勇気を出すしかない。
誰でも緊張する。
no.2 記入なし (16/10/24 01:49)
僕もつい最近まで面接いやだった、履歴書ぐちゃぐちゃだし、人間関係は気を使って疲れるし、資格もスキルもないし・・・採用されても待ってるのは過酷な労働・・・
社会の仕組みでそうなってるから、お金を稼ぐためにはしょうがないんだろうね。
勇気を出してチャレンジするしかない、数こなせば耐性ができてくる。
こわいという気持ちは、多くの場合知らないということから生じているんじゃないかな、
人の気持ち、社会のシステム、人間関係、言葉、欲望、正と邪・・・
一歩踏み出して、経験や知識を積み重ねていこう、知ることは暗中濃霧に光を当てるようなもの
しだいに力強く歩けるようになりますよ、克服していく道のりにこそ人生の奥儀がある。
いつもどうもありがとうございます。
no.3 夜曲 (16/10/24 03:43)
何故怖いのかが分からないと助言しづらい
義務教育から不登校になった20代と、大卒でリストラされた40代でも
違うだろうし
no.4 記入なし (16/10/24 06:09)
私の場合、大学卒業してから職を転々とし、職歴もブランクも多く、自分に自信が持てないし、また働いても続くのか…など色々考えてしまい、面接に行くのが怖いです。生活がかかってるのでそんな事言ってられないのですが。
最初に退職したきっかけは精神的な病気になったのが原因で、何度か病気になったり引きこもったり…
もう10年以上病院には行ってませんが、今も精神的に弱く鬱気味ではあります。
no.5 記入なし (16/10/24 12:36)
劣等感があると人間は萎縮するよね
あとは場数かな。
no.6 記入なし (16/10/24 13:04)
no.5
自信につながると思うことをいろいろ実行しましょうよ。
まず1つは、筋トレを勧めます。
「自信がない人が筋トレするメリット」を説いた本の説得力がありすぎる
http://virates.com/funny/25214137こちらが、その本文の一部である。
自信がない人は筋トレをして下さい。
@身体がカッコ良くなる
A異性にモテる
Bテストステロンというホルモンがあふれて気分上々
C上司も取引先もいざとなれば力尽くで葬れると思うと得られる謎の全能感
D恋人に裏切られてもバーベルがいるという安心感
以上の理由から自信がつきます。
「この4番」の妙な説得力に、Twitterでは納得する声が多く寄せられた。
no.7 記入なし (16/10/24 13:29)
no. 7
私、女なんですけど…筋トレしたらメンタルも強くなるんですかね?
no.8 記入なし (16/10/24 13:58)
女性でも効果はあるんじゃないですか? 運動部っぽい性格になるかもしれませんよ。
それと別トピにビタミンDの話題がありますが、
40代以上の女性は美肌のために日焼けを嫌って、
ビタミンD不足に陥ってるケースが多いそうです。
適度に日光浴もなさるといいかと。
no.9 記入なし (16/10/24 14:47)
ちなみに真面目にやる筋トレはたんぱく質の摂取強化を伴いますが、
このたんぱく質(トリプトファン)の摂取強化も意欲的な性格につながるようですね。
no.10 記入なし (16/10/24 15:02)
大きな声を出す練習をしよう
頭逝っちゃってるフリの練習もしておこう
no.11 記入なし (16/10/24 16:08)
頭逝っちゃってるフリは何の為?
面接で役に立ちますか?
no.12 記入なし (16/10/24 18:42)
履歴書多少は詐称しないと採用にならないため
二ヶ月働いた会社を一年働いたことにしてる。
それは新卒の会社のみ
no.13 つばさ (16/10/24 18:45)
昨日もハロワ…不安な毎日が続くと睡眠障害になりませんか?
no.14 記入なし (16/10/27 05:39)
最初の一歩を踏み出す勇気はどうしたらいいの?
思いっきりえい!ってやればいいの?
怖くて前に踏み出せません。
毎日不安でたまりません。
no.15 記入なし (16/10/27 13:10)
会社に入ると、「順序を組み立てて処理する」ようなことを要求されるでしょう。
面接がなるべく怖くないように順序を組み立てて処理するテストだと思ってやってみてはいかがですか。
no.16 記入なし (16/10/27 13:20)
ちなみにうつ病治療で有名な認知行動療法では、
・ものの捉え方の歪みを直す
・怖くないものから始めて、段階的に、怖いものに慣れていく
ということをやるようですね。
no.17 記入なし (16/10/27 13:25)
もう思考がおかしくなってる
大丈夫大丈夫と周りは言うけれど
自分自身が大丈夫と思えないからどうしようもない
no.18 記入なし (16/10/27 16:15)
勇気を出して一歩踏み出す。
怖いというのは無知からくるものが大半、なにが怖いのか・・・
世間か・・これはけっこう管理社会になってるけど、会社によっては悪意がなければ許されます。
昔のがいい意味で鷹揚(いい加減)だったから、人間味があったから生きやすかった。
会社のドア叩いて、頭下げて「使ってください」で通ったとこもある。
堅苦しいから経験ないと身構えちゃうけど、大人もいるし、そんなこと心配する必要ありません。
(僕は酒飲んで仕事した経験が何度もあります、許された)
人間社会なんて、いろいろな人間がいるから面白いのです、変わった人間でいこう。
失敗を恐れてはいけません、みんな失敗してる、失敗から学び成長する。
治療と思うのもいいかも、荒治療、世間の荒波へのたった一人の船出、失敗したら引き返す、また挑戦する・・・がんばってください。
いつもどうもありがとうございます。
no.19 夜曲 (16/10/27 17:22)
>no.15、no.16
前の会社の社長が「今の若者は文書が書けない」と言っておりました。
私が思うに(私もそうですが)パソコンやワープロを使いなれていると、文書を作る
能力が欠落してしまう。
「優名小説家の手書き原稿」なんて物をみると、丁寧に書かれた物ではなく、
原稿用紙の隙間に追加されたり、削ったりしています。
ワープロで文書を書く場合、思いつく事をそのまま書いていき、後で順番を入れ替えます。
しかし、手書きの場合、最初から丁寧に書こうとすれば「最初に何を書けば良いか?」
考えなくてはいけません。
これが、慣れていないと、最初から詰まってしまいます。
昔からある方法としては、思った事をカードにどんどん書き、ネタが尽きた所で、
カードを見て優先順位を決めていきます。
上司なんかに報告する場合はこれになります。
順序ができていなくて、思いつくままに言うと「もっと整理してから来てくれ」と
言われます。
さて、面接の場合、自己PRは自分が勝手に言うわけですから、あらかじめ順序を
自分で決めておき、順序よく話せば良いのです。
問題は質問です。これは相手の質問を予想するしかありません。
車の運転免許の試験の場合、教科書を良く読み考える事も大切ですが、問題集を
解くこともお勧めします。
問題集を多くこなせば、それと類似した問題を回答する事ができます。
面接もあらかじめ想定していた質問をされれば、答える事ができます。
ありとあらゆる質問を想定する事は無理だと思いますが、当たれば、答える事ができ
外れれば、回答できない。
ただそれだけの事です。
最後に中学生だった姪が「高校の面接どうするか?」と言っていました。
「お盆や正月に来るお客様に挨拶しなさい。」でした。
お盆や正月に来るお客様は親戚やお父さん・お爺さんの知人です。
姪が生まれた頃から知っており、過去に何度か会っているはずです。
そんな人と話をする事で少しずつ慣れるしかありませn。
no.20 記入なし (16/10/27 17:30)
孫子に「戦いは始まる前に勝負がついてる」という話があるようですが、
つまり怖いというのは準備が足りないというのを
自分で感じでしまってるからでしょう。
例えば、事務職に応募したいのに、
よくある「ワード・エクセルできる人」に該当すると自信を持って言えるのでなければ、
仕事を始める以前に応募の電話をする前から引け目を感じるに決まってます。
順序とはそういう話も含みます。
no.21 記入なし (16/10/27 19:15)
>no.21
例え話で申し訳ないのだが、「事務職に応募したいのに、ワード・エクセルに自信がない」
というのは「運転手に応募するのに、運転に自信がない」ようなもんで、順序以前の問題では?
「ワード・エクセルはできるが、面接で上がって、答えられない」なら、面接に慣れれば事務職になれるだろう。
no.22 記入なし (16/10/27 23:31)
あえて指摘されないと分からないケースもあると思いますよ。
俺も若い頃には、デブの非力のキモメンのままで女の子と付き合いたいと思ってました。
no.23 記入なし (16/10/28 04:28)
付き合いと思ってる一方で同世代の女性が怖くて、おばさんやおばあさんとなら話せた思い出www
どうしようもないアホでしたね。
no.24 記入なし (16/10/28 04:32)
あ 「付き合いたい」です。
no.25 記入なし (16/10/28 04:40)
ずっと事務職だったのに、それほどPCスキルは求められていない職場ばかりだったので、確かにスキルに自信がないのはありますね。
自宅にPCがないから練習も出来ないし…
だから、それほどPCスキルを求められない求人を探してますが、なかなかないですね。
色んな意味で自信がないので怖いままです。
no.26 記入なし (16/10/28 23:33)
職業訓練の、パソコンの基本習得コースみたいなところに行くのはどうですか。
同じような悩みを持つ同性同世代の友達ができて、
みんなと一緒に勉強して資格と自信をゲットできて、
未来が明るく思えてくるかもしれませんよ。
no.27 記入なし (16/10/29 05:12)
職業訓練なら5年前に行きました。
その後暫くして仕事に就きましたが、やはりPC使っても入力程度なので、もう忘れてしまいました。
no.28 記入なし (16/10/29 15:47)
ハロワの職員の人に相談したほうが早そうですね・・・
no.29 記入なし (16/10/29 17:04)
やはり、それは面接以前の問題だろう。
採用する側から見れば、PCの能力が必要な職場では、その能力がある人を採用する。
応募者が多数いれば、その中から選抜する。
なんつーか、自分をPRすべき武器がない。丸腰で決闘に行くようなもんで、こわいのは当たり前
改善策としては
1.PCの能力を上げる。
2.PC以外の自分の能力をPRする。
3.能力がないのに、あるように見せかける。
「粗悪品」をいかに高く見せつけて売る能力。どこかの会社に必要な能力だが・・・
私の場合、売り付けた後、はげたメッキをかけ続けたが、診療内科にいくはめになった。
それ以後、運転二種免許、ヘルパー2級と新しい資格を取り続け、「初心者です。」と
面接で言うようにした。
事前に履歴書で経験がない事はわかっているので、それでも、面接にこぎつけた職場は
「初心者でも見てみよう」という職場だから、堂々と初心者として面接を受ければ怖くない。
今の社長が言うには、「技術がない者は教える事はできるが、(性格上)憶えられない
(人の言う事をきかない)者は教えようがない」そうだ。
no.30 記入なし (16/10/30 00:05)
PCスキルなくても色んな会社で10年事務職をやってはいたけれど、転職回数もブランクも多いし年齢も年齢なので、不安要素しかないのです。
だから書類選考はほぼ通らないと思うので、自分に出来そうな仕事で、面接だけの所を探しているけれど、滅多にないです。
役所の相談員や就労準備の人に相談しても、PC基本操作って、普通に使えれば大丈夫だとか、私の履歴書や職務経歴書見ても大丈夫としか言わないし…
自分が大丈夫じゃないから言ってるのに…
使えない資格なら、私も沢山あります。
おっしゃる通り、自分の強みと言うか武器はないし、不利な条件ばかり整ってるし…
だから面接に行くのが怖いし、働くのも怖くなりました。あれこれ言ってないで、やるしかないだろうと言われますが、自信のない人間が面接に行った所で相手に見透かされるのは目に見えてるし、何より嘘が苦手なので、取り繕うのも不可能。
それでも何かしら働かなきゃ生活出来ないし…
誰でも出来そうな仕事でもやるしかないか、と思っても腰痛持ちで体力仕事はムリだし。
今の自分にはどんな仕事も出来る気がしません。
もうどうしたらいいか分かりません。
no.31 記入なし (16/10/30 02:22)
面接しても不採用が続けは自信喪失になりますよね。ブラック企業のくせにこっちからお断りだ!なんて自分に言い聞かせる毎日ですが、正直なところもう面倒くさい気分です。
no.32 記入なし (16/10/30 03:40)
それならむしろ事務は向いてないのかもしれませんよ。
いっそ全く新しいものに目を向けてみるのはどうでしょうか。
年配の女性は婚活カウンセラーなんて向いてそうに思いますよ。
no.33 記入なし (16/10/30 04:59)
面接内容をボイスレコーダーを使って録音してみな。
後で冷静に聴くと面接官が会社に都合の良い、
勝手なことばっかりペラペラ言ってるから。
no.34 記入なし (16/10/30 09:50)
普通のPCスキルって職場によって随分とレベルが違うから、考えすぎても仕方ない面がある。
大企業だとnotes導入率高いからLotusScriptバリバリ使うところ多いし、
中小でも財務経理だとSQL使うのは普通。
エクセルだってVLOOKUP使える派遣さんは時給高かったりする。
雇う方だってそれらが普通のスキルとは思ってないから、募集要項に書いておくべき。
no.35 quickeggy (16/10/30 11:52)
スキルも自信もないから雇わないっておかしくないですか?
no.36 記入なし (16/10/30 18:12)
雇う方はなるべく優秀な人を採りたいんだから、全然おかしくないよ。だからスキルも自信もないから面接行くのも怖いし、働くのも怖い。
no.37 記入なし (16/10/30 18:15)
つまり市場原理というものは、それぞれが自己利益を極大化しようとするのを
煽るばかりで、無責任なシステムだということだね。
no.38 記入なし (16/10/30 20:27)
>スキルも自信もないから雇わないっておかしくないですか?
会社には採用枠というものがある。
採用枠は新卒枠と中途採用枠だ。
一般に、人は教育するとスキルアップする。
しかし、無限にスキルアップするわけではなく、年配になると衰え、定年になって退職する。
だから、会社全体のレベルでは定年退職した分を新卒で埋め、数年から数十年かけて
スキルアップ(教育)をしていくわけだ。
しかし、新卒がそのまま定年まで勤めるとは限らない。
何らかの理由で中途退職する。
本来ならその後輩で穴埋めをしていくわけだが、適当な人材がいない。
だから、中途採用をするわけだ。
理想を言えば同じレベルの人、同じ給料で同じ働きをしてくれる人。
だから、その人と比べて「スキルも自信もない」人は採用しない。
どこかおかしいかい?
no.39 記入なし (16/10/30 21:43)
そもそも、普段着ないスーツを着なきゃならないのが嫌だ。普段着で面接したい。飲食店のバイトなら、許されるだろうけど…一般の会社ならムリ。
no.40 記入なし (16/11/03 15:30)
面接官が作業着なのに俺はスーツなんだかなー
no.41 記入なし (16/11/03 15:47)
働くのが怖い
面接が怖い
応募する勇気がない…
こんなんじゃいつまで経っても仕事にありつけない。
どうすんだよ自分。
焦る気持ちだけはある。もうお金なくなる。
no.42 記入なし (16/12/01 11:57)
ダメでもいいから応募しろとよく言われるけど
応募する勇気はどうすれば湧いて来ますか?
お金がないから働くしかないのは重々承知してますが、応募する勇気がありません。
no.43 記入なし (17/01/12 13:41)
ワイなんかはできるできないにかかわらず働かないとやばいから面接は怖いとか勇気がないとかいってられる状況ではない!!(゜ロ゜ノ)ノ
やりたい仕事は建設業、形として残る作業だから
やりがいが感じる仕事にしか応募しないです
no.44 つばさ (17/01/12 14:14)
自分も働かなきゃ生きていけない状況ではあるのですが…
もう目を瞑って応募するしかないのかな?
no.45 記入なし (17/01/12 15:10)
自分にできるできないあると思うからそれに関係した仕事に応募するべし
no.46 つばさ (17/01/12 15:25)
ブランクが長すぎて、どんな仕事もムリって思ってしまうんだよね…今まで経験して来た仕事ですら。
no.47 記入なし (17/01/12 15:44)
俺もブランクが長い もう 1年と2ヶ月になる
no.48 記入なし (17/01/12 16:00)
自分は今回は8カ月だけど、転職しまくってるから、その間にトータル10年ぐらいブランクがある。
過去はもう変えようがないから、これからどうするかしかないんだけど、もう働く自信が持てなくて。
そうは言っても働かなきゃ生きていけないし
no.49 記入なし (17/01/12 16:08)
働いてニート働いてニートの繰り返し 35の今、そろそろ落ち着かないと
no.50 記入なし (17/01/13 15:23)
次は失敗出来ないと思ってじっくり探しているうちに、応募も働くのも怖くなってしまったパターン。
no.51 記入なし (17/01/17 11:28)
面接に着ていくスーツや鞄等の準備資金もない
用意しても落ちて結局バイトに落ち着いたらスーツが無駄になるんじゃないかという考えな自分は本当にクソだなと思う
no.52 ちくしょー (17/01/17 12:08)
私は働いて辞めて海外を旅してますまた働いて辞めて海外を楽しいよねします
no.53 記入なし (17/01/17 13:46)
スーツ着て面接するってだけでハードルは高いけど、スーツじゃなくても良さそうなバイトですら怖い。
no.54 記入なし (17/01/17 15:36)
精神的に参る
no.55 記入なし (17/01/24 15:41)
働けないならもう死ぬしかない
no.56 記入なし (17/01/24 16:26)
時給が高くてそれなりのスキルが必要な仕事だと、自分にはムリと思ってしまうし、時給が安くてもキツそうな仕事だと、これまた自分にはムリと思って、結局どこも受けられない。
まずは簡単に出来そうなバイトから…と思っても、自分に出来そうなバイトが見当たらない。
no.57 記入なし (17/01/25 22:09)
コンビニの店員とか出来そうだと思ってる所が採用されない
牛丼屋の店員になって牛丼作ったりなんか出来そうだけど採用されない
出来そうな仕事は採用されないもんだよなあ
no.58 記入なし (17/01/26 00:54)
コンビニの店員も、牛丼屋も、自分には大変そうに見えて応募出来ないです。どちらも人手不足なのに、採用されないのは残念ですね。
no.59 記入なし (17/01/26 01:01)
人手不足なんて嘘だと思う
経験ないから出来そうでもダメなんでしょうね
no.60 記入なし (17/01/26 01:04)
そうなのかな?コンビニや牛丼屋はいつも求人出てるけど…経験者しか採用しないなんて聞いた事ないし。
もしかして、接客に向いてないと思われたか、シフトの問題とかじゃなくて?
no.61 記入なし (17/01/26 01:08)
金銭扱う業務だから?
no.62 記入なし (17/01/26 01:24)
コンビニやファストフード店はスピードを求められますよ
コンビニのレジ打ちなんてもたもたしてたら、同僚からもお客さんからも何でこんな奴雇ってんだよ、と思われる
ファストフード店も同様
未経験ならやる気と身なり(清潔感・物腰やわらかそうとか)をそれなりに見られると思う
no.63 記入なし (17/01/26 08:23)
私もコンビニ店員とか牛丼屋は大変そうに見える
もたもたしちゃいそうだし
忙しくなったらテンパりそう…
no.64 記入なし (17/01/26 08:25)
自分もどんくさいからムリっぽい。
no.65 記入なし (17/01/26 12:40)
慣れですよ
半年間は右往左往するけどね
no.66 記入なし (17/01/26 12:45)
とにかく落ち着くんだ。話を聞く聞かれたら答えるんだよ。
no.67 記入なし (17/01/26 18:48)
夕方のニュースで
コンビニ本部からの売り上げノルマ問題!
店員がノルマ達成できなくて天引きした店が問題になってた。
シフトに入れて欲しくて断れないバイトに注意を呼びかけてましたからビックリです。。
no.68 記入なし (17/01/26 19:15)
強制ではなくても協力とした空気の職場ってありますよね。
no.69 記入なし (17/01/26 19:21)
フランチャイズは店長次第ですな。
no.70 記入なし (17/01/26 19:53)
クリスマスケーキもおせち料理も買い取りされたと報告があったようですね。
NOが言えないのはシフトから外されるからだそうで、私の家族はそのような空気でも妥協しませんがなぜ妥協するのでしょうか?
no.71 記入なし (17/01/26 20:32)
威圧的な雰囲気は勘弁してほしい
no.72 記入なし (17/03/21 12:40)
真面目で真剣な合コンと考える。
no.73 記入なし (17/03/22 10:58)
面接が威圧的な雰囲気なら、仕事中も威圧的だと思えばいい
そんなところに行く必要はない
no.74 記入なし (17/03/22 11:02)
中小企業で面接官3人も要らない
no.76 記入なし (19/04/12 17:47)
ワシは昔受けようと思った会社を三回も断ったことがある、面接に行く前に急に怖くなり2度断ってまた応募したがまた断り三回目に断った時はさすがにキレられた。
no.77 46才の男 (20/01/22 23:02)
なんてキレられたの?
no.78 記入なし (20/01/22 23:45)
それはあまりに失礼ですよ!とかだったか、よく覚えてない。
面接基本的に嫌いだしすぐ不安なるから、直前でよく断って
いたな昔は。良くないことだとはわかってはいたが。
no.79 46才の男 (20/01/22 23:57)
それはキレられるわ!
no.80 記入なし (20/01/23 00:06)
木・金、面接に行っていた
正社員と嘱託社員
高校卒業後からの無職期間をすべて訊かれた
交友関係みたいなのまで
友達なんかおらんのに
もう、しんどい・・・
面接のハードルが低い、パートでいいわ
社会保険なくても、もういいよ・・・
no.81 記入なし (20/01/27 02:03)
面接はだましあい。ちょっとしたステージでのお芝居。
演劇をやるつもりで臨めないとただの取り調べを受ける容疑者。
no.82 記入なし (20/01/27 02:09)
俺も同じところ3回面接行ったよ
一回目で採用だったけど職場行ってもみんな現場に出てて誰もいないから帰った。
後の二回は不採用
DNぴ〜札幌
嵐が丘の主人公
no.83 記入なし (20/01/27 02:50)
気分転換として運動をしないことを不安がられてしまった。
確かに身体を動かすことは一番簡単な気分転換法だと思うけど
運動キライなんだからほっといてくれやー!
no.84 記入なし (20/01/27 04:42)
今流行りの筋トレやウォーキングでもよかったと思う。そんなのはこのサイトでも転がってる。
no.85 記入なし (20/01/27 05:48)
ブランクが長くて、どんな仕事も応募してもダメだと思ってしまう。運よく面接に行けても、ブランクのこと必ず聞かれて精神的に参ります。
no.86 記入なし (20/01/27 11:23)
もう働きたくない・・・
頭オカシクなりそう・・もうオカシクなってるんだろうけど
no.87 記入なし (20/01/27 16:18)