一覧
生活 日本人は、働き過ぎだと思いませんか?
日本人は、世界一働き過ぎです。 当然、ストレス病も世界一。ヨーロッパの先進国でも、日本の半分程度の労働時間です。ニュジーランドは、日本の1/3です。 スウエーデンのような福祉国家を、目指してほしいな・・・
投稿者 : 記入なし 日時 : 04/03/01 23:45

Infomation 543 件中 1 から 99 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


働きすぎの人、手を挙げて〜。
no.2 記入なし (04/03/01 23:52)

どっかのスレで金さえあればニュージーに永住できるって書いてあったな。。。友達いないし金貯めてあっち行くか。。。
no.4 記入なし (04/03/01 23:59)

no.5 記入なし (04/03/02 00:09)

no.6 記入なし (04/03/02 00:15)

サービス残業を受け入れる人種も
先進国では日本人くらいなもんだろうね

no.7 小津 (04/03/02 00:34)

>>1
しかしスウェーデンには徴兵制がある罠。
no.8 記入なし (04/03/02 00:50)

スウェーデンのような「福祉国家」でしょ。
皆でスウェーデンに行こう!とか スウェーデン化推進ってことじゃないやね。

徴兵制は無い国の方が稀。
no.9 記入なし (04/03/02 00:56)

はーい!働かされすぎデース。
no.10 記入なし (04/03/02 05:48)

前いた会社
サービス残業当たり前
休日出勤しても手当出ず
それでイヤイヤ仕事していたら
社長から
嫌なら辞めていいんだぞ
この不景気いくらでも
人はいるから

日本の経営者はこんなのばっか
no.11 記入なし (04/03/02 07:51)

過労死問題がかつてあったなあ。今もそうだけど。
欧米でこのことを言うと「働きすぎて死ぬって何だ?それじゃスレイブだ!」
と、言われました。考えられないようですね欧米では。
そもそも「KAROUSHI」って英語になっていますからね。

no.12 アナノブ (04/03/02 09:02)

過労どころか、怠けすぎて(もちろん不本意)死にそうだ・・・。
no.13 記入なし (04/03/02 09:31)

ずっと無職でいてやる 働くもんかバカ
no.14 記入なし (04/03/02 10:26)

平均すると1人あたりの労働時間は・・・・ってか?
no.15 記入なし (04/03/02 10:38)

>14
カッコイイ
no.16 記入なし (04/03/02 10:38)

パート程度で
生きていける
国になってほしい
no.17 記入なし (04/03/02 11:23)

江戸時代は週3くらいしか働かなかったらしいよ。
よき時代。
めざせ隠居。
no.18 記入なし (04/03/02 14:47)

>>18

それはお武家さま(公務員)の話じゃないのか?
no.19 記入なし (04/03/02 14:59)

しかし何と言っても
サービス残業だけは放置していい問題じゃない。
これははっきり言って奴隷と同じ。
憲法違反でもある。
サービス残業は現代に於ける奴隷制度だ!!
no.20 記入なし (04/03/02 17:32)

サービスってのは提供する(労働者)側からの言葉。
会社が要求・強制するのは搾取・強奪。

解雇、解雇ってさりげなく脅迫しやがるけど、全員自主退職したらどうすんだ。
(羊の群れと思ってナメられてるよな。。。。)
no.21 過剰サービス (04/03/02 17:41)

現に羊の群れになってるからだろう
no.22 記入なし (04/03/02 18:06)

”群れ”はよくないよな。
no.23 記入なし (04/03/02 18:36)

>それはお武家さま(公務員)の話じゃないのか? 
いや、町人の話だよ。
江戸時代の商家や職人は、一般に毎月1・15・28日を休日。このほかに、それぞれの同業者や組合で取り決めた定休日や行事にともなう多数の休日があった。
朝八時に仕事を始め、夕方六時(日の入)に終わる。午前10時と午後2時に30分の休憩、昼休み1時間、4月8日から8月1日は昼休みが1時間延長され2時間になる。休日は毎月1日・15日、五節句は休み、12月25日から1月9日が正月休み、盆休みは7月11ー20日とある。
歌舞伎・浮世絵、お伊勢参りを楽しみにできるほど、余暇もあったし収入もあった訳だ。
no.24 記入なし (04/03/02 22:36)

ブーケ様
結婚式でなげる・・・
no.25 記入なし (04/03/03 02:55)

>>25さん    ・・・お疲れ様、おやすみなさい・・・・
no.26 記入なし (04/03/03 02:59)

僕の前いた会社のブラジル人とペルー人は与えららた仕事はそれなりにやって、残業、休日出勤はフル稼働してました。
あの人達はお金お金でよく働きますね、サボるのもうまいけど・・・国に帰ったら家買ったり商売するらしいです。あと日系二世とか三世とかも家賃たか〜い、とかいってめちゃくちゃ残業します、あれ日本人には真似出来ないですよ、特に一緒に働いてる肉体系労働の話しですが、
no.27 記入なし (04/03/03 03:08)

ペルーの平均月収は100ドル位だから
一ヶ月の労働で年収稼げちゃうんだから
そりゃ必死こいて働きますよね。
がっつり1000万くらいためたら
余裕で50年くらい暮らせるね
ペルー行こうかな。
no.28 うほっ (04/03/03 05:21)

今、初めてこの画面を見た。日本人はそんなに働きすぎなんですか?だけど、給料はどうなんですか?日本の半分の働き方では、給料は日本の半分の給料しかもらえないんでしょ。?
日本の女の人の一般職で、フルタイムだと、20万円です。
この半分というと、パート職になるけど、それで、一日8時間働いたとして1週間に5日働いたとすると、1ヶ月で、12万8千円になります。外国の人たちはこの給料で生活しているのですか?それとも外国は日本と違ってパート職でも給料が20万円以上もらえるのですか?
だれか、教えて頂戴。おみかんさん、いたら、教えてください。
no.29 世界を知らない。 (04/03/03 21:02)

しかし働きすぎと言うわりには
なぜ日本人は家買うのに
何十年ローンも組むのでしょうか?
no.30 記入なし (04/03/03 21:29)

>29
 彼ら全員が日本人並の暮らしをしていると思いますか?
彼らの多くはバイトの掛け持ちをやっています。食事や贅沢関係を日本人の感覚ではかるのはどうかとおもいます
no.31 記入なし (04/03/03 21:34)

見栄っぱりだから
no.32 記入なし (04/03/03 21:35)


>29
何都道府県?
フルタイムで女の人で20万って・・・

週60残業しないと稼げないぜよ。業務請負社員では・・・
no.33 記入なし (04/03/03 21:38)

↑ごめん月60残業でした。
no.34 記入なし (04/03/03 21:38)

月20万・・・貰ってみたい・・・。28歳 女
no.35 記入なし (04/03/03 22:54)

女性は16万くらいでしょ
no.36 記入なし (04/03/04 00:55)

27です
僕のいた食品会社のペルーブラジルの派遣の時給は1200円もらってました
しかもおれそこの社員で日給月給で16500円
まぁいろいろあるのかも知れないですが
あ〜ぐちってしまった^^;
そこはもう辞めましたが
その会社外人と障害者雇って国から金もらってて
社員には・・・・
><

no.37 記入なし (04/03/04 02:38)

>29さんへ
世界とニホンでは、貨幣価値が違う。
だから単純に比較できない。
二倍働けば二倍収入が入る、なんて簡単なものじゃない。

先日タイに行ってきたんだけど、
滞在費(食費・宿代・移動費・観光費など)だけなら
10日で3万円くらいで済んだ。
でも、現地の人の平均月収は日本円換算で2万円弱位。
相当贅沢してたことになる。

俺もそんな色んな国に行ってる訳じゃないから
世界全部がそうなのかはわからないけど、
タイの場合、食事と移住費が安かった。
だから、収入が低くても、生活することは出来るんだなぁと思った。

関係ないけど、最近流行のアジア雑貨をネットで販売するシステムを作って、細々と、毎月2〜3万円くらいの収入あげることが出来れば、ネットからの収入だけでタイで生活することも出来るなぁ・・・とか考えたりした。
no.38 記入なし (04/03/04 14:03)

こういう話もありますね。(1の文のみ)

http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078192133/l50
no.39 記入なし (04/03/04 22:05)

そう、身一つの人は身体、張ってるんだ。
no.40 記入なし (04/03/04 22:07)

確かに日本人は働き過ぎだ。

それも大昔から働く事に誇りを感じていて、
1ヶ月でも働いてないとダメな人間と周りから
太鼓判を押される。

欧州のように普通に稼いで、バカンスの時期に
思いっきり休むという習慣も無い。

そういえば「日本人は勤勉」を
誇りに感じてる人、多くないか?
no.41 愚痴だけど・・・ (04/03/04 22:12)

それさえも、もはや過去のものになりつつあるような気がする。
no.42 記入なし (04/03/04 22:35)

政治家の先生方や、学識経験者の目にとまって、小泉改革では無いけれど、他の国見たいに、ゆとりある社会を築いてほしい! 国の、お偉いさんは、この掲示板、見ている訳無いよな・・・ 俺たちの悩んでることも知らないだろー  成長、成長と言って、実力主義だー、と言っている内は、戦前と同じだよ。だから原子爆弾が落とされるんだよ。 歴史は、繰り返すんですよ。
no.43 記入なし (04/03/05 15:22)

戦後、国家として大きく間違ったんだろ
no.44 記入なし (04/03/05 15:26)

世間から無職=ダメ人間っていう感覚を排除できたら、もう少し楽になりそう・・・。
no.45 記入なし (04/03/05 15:35)

年収二千万ぐらい貰ってる
代議士に無職の
気持ちが分かる分けない
no.46 記入なし (04/03/05 16:13)

働き過ぎる人間と、暇すぎる人間の階級格差が激しいんだな。
この日本という国は。
no.47 記入なし (04/03/05 16:47)

それと
金持ってる奴と
持ってない奴
no.48 記入なし (04/03/05 16:52)

日本でワークシェアリング広げるには、どうしたらいいんだろう?
no.49 記入なし (04/03/05 20:37)

全国規模レベル・全業種で仕事が増えれば変わるんだろうけど、「どうしたら?」って聞かれてもなぁ
no.50 記入なし (04/03/05 20:42)

働きすぎと言われるほど
仕事してみたい
熱くなる仕事がしたい
no.51 記入なし (04/03/05 20:57)

鉄工所は熱い
no.52 記入なし (04/03/05 20:59)

肉体労働いや
no.53 記入なし (04/03/05 21:23)

頭脳労働派ですか、ではその頭脳でどうすれば良いか考えてくださいよ w
no.54 記入なし (04/03/05 21:26)

いや頭脳労働するほど
学ないんですよね
大学でとらんし
肉体労働できない
頭脳労働もできない
さあー困った
でも仕事はしたい
no.55 記入なし (04/03/05 21:47)

ぎっ、技術は??
no.56 記入なし (04/03/05 21:49)

日本は、平等じゃない。一部の日本の、金持ちだけ、どんどん金溜まる。 貧乏人は、ずーと貧乏だ! せめて貧乏人から、税金取るのは止めてほしい。 働く意志が合っても、事情が、合って またはハンディが合って、職安行っても、相手にもしてもらえない。 この国は 壊れて死魔っている。 誰が治すんだ! 政府か、日本国民か・・・・・ 
no.57 記入なし (04/03/05 21:58)

いっそのこと
この国が
共産化すれば?
どうせ一生
貧乏人で終わるんだ
no.58 記入なし (04/03/05 22:29)

北朝鮮に占領してもらえば、一挙に解決だね!
no.59 記入なし (04/03/05 22:59)

おいおい!今以上に貧乏でひもじい思いすることになるし「占領」ともなれば、あっちの国民を慰撫する意味で日本人は奴隷扱いの差別を受けること必至だろう?ww
no.60 記入なし (04/03/05 23:04)

とにかく、働かせすぎ!それで、働けなくなったらポイだもん、、
やってらんね〜
no.61 記入なし (04/03/05 23:12)

高度成長期が今だったら・・・('_`)ウゥ
no.62 記入なし (04/03/05 23:28)

バブル期は高度経済成長期の+の遺産が現れたけど、
バブル崩壊後の今は高度経済成長期の−の遺産がでてきたね。ワイン飲んだあとにオリが固まって出てきたみたいに。
no.63 記入なし (04/03/05 23:33)

高度経済成長期って「モーレツ社員」というフレーズが流行ったんだよな。確か。
サービス残業や年功序列、その他の悪習は当時の名残だそうな。
no.64 記入なし (04/03/05 23:36)

悪習のみが残っても・・・ねぇ。迷惑な話だ・・・。
no.65 記入なし (04/03/05 23:55)

バブル絶頂期の前後の苦労はせず、甘い汁だけ吸った人間もいるんだろうな。くそぅ!
no.66 記入なし (04/03/05 23:58)

始業の時間には必ず来い、来なきゃ給料下げる約束。

でも終業の時間は何時でも過ぎていいって・・・、
時間の約束おかしくないか?


日本の映画製作で海外ロケに行くと、
サービス残業はエキストラの外国人はしないとか、
もしくは金で解決らしいけど・・・日本は・・・。
no.67 愚痴だけど・・・・ (04/03/06 02:25)

やはり残業したら
金よこせと言うほうが
いいんですかね?
でも今の時代そんなことしたら
即リストラされそうだし
代りはいくらでもいるよと
no.68 記入なし (04/03/06 07:34)

足下見られまくり・・・(´ー`)┌フッ
no.69 記入なし (04/03/06 11:36)

やはりこれからは
自分で会社起こして
足元見る人間になる。
no.70 記入なし (04/03/06 21:09)

己の欲せざるところを人に施すなかれ
no.71 記入なし (04/03/06 21:27)

71さん
頭悪いので
意味教えてください
no.72 記入なし (04/03/06 21:31)

「自分がして欲しくないことを 人にしてはいけない。」
no.73 記入なし (04/03/06 22:03)

有難う
いい言葉だ
no.74 72 (04/03/06 22:06)

ついでに
 「わが身をつねって、人の痛さを知れ。」ってのもある。
no.75 記入なし (04/03/06 22:17)

71さん
博識
no.76 記入なし (04/03/06 22:20)

故事ことわざ辞典の類、いい言葉が載ってますよ。
no.77 記入なし (04/03/06 22:22)

なるほそ
読みたいが
買うかねないな
ブックオフいこ
no.78 記入なし (04/03/06 22:38)

100円ショップでもイイかもよ。
no.79 記入なし (04/03/07 00:19)

71です 割と小さいやつの方が読みやすいですよ。3cm幅くらいの。
分厚いのは”至言・格言”みたいで解説の文体も堅くて読みづらいです。
no.80 記入なし (04/03/07 00:34)

本屋に漢字の本のコーナーが組んであって、面白そうな本がたくさん置いてあるんだけど、買えない・・・(T.T)時間はたくさんあるのにねぇ〜〜。
no.81 記入なし (04/03/07 00:46)

図書館で気に入った部分をコピーまたは書き写す。
no.82 記入なし (04/03/07 00:49)

あぁ!図書館っていうものもあるね。すっかり忘れていた(笑)
何年ぶりかに足を運んでみよ。82さん、ありがと〜☆
no.83 記入なし (04/03/07 00:54)

どう、いたしまして。
no.84 記入なし (04/03/07 00:55)

日本は、機械のおかげで忙しくならないはず・・
なのに忙しいのは怒〜言うことカナ?
no.85 記入なし (04/03/15 16:22)

なんで、テェーン店は店舗に寄って時給や営業時間がちがうんだろ、、配属で楽さが付きすぎだろ???
no.86 記入なし (04/03/15 18:35)

時給は売上によってだろうから上下はあるんじゃない?
高ければ忙しいとか。
no.87 記入なし (04/03/15 18:38)

政府の仕事が、多すぎる
no.88 記入なし (04/03/16 01:58)

>>88
霞が関など、中央官庁は人が足りない。毎日終電。
逆に、出先機関や外郭団体、地方公共団体は人が多すぎ。午後4:30には帰り支度。

失業対策として、公務はワークシェアリングしたらいい。
(給料が減るので、官公労は反対するだろうけど)
no.89 記入なし (04/04/20 19:30)

>>89
確かに、出先機関や外郭団体、地方公共団体は人が多すぎ。
そんなに高いスキルを持っているとも思えないし。
no.90 記入なし (04/04/20 19:33)

3勤交代にしようぜ
no.91 記入なし (04/04/20 23:33)

賛成〜俺やるよ!
no.92 記入なし (04/04/20 23:47)

社員の仕事量は多すぎ。
no.93 記入なし (04/04/21 20:20)

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/curtis/05.html


さらに米国では大卒後、すぐに就職しないで、しばらく好きなことを
やるのがごく普通だ。人によって、1年間旅をする。ずっと憧れていた
町でしばらくアルバイトする。あるいは日本の片田舎で英語を教える
ことかもしれない。重要なのは冒険であり、今までと違う経験をする
ことで、自分の地平を広げる。こうした人は、米国の大学院の入学審査
委員会や大企業からみれば、大学を卒業したばかりの子供よりも人生経験
があるから魅力的だ。対照的に日本の場合、大卒後すぐに安定した職業に
就いていない若者は「ふらふらしている」、頼りにならないとみなされが
ちである。
ところが90年代の「失われた10年」以降、日本の若者に大きな価値観の変化
が起きて、社会のプレッシャーに耐え、時間をかけても自分の歩みたい道を
探すとか、合わないと思えば社を辞め、やり直そうとする青年は確かに増え
ている。彼らがフリーターである必要はない。必要なのは、「遅咲き」と
なる機会を与えることだ。
no.94 記入なし (04/04/22 08:20)

目先の利益にならない事は米国のマネをしないんだよな
no.95 記入なし (04/04/22 09:42)

相手を理解してマネをしたことがかつてあったか?
漢字さえまともによもうとしなかったんだぜ?
no.96 記入なし (04/04/22 10:38)

儒教の国は自殺率が高いそうです。

学校で、道徳をなくせば、自殺率はへります。
no.97 記入なし (04/04/22 11:03)

>95

具体的には?
no.98 記入なし (04/04/22 23:18)

<94さん

 遅咲きでも良いんですよ!!やりたいことで頑張ろう!
no.99 アナノブ (04/04/23 14:58)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
543 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
 次のページ

前 [談合について。考えましょう。]
次 [ニートのみなさんは.家事手伝いしてますか?]

  一覧
「日本人は、働き過ぎだと思いませんか?」と似ているトピック
「日本人は、働き過ぎだと思いませんか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧