日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
成長して、素敵な女性になりたい!幸せになりたい!いつも自然な笑顔でいたい! |
■ 2015/04/01 (水) 気持ちが落ち着かない |
何だか仕事が終わったのに、無意味に仕事のことばかり考えてしまい、
気持ちの切り替えが上手く出来ないです。 だからなのか、疲れが取れにくいような気がします。 今日は早めにお風呂に入ってネイルでもして気持ちを落ち着かせようと思います。 ふぅ。 |
名前 内容 |
■ 2015/03/30 (月) 会社行きたくない |
会社行きたくないな。
このまま日向ぼっこして眠っていたい。。。 |
名前 内容 |
■ 2015/03/27 (金) なんだか気持ちが落ち着かない |
体が疲れて力が出ないのに、心はいろんなチャンネルをつけて落ち着かないです。
体の疲れはお肉を食べて、風邪薬を飲んで、気力を振り絞ってシャワーを浴びたらちょっとすっきりしました。 心の方は落ち着かず、気がかりばかりで手つかずなことが多いです。 またキャパオーバーかな。。。 まずは明日来ていくが決まらなかったのです。 明日仕事帰りに会社の数人とご飯です。 ぼっちの私には滅多にないことなので、うれしい気持ち半分、不安半分です。 なんたって1年務めても、1人しかLINE交換していないんですよ!! 2週間前に入社した人は、もうすでにたくさんの人とLINE交換&部署のグループLINEもあるらしく、もちろん私は入っていないし、誘われてもいない。。。たははっ。 それで、明日(もう今日?)のご飯がなぜ不安なのかと言いますと、私は人との距離の掴み方が異様に下手なんです。 その上、私、バカなんです。。。。 しゃべるとそれがバレるので、会社では極力話さないようにしていたのですが、余計にコミュニケーションが下手になりました。 「はしゃがない。でも素直に。周りをよく見る」を心がけて、明日は「普通」にします。 きっと「普通」にすることが一番良いような気がします。 |
名前 内容 |
■ 2015/03/25 (水) 深呼吸は腹式呼吸で |
寒いですね。
明日も寒いようですが、それを乗り切れば、ずいぶん暖かくなるそうです。 職場の新人さんは、いろいろなことを吸収していってまぶしくもあります。 若いって良いですね。 私は結構周りに影響されやすいので、気になる時は席をはずして違う仕事をやるなど、対策をしています。 でも、誰かと比べてもしょうがないことなんです。 マイペース。自分らしく。言われたことをしっかりやる。 そう考えて、自分の成長を考えていきます。 最近ADD関係の本や他に「テンパらない技術」というのを読んでます。 ちょっとADD関係はお腹いっぱい気味(まだそんなに読んでいないくせに、気持ち的にですが…)なので、少しずつ。 でも、自分を知ること、改善する為に工夫することはとても大切なことだと思います。 自分に合ったやり方を見つけていきたいです。 思いつめずに、コツコツと。。。 キャパシティーが小さいのに、あれもこれもと考えたり、やろうとしたりするので、エンスト状態に陥ります。 それがテンパってる時、どうして良いかわからない時の私です。 だから、1日ひとつで良いんです。目標を決めてそれだけはちゃんと出来るようになりたいです。 そうそう!題名の深呼吸をする! しかも腹式呼吸。 仕事の合間に試したんですが、テンパってると腹式呼吸出来ない! 結構むずかしいですよね。 冷静にならないと出来ないものです。 お昼休憩が終わる直前、ロッカーで腹式呼吸を5回したら、ちょっと落ち着きました。 「あ、そうだ。休憩後、取引先の人の会うから資料用意しておかないと」と気が付きました。 家でも、散らかった部屋で、洗い物をしたら良いのか、まずお風呂に入ったら良いのか、はたまた洗濯か、それとも… そんな時は腹式呼吸。 それでもダメなときは………こうして日記を書いています。 自分の気持ちを確認して、落ち着くために。 よし!洗い物しよう! |
名前 内容 |
■ 2015/03/23 (月) なぜ日曜日はこんなにも堕落してしまうのでしょうか |
今日(日曜日)は本当に駄目でした。
惰眠をむさぼり、暴飲暴食、自分のしたいことをして、そして何も残らないのです。 いえ、後悔だけは残ります。。。 気が抜けたのかなんなのか、体がだるくて、座っているのも疲れる。という感覚なのです。 無意味にテレビをつけて、もちろん見たい番組も無いので、ガチャガチャ回しては消す。だけど5分後またテレビをつける。その繰り返しでした。 …もちろん布団の中から。 味の濃いものが無性に食べたくなり、梅干し一袋、ナッツを大量に食べ、ポテトチップス、カップラーメン、アヒージョ… これらは以前は仕事以外の時間毎日そうだったのですが、ADDの薬のおかげで衝動性が抑えられ、ずいぶん胃が楽になりました。 こんなことしていたら、心も体もリラックス出来ませんよね。。。 けれど、断薬する休日はまた元に戻ってしまいます。 非定型のADDと診断されてから、「自分マニュアル」を考え、ずいぶん行動が楽になりました。 でも、やはり日曜日の過ごし方はもっと改善が必要です。 日曜日に予定を入れるようにするしかないのかもしれません。 数少ない友達と会うのは土曜日、メンタルクリニックも土曜日、、、 なんとか日曜日の予定を作らなければ… もちろんランニングや図書館通いなんて、自分を奮い立たせないと出来ない用事なんて絶対遂行出来ません(きっぱり!) 楽しい+MUSTな予定… よし!これを考えるのを来週の目標にしよう! |
名前 内容 |
■ 2015/03/20 (金) 自分からネガティブに飛び込まない、呼び込まない、触らない |
今週も1週間乗りきりました。ほっ。
さて、ADDの薬についてですが、今週1日目は午前中は副作用で吐き気が収まらなかったです。先週よりは体も対応しているように感じますが、気持ちが悪いのが通常営業のような感じでした。そして、のどの渇きと胃のムカムカです。時々立ちくらみもしますが、我慢できないほどではなかったです。 そして、2日目は同様の作用があるもののずいぶん軽減されました。 気持ちの浮き沈みも少なく、落ち着いて仕事が出来たと思います。 さらに3日目以降はほぼ副作用が無くなりました!良かった! 体は疲れてしまって、ドラマの最終回を見ようと、早めに家に帰ったのですが、布団から動けませんでした。 薬は今、ADDの薬ともうひとつ1年程前から飲んでいる薬もあるのですが(心と体の調子を整える薬)こちらを辞めたい気持ちでいっぱいです。 勝手に止めることが出来ない薬なので、次回のメンタルクリニックの時に先生に相談したいと思います。 以前もこの薬を止めたい、と言ったことがあるのですが、先生から「どーん、と気持ちが落ちるのを防いでくれるから、もうしばらく飲んだ方が良い」と言われて飲み続けています。 最近気持ちの浮き沈みが少なくなったとはいえ、気を抜くとネガティブの渦に巻き込まれてしまいそうになります。 それも自分から! ネガティブな文章や気持ちやモノに触れると、感染するような気がするんです。 だから、出来るだけ避けた方が良いはずなのに、ついついインターネットを開いて、ポチポチっと見たり読んだりしちゃいます。 そうすると実生活の自分の気持ちも昔のように、ドロドロした渦に巻き込まれていくような感覚になるんです。 たぶん昔、そのネガティブにどっぷり浸かってたので、気持ちが慣れちゃってるんですよね。 どうせ駄目だ。嫌だ。つらい。体調悪い。見下されてる。 だから、何をしても無駄。何もしたくない。何もしない。 その方が楽なんです。きっと。 何もしないで、何も感じないように、ぼーっとしている方が誰も私を傷付けないから、楽なんです。 そういう自分になる為に、ネガティブに飛び込んでいくんだと思います。 でも、今はもうちょっと踏ん張って、ネガティブを自分に呼び込まないように、誘惑に負けないようにしたいと思います。 気楽に、でもコツコツと、努力を積み重ねていきたい。 例え理想論だとしても、少しずつ変わっていきたいな。 |
名前 内容 |
■ 2015/03/19 (木) 間違えたかもです |
ひゃー!
間違えたかもです。 ADHDは注意欠陥多動性障害で、私は多動が無いADD注意欠陥障害のようです。 おそらく。 その差もいまいちわからずに日記書いてました。お恥ずかしい。。。 最近ADHD/ADDの本を読むようになって勉強してます。 …といってもいきなり専門書は敷居が高いので、漫画です。 でも、作者がADHDらしく、思いが強すぎて1コマ内の文章量が多くて、読むのに一苦労です。 少しずつ理解して、この障害を改善していきたいな、と前向きな気持ちで取り組んでいます。 仕事の方は今、少し落ち着いているので、なんとか大丈夫です。 若くて可愛い社員の新人さんが入ってきて、私はひがんでばかりでした。 私はあの子より仕事の覚えが悪い。 あの子はもうみんなと仲良くしている。私は周りともうまくやってない。 私だって!私だってがんばってるのに!!! そんな思いが多かったのですが、最近少し落ち着きました。 あまり、その子を視界に入れないようにして、マイペースにもらった仕事を丁寧に、確実にやるようにする。それが今の目標です。 あと、私は派遣なので、いつ更新終了になってもおかしくないです。 おそらく長くてあと1年くらいでしょうか。 だから、その時転職出来るように、資格がとりたいです。 今の職種の資格なのですが、国家資格で、勉強しないととれない。でも不可能ではない。と言われている資格です。 落ちるの嫌だし、有言実行ならぬ、無言実行出来たらかっこいいな、と思っていたのですが、孤独に耐えられず書いてしまいました。 こちらも少しずつ勉強していきたいです。 |
名前 内容
ゆっちゅん くろまめさん:わーい!見つけてくれてありがとうございます。私もまた今度くろまめさんの日記にもお邪魔しますね(^^) (15/03/20 21:32)
ゆっちゅん ろくすけさん:ありがとうございます。そうですね。病名に振り回されている気もします。でも、今は、自分を知って、生きやすくするきっかけだと思い始めてました。ろくすけさんの言うとおり、努力して、優しい気持ちで日々生活していけるように、ゆっくりがんばります。 (15/03/20 21:30) くろまめ いつも読んでいましたよ。でも、コメントできなくて残念でした。よかった(^-^)書けるようになって。今日はそれだけを言いに来ました。 (15/03/20 00:18) ろくすけ あまり病名に惑わされないほうがいいですよ。人の性格や能力に長所短所、すべてその人の個性だと思います。西洋医学は対症療法だから信頼できないし精神や心の問題はなおさら。日々起こることを受け入れて自分なりに努力して隣人を愛していれば、おおかたのことはやり過ごせるはず。がんばりましょ。^^ (15/03/19 23:46) |
■ 2015/03/15 (日) 今週は薬を飲み始めた1週間でした |
今週はADHDの薬を飲み始めた1週間でした。
1日目… 薬を飲んで30分程で吐き気。胃痛。腹痛。めまい。立ちくらみ。 通勤途中、本当に会社まで行けるか不安になった程。 会社に着いてからも、それらは収まらず、思わすパファリンを飲みました。 なんだか体が薬を拒絶しているような、初めて入ってきた異物に抵抗しているような感覚でした。 「体が苦しんでもがんばっている。本体(?)の私がへたってどうする!!」と訳のわからない根性論を出し、なんとか仕事をしました。 午後になると少し落ち着いてきましたが、生理中のような体調不良。そして異様なのどの渇きと肩こり。 でも、頭と心は今まで感じたことの無いような静けさになりました。 波がほとんど立っていないような静かな海。ただし月明かりも何もないような真っ暗な海。 「落ち着いた」この言葉がしっくりくりきます。 人格が変わってしまったような気がしました。 あのワチャワチャと頭の中でどうようもないことをこねくり回していた自分にはもう一生会えないくなるのではないと思うほど、昨日とは別人格になってしまったようでした。 夜、寝る前になるころになると、ワチャワチャと考える自分に戻り、少しホッとしました。 2日目〜4日目 徐々に弱くなっているとはいえ、やはり副作用がひどかったです。 吐き気と肩こり、のどの渇きが収まらない。ちょうど生理も重なっていたせいかもしれませんが、とにかく体調が悪い。 お腹のハリも気になって苦しかったです。滅多になったことないけど、便秘気味でした。 そして、1日目に感じた「落ち着く」感じは無くなってしまいました。なんだったのかアレは。。。 薬を飲んで効率良く仕事が出来るようになったとか、コミュニケーション能力が上がったとかは無かったです。 ただ、ミスの多い私は今まで2回ほど確認するようにしていました。それでもミスをしていました。それが確認する回数が4回くらいに増えました。 そして、増えた3、4回目をすごく丁寧に確認するようになりました。だから今までよりは実質ミスは減ったのかも?です。 コミュニケーション能力も上がった訳ではないのですが、雑談する時の「変なこと言って突っ込まれたらどうしよう!何を話せば良いんだろう!!」と異様に焦る気持ちが減ったような気がします。 仕事がテキパキ出来るようになったわけでも人間関係が良くなったわけでもないのですが、もしかしたら、薬による変化かもしれません。 ネットで飲んでいる薬を検索すると、やはり副作用の強い薬でした。 そして、個人差はあるものの、効果は1か月程してからとのことでした。 この休日の2日間は断薬日で飲まなくて良かったのですが、便秘解消と体調や気分は良かったです。 うーーーーん、正直飲むことに対して心がくじけてしまいそうですよ。。。 なんだか体がすごーーーーーーく疲れた1週間でした。 実は職場で少し異動や入社があり、精神的にも疲れていたのかもしれません。 不眠は無かったので良かったのかな。。。 ただ、先々週までは、私にしては前向きにいろいろ考えながら動いていたので、出ばなくじかれた感じでした。 たはは。。。言い訳ですかね。 時間が刻々と過ぎていくことに焦りも感じますが、気楽に気楽に。と心で唱えるようにしています。 やらなければいけないことが多すぎるとオーバーワークになっちゃいますもんね。 腹八分目。 |
名前 内容 |
■ 2015/03/15 (日) 3月11日 |
当時、私は被災地に居ました。
私も私の周りの人々も無事で安堵したのも束の間、 放射能の恐怖がありました。 私が住んでいた地域は避難地域では無かったけれど、 毎日不安な思いをしていたことを覚えています。 避難したくても、避難出来なかった方々。 避難したくなくても、避難しなければいけなかった方々。 何も出来ないけど、あの出来事を忘れないようにします。 |
名前 内容 |
■ 2015/03/10 (火) 落ち着いたような落ち着かないような |
昨日の日記を書いた後に、少し気持ちが落ち着いて読み返すと
「おお…落ち着け自分よ…」と数時間前の自分に声を掛けてあげたくなりました。。。 なかなかの「自分大変でしょ?!」アピールっぷりに、ちょっとびっくりです。 でも、昨日の日記にも書いた『もうどうしたら良いかわからない』 この一言に尽きたのだと思います。 そして、注意力欠陥障害(以後ADHD)をネットでさらに検索。 私は定型では無いと言われたので、ネットで書かれているADHDの症状とどこまで 合うのかはわかりませんが、うまく付き合っていく為に、投薬以外に 仕事をする上でリスト作ったり、何度も確認したり、いろいろ方法考えて少しでも注意不足を減らす為の工夫が大切なのだそうです。 (生まれつきなので「完治」という言葉は存在しないらしいです←これも落ち込んだ原因の一つです) そうです。 私がやっていたことです。 数年前から、「なんだか生きにくいなー」「皆が出来ることが出来ないような気がする」と思っていました。 でも、他の人は影で努力しているんだろうなー。私ももっと先々を考えて行動しよう。と思ってやっていたリスク回避が自然とADHDの対策のようなものだったのです。 だから、頑張っていたこともきっと無駄じゃなかった。今は、そう思いたいです。 ミスター味っ子も言っていた「料理は工夫が大事!」というように、「ADHDも工夫が大事!」なのかもしれませんね。(最後無理やり明るく〆る!) |
名前 内容 |
タイトル一覧 月別 |