めます。
no.93 記入なし (10/04/29 13:01)
ふぇさんのような方に向いている仕事は、ズバリ年輩者が多い仕事。
最終到達地とされる警備員もピッタリだと思います。
多少力があるなら現金輸送をやればお金になります。(現在は空きがあまりないけど。)
no.94 記入なし (10/04/29 13:32)
>93
当然です。
医師の診断書を提出の上休むのは問題なし。
そうではなく、時期、曜日構わず「体調不良で休みます」
電話一本で休む人が多い。勿論診断書はおろか医者に行った
形跡もなし。そういう人はリストラされやすい。
no.95 91 (10/04/29 14:05)
制度としては存在していても、実際に使わせてもらえなかったり、使うと退職に追い込まれるのということがまかり通っている。
no.96 記入なし (10/04/29 14:09)
休職制度は公務員か大企業でないと職場の信用が必要。
診断書を出して休んだとしても2度と復帰がないなんてめずらしくもない。
no.97 記入なし (10/04/29 14:46)
>97
社会的信用が必要なのは当然だよ。
慢性胃腸炎の診断書を提出して1年間休職した者が、
他のアルバイトして海外旅行三昧してたのがばれて問題になった
ことがあったが、そいつ曰く医者の診断書なんて金出せば簡単に
とれて「ここ1,2ヶ月何となく胃がむかむかする」と言えば
即慢性胃腸炎の診断書を書いてくれるらしいぞ。
制度を悪用する輩がいる限り、会社も慎重になるわな。
no.98 記入なし (10/04/29 15:00)
>98
そんなことができるのも、大企業か公務員なのでは…。
no.99 記入なし (10/04/29 15:07)