年収900万
no.900 ライトブルー (07/07/02 21:34)
>企業は余裕あるよ。ただワープアに金を使いたくないだけ。儲け至上主義。
能力のある人は雇っているのです。
現に新卒は売り手市場
no.901 記入なし (07/07/02 21:35)
企業は資金は豊富にあっても人件費削る事ばかり考えている事に気づけ!
no.902 記入なし (07/07/02 21:35)
>企業は資金は豊富にあっても人件費削る事ばかり考えている事に気づけ!
企業の平均寿命は30年、すこしでも寿命を延ばそうとしている。
no.903 記入なし (07/07/02 21:37)
いずれにせよ、使えない人に過分の給料を払う事はできない。
障害者並に補助を出すしかない。
そのための財源は増税しかないと思う。
no.904 記入なし (07/07/02 21:50)
フリーター多数は不健全 07年版青少年白書
高市早苗少子化担当相は29日午前の閣議で2007年版「青少年の現状と施策」(青少年白書)を報告した。白書は、学校に行かず仕事も職業訓練もしないニートが06年平均で62万人、フリーターが187万人に上るなど依然高水準が続いている現状を踏まえ「社会的自立が困難な若者が多い状況は社会全体にとっても健全とは言えない」と問題視している。
また若者の就職状況に関し、03年3月の新卒者の3年以内の離職率が中卒70・4%、高卒49・3%、大卒35・7%と高く、中、高、大の順に「753現象」として定着しつつある実態を明記。職業観を身に付けて主体的に進路を選択する能力を育てる「キャリア教育」強化の必要性を強調した。
このほか児童相談所が受けた児童虐待の相談件数が05年度は過去最高の3万4472件とする厚生労働省の統計に基づき「社会全体で早急に解決すべき重要な課題だ」と警告した。
2007/06/29 09:56 【共同通信】
no.905 記入なし (07/07/03 10:43)
>905
>「社会的自立が困難な若者が多い状況は社会全体にとっても健全とは言えない」と問題視している。
⇒今頃に始まった問題ではないだろ!何年見せだまの雇用対策やってきた!?
結局、こんなわけのわからん青年白書?(はくしょ=ん???って、しゃれんナンねーな!)作って暇こいている時間あったら、なぜ、このスレのように、男性の正社員化をどんどん国は促進しないのだ!?
おい、高市早苗少子化担当相とかいったな!
あんた、このスレ全部隅から隅まで見て何を感じたか書き込みして欲しいものだ!
no.906 記入なし (07/07/04 00:34)
タカイチ「まあいろいろありますね」
no.907 記入なし (07/07/04 04:50)
たかいち2「でも自助努力で切り抜けてくださいな!」
no.908 記入なし (07/07/04 04:51)
>907,908
ふざけた書き込みはよしましょう!
no.909 記入なし (07/07/04 21:43)
〈決戦の地殻―四国から:下〉縮む雇用、あえぐ若者
徳島県東部に住む30代の男性は今春、失業した。派遣社員として電子部品メーカーの製造ラインで働いていたが、偽装請負だと分かり、会社側の生産体制の見直しで契約を解除された。両親と妻、小学生の長女との5人暮らし。今は「早く仕事に就きたい。そのことしか考えられない」。
地元の高校を卒業後、県内の自動車販売会社などを経て、10年前に化学メーカーの営業マンになった。正社員で年収400万円台。成績を上げると昇給もあり、「充実感があった」。しかし、県外での勤務の打診を、「故郷で働きたい」と断り、04年に退職した。
「職歴を積んできたので、また正社員の口はあるとタカをくくっていた」。だが、地方を襲った不況と雇用の縮小は予想を超えていた。4カ月間で40社以上回ったが、面接や書類審査で次々とはねられた。失業保険が切れかかるころ、ハローワークで見つけた派遣会社の募集に飛びついた。
求人票には「月24万円以上」とあったが、実際は1日8時間労働で月20万円弱。年収は半減し、妻は長女を保育所に預け、コンビニで働き始めた。2年半働き、社内の複数の技術認定試験にも合格したが、給料はほとんど上がらず、最後は職場を失った。「何のために仕事をしているのか、やりきれない」
参院選では必ず投票に行くつもりだ。「僕みたいな立場の人の声に耳を傾けてくれる政治家を選びたい」という。
今春、徳島県内の高校を卒業して就職した1619人のうち、約4分の1が県外に出て、県内にとどまったのは1185人。だが、残った人を取り巻く環境は厳しい。
研究開発・月16万5000円(派遣)、商品開発業務・月16万円(派遣)、環境分析業務18万8000円〜(派遣)……。徳島市のハローワーク徳島が6月前半に出した求人をみると、月20万円未満の募集が目立つ。
徳島県東部の30代独身男性は建材会社の正社員だが、月収は約20万円。転職も考えるが、条件の良い仕事は見あたらない。「低い給料で我慢している人は多い。これでは結婚もできない」
若者の労働相談や就職支援に携わる全日本金属情報機器労働組合徳島地方本部委員長の森口英昭さん(56)は「企業の海外流出」が雇用環境の悪化を招いたとみる。
69年に地元高校を卒業した森口さんは、大手電器メーカーの工場に正社員として就職した。当時は好況下の働き手不足から、企業が次々と地方に工場を進出させていた。
しかし70年代後半から、企業はさらに安い労働力を求めて東南アジアや中国へ移転。森口さんが最初に勤めた工場も今はない。県内の従業員100人以上の事業所はピーク時の251カ所から、04年には220に減った。
参院選に向け、各党は「地域格差の解消」を公約に掲げる。自民党の中川秀直幹事長は5月27日の自民党徳島県連大会で、「時代の流れは東京から地方への逆流だ。民族再移動で美しい日本、地域になる」と訴えた。
だが、森口さんは、「再チャレンジ」や「格差解消」といったかけ声だけでは、地方の若者の絶望感はぬぐえないと感じる。「働いても報われない社会は、いずれ荒廃する。政治がどれだけ真剣な議論をするのか、地方の労働者はじっと見つめている」
■有効求人倍率、改善遅れ
四国の5月の有効求人倍率(季節調整値)は0.90倍。全国の1.06に比べて改善が遅れている。香川が1.30、愛媛が0.90、徳島が0.89、高知が0.47と県によって隔たりがあり、大きな工場の少ない高知の悪さが際立っている。四国の完全失業率(06年平均)は3.9%で、全国の4.1%とほぼ同じ。年代別では、「45〜54歳」「55〜64歳」は2%台だが、「15〜24歳」「25〜34歳」は5%台に達し、全国的な傾向と同じく、若年層の高さが目立つ。
(2007年07月02日 asahi.com徳島)
no.910 記入なし (07/07/05 13:02)
>910
>働いても報われない社会は、いずれ荒廃する。政治がどれだけ真剣な議論をするのか、地方の労働者はじっと見つめている」
⇒もう荒廃しているんだよ!それに、じっと見つめているんじゃ何もかわらねーだろうよ?このスレのように、みんなで国に訴えてイカンと変わらんぞー!!
no.911 記入なし (07/07/05 19:12)
>911
そうだな!一人一人が声を大にしていかねーとな!
no.912 記入なし (07/07/06 00:11)
>スレ主へ、これ!
現代自動車、年内に一部非正社員を正社員へ転換
6月13日13時8分配信 YONHAP NEWS
【ソウル13日聯合】現代自動車は13日、事務職の一部非正社員を年内にも正社員に転換すると明らかにした。同社の労働組合がこのほど非正社員を正社員に登用するよう要請したことを受け、労使双方は転換範囲や時期などをめぐり協議を進めている。事務契約職や派遣職、年俸契約職など事務系非正社員のうち、まずは事務契約職員を正社員として登用する方針だ。現在同社には約350人の事務契約職員が勤務している。現代自動車関係者は今回の一部正社員転換について、労使間の信頼を築くためと説明した。
2年以上にわたり同一企業で働いた非正社員を、正社員に登用することを義務付けた非正規職保護法が来月から施行されるが、法施行をにらんだ現代自動車の決定は他の企業にも影響を与えそうだ。
no.913 記入なし (07/07/06 00:18)
>913
韓国も非正規社員の正社員登用か!
日本も、30前後の若者の正社員採用義務化が必要だな!
no.914 記入なし (07/07/06 19:31)
今派遣会社に払っているお金は時給1300円です。(本人は800円位だと思う)
1300円x8時間=日給10400円(本人は6400円位だと思う)
毎日仕事があるわけではないので、年間半分雇うとして、
日給10400円x10日=月給10万4千円 払っています。
今正社員は仕事がないと、給料の6割を払って自宅待機してもらってます。
毎月10日自宅待機で10日働くとすると・・・
10万4千円/16x20日=月給13万円
勤務日0 待機日20 =給料13万x0.6=7万8千円
勤務日10 待機日10 =給料13万x(0.5+0.3)=10万4千円
勤務日20 待機日0 =給料13万x(1+0)=13万円
派遣会社の搾取分がないと、税込み13万円、ボーナスなし、退職金の正社員になれます。
no.915 記入なし (07/07/06 21:34)
退職金の正社員になれます。 →退職金なしの正社員になれます。
no.916 記入なし (07/07/06 21:35)
>915
生活できないよ!この給与じゃ!
no.917 記入なし (07/07/06 21:37)
>生活できないよ!この給与じゃ!
今、デジハケは給料いくらぐらい?
no.918 記入なし (07/07/06 21:40)
34才っちが無職。comの代表としてデジハケしているそうですが、
20日間働いて13万くらいだそうですよ・・・
no.919 記入なし (07/07/06 21:42)
>20日間働いて13万くらいだそうですよ・・・
同じ20日働いて、デジハケでも13万、正社員でも13万とすると、
派遣会社も暴利を貪っているわけでは・・・でも搾取されているような気がするのはなぜ?
no.920 記入なし (07/07/06 21:50)
以前は毎週自宅待機でした(毎週金曜休み)
仕事が遅れると土日出勤になるのですが、休出と自宅待機が相殺されます。
かわいそうなのは課長で、休出しても、残業手当はつかないので、相殺されません。
部下がみんな自宅待機なので、課長は賃金カットのまま土日出る事になります。
no.921 no.915 (07/07/06 21:57)
派遣法が無くなっても月給13万の契約社員か?
13万/20日/8時間=時給812円、最低賃金はクリアか・・
no.922 記入なし (07/07/06 22:12)
さて、皆さん大変お疲れ様です。
そして、いろいろまた書き込んでくださる方々、ご丁寧に情報提供してくださる方々、
大変厚くお礼申し上げます。
さて、このスレとは関係ありませんが、いよいよ!!!ですよーーーーーーーーーー!!
<<< AFCアジアカップ2007! 開幕ですね!!日本の3連覇なるか!?>>>>
ということで、夏が近いですね!
明日は七夕ですね!そういえば、平塚七夕祭りだったような?
皆さんも、早く"男性30歳以上正社員転換促進法"の成立を御願いしましょう!
また今回は、さらに参院選挙ということで、気がぬけない季節でもありますね!
AFCサッカーも気が抜けませんが、我々の生活に直結する参院選挙も気が抜けません!!
スレ主としては、なんとしても30前後の氷河期世代の正社員化を法律によって保証されることを一日も早く実現することを祈っていますよ〜!!
no.923 20 (07/07/06 22:12)
参院選挙前の資料として、皆さん考えましょうね!!
非正規社員の生活実態資料第1弾!!
以下掲載します!!
no.924 20 (07/07/06 22:14)
>これですよ!!読みましょうね!
>要約すれば、こんな生活は超酷いですよね!!みんな勝ち組応援政党の自民党のせいではないでしょうか?
(1)雇用 非正社員化 縮む生活
2007年06月14日
会社との交渉の経緯は文書に記録している。「自分は行動に移したが、不安をかかえたままの人はたくさんいるはずだ」=河内長野市で
堺市内にある農業機械工場で、昨年5月から契約社員として働く中平正輝さん(42)。週5日、午前8時から午後5時前まで、油圧部品の組み立て作業をする。病弱な母親(71)との2人暮らし。手取りの月給約20万円は、家賃や食費などに消え、貯金をする余裕は無い。
雇用期間は最長でも2年11カ月と言われている。「期間が終われば別の仕事を探さなければならない。こんな不安定な仕組みはないですよ」。正社員への登用制度はあるというが、何人が採用されるかわからない。この先の不安は尽きない。
■ ■
01年の参院選で「自民党をぶっ壊す」と言った小泉首相に期待し、初めて自民党候補に投票した。バブル経済も、続く大不況も作ったのは自民党。それを壊してくれるのなら、と思った。首相が訴えた「痛みを伴う構造改革」という言葉は、よく覚えている。「自分にも痛みがあるかもしれない。それでも改革が必要だと思った」
小泉政権は、経済の活性化を狙い、様々な分野で規制緩和を進めた。労働法制はその一つ。労働者派遣法を改正し、04年から、直接雇用が原則だった製造業でも派遣労働者を使えるようにした。
当時は大手カメラメーカーの工場に勤める正社員で、肩書は「チームリーダー」。多い時は30人の部下を率いた。やがて工場にも改革の波が訪れる。生産ラインに派遣労働者が入り、指導や増産の対応で1日15時間近く工場にいる日が増えた。
会社は派遣労働者を増やす一方、正社員に退職勧奨を始めた。自らも暗に促され、結局、退職。「改革の痛み」を味わった。
再就職した今の工場は当初、請負契約なのに作業員がメーカー側からも指示を受ける違法な「偽装請負」状態だった。偽装請負が問題化し、会社側は中平さんらを契約社員にした。違法状態は解消したが、会社は請負時代には無かった雇用期間の制限をつけてきた。
■ ■
最近、職場の仲間と一緒に、非正社員を支える「アルバイト・派遣・パート関西労働組合」に入り、会社側と交渉を始めた。「ダメで元々。政治家がやってくれないから自分たちでやる」。求めている正社員化は実現していないが、有給休暇や厚生年金加入の譲歩を引き出した。
いまも小泉改革は評価している。製造業は海外との競争が厳しく、規制緩和して工場で派遣を使えるようにしたからこそ雇用が増え、自分にも再就職先があったと思うからだ。
今度の参院選も投票に行くつもりだ。「痛みが自分に当たったのは仕方がない。だけど、いつまで続くのか。そろそろ、政治も労働者の側に立つ番でしょう」
◇
01年7月の参院選。当時の小泉首相は「痛み」に耐えることを国民に訴え、小泉旋風に乗った自民党が大勝した。あれから6年。それぞれの現場では「痛み」をどのように受け止めたのだろうか。参院選を前に、痛みの現場を歩いた。
-------------------------------------------------------------------------------
非正社員が急増 景気回復により、府内では求人が順調に増えている。01年の有効求人倍率は0・50で、求職者の半分しか求人がなかったが、06年には、求人のほうが多いことを示す1・22に回復した。しかし、その背後で、パートや派遣といった非正社員の割合が急増している。府が03年に始めた統計では、非正社員が雇用全体に占める割合は03年には32%だったが、06年には38・3%に増えている。
no.925 20 (07/07/06 22:16)
>06年には38・3%に増えている。
政府目標の40%に近い
今頃は40%かバンザーイ
no.926 記入なし (07/07/07 00:18)
>926
非正規社員の苦しみを理解していないあなた!
ふざけた書き込みはいけません!
no.927 記入なし (07/07/07 00:21)
政府が、真面目に雇用対策を取り組まない理由!
なぜ、政府以下全国の官公庁や企業が、ニート・フリーターなどを事実上野放しにするように、真面目に雇用対策を取り組まなくなった理由は次のとおりです。
それは、地球から、現在の政府以下政治・官公庁・大企業の支配者が無意識のうちに次のメッセージを受け取っているからです。
「どうして、あなたは、苦労して働くのですか?」地球からのメッセージ!
そこで、地球の大自然界と、正社員労働者との想定問答集Q&Aを、作ってみました。
地球:「どうして、あなたは、正社員として長い間労働つまり苦労して働くのですか?」
労働者:「安定した収入が必要だから、長い間雇用される正社員として働くのです。」
地球:「会社は、苦労して働く場所です。上司からの命令・ノルマ・残業・試練・いじめ・
疲労・危険・酷暑・寒冷・汚染・セクハラ・パワハラ・うつ病・・・なのに、
それでも、あなたは働きつづけるのですか?本当は、働きたくないけど仕方なく、働いているのでは?」
労働者:「そんなことありません。私は、家族の生活を支えるため、どんなことでも、体を張って、頑張って働きます!イヤだと言っている場合ではないです。」
地球:「それなら、あなたが、突然宝くじ・ロト6・カジノ・サッカーくじ・ネット懸賞、
または巨大な大資産を贈与・株式で大儲けなどして、孫の代まで一生遊んで暮らせるようになったら、それでも、あなたは今の仕事を続けますか?」
労働者:「それなら・・・ やはり、今の仕事やめるでしょうね?生活のために渋々働いているけど、もし働く必要がなくなったら、もう今の職場には居たくないです。」
約10年前から、世の中の労働環境に対する認識が変わってきたように感じられるのです。
地球温暖化・酸性雨・オゾン層問題など、地球環境保護の必要性が叫ばれるようになってから、日本各地に南阿蘇村「当銭神社」みたいな、開運パワースポットが増えてきました。
そして、人類の心にメッセージを送っているようです。
「あなた方が、より多く大量にオフィスビル・工場・商店等で働くほど、またそのために道路・鉄道・飛行機等で移動するほど、電気・ガスなどエネルギーを使うほど、地球の山々や森林が削られ埋められ、排熱や排気ガス、廃棄物によって、地球環境が壊されてゆきます。このままでは、人類の未来も明るくありません。」
「そこで、苦労する仕事に渋々働いている人・生活にゆとりがあって働く必要がない人だけでも、常勤労働の現場から外してもらえないでしょうか?」
地球からのメッセージが、政府・全国の官公庁そして企業経営者等に、少しずつ浸透して行ったのか、約10年前から不思議な現象が起き始めたのです。
つい近年まで、勤労が国民の義務だから、遊んでいる人がいるなら、耳を引っ張ってでも無理矢理働かせていた時代だったのに、最近では、ニート・フリーターの激増、派遣・請負業界の進出、パート・契約社員など非正社員求人の激増など、正社員常勤社会が急激に崩壊しているのです。
また、ハローワーク・職業紹介事業・就職情報誌・人材派遣会社登録など、あらゆる手段を使っても常勤にて長期間安定収入した職業の求人に対して何回何十回応募しても、書類選考・面接などで採用が見送られ、常勤労働の現場に入れない人々も激増しています。
それも、地球からのメッセージなのです。
「あなた方を、長期間労働つまり苦労して働く現場に送りたくない。働く必要のない楽しい人生を過ごせるよう導いてあげましょう!」
だから、ネット株式・ネット懸賞・ネットオークション・アフィリエイト・ネットバイキングなど、地球環境に優しい楽しく稼ぐビジネスが激増しているのです!
no.928 オージンジン (07/07/07 08:56)
>非正規社員の苦しみを理解していないあなた!
ふざけた書き込みはいけません!
非正社員だよ。ボーナスなし、先月、先々月、給料半分、昔から、フリータ・非正社員を
蔑視している傾向がある。
以前に30を越して肩書きが無いのを蔑視していた様に、だから、フリータや正社員が
60%を越せば肩身の狭い思いはしなくなる。
90%であれば、正社員はエリートでかたがつく。
no.929 記入なし (07/07/07 09:46)
まあ、中国の工員の給料が1万以下と言うのかネック
能力のない人はどんどん給料が下がっていく。
従って、能力を身に付けなくてはならない。
そのためには増税し、国が支援しなくてはいけない。
元々、営利団体である民間企業に利益を生まない「30代社員の教育」を期待するのが
おかしい。
no.930 記入なし (07/07/07 10:31)
企業にとって、社員はタマゴを産むニワトリなのです。
将来卵を産むと思ってヒヨコにエサを与え続けます。
しかし、大きくなり、エサばかり食ってタマゴを生まないニワトリはいらないのです。
no.931 記入なし (07/07/07 10:38)
以前に30を越して肩書きが無いのを蔑視していた様に、だから、フリータや正社員が
60%を越せば肩身の狭い思いはしなくなる。
息子がそろそろ結婚するようで、近く相手の両親と会うが、息子によると相手の父親は
某一流大学卒で某有名大企業の部長だとのこと。その人が私の学歴やら現職(役職)を
知りたがっているそうだが息子は何も言っていない。私は相手の父親とあまり年齢が
変わらないが私は高卒で派遣社員で倉庫でフォークリフト作業だ。私は職業に貴賎はないし、家族の為にも一生懸命働いてきたので堂々と聞かれれば答えるが、相手の方が
どういうリアクションをするのか?気になる。
no.932 記入なし (07/07/07 10:50)
>932
結婚て本人同士より家族とかまわりの問題だからね。
大変ね。
no.933 記入なし (07/07/07 11:50)
>90%であれば、正社員はエリートでかたがつく。
⇒そういう問題ではありません!あなたのようなそんな意識の非正規社員の若者がどんどん増えると、ますます自民党や大企業に漬け込まれ、どんどん待遇が悪化するだけです。そして、あなたもネット難民やるようになりますよ!!
no.934 記入なし (07/07/07 11:52)
そういえば、昔、親戚の人がクモスケなんかの娘と結婚するなって言っていた
no.935 記入なし (07/07/07 11:53)
>ますます自民党や大企業に漬け込まれ、どんどん待遇が悪化するだけです。
そういう問題ではないと思う。
アジアの中で日本は脅威的は経済発展を遂げた。
バブル期は中国との格差が20倍以上開いた。
これは他の国と海で離れていることと無関係ではないと思う。
中国、韓国との交流が進み、日本の経済は他の国と関連するようになった。
全体的に賃金は中国に引きずられ、落ちていく。
能力のある人が優遇される。
中学の同級生が、高校、大学と進学すると同時に振り分けられるのと同じだ。
no.936 記入なし (07/07/07 12:30)
>932
わたしの両親はいなかで農業を営んでいる。
結婚相手の両親が賃貸アパートに住んでいるのを知ると
「なぜ?」と理解に苦しんでいる。
no.937 記入なし (07/07/07 12:36)
>企業にとって、社員はタマゴを産むニワトリなのです。
⇒では、企業は何ですか?
昇給・賞与という卵を産まない企業は、労働者からすれば捨て猫以下の存在となる!
no.938 記入なし (07/07/07 19:52)
>昇給・賞与という卵を産まない企業は、労働者からすれば捨て猫以下の存在となる!
当然じゃない。
しかしそれ以前に配当を出せない経営者は無能
株主に退陣させられる。
no.939 記入なし (07/07/07 19:56)
>企業にとって、社員はタマゴを産むニワトリなのです。
企業にとって、社員は鵜飼の鵜なんです。
いっぱい魚を取って、そのうちの何割かをもらう。
no.940 記入なし (07/07/07 19:59)
>昇給・賞与という卵を産まない企業は、労働者からすれば捨て猫以下の存在となる!
労働者は労働力を提供し、給与、賞与をもらう。
当然の話だと思うのだが・・・?
no.941 記入なし (07/07/07 20:04)
>941様
昇給、賞与どころか、能力あっても使い捨てのできる労働者派遣法はもはや、男性30歳以上の正社員採用を妨げているのは明らか!
よって、超悪質派遣企業代表のグットのような偽装請負大手を何とかこの国から排除すべく、"男性30歳以上正社員転換促進法"の超緊急成立はゼッタイにこの国に必要なのです!
no.942 20 (07/07/07 21:20)
>労働者派遣法はもはや、男性30歳以上の正社員採用を妨げているのは明らか!
労働者派遣法が企業の中国への工場移転を食い止めているのだよ。
no.943 記入なし (07/07/07 21:22)
>943様
いや、違いますよ!
これは、れっきとした企業側の労働者を超糞安い給与と自由に使い捨てで切るシステムを悪用しているんです!
良いですか!確かに、一時期は中国への海外移転の防止効果があるように言われていたが、もはや日本の賃金は特に日雇い派遣なんかは、中国で正社員で働く工場労働者よりも劣悪、且つ同等レベルの賃金でやらされる羽目になっているような人が多いのが事実なんです。
グットや、フルキャスト、日研、日総を見てみなさい!
もう、偽装請負は当たり前、給与の天引きも今回報道されている以外の不明な天引き横行じゃないですか!!
もう、こんなばかげた労働契約は一層しないといけないのです!!
日本で働き、生活するという最低限のレベルの賃金を不等に切り詰め、しかもそのやり方が違法であり、その犠牲者が何の罪もない、30前後の超就職氷河期世代に集中しているというのが、最も世代間不平等であるということなのです。
よって・・・・・
<<<<<<<<<<< 結論 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>
★男性30歳以上正社員転換促進法をもう刻々と成立させるべき段階に来ている!!
さあ、非正規社員の皆さん、マジで立ち上がりましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.htmlno.944 20 (07/07/07 21:34)
>中国で正社員で働く工場労働者よりも劣悪、且つ同等レベルの賃金でやらされる羽目になっているような人が多いのが事実なんです
中国の工場ワーカの平均賃金は月給1万円以下、
うちの工場が派遣会社に払っているのは時給1300円、本人には700円以上
まだまだ、中国移転のメリットはある。
no.945 記入なし (07/07/07 21:40)
派遣でいった中国の工場、トイレが屋外にあり、真冬で雪が積もっているのに
トイレに行くためには一度表に出なければならない。
日本の工場はたいてい冷暖房完備だからね。
no.946 記入なし (07/07/07 22:11)
>正社員採用は技術系の求人ばかり
ようはスキルがあれば正社員雇用されるわけだ。
>"労働者派遣事業法"の早期廃案と"男性30歳以上正社員転換促進法"
まともな企業が、正社員雇用するには通常「住所」「保証人」が必要である。
まともな企業が直接雇用せず、派遣会社を通すのは「保証人」代わりなのである。
"労働者派遣事業法"の廃案と"男性30歳以上正社員転換促進法"により
保証人の得られない労働者は何処にも働けず、餓死するであろう。
no.947 記入なし (07/07/08 08:47)
>"労働者派遣事業法"の廃案と"男性30歳以上正社員転換促進法"により
保証人の得られない労働者は何処にも働けず、餓死するであろう。
⇒保証人なんてトラねー会社中小ならいくらでもある!
no.948 記入なし (07/07/08 21:18)
>保証人なんてトラねー会社中小ならいくらでもある!
ではデジハケにたよらず中小に就職すればよい。
no.949 記入なし (07/07/08 22:09)
>30前後の超就職氷河期世代に集中しているというのが、最も世代間不平等であるということなのです。
グットウイルの構成年齢をみれば、特に30前後が多いとは思わんが?20も40もいる。
no.950 記入なし (07/07/08 22:38)
わしゃ60台だ。
昨日も60台だった。
no.951 記入なし (07/07/08 22:41)
>わしゃ60台だ。
そうでしょう。
だいたい20代より無能な「30を超えると覚えるの億劫」なんて30代をなぜ優先的に
正社員にしなければならないのか?
no.952 記入なし (07/07/08 22:49)
>952 毛コーンもしないといけない人多いし生活がかかってくるから 20代は求人多いし親健在だし何とかなる
no.953 34才の男 (07/07/08 23:05)
30代も何とかなるわぞなむし
私は50代だ。毎月100万円はくれないと泣くぞ
no.954 記入なし (07/07/08 23:09)
30代も何とかなるわぞなむし
私は50代だ。毎月100万円はくれないと泣くぞ
no.955 記入なし (07/07/08 23:09)
>私は50代だ。毎月100万円はくれないと泣くぞ
毎日首相官邸前で泣いて下さい。
no.956 記入なし (07/07/09 12:33)
>ではデジハケにたよらず中小に就職すればよい。
⇒昔から、34才殿がおっしゃっているようにブラック企業が多いから、そう簡単に就職できないのだ!
no.957 記入なし (07/07/09 17:15)
>no.957
その通りです。
だから労働派遣法が撤廃されると、保証人の得られる人は正社員になれるかも
しれないが、保証人の得られない労働者は餓死するか
保証人のいらないブラックに行くしかないのです。
no.958 no.949 (07/07/09 17:26)
>958
>保証人の得られない労働者は餓死するか
保証人のいらないブラックに行くしかないのです。
⇒それじゃ、困るよ〜!だから、このスレやっている人がワーキングプア救済法をつくれっていっているじゃんよー!!
no.959 記入なし (07/07/09 19:19)
>番組外ですが、緊急速報!!AFCアジアカップ2007 第1戦 VSカタール戦 1-1悔しいドロー!
>以下詳細資料見てね!
サッカーアジア杯 日本、カタールに1―1
2007年07月09日21時15分
サッカーのアジアカップは9日、ベトナムのハノイで、1次リーグB組の日本とカタールが対戦。後半、日本が高原のシュートで先制、1―0としたが、後半43分にFKで追いつかれ1―1で引き分けた。
カタールの選手とボールを争うMF山岸=ロイター
カタールのシュートをセービングするGK川口=AP
日本は高原のワントップで、中盤は右に中村俊、左に山岸、トップ下に遠藤、ボランチは中村憲、鈴木の2人。守備は加地、中沢、阿部、今野の4バック。GKは川口。
前半の立ち上がりはパスを回し合う互角の戦い。前半22分、左サイドで遠藤、山岸とつないで中央の中村俊がシュートを放ったが防がれた。その後はボールを支配して、ミドルシュートは放つものの、相手を崩せず、前半はゴールを割れなかった。
後半が始まったが、日本の選手交代はなし。後半11分、右にいた遠藤からの球をゴール前の高原が頭で落とし、山岸がシュートを打ったが、上に外れた。
後半16分、今野の左からのクロスを高原が決めて、日本が先制した。後半29分、山岸に代えて前線に羽生を投入。後半37分、中村憲に代わって橋本が出場。
後半42分、阿部が相手を倒しFKを与える。それを決められ追いつかれた。ロスタイムにゴール前に進入した羽生がシュートを打つが右に外れる。そのまま試合終了で引き分けた。
no.960 20 (07/07/09 21:35)
なぜスレ主は時々話の流れ全く関係ない話題を入れるのか?
不快に思う。
no.961 記入なし (07/07/09 21:39)
>960つづき・・・
なお同じグループBのベトナムVSUAE戦は、なんと!2-0でベトナムが勝利!?
no.962 20 (07/07/09 21:53)
本当に、
スポーツのスレはいくらでもあるだろう。
no.963 記入なし (07/07/09 21:55)
>963
無職者のための息抜きと思われる!
スレ主自身も確か、そういう感覚を大事にしているのであろう・・・
no.964 記入なし (07/07/10 16:02)
そうだな!息抜きも大事だな!
だけど、早く日雇い派遣やらされている若者のためにも、
男性30歳以上正社員転換促進法を早く国会で成立させる必要があるな!
それと、自民党はもういらねー!
no.965 記入なし (07/07/10 23:24)
>スレ主!これ!
「契約社員は3年で正社員に」私鉄総連が制度導入要求へ
大手私鉄やバスなどの労働組合で作る産業別労組「私鉄総連」(230組合、組合員約12万人)は10日、松山市で中央委員会を開き、3年間勤務した契約社員などの非正社員について、正社員に転換する制度を導入することを秋の労使交渉で求める方針を決めた。
正社員との賃金格差など、非正社員の労働条件の改善に向けた取り組み。連合によると、主要の産別労組が、労使交渉で具体的な期限を明示し、正社員に切り替える制度を要求に掲げるのは珍しいという。
私鉄総連が2004年度に、加盟組合を対象に行った実態調査では、回答した約160組合の企業の従業員約12万人のうち、非正社員はバス運転手や駅係員など約2万人。2割近くを占め、1割程度だった02年度の調査よりも増加傾向にある。非正社員の中には、生活費を補うために残業するケースも目立ち、離職率も高いという。
このため、非正社員の待遇改善策として、労働基準法が契約社員についての雇用期限の上限を原則3年としているのを目安に、3年間勤務した非正社員の正社員化を求めることにした。
宮下正美委員長は「同じ制服で同じ仕事をしているのに、賃金が違う不公平感は放置できない。交通機関の安全を支えるには、雇用や賃金への不安をなくし、生活の安定を確保することが必要だ」と話している。
no.966 記入なし (07/07/10 23:35)
私鉄総連、2万人の正社員化を要求へ
2007年07月10日21時30分
http://www.asahi.com/life/update/0710/TKY200707100436.html 私鉄やバスなどの労働組合でつくる私鉄総連(230組合、12万人)は10日、松山市で中央委員会を開き、非組合員を含む非正社員2万人程度の正社員化を、会社側に求めていくことを決めた。産業別労組が正社員化の具体的な要求を掲げる例は少なく、他の労組にも影響を与えそうだ。
私鉄総連は07年春闘でも非正社員の賃上げなどを求めてきたが、輸送の安全確保などのためには待遇改善だけでなく正社員化が必要と判断。3年以上継続して働く契約社員やパートらを社員として採用するよう、傘下の労組が会社側に働きかける。私鉄総連は「秋から本格的に交渉を始め、年内には方向性を示したい」としている。
no.967 記入なし (07/07/11 08:35)
>労働基準法が契約社員についての雇用期限の上限を原則3年としているのを目安に
3年で正社員か解雇か決まるわけだね。3年間の働きを見れば十分だろう。
no.968 記入なし (07/07/11 12:26)
↑結局自己責任なんだよ。
高卒時に希望の大学に入れないくて、何年予備校に通ってもドンドン不利になるだけ。
no.970 記入なし (07/07/12 12:40)
スレ主へ!<<緊急速報>>
ベトナム、AFCアジアカップ2007!!
日本と同じグループB組にて、ななーーーーんと!!
カタールを1-0で破りました!!
よって、勝ち点6で現在トップ!ほぼ決勝トーナメント進出決定しました!!
日本は1次リーグUAE戦明日はゼッタイに勝たないといけなくなりました!!
no.971 記入なし (07/07/12 23:37)
>no.970
上記の記事の内容はそういうことじゃないと思うんだが--
団塊ジュニア世代が「就職時に不況であった」という理由だけで、本来得られるべき安定した生活を得られない。そして「自己責任論」のもとに、ギャンブルに身を投じるよう強いられる。我々のように何の責任もないはずの人間が、不利益だけを受容しなければならないのか。
個人的にはこのあたりに共感を覚えた。
no.972 969 (07/07/13 05:52)
>団塊ジュニア世代が「就職時に不況であった」という理由だけで、本来得られるべき安定した生活を得られない。
団塊ジュニアだが、無事就職している。
逆にバブル期に入った先輩は「バブリー社員」と称して無能扱いで、解雇された。
no.973 (07/07/13 20:03)
バブル時代、1988年の大学の新卒の3年以内の離職率は29.3%
なんだ、バブルの時だって、3割近く辞めているじゃないか。
「入社すれば安泰」じゃないんだね。
no.974 (07/07/13 20:10)
>973
それは単に、どんな世代でも「個人差」があるというだけでしょ。
極端なことを言えば、1930年代の大恐慌のような時代でも、
ちゃんと就職してる人はたくさんいるからね。
no.975 記入オレンジ (07/07/13 20:38)
>974
バブルの頃は、入社して数年以内に辞める人を「第2新卒」と言って、
新卒を採れない会社が狙っていたのだよ。
給料を手っ取り早く上げる事ができるので、転職者が多かったのだ。
当時は一部上場クラスでも、3K(きけん、きつい、きたない)のイメージのある業種は敬遠されたからね。
今とは状況がかなり違う。
no.976 会社員 (07/07/13 21:23)
バブルも氷河期もいざなぎ景気もオイルショックも長くて10年、
働いている期間は40〜50年、それから見れば、本人の能力で決まる。
no.977 (07/07/13 23:58)
終戦直後、ソ連に抑留されていた事に比べれば、10年前の氷河期なんて
取るにたらない。
no.978 (07/07/14 00:00)
>それは単に、どんな世代でも「個人差」があるというだけでしょ。
そう、どんな世代でも「個人差」で決まる。
no.979 (07/07/14 00:01)
今だって、30代のフリータと20代の新卒を比較して、20代の新卒を雇用する。
そして、雇用した新卒と社内の30代の社員と比較して能力のない方を解雇する。
単に能力でなく、給料分の働きをしているかをみる。
バブリー正社員だって能力が無ければ解雇よ。
うちの40代の先輩解雇されたが、契約社員でと交渉した。
「3人まとめて、今までの1人分、しかも3か月契約で、3ヶ月後の保障はない」
と言われた。
一回やめてハロワで職を探し、失業保険が切れても見つからなかった場合
契約することにしたらしい。だって失業保険の方がはるかに多い。
no.980 (07/07/14 00:17)
no.974 バブルのが辞めやすいとも言える
no.981 記入なし (07/07/14 06:54)
今の方がもっとやめやすい。
no.982 (07/07/14 08:30)
>バブリー正社員だって能力が無ければ解雇よ。
⇒すくなくとも、大部分の企業はやってねーよ!!30前後の若者が犠牲になり、能力あっても結局派遣なので、その分の付けまで負わされているのが現状!!
本当に頭にくるぜ!!
no.983 記入なし (07/07/14 16:58)
現在もっとも自殺者が多いのが30代後半から40代、能力以上の責任をおしつけられ
うつになって自殺する。
自殺まで行かなくても、辞める。
そのそも、現在の能力社会で、本当に能力のない社員が、バブル期に入社しただけで、
優秀な社員と同格に扱われるわけがない
no.984 記入なし (07/07/14 17:16)
>能力あっても結局派遣なので、その分の付けまで負わされているのが現状
派遣を扱っているような大企業はハロワでなく、ホームページで社員を
募集しているのが普通
30代でも優秀な人材はそこで採用される。
企業は落葉広葉樹なのよ。木の幹になるような幹部はホームページで、不況になると
切り離す枯葉社員は派遣で、使い分けているだけです。
そして、木の幹だけが年々太くなる。
no.985 記入なし (07/07/14 18:24)
年齢性別に関係なく、いかにもやる気がなく嫌々すごしている奴は正社員は無理
no.986 記入なし (07/07/14 20:04)
>985
>企業は落葉広葉樹なのよ。木の幹になるような幹部はホームページで、不況になると
切り離す枯葉社員は派遣で、使い分けているだけです。
⇒企業は人なり!よって、このような使い捨て精神こそ、正すべきであり、このような精神が日本の不幸を生み出している。企業とは、人を教育し、育て、雇い続ける義務がある!
よって、派遣などで能力のある30台に全部その付けを回そうという団塊オヤジ世代こそ、自分の腹を切って率先してクビになっていくことだ!
自分が犠牲にならずして誰が犠牲になっていくであろうか!!
あんたは、非正規社員の苦労をまったく知らないな!!
no.987 記入なし (07/07/16 17:02)
>あんたは、非正規社員の苦労をまったく知らないな!!
昨年非正社員から正社員に昇格したが、4〜6月の給料は半分しか
出ていない。(10万)
月に200時間は働いている。
パートを解雇したので来週からは始業前にトイレ掃除をしなければならない。
no.988 no.985 (07/07/16 17:08)
>団塊オヤジ世代こそ、自分の腹を切って率先してクビになっていくことだ!
使えない30代より自分の方が役に立つと思えば、若者に席は譲らない。
どちらが使えるかは会社が判断することである。
no.989 記入なし (07/07/16 17:12)
↑10万って、高卒の新卒以下の給与ですけど・・・・
こんなんじゃ、東京で生活できんよ・・・
no.990 記入なし (07/07/16 17:12)
>使えない30代より自分の方が役に立つと思えば、若者に席は譲らない。
だから、団塊糞オヤジはだんだん頭の固い連中の集まりとなり、新卒も寄り付かなくなる!!
no.991 記入なし (07/07/16 17:14)
>10万って、高卒の新卒以下の給与ですけど・・・・
基本給は20万なんだよ。
仕事がないから売り上げが半分しかない。
材料費とか、工場の借り賃とかあるから、従業員の給料まで回らない。
先月1人やめた。
no.992 記入なし (07/07/16 17:18)
>団塊糞オヤジはだんだん頭の固い連中の集まりとなり・・
自分の方が能力が上だと思えば、実力を示してPRすればいい。
だから、新卒は採用されても30代は敬遠される。
no.993 記入なし (07/07/16 17:21)
>992
ところで、生活できるんですか?転職とか、ほら、いま職探し安いじゃないですか?
何か考えていますか?
no.994 記入なし (07/07/16 17:21)
自宅のローンは払い終わったからね。
仕事がないから好きな勉強ができる。
勉強は会社の仕事に関係するから社長も公認
会社が倒産すれば、機械を売り払って給料はもらえる。
失業保険も早くもらえる。
無職であてもなく、無給で勉強しているた頃より楽
no.995 992 (07/07/16 17:26)
>これって、30前後の正社員化進みそう?
「ジョブカード」本格実施に向け、政府がニーズ調査へ
政府は、フリーターや子育て後の女性などの職業能力向上を目指す「ジョブ・カード制度」を2008年度から本格実施するため、8月中に企業数千社を対象にしたニーズ調査を行う。
調査は、人材不足に悩む企業や、職業訓練で働き手を育てる必要性が高まっている業界などを探り、新制度の仕組み作りに役立てるのが狙いだ。制度を活用して企業内研修を行いたいかどうかや、これまでの職業訓練の効果、企業が採用時に求める職業能力なども調べる。
ジョブ・カード制度は、企業が一定期間、フリーターなどを雇用しながら職業訓練を行い、公的機関が訓練実績や資格を記載した証明書を訓練参加者に発行する仕組みだ。
政府は「成長力底上げ戦略」の柱に位置づけており、7月下旬に制度の大まかな仕組みを示し、秋口をめどに2007年度に試験的に行う業種を決める方針だ。
(2007年7月15日20時54分 読売新聞)
no.996 記入なし (07/07/17 12:22)
要は資格試験のようなもの。
この程度のものは正社員として登用されない。
no.997 記入なし (07/07/17 12:25)
ハロワの紹介状程度のものじゃないかな・・・
no.998 記入なし (07/07/17 12:26)
ハロワの紹介状 だれでも紹介される 昔の役所の権威主義の名残
no.999 記入なし (07/07/17 12:51)