一覧
議論 仕事が出来る人と出来ない人の違いは何ですか?
仕事が出来る人と出来ない人の違いは何でしょうか?
社会において、お互い同じ人間でも仕事の出来る人、出来ない人に分かれてきます。
出来ることなら仕事の出来る人間になりたいです。
そうすると、どこに出来る、出来ないの違いが生まれてくるのでしょうか?
私的に考えてみたのですが、脳のメカニズム、やる気、運、コミュニケーション、
努力、素質などいろいろと出てきてよく分からなくなってきました。
私の経験から考えると努力とか云々よりも会社とか同僚、上司との相性かなと思います。
みなさんは、どう思われるでしょうか。教えてください。
投稿者 : 記入なし 日時 : 11/01/23 14:56

Infomation 203 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


仕事が出来る人と出来ない人の違いは…やる気と集中力の違いでしょう。
no.2 おじゃる丸 (11/01/23 22:42)

 周りにも「仕事ができる」ってことを納得させなきゃ、仕事ができることにはなりませんからね。
仕事ができる=仕事ができると思わせる、なのかも。
no.3 (11/01/23 22:56)

一口に「仕事ができる」って言っても、
職種によっても違うと思うんだけどな‥
アタマのキレは必要だろうね
no.4 記入なし (11/01/23 22:56)

コミュニケーション能力も必要。
no.5 記入なし (11/01/23 23:00)

仕事が出来る人はここにはこないと思う。
no.6 記入なし (11/01/23 23:03)

あとパフォーマンス性も
no.7 記入なし (11/01/23 23:03)

社会に出る前は、自分はずっと仕事が出来るつもりでいたけれど、実は全然無能だったよ
no.8 記入なし (11/01/23 23:16)

>N0.8
俺も同じ。勉強はそこそこ出来る方だったので、仕事もそこそこ出来ると思ってけど、全く出来なかったよ。
学生時代が終わった途端、駄目人間。落ちこぼれでます。


出来ない人の特徴
・学生時代、生真面目だけが取り柄で、友達がいなかった。そこそこ話せる冴えないクラスメイトがいたくらい。
・強制部活加入でない場合は、帰宅部。学校が終わったら、すぐに家に帰ってた。
・学校の勉強は毎日毎日新しい事を学び、(面白い)と思ってたが、
仕事には面白さを感じない。同じ事の事の繰り返し。(つまらない)としか思えない。やりがいを全く感じない。
no.9 記入なし (11/01/24 10:09)

駄目なやつは何をやっても駄目

成人を越えてからなにかと気がつくもんでしょ
no.10 記入なし (11/01/24 10:15)

その人が仕事が出来る否かは、あくまでも周りの評価に拠る。当事者はただ努力するのみ。それで評価を得られるか否かだ。
no.11 最低辺 (11/01/24 10:22)

求められていることにどれだけ応えられるか。
no.12 記入なし (11/01/24 10:33)

no.9さん
僕もまったく同じですよ。
「スクールカースト」「ガリ勉」あたりで検索して、
アンサイクロペティアに書かれてるとおりです。

何とか脱出したいのですが・・・
no.13 記入なし (11/01/24 11:01)

学校出たばかりの頃は会社の仕事がすごい下らないことに思えてやる気をなくしたものだ。その下らないことが出来ないと生きていけないんだけどね。
no.14 記入なし (11/01/24 16:26)

出来る人→ずるい人
出来ない人→ずるくない人
no.15 記入なし (11/01/25 22:59)

できる人⇒懸命に頑張っている人
できない人⇒怠けている人
これは常識です。
no.16 記入なし (11/01/26 00:02)

適応力 順応性
no.17 記入なし (11/01/26 00:04)

今仕事が出来ない人が出来るようになる方法を教えます。

粗塩を一袋買う(伯方の塩等、グラムは頭に載せれるくらい、枕より小さめ)
寝る時に枕にして寝る。寝にくければ、おでこに載せる。
毎晩くりかえす。
1ヵ月くらいすると、頭がすっきりしてきます。

仕事ができるようになるかもしれません。
no.18 記入なし (11/01/29 00:07)

社長もしくは責任者になったつもりで働いているかいないかの違いだとか。
no.19 前向き♀ (11/01/29 00:11)

確かに経営者感覚で仕事するといいかな。
ただ、昇給がある又はいずれ会社を起業するとかの目的意識がないと頑張り甲斐がない。
no.20 記入なし (11/01/29 01:07)

社長のつもりで堂々と遅刻する人。仕事も遅れる。
no.21 記入なし (11/01/29 12:33)

>社長のつもりで堂々と遅刻する人。

そう来たか(笑)。
いるね、確かに。

「お前、何様のつもりだ!」って怒っている場合じゃないっつの。
no.22 前向き♀ (11/01/29 14:45)

NHKのてっぱんで、
元エリートキャリアウーマンの、のぞみが、
あかりの店の品を、お客が注文した品+αで売っている。
そのおかげで、売り上げが上がったのだが・・・、

俺はどうみても押し売りにしか思えない。悪質商法である。


これを、(悪質商法)としか思えない人が、仕事の出来ない人で、
利益を上げるため、(お客が注文した品より多く売るのが当たり前・腕が良い人)と思える人が、仕事の出来る人なのだろう。
no.23 記入なし (11/01/31 17:54)

会社に入社し、色々と日々見たり、触ったりして自分でできる仕事を探し出す事が将来"仕事ができる人”となる。

けれど、あんまり仕事が出来すぎても問題だと思う。上から横からのプレッシャーが強くなるから、、、、
no.24 記入なし (11/01/31 21:32)

長年同じ会社に在籍していても無能な人なんて上司や平社員関係なく数えきれないほど見てきたけどね。
no.25 記入なし (11/01/31 21:34)

仕事が出来る人は常に全体を見て先を考えて仕事をする。
また仕事に取り組む準備を怠らず掃除や後片づけもしっかり出来る。
仕事が出来ない人はその逆である。
no.26 37才の男 (11/01/31 21:39)

仕事に対する姿勢、考え方。
人間性、場の空気の見極め。
no.27 記入なし (11/02/02 01:39)

仕事に対する姿勢、考え方。
人間性、場の空気の見極め。
no.28 記入なし (11/02/02 01:40)

個体差、その時代で必要とされるスキルの違い、栄枯盛衰
no.29 記入なし (11/02/02 01:50)

>長年同じ会社に在籍していても無能な人なんて上司や平社員関係なく数えきれないほど見てきたけどね。

そう考えている人に無能な人が多かったように思う。できる人は相手の長所を上手くひきだしていた。
no.30 記入なし (11/02/02 09:13)

遺伝子レベル

どうしようもない
no.31 記入なし (11/02/02 10:34)

>私の経験から考えると努力とか云々よりも会社とか同僚、上司との相性かなと思います。

転職を繰り返す人に「同僚、上司との相性が悪い。」という人がいます。
たまたま、最初の会社が相性が悪い場合があっても、3回、4回転職して
「相性が悪い」なんておかしい。

同じ会社にいても、「上司との相性が悪い」と言う人は、上司が変わっても
やっぱり次の上司とうまくいかない。

「相性がいい」と思っている上司は相性がいいんじゃなくて、相手が自分に合わせて
いるんだと思うよ。
no.32 記入なし (11/02/02 10:51)

こうして、

わたしは仕事が出来ない人として死んでいくのでした おわり
no.33 記入なし (11/02/02 12:33)

仕事の出来る人:
自分の収入の5倍を会社に還元出来る人。
今や「うまく立ち回ってサバイバル」するのは無理というか、いずれ放り出されます。
no.34 記入なし (11/02/02 19:48)

口を開けば不平不満、愚痴ばっかりの人は、
仕事が出来ないばかりか、存在悪でもある。
no.35 前向き♀ (11/02/02 21:42)

若い頃から覚えが、悪い為何度もクビになってきました。
親切に教えて頂いてやっと覚えて出来た仕事もありますが・・
メモを取ってもダメ
要領も悪いし
親から散々言われてきました。
集中してないからよとか、脳みそ使えどうかしとらせんかとか
勉強も出来なかった。
遂近頃軽い精神停滞の疑いが、あることが、発覚しました。
数字によっては、相手の言ったことが、理解出来ないことがあるとか・・
私が、そうなんです。
判らないことが多いです。
先輩や上司から言うことが、判らんのねとよく言われたものです。
軽いから見た感じ普通で、本人も自覚してないことが多いらしいです。
原因は、不明
結構いるそうです。
もしこれが、原因ならどうしょうもないわって学生時代のことから社会に出てから
あったことを色々思いだしてしまいます。
no.36 記入なし (11/02/03 00:45)

あなたの為だから。と言われて自分の為になった人いますか?
no.37 記入なし (11/02/04 12:37)

しごとができる人; 団塊
できない人   ; ゆとり
no.38 記入なし (11/02/04 18:31)

個体差、その時代で必要とされるスキルの違い、栄枯盛衰
no.39 記入なし (11/02/04 19:15)

仕事出来る ない以前に 世渡り上手か  男性に媚び売れる人かも多いに関係ある様に思います
no.40 記入なし (11/02/04 22:19)

仕事出来ない人→天然で一つの仕事を続けられない人
no.41 記入なし (11/02/04 22:57)

天然でひとつの仕事を続けられない人  の意味が良くわからないのですが…
no.42 記入なし (11/02/04 23:19)

すぐなんでも質問をしてくる人
no.43 記入なし (11/02/04 23:37)

高卒でリミットが無い人間は可能性がある。
しかしFランク大学卒は限界がある。

要は、たいていいい大学出ている奴はいい仕事をしている。
思い込みかもしれないが、所詮Fランクは何をやってもFランク。
no.44 うにかん (11/02/04 23:43)

大学でても 人によると思います そのあと更に何を学び得た経験し応用していけるか
no.45 記入なし (11/02/05 00:01)

一つ二つ先を読める人は仕事が出来る
no.46 おじゃる丸 (11/02/05 11:51)

学歴に拘らない人は仕事が出来る。
大学がどこだの拘る人は大体仕事が出来ない。
no.47 記入なし (11/02/05 12:15)

東大卒は学歴を知られる事を嬉しくないと思っているふしがある。
経験則で”妬みから敵をつくる”事を恐れているのだ。
no.48 記入なし (11/02/05 12:40)

仕事は決断力。

出世は運。
no.49 marchosias (11/06/18 23:43)

仕事の能力は学歴、資格、職歴で判断するが、単純労働は性別、年令、通勤時間で決める。
no.50 記入なし (11/06/18 23:45)

となりに綺麗なオネイサンが来たとき、僕はたちまち「つかえない奴」から「デキル人」に変身します。動物のオスと同じですw
no.51 記入なし (11/06/19 00:52)

仕事ができる人でも、地方だとよそ者から優先して解雇の対象です。
no.52 記入なし (11/06/19 08:43)

田舎は親しい間柄を大切にするから
私の場合もかろうじて仕事が入ってきますね
no.53 記入なし (11/06/19 10:03)

出来る人はここには来ません。
以上
no.54 出来ない人 (11/06/19 14:15)

>54
仕事ができる者でも今は失業しますよ
no.55 記入なし (11/06/19 14:36)

自分で仕事作ればいい できる人にすぐなれる
no.56 記入なし (11/06/19 14:38)

仕事がうんぬんより
性格がうんぬんかも…精神的に強くないとふり落とされてメタメタになる。
no.57 記入なし (11/06/19 14:41)

仕事ができる生意気な派遣はクビになる。

仕事は出来ないが態度が良いけどクビになる。

仕事ができて態度が良いのは期間延長(社員になる前に期間満了の円満退社)。
no.58 記入なし (11/06/19 15:43)

仕事出来ない人しか来ないから安心した。
no.59 記入なし (11/06/19 15:46)

仕事は出来るけどしないだけかも…よ。
no.60 記入なし (11/06/19 16:31)

>仕事が出来る人との〜違いは


ポイントを掴んでる人は仕事が上手でしょうね。


>クビになる人との〜違いは

空気が読めるかどうかでしょうね。
no.61 記入なし (11/06/19 16:43)

そして、失業者との違いはヤル気の有無でしょうね。
no.62 記入なし (11/06/19 16:46)

現在の狂った日本で、精神的ダメージを感じない馬鹿が生き残っている。
no.63   (11/06/19 17:38)

生き残っても
鬱になる人と
ならない人の
違いは何だろう?
no.64 記入なし (11/06/19 19:06)

精神力
no.65 記入なし (11/06/19 19:07)

正直なところ、人間関係が狂ってるからどの職場でも今は何が基準なのかは?だろうね。

自分の職場も
何であんな奴が…と矛盾だらけです。
no.66 記入なし (11/06/19 19:47)

家族を養う為
食って生きる為
生活を豊かにする為
自分なり我慢に我慢して取り敢えず仕事をしてるが、
気持ちは失業者と同じで就職雑誌も常に見てる。
no.67 記入なし (11/06/19 20:19)

できる人→朝ごはんをキチンと食べる人
できない人→徹夜の人 zzz♪
no.68 記入なし (11/06/19 20:42)

無職だと徹夜して昼寝するからメタボになるんだね。ナルホド!
no.69 記入なし (11/06/19 20:48)

自分はダメ社員だと思って落ち込んできたけど、自分にも存在意義があるんだと思えた
no.70 記入なし (11/06/19 20:52)

最近は女性向きの仕事が増えたせいか中高年の女性も活躍してます。
no.71 記入なし (11/06/19 20:58)

みんな最初は
出来ないのだから
出来る人と言うよりはヤル気のある人だね。

しかし、今はヤル気や真面目だけでは通用しないから冗談のひとつも言える方が良いのか…と思うようになった。
no.72 記入なし (11/06/19 21:10)

目標を達成する意思。
これに限る。
no.73 記入なし (11/06/19 21:17)

>73
自分も納得
no.74 記入なし (11/06/19 21:25)

それと、、、
冗談のひとつでも言えたら職場の敵をごまかせるよ。
no.75 74 (11/06/19 21:59)

仕事が出来る人→全体を見てやるべき順序を決めて業務遂行が出来る。先を見て仕事が出来るということ   仕事が出来ない人→一つのことに集中しすぎて他の事が目に入らない  視野が狭い  仕事の優先順位が分からない
no.76 38才の男 (11/06/19 22:04)

自己マネジメント能力のある人は、たとえ今は成果が上がらなくても、必ず伸びていきます。
そして、目標を掴み取ります。
no.77 記入なし (11/06/22 20:57)

俺は目標を掴み取る前に体が壊れました、やはり個人によっての限界が違う
高すぎる目標は自滅を招く、後悔しています
no.78 記入なし (11/06/22 21:05)

仕事ができるできないというのは結果論じゃないかな。
どんな優秀な人間でも、結果が出なけりゃ凡人ですし。
いろんな要素のなかで、
自分の立ち位置、相手の立ち位置
自分の役割、自分ができる範囲
やれる範囲、できない範囲
目標値、限界目標値、夢、
等いろんな線引きを自分なりに持っていて
客観的な視点と主観的な視点を考えながら動ける人かなあ。
78さんを例にして申し訳ないが、自分の限界値と目標値
に差があるなら、まず自分の限界を超えないであろう達成
できる目標値を作って、次の目標値を目指す。必要であれば
階段方式で自分でプランを立てて飽きずに丁寧に
上っていける人。は、最終的に目標値にたどり着けるかと。
no.79 記入なし (11/06/22 23:17)

(普通に出来る男)
・明るく、友達が多い。
・適当
・学生時代は女子と話さなかった人も、社会に出れば女と話すようになる。恋人が出来る。
・何事も普通にこなす。
・人の気持ちを深く考えない。
・真ん中っ子。末っ子に多い。
・大きくなるに連れて、大人になる。

(出来ない男)
・暗く、友達はいない。
・慎重
・女とまともに話した事が無い。
・凡人が普通にこなす事すら出来ない。作業が遅い。
・人の気持ちを考える。
・長男に多い。
・大きくなるに連れて、ダメになる。
no.80 記入なし (11/06/23 10:43)

>80 
その内容で適性職業分析をすると

(普通に出来る男) 営業 サラリーマン 

(出来ない男) 発表しない発明家 こだわりの職人 発表しない作家 
no.81 40代おやじ (11/06/23 12:04)

>80

その出来ない男のタイプが比較的多いと感じた現実的な職種も挙げておこう

まず警備員 入って来てはすぐ辞める等 人の出入りが激しい職種だった
石のような精神力と忍耐力が必要

あと工場ラインの日雇いアルバイト 
特に作業が遅くラインを止める人は重労働の単純な荷積み等に回される
家に帰っても日々筋トレが必要
no.82 40代おやじ (11/06/23 15:22)

賢い上司に恵まれるか、そうでないか。かな?
賢いとは、勉強ができたとは異なりますが。
no.83 記入なし (11/06/23 20:32)

効率化出来る人とそうでない人
力の入れ所と抜き所を知る人
それらを理解して認めてくれる上司が居る人
かな
no.84 記入なし (11/06/23 20:55)

仕事が出来る人と出来ない人の違い

出来る人はやるべき事をすぐに見つけて行動できる人

出来ない人は上司に言われないとやらない人
→ウチの職場にいる、とある主任
no.85 勤労の喜び (11/06/23 21:01)

>その出来ない男のタイプが比較的多いと感じた現実的な職種も挙げておこう
 まず警備員 入って来てはすぐ辞める等 人の出入りが激しい職種だった
 石のような精神力と忍耐力が必要

この内容に関して管理の視点から考察するんですが、
まず、必要な物が明確にわかっていながら、
なぜその人を採用したかという問題があります。
個人的な素養もあるんですが、すぐ辞める人を雇うというのはお互いに不幸であると
思います。会社の被害としては言うまでもないですが、
、精神力も忍耐力もない人間が会社によって雇われてしまったがために、
やっぱり自分はだめなんだと考えるか、もしくは、雇った会社を全て恨むでしょう。
そうしないためには、やはり管理に当たる上司の協力は必要なわけです。

言い方は悪いのですが、できない人間をできるようにできるのが優秀な人間の
1つの条件だと思います。
精神力のない人間に精神力がないとなじるのは三流。
精神力をつけてあげるのが二流。
精神力を自発的につけ始める形に持っていけるのが一流。
どちらかが、というのはありえないので。
no.86 記入なし (11/06/23 21:18)

>86

とりあえずまずはやってみてから発言してみましょう
no.87 40代おやじ (11/06/23 21:36)

全体のスレを、よく読んでいる方ならわかると思いますが、交通誘導警備員や単純ライン作業などは代わりはいくらでもいるのですよ。
1日の途中で帰るのは、問題ですが1日やってダメなら代わりは、いるのです。
だからこのあたりの職種を、皆が使い捨て日雇い奴隷とナジるのです。
この職種の交通誘導警備員の場合の上司は土木作業員になり、ライン作業の上司は工業高校卒の20代の社員になります。
no.88 記入なし (11/06/24 00:47)

自分の立場に胡坐をかいている奴が
人間が一番できない。
そういう奴は弱くても強くても嫌われる。
できる人間は謙虚でしたたかだ。
最近そう思う。
no.89 記入なし (11/06/24 12:53)

87>
今までの私の経験則です。
一番怖いのは、出来ない人間をこき下ろしてやめさせた後、
何を思ったか会社に対して妨害を加え始めたことでした。
結果いくつかのお客様からクレームが発生し、法曹と会う為の
余計な時間をとられ当然売り上げが落ちました。
なぜかなのかとかなり悩みました。

その中で、何社か企業に伺う機会もあったので、
ついでにいろいろ教えていただいた中でそう結論に至りました。
その中で印象に残っている言葉は、
「君の器と行動に部下は合わせるんだよ。
だから出来るようにするには君が行動するしかない。
いちばん駄目なのは、よく知りもしない相手を腐すことだ。
何十年生きてきた部下の君は何を知っている?
たった数週間で理解できたと思っている君は阿呆だ。」

たまたま似たような発言があったので、お話してみました。
引き合いに出してしまってすいませんでした。
no.90 記入なし (11/06/24 19:54)

仕事で使うだけ使って、下に見られ、言いたいことだけ言われ
ポイすぎるのは、ちょっとな...

今では超一流 電機メーカーの社長みたいにテレビで自分自ら自分を語ったり、
時には自分の歌を披露したり。
社員と一緒にテレビに出たり、テレビで社員の意見を聞いたり、
そういうふうに働いてる人と一緒にならないとダメだよね。

大して仕事の事もわかんない癖に、

てめえの言いたいことだけ言って威張って椅子坐ってる
だけではダメだよな。社長自ら出てる、テレビ見てる人、又は顧客からしたら
不愉快にもならないし、社長としては長年の苦労を感じるし、立派だと思う
これが ほんとに仕事できる人物だと思うし、重みもある。。。
商品も買ってみようかなぁ。とか思える
no.91 たな (12/03/01 23:10)

私の経験からすれば、

  積極性


ですね!

大学卒業後に外食産業に就職するも積極性のない私は、仕事が身に付かず数年で退職……


積極性のある同期は順調に仕事を覚えていますよ…
no.92 まっつん (12/03/02 11:49)

積極性って、
弱者を叩き潰して、強引に上司をねじ伏せて上り詰める力ですよね!
no.93 記入なし (12/03/02 12:22)

しかし
こういったら難でけど
まわりから嫌われるような奴が結構、上に上がれるんだよな。。。
この人が上に上がればいいのに、、、
という人が平社員なんだよな
副所長とか言ってる癖に、そんな立場なのに、大した仕事もしてねぇし
こんなんじゃ 下も仕事のやる気。   なくすよな
no.94 たな (12/03/21 21:44)

うちの課の仕事が出来ない人の特徴

物事の優先順位がつけられない
相手の心情や立場を汲むことが出来ない
質問に的確に答えられない
整理整頓がまるで出来ない
業務に必要な基本的知識が欠落している
no.95 塩漬け名人 (12/03/21 22:05)

仕事のできるできないが必ずしも収入に反映するとは限らないのだったら
組織の中で故意に加減を読みながら適当にやってるやつの方が余程能力があるとも言える。
no.96 記入なし (12/03/25 00:22)

仕事が出来ないとパワハラ攻撃される
仕事が出来てもこれがまたパワハラの対象にされる

空気が読めて
そこそこに仕事が出来た方が認められる。
no.97 記入なし (12/03/25 10:23)

何でもホドホドに。
日本人は出る杭を叩くから個性も死語となった。
no.98 記入なし (12/03/25 12:39)

どんな仕事でも時間をかければ誰でもできる

短時間で仕事をこなす人は、決断が早い
no.99 MARCHOSIAS (12/03/30 23:37)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
203 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [暇潰しにFlashゲームで遊ぶスレ]
次 [結局、幸せってなんだろうね?]

  一覧
「仕事が出来る人と出来ない人の違いは何ですか?」と似ているトピック
「仕事が出来る人と出来ない人の違いは何ですか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧