一覧
議論 消費税10%は、先送りか予定通り、どちらだと思いますか?
消費税は、今年4月に5%から8%に引き上げられたのに続き、
来年10月には10%に再び引き上げるかどうか。
政府与党内からは予定通り再引き上げすべきとの声がある一方、
8%から10%への移行期間が短く、景気への影響も懸念して
再引き上げ時期の先送り論もくすぶっています。
みなさんの予想は、どちらですか?
投稿者 : 記入なし 日時 : 14/08/24 22:05

Infomation 601 件中 592 から 601 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


だから消費税は100%以上に上げなければいけないのです。
no.592 記入なし (24/10/21 11:17)

山本太郎は消費税廃止にすると公約してるが
いまいちその財源をどうするかわからない。
no.593 記入なし (24/10/23 11:07)

植民地から奪取すればいい
no.594 記入なし (24/10/23 11:10)

弱そうな国を征服して植民地にするってことか?
no.595 記入なし (24/10/23 20:56)

>593

財源は国債です。
日本は国債を国内で消化できるはずだから、無限に国債を刷ってみんなでハッピーな生活をしましょ、というのが彼らの主張です。

国債は最終的に日銀に買わせるので、手法はアベノミクスと同じですが、アベノミクスは規模が小さくケチくさいんだそうで批判対象です。
no.596 記入なし (24/10/24 02:52)

植民地建設のためには莫大な戦費が必要。消費税199%は必要最小限。
no.597 記入なし (24/10/24 10:43)

共産党や社民党も消費税廃止を訴えてる
no.598 記入なし (24/10/25 11:18)

富国強兵には増税しかない。消費税率を大幅にアップしないと周辺国の軍事力には対峙できない。
no.599 記入なし (24/10/25 14:16)

山本太郎、不景気は30年前から
続いてると言ってる
no.600 記入なし (24/10/28 11:00)

山本太郎が消費税廃止にすると訴えてるから
議席がふえたんだろうな。
no.601 記入なし (24/10/29 10:53)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


601 件中 592 から 601 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 

前 [孤独な人生、老後の不安について語り合うスレ]

次 [1501469757]


  一覧  PC表示
「消費税10%は、先送りか予定通り、どちらだと思いますか?」と似ているトピック
「消費税10%は、先送りか予定通り、どちらだと思いますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています