一覧
就職 40〜50代から飲食業へ転身
あるのかなあ。
投稿者 : 記入なし 日時 : 14/03/16 01:45

Infomation 16 件中 1 から 16 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


ホステス?ってなわけないよね
40〜50だと調理師免許があるといいよ
no.2 記入なし (14/03/16 14:32)

調理師免許は2年以上の勤務実績がないと、受験できないはずだ。
アルバイトだと週20時間未満なので4年かかる。
フルタイムで雇ってくれるお店があるかどうか
no.3 記入なし (14/03/16 17:16)

居酒屋とか?
no.4 記入なし (14/03/19 00:48)

某所で弁当を販売している人がいた。
「屋内で弁当を売る」これは調理師免許はいらない。
一緒に味噌汁を作っていたが、これは調理師免許が必要

やかんを火にかけお湯を沸かす
カップ式の味噌汁を売り、お客さんが勝手にお湯を入れる分には調理師免許はいらないそうだ。

さて、居酒屋だが、スルメとかビニール袋に入ったまま売り、お客さんに勝手に開けて
もらうのかな?

そういや、お酒やたばこの販売にも許可がいる。

ある旅館でお客さんに頼まれて、たばこを買いにいっていた。(これはOK)
面倒なので、まとめてかって、買い置きしていた(これはNG)
no.5 記入なし (14/03/19 09:14)

No5はでたらめ。
調理師免許がなくても飲食店は営業できる。
絶対必要なのは食品衛生責任者や防火管理者じゃないか?
調理師は簿記みたいなもんで、必須じゃない。信用みたいな資格。
ふぐ料理は免許が必要だったような気がする。
no.6 記入なし (14/03/19 13:24)

カレー屋とかラーメン屋
立呑屋とか屋台、おでん
no.7 記入なし (14/03/19 22:35)

>調理師免許がなくても飲食店は営業できる。

保育士の資格もないのにベビーシッタをやるようなもんか
no.8 記入なし (14/03/20 13:30)

15年厨房でバイトしてた時、
中華なべを洗う時に手をお湯につけたり、消毒液で手を洗ったり、水で濡れた状態にしてたから、めっちゃ手が荒れたな。
15年前は、荒れた手には黄色ブドウ球菌が繁殖しやすいということなど全く知らなかった。

おばさんの派閥が凄かった。
15年前のメンバーはどうしてるだろう?
no.9 記入なし (14/09/16 23:35)

法的に可能かだけで店舗経営を甘く見ないほうがいい。
自分で店を持つと言うことは、
客の1人1人が面接官と同じ事だ。
必要経費と売り上げの実際を知ったら、
普通は怖くて店持つなんて考えられない。
no.10 記入なし (14/09/17 23:58)

no.6の言う通り
食品衛生許可証をもらうには1万円で講習受けるだけ。
あとは店にする物件の保健所からの立会許可が必要、決して敷居は高くない。

とはいうものの食中毒出した場合を考えて保険の契約やら顧客獲得やら
前途多難だ、特に開店用設備を揃えるのに公庫から借金、毎月の家賃
やらで自分は断念してしまった。
no.11 記入なし (14/09/18 16:03)

ばかでできたんだ
今の時代は知らんよ
no.12 記入なし (14/09/18 19:15)

毎日大盛りキャベツ付のとんかつとみそ汁を出すのが大変
とんかつ屋も急におでんやになっちゃえば客を失う
no.13 記入なし (14/09/18 19:17)

学生のバイトが多いけど中年男には
難しいかも。
no.14 記入なし (16/08/19 17:10)

ディサービスで年寄り用の食事を出してるな。
普通のオバチャンが作ってる。
no.15 記入なし (16/08/19 22:03)

飲食業やると、食いっぱぐれはないって聞くね。
私もそう思う。
自炊する人が増えたとは言っても、まだまだ自分で料理できない人はいっぱいいるから。
ただ事業として見ると、高級路線に移行しない限り労働集約的要素が強くて売り上げの上限低いのがネックになるだろうね。
no.16 quickeggy (16/08/19 23:12)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
16 件中 1 から 16 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 

前 [神社で引いた御籤(おみくじ)は何でしたか?]
次 [煙草についてどう思いますか?2]

  一覧
「40〜50代から飲食業へ転身」と似ているトピック
「40〜50代から飲食業へ転身」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧