一覧
議論 お金持ちを目指すために今後なすべきことは何か?
世の中のすべての問題をお金で解決できるとは思いませんが、
少なくとも、大半の問題はお金で解決できるのが現状ではないでしょうか。
もしそうだとすれば、お金をどうやって殖やしましょうか?
「頂上に登る道はいくつもある」とも言われます。
方法はいろいろありそうです。
その点も含め、お金持ちに向け今後どうしたらいいのか議論しましょう。
投稿者 : 記入なし 日時 : 07/03/24 20:32

Infomation 2833 件中 1800 から 1899 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


財産が働かなくとも7億ある
no.1800 記入なし (08/12/21 17:51)

毎月配当だけで12万円以上入ってくるから安心
no.1801 記入なし (08/12/21 18:18)

財相は中川酒より渡辺喜美が向いてる
だめだめ
no.1802 記入なし (08/12/21 21:34)

お金持ち 死後> 死語
no.1803 記入なし (08/12/21 21:35)

昨年は非常にいい年になった。特に9月下旬頃から大チャンスだった。
今年は更にいい年になるような気がする。昨年以上にチャンスの年だろう。

金持ちを目指す100年に一度の大チャンスを逃さない手はない。
一発逆転、代打逆転満塁サヨナラホームランだ。
no.1804 記入なし (09/01/01 08:13)

経済、社会が荒れる時程お金儲けのチャンス⇒やり手。ですか?
no.1805 記入なし (09/01/01 08:37)

やり手やねん
no.1806 記入なし (09/01/01 08:52)

生活もままならないほど貧乏な人がお金持ちを目指すのは非常に困難。
というか無理か。
no.1807 記入なし (09/01/02 15:07)

そんなことはない。ホームレスから大金持ちになった人もいる。
no.1808 記入なし (09/01/02 17:47)

働け!根性見せてみろ!
なんだかんだ言い訳言って誰かに助けをすがるヤツは死ね
世の中戦争なんだよ
自分の生活も守れないヤツは生きている資格なし
no.1809 記入なし (09/01/02 18:24)

>世の中戦争なんだよ

経済戦争のことかな。もう既に逃げ切った者は無理して働く必要はないだろう。確かに
そういう人はかなりいる。けれど、人間働かないで考えもせず、ただボケーっとしてると、ボケが早く来るし、意外と寿命も短く終わる可能性もあるので、何か考える仕事に自らの好みで就いている人もいることもまた事実。遊んでばかりいようと思えばいられるけれども、数日すると飽きてくるし、社会との関わりをもって、自主積極的に自らの存在価値を感じたく、働く人もかなりいる。

日本人の特性なんだろうか・・・
no.1810 記入なし (09/01/02 18:36)

自分の生活も守れないヤツ、と一言で言っても、
日本で生活守れないレベルというのは、それほど悲観することはない。
国際的に見れば、相対的にもまだまだ上位に位置するのだから。
no.1811 記入なし (09/01/02 18:51)

日本はお金持ちの国。日本で中流を維持できれば国際的には金持ちということになる。
no.1812 記入なし (09/01/11 19:19)

金持ち苛めは国を滅ぼす。いまの世界の変化を身近かに感じるにつれ、日本はどこか何か進路を間違えている感が強まってきた。 
 ニートやフリーター、ワーキングプアそして格差の広がりなど、たしかに日本には問題は多い。しかしこうした議論はどうしても国内重視となりがちであり、最も大きな変化である世界の動きと切り離されて議論されているため、外国の目には日本自体がひきこもりモード化しているように見えている。 
 「金持ち苛め・・・」の金持ちの意味は、ただじっと金の上に座っている金持ちのことではない。持てる資金でリスクをとして事業を興し雇用を生み、そして利益を出して税金を正しく支払っている金持ちや、そうした志の高い事業家を応援してくれる金持ちのことである。サッチャー首相がかつていみじくも喝破したように「金持ちを潰したからとて貧乏人が金持ちになるわけではない」という言葉は名言であり、このところ閉塞感が強まりつつある日本にも、本来の金持ち、昔で言えば長者みたいな志の高い金持ちにしっかりカネを使って貰えば日本の未来は開けると信じているからである。でも現状は「金持ち優遇は怪しからん」という何だか金持ち苛めが正義という風潮ではないだろうか。 


 本来株式市場は国民共有の大切な財産であり、市場のサイズの大小は国力の象徴でもあるし、また年金などを通じて国民全体にも大きな影響がある。ところがまことに残念なことに「持ってない人には株が上がろうが下がろうが関係ない」という認識の方が強い。 
 これからの日本の進むべき道は技術力を活かす技術立国、また豊富な個人金融資産を増やしていく資産立国が大きな選択肢となるし、人口が減少、少子高齢化という大きな変化を乗り切るには、この選択しかないはず。 
 かつての高度成長期なら、横並びで頑張っていればそれなりに所得も資産も増えていったが、もはやそんな時代ではなくなった。サブプライムローン、金融危機が世界を大きく揺るがせているが、なかでも東証の値下がりは大きかった。何故か?それは日本ではリスクをとって社会に貢献しようと考える金持ちがいないからである。使い道も知らずに小金を貯めるばかりでは国が滅びるのではないか。 
no.1813 記入なし (09/01/11 19:59)

現在注目すべきは「オプション」。オプションは、その組み合わせや使い方により、様々な状況に柔軟に対応できる。現在の世界経済情勢は、激しく変化する過渡期で、昨年秋の金融危機に引き続き、目まぐるしく変化している。例えば昨年10月の大暴落時には、単純にプットオプションを買うというポジションによって、短期間で投下資本が何倍にもなるという状況。でも、それで儲けられる時期は一瞬にして終わってしまい、利益を出すにはまた別の新たな対応策が必要な状況になっている。さらにこの先、その状況も刻々と変化して行く。オプションを深く学ぶ事によりかなり多くの様々な投資環境に対応できるポジションを作ることができる。バリュエーション知識を前提とした、長期投資におけるオプションの合理的かつ有効な活用方法を身につければ、ある投資対象の実際のバリューを、確固とした自信をもって算定でき、その時点の株価位置がどこにあろうと、オプションを組み合わせる事で、簡単に儲けることができる。
no.1814 記入なし (09/01/11 20:16)

お金持ちの中でも不動産投資家の比率は高いね
no.1815 記入なし (09/01/11 20:33)

投資用不動産なら、日本でも買える。ローン組めば誰でも簡単に不動産投資を始められる。アパート経営なら、家賃収入でローンを返済していけば、完済した時不動産は所有権として残り、家賃収入もあれば悠々自適、自由を謳歌できる。働かなくても食べていける。
no.1816 記入なし (09/01/11 20:43)

うまい話は裏がありますね。でもその裏をかくのも手ですね。
no.1817 記入なし (09/01/11 20:57)

確か人口の数パーセントの人が、自宅以外の住宅(貸住宅)の半分以上を所有しているときく。
やはり金持ちは、不動産所有者が多いね。
no.1818 記入なし (09/01/15 17:24)

金持ちになるには本をたくさん読むしかない
勉強しないで成功してるやつはこの世にいない(一部除く)
no.1819 ト−イックさん (09/01/15 17:50)

今、投資の話はヤバいんじゃないの?

3月末までは様子見では?(更にその後も世界経済は冷え続ける可能性もある。) 

アメリカのオバマ政権の出方を見るべきだし、日本の補正予算の内容も気になる。 

ヨーロッパ、中国、韓国の景気も気になる。
no.1820 記入なし (09/01/15 18:17)

>no.1820

韓国メーカーの動きが気になる。

赤字でも生産し続けそうな気配…。日本と産業がダブっているから心配だ。
no.1821 記入なし (09/01/15 18:36)

アメリカは潰れない 確信した。絶対だ
no.1822 ト−イックさん (09/01/15 22:06)

でもドル安は進む
no.1823 記入なし (09/01/15 22:10)

今後必ずアメリカ吹き返す 信じろ ドル高じゃないとあの国の赤字だめ 潰れるね アメリカ潰れたら1929より酷い大恐慌 誰も望まない
no.1824 ト−イックさん (09/01/15 22:53)

誰もやらない商売を、始める事だと思います。
no.1825 記入なし (09/01/17 21:19)

たとえばどういう?
no.1826 記入なし (09/01/17 21:23)

それが分かれば、今頃は、左団扇ですね(汗)
no.1827 記入なし (09/01/17 21:30)

それに関して、この前キミハ・ブレイクの中で、
運が悪いことを運がいいと思えと言っていた。
それが誰もやらない商売を、始める事の近道。
no.1828 記入なし (09/01/17 21:50)

投資家になれば最短距離で金持ちになれる
no.1829 記入なし (09/01/18 14:06)

お金持ちになるためには、サラリーマンを早く辞めることですね。
no.1830 記入なし (09/01/18 18:15)

サラリーマンを辞めて、人を雇う側に立つことです。

どんな有能な人間でも、雇われ側では収入に限界がある。

そのかわり、安定性はあるけど。
no.1831 記入なし (09/01/19 19:02)

自由>安全 を求めるならば 金持ち
自由<安全 を求めるならば 中流以下

といったところか
no.1832 記入なし (09/01/20 00:01)

安定性があるかな
no.1833 記入なし (09/01/20 00:32)

資本主義の輪の最初の担い手は投資家。貯蓄が増えて、株式への投資が増えれば増えるほど、生活は豊かになるはず。良い会社を選んで投資して、短気を起こしさえしなければ、将来、その株式の価値は大幅に上がる。
no.1834 記入なし (09/01/29 21:20)

>no.1834
>株式への投資が増えれば増えるほど、⇒

投資を募る事で企業は永遠と株を発行し続ける。⇒

企業が株を発行して投資を募る場合、企業は永遠と事業拡大、世界シェアシェア拡大をしないと株の価値は永遠と下がり続ける。(老舗企業の株価が数百円数十円のが多い理由。株価のデフレ。債券と違って発行株は消却出来ないのか?株価が低すぎで不気味…。)
no.1835 記入なし (09/01/29 21:28)

no.1835
企業が株を発行して投資を募る場合、企業は永遠と事業拡大、世界シェアシェア拡大をして、高配当を出し続けないと株の価値は永遠と下がり続ける。
no.1836 記入なし (09/01/29 21:32)

no.1836

あまりにも株価が下がりすぎた企業は社債発行で投資を募るのでは?
no.1837 記入なし (09/01/29 21:33)

将来的に個人投資は『株式』よりも『債券』に移るのではないでしょうか?
no.1838 記入なし (09/01/29 21:35)

あるいは欧米の様な投資銀行、投資会社の売りだす『金融商品』に移るのでは?
no.1839 記入なし (09/01/29 21:37)

その金融商品にサブプライムローンが混じっていて、
今の大恐慌になったんでしょ(^^;
投資は株式が一番だよ。
ほとんどの会社が株価の1%程度の配当を出している。
単純計算で行けば、
50年保有していれば、株価が半分になってもチャラ。
短期でも利益を狙うから、
ギャンブルになるのであって、
長期保有を前提として購入すれば、
かなり余裕のある資産運用だよ。
         
no.1840 下っ端公務員 (09/01/29 21:42)

>1835
投資を募る事で企業は永遠と株を発行し続ける。⇒

企業が株を発行して投資を募る場合、企業は永遠と事業拡大、世界シェアシェア拡大をしないと株の価値は永遠と下がり続ける。(老舗企業の株価が数百円数十円のが多い理由。株価のデフレ。債券と違って発行株は消却出来ないのか?株価が低すぎで不気味…。) 

という意見が見受けられるが、必ずしもそうとは限らない。
もし企業価値と株価が一致している場合は企業価値に変化はない。
もし企業価値が市場価格を下回っていれば、新株発行は既存株主にとっては損。
逆の場合は既存株主にとっては利益となる。
no.1841 1834 (09/01/29 21:49)

>高配当を出し続けないと株の価値は永遠と下がり続ける。

逆でしょう。
そもそも配当は、企業の資産を切り崩す行為であり、高配当を出すことはそれだけ
企業価値自体を下げることになる。その分、株価は理論上下がる。
(これを配当落ちという。)
no.1842 1834 (09/01/29 21:53)

大恐慌でも伸びた会社が過去にあった。どんなに景気が落ち込もうと、人々は食料品を買わなければならなかった。1929年から33年にかけてGNPは半分になったが、収入がどんなに少なくても、それは食費に回された。

景気後退や不況、金詰まりの時期でも、業態によっては、支障なく乗り切ることが出来る会社がある。そのような会社は、消費関連成長企業。これらの会社は値の張らない商品を扱う。例えば、ビール、清涼飲料水、スナック菓子、薬品など、生活必需品だ。
no.1843 記入なし (09/01/29 22:04)

>1838

実質トータルリターン(1802〜2001年)

1801年の1万円を以下のものに投資したら、2001年でどれぐらいの価値になったかという統計がある。それによると、

    1801年 → 2001年

株式    1万円 → 約60億円
長期国債  1万円 → 約950万円
短期国債  1万円 → 約300万円
金     1万円 → 約1万円
現金(貯金)1万円 → 約700円

過去はインフレの歴史(デフレは短期的だった)と言える。
no.1844 記入なし (09/01/29 22:15)

多くの人が30代、40代、または50代で初めて貯蓄をするようになるけど、あるとき自分はもう若くないと気づき、老後のことを考えると準備が必要ということに思いを致す。問題なのは、投資をしなければと思い始める時までには既に貴重な時間をかなり失ってしまっていること、である。それは、株式が利益を生んで資産を積み上げてきたかもしれないはずの時間、なのである。結局のところ、出来るだけ(今すぐ)早く始める、というのが最も賢い選択かもしれない。
no.1845 記入なし (09/01/29 23:09)

我は株を売って現金に換えるのが大嫌いだ。価値が上がっている資産を価値が下がっている商品と取り替えるようなものだから・・・・
no.1846 記入なし (09/01/30 17:58)

まあ出るとしたら新しいタイプの金持ちだろう
変な時代だから
no.1847 記入なし (09/01/30 18:04)

貯蓄と投資を早い時期に始めれば、お金に扶養してもらう、という境遇に達することが可能ですね。
no.1848 記入なし (09/01/30 18:16)

ハリポタ著者「売れる前に自殺も考えた」貧困から千億長者に

 世界的ベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズの著者J・K・ローリングさん(42)は小説が売れる前の1990年代、離婚後の生活苦で抑鬱(よくうつ)状態になり、「自殺も考えた」ことがあると明かした。英北部エディンバラ大学の学生誌のインタビューに答え、英メディアが23日伝えた。

 ローリングさんは20代半ばにエディンバラの狭いアパートで、幼い娘を1人で育てながらハリー・ポッターを書き始めた。家賃を払うのがやっとで、アパートの保証金600ポンド(約12万円)は友人が立て替えた。

 ローリングさんは「生活は悲惨で、現実を直視できたのは、多分娘にお存在があったから」と述べた。

 娘を育てるため、うつの治療を決意し、9カ月間で、うつを脱した。ローリングさんは現在、推定1000億円以上の資産を持つ英国屈指の裕福な女性とされる。(共同)

※極度の貧困だと普通はマイナス思考に陥り生活していくだけで必死になるもんだがローリングさんは意志の強い人だったんだなあ。小説家の才能もあったんだろうけど貧困状態でそういう前向きな本を書ける事に敬意を表している自分には無理だ。
no.1849 記入なし (09/02/04 16:40)

こんな話がある。
学生時代は勉強一筋。大学時代も合コンとかせず、遊びもせず、ひたすら勉強に励む大学生。優秀・エリートと呼ばれてたが、いざ就職面接となると、コミュニケーションがうまくできず、全て落ち学生生活が終わった途端、一転してダメ人間。何とか派遣に入ったものの、じっくり物事を考えること・思考は得意だが、情報処理など物事を早く行う実践的なことは苦手で、高卒どころか中卒にも負け、派遣を退社。それが大卒ニート。

たとえ勉強は出来なくても、いろいろな経験を積んでコミュニケーションスキルさえ身につければ何とかなり、この世を上手く渡り歩くことができ、結果としてお金回りもよくなり、金持ちにもなりやすい。
no.1850 記入なし (09/02/05 21:39)

情報や知識、知恵、ノウハウを身につければよい
no.1851 記入なし (09/02/05 21:50)

大卒在学中にイベント屋をやる。→パー券を配って金を集めイベント開いて大金持ちに。→卒業して事業を興し起業家になる。→ 今じゃセレブ。

のパターンの金持ちが多そうだ。
no.1852 記入なし (09/02/05 21:52)

no.1852

でも淫行強姦、麻薬、詐欺で在学中に良く捕まったりしている…。
no.1853 記入なし (09/02/05 21:54)

ぶっちゃけ、学校の成績なんか全く関係ない。学校ではお金の教育はしないからね。
no.1854 記入なし (09/02/05 21:55)

状況によっていう事がコロコロ変わる
no.1855 記入なし (09/02/06 03:42)

たとえ貧乏でも、普段から金持ちのように振る舞っていればよい。
そうすればそのうちツキが回ってくるようになり、チャンスが到来する。
no.1856 記入なし (09/02/11 23:19)

それが本当ならありがたい
no.1857 記入なし (09/02/12 22:23)

とにかく色々経験を積むことが大事。学校の勉強だけで頭でっかちになってしまうと、
社会人になった時に苦労する。人との付き合い方など全く経験していないと、コミュニケーションをとる能力が身につかず、仕事面でも低い評価に終わる可能性が高い。
社会に出てからは、学校での勉学で身につけた事項はあまり役立たないだろうから、
学校の勉強はそこそこでもいいから、とにかく感じのいいさわやかな人格になるよう
努めることが、仕事で高い評価を得られる可能性が高まるし、お金持ちになる可能性も
高くなるのではないか。
no.1858 記入なし (09/02/13 17:53)

いろんな意味で引き出しを多く作っておくこと。
経験もそうだし、知識も必要。

あとは気持ち。
これでいいと思ってしまったら金儲けのアイデアもでなくなる。
no.1859 記入なし (09/02/13 22:39)

お金持ちになるための本が巷にあふれている。印税狙いのものもかなり含まれていそうなので、鵜呑みにすると痛い目に遭うかもしれないが、実際に成功を納めている人の本は、
かなり説得力があると思うので、一読の価値はそれなりにある。とはいえ購入するのはちょっと・・・となるかもしれないが・・・・立ち読みできそうな雰囲気のある書籍店で立ち読みすれば節約しつつ貴重な情報も得られるだろう。
no.1860 記入なし (09/02/14 08:04)

中国マネーと商品は米国に向かう
no.1861 記入なし (09/02/19 21:00)

やっぱり株式投資ですなあ。
no.1862 記入なし (09/02/19 21:18)

やっぱり空売りですなあ。
no.1863 記入なし (09/02/19 21:19)

『お金は寂しがりやだから、お金が沢山ある所に集まる習性がある』と、とある小説に書いてあった…。
no.1864 記入なし (09/02/19 21:26)

富豪日本一はユニクロ・柳井氏、資産5700億円…米誌
 【シンガポール=実森出】米経済誌フォーブスは19日、2009年の「日本の富豪40人」を発表した。

 それによると、カジュアル衣料専門店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長の資産額が61億ドル(約5700億円)

やっぱユニクロすげー。
no.1865 トーイックさん (09/02/19 23:05)

「今お金を稼ぐためには何が無いといけない?」
「携帯と演技力が無いといけない」
「何で?営業か?」
「おれおれ詐欺のときは、必要でしょ?」
先月電車の中での学生の話

声の主の顔を振り向いて見てしまった
高田馬場で降りたので学生だと思うが・・・・・
no.1866 記入なし (09/02/19 23:20)

経団連の社長はもっと持っています
確か今は振り分けていますが
兆はあるんですよね、たしか

奥谷礼子は海外に資産を分けているからははははは
no.1867 記入なし (09/02/19 23:27)

社会保障制度の崩壊がほぼ確実。少子高齢化によって年金制度は破綻する運命にあり、それを避ける方法はほとんどない。だから、自分と家族の生活を守るのに充分な資産を築けばよい。
no.1868 記入なし (09/02/23 21:54)

いまの日本では、大富豪になる道はほとんど閉ざされ、日本人に残されたお金持ちへの道は、もはや日本に住むのをやめて海外で資産をつくること、である。税率の安い香港を拠点にすれば日本にいるより何倍もの速度でお金持ちになれる。
no.1869 記入なし (09/02/23 23:52)

怪しげな宗教団体や弱者援助団体をつくり御布施や寄付でカッチリマンデー。弱者貧困食いという今一番儲かるビジネスモデル。
no.1870 記入なし (09/02/24 01:09)

http://blog.goo.ne.jp/1848yama/e/2c087c3db97124076deb4c4507fa5780
日本経団連の会長企業のキャノンは、巨額の雇用補助金を受けながら、大量解雇をしていることは判明した。 ... キャノンはさらに、大分市からもこの4年間で20億円の補助金を受けている。補助の目的は、「雇用機会の拡大」「地域経済の活性化」が目的だ ...


http://www.city.itoigawa.niigata.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::5253

http://www.shimada-cci.or.jp/jouho/koyou/hojo_joseikin.html

http://www.ehdo.go.jp/gyomu/f-3.html

http://www.ehdo.go.jp/gyomu/5.html

http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/index.html

−−−−−−−−−−−−−−−

■雇用事業主による補助金喰いビジネス。

《失業者を雇う。⇒補助金を国や自治体から貰う⇒補助金が切れたら首切り。》

補助金を貰って、最低賃金ギリギリのただ同然で貧困失業労働者を雇用したり、悪徳事業主がポケットに補助金を入れ放題の状態を作っている…。

国や自治体は事業主のモラルを信じすぎだ。事業主側の雇用の日本のモラルが破壊されている今の世の中では悪党が繁殖するばかりだ。

それくらいだったら労働者側の方に補助金や生活保護をちゃんと出すべきであり、悪徳事業主側の貧困喰いビジネスを助けるのではなく本当に困っている側の失業貧困労働者の生活を助けるべきだ。

雇用のモラルが崩壊し、悪徳事業主ばかりのさばって困る。
no.1871 記入なし (09/02/24 01:31)

今、失業貧困弱者喰いビジネスが熱い!!
補助金貰って貴方もガッチリ!!
no.1872 記入なし (09/02/24 01:34)

怪しげなのは宗教や詐欺(これは当たり前)だけでなく最近は政府もだね
妙に本音っぽいことを言い出してるよ 年金のことといい やばいんだろね多分
安心させるために言い出すんだろうけど ポロッと本音が覗く
黙っててもやばいししゃべりすぎてももやばいよ
自分のこと考えりゃ分かるでしょ
no.1873 記入なし (09/02/24 05:41)

現実的な方法として
    株式投資
が最もお金持ちになる近道です。
将来、年金なんて間違いなく破綻するでしょうし、犯罪者になって3食付の刑務所暮らしを終の棲家にするのか??
あるいは、あの世の世界に早めに逝くのか?くらいしか、将来の選択肢はないですよ。
no.1874 記入なし (09/02/24 06:03)

1874さん、競馬やパチンコでは不可能でしょうか?

株歴は長いのですか?
no.1875 記入なし (09/02/24 07:33)

競馬やパチンコでは不可能ではないです
no.1876 記入なし (09/02/24 21:37)

公的年金や企業年金、医療保険制度が構造的に破綻せざるを得ない一方、今や年間の自殺者は3万人を超え、自己破産件数も増加の一途をたどっている。将来的には給与は減額され、退職金制度は廃止され、終身雇用は能力主義と容赦ないリストラが待ちかまえる中、我々はもはや国家にも企業にも頼ることは不可能なのである。

そこで、国家にも企業にも依存せずに自分と家族の生活を守ることができる資産をもつ、
いわゆる経済的独立を努めて早く達成し、真の自由を手にすることを追求するためにも、
限られた時間の中で、かけがえのないただ一度の人生を作り上げていく、設計図を描く技術や知識を身につけなければならない。

でもそれは想像している以上に難しいことではないと思えてきた。
no.1877 記入なし (09/02/24 22:14)

島管理人に3万5000人殺到 豪サンゴ礁でのんびり高給

 オーストラリアのクイーンズランド州観光局が募集していたサンゴ礁に浮かぶ島の「管理人」への応募が23日締め切られ、日本を含む世界200カ国以上から約3万5000人が申し込んだことが分かった。

 世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフにあるハミルトン島に6カ月住み、ダイビングなどをして美しい自然を楽しみながら、その魅力をブログで紹介するのが仕事。報酬は15万豪ドル(約930万円)で、観光局は、遊んで暮らして高給を受け取れる「世界最高の仕事」と宣伝していた。

 応募者が提出した自己PRビデオなどを基に3月初旬、上位50人を発表。最終選考の面接が現地で行われる。勤務は7月1日から。(共同)

※6ヶ月限定のお仕事なのかな。永遠に海外で暮らしたいとは思わないから
短期間で金稼ぎたい人にも良いかも。それを元手に日本で仕事探すも良し起業するも良し株やFXやデイトレーダー目指すも良し。夢は広がる。
no.1878 記入なし (09/02/25 10:45)

いまの身代金相場は…海賊対策ビジネス、英国で大はやり

 ソマリア沖で海賊が横行する中、船主との間の人質解放交渉を仲介し、襲撃の防止法を伝授する海賊対策ビジネスが英国でブームとなっている。その一社を訪ね、海賊の最新の手口などについて聞いた。

 「今の身代金相場は、一隻あたり100万〜200万ドル(約1億〜2億円)」。南部プールにあるドラム・クサック社幹部のダレン・ディクソン氏はまずこう説明する。同社は、1992年創業の海賊対策コンサルタント会社。社員約100人の多くは英軍特殊部隊上がりで、ディクソン氏自身も海兵隊特殊部隊で26年間勤め上げた。

 同氏は「会社が関与した具体例は明かせない。一般論なら」と断った上で、〈1〉海賊が狙った船をハイジャックするのに要する時間は15分〈2〉船を制圧下に置くと、無法海域のソマリアの領海に移動〈3〉英語や仏語に堪能な一味が船主に接触――などの手口を明らかにした。

 海賊は、最初は1000万ドル台のケタが違う額を要求。解放条件をひんぱんに変え、交渉には3か月程度かかる。この間、海賊が占拠した船に飲み水、食べ物を届け、乗組員の安否を確認するのもコンサルタント会社の仕事という。

 条件が折り合えば、身代金の搬送だが、「海賊は米ドルの現金一筋。100ドル札を嫌い、小額紙幣を好むのでかさばる」とディクソン氏。船かヘリコプターで、被害船にカネを運ぶが、「ヘリの場合、目指す船の甲板にきっちり落とすのが一苦労」と話す。ちなみに、同社が受け取る報酬も「ノーコメント」だった。

 国際海事局(IMB)の調べでは、2008年には世界で293件の海賊による襲撃・未遂事件があり、うち92件はソマリア沖アデン湾に集中した。欧米諸国などが護衛のため艦艇などを派遣し、商船が船団を組んで航行するようになってからは、被害は減少傾向にあるものの、航行速度が遅いなどの理由から船団に加われない船もある。

 ディクソン氏によれば、「こういった船を同時に3隻、襲撃し、SOSを受けた護衛艦が1隻の救出に向かっている間にほかの船を奪取して逃げるのが、海賊の最新の手口」だ。

 同社では、人間の耳に不快な音波を大音量で発する装置の貸し出しや、乗組員の訓練など、海賊防止の講習会も行う。かつて、同業者は10社程度だったが、今や約30社に増え、競争は激化しているという。(英国南部プールで 大内佐紀)

(2009年2月24日20時02分  読売新聞)
no.1879 記入なし (09/02/25 11:04)

年収1000万円!? プロ紙芝居師は高収入のワケ 
不況でこそ活躍

派遣切りや企業の倒産が相次ぐなか、「紙芝居師」という職業が注目されている。かつて5万人はいたというプロの紙芝居師も、いまや全国で数えるほどに。その一方で、昭和のレトロ感を求める公演依頼が増えており、独立採算制で高収入も夢ではないという。京都を中心に40年近く活動し、年収1000万円以上を稼ぎ出す紙芝居師、安野侑志さん(65)に、その魅力を聞いた。

 「定年もなく、楽しみながら子供らにも喜んでもらえる。不況のときこそ活躍できる仕事です」

 こう話す安野さんは山形県出身で、1972年に紙芝居業者の免許(現在は廃止)を取得。80年から専業となり、弟子4人とともに「ヤッサン一座」として、京都国際マンガミュージアム(京都市)など全国で活動している。

 2003年までは年収500万−600万円だったが、転機は04年に訪れた。学校の週5日制が定着し、文部科学省や市町村教委の支援を受けながら、毎週土曜日に町内会や地域の行事で紙芝居を行うようになり、それにつれて収入もアップ。それまでは5万−10万円だった1件の公演料が20万円に急増し、いまは30万円に達している。

 「(04年は)文科省の“お墨付き”をもらい信用を得られたことと、それまでボランティアと思われていた紙芝居師という仕事がビジネスとして認識された年だった」と安野さん。

 町内会や子供会が出せる予算は1回5万円が限界だが、企業には販促イベントにもなり、20万−30万円という公演料は売れっ子芸能人へのギャラと比べれば決して高くはないという。「実際、これまでに多数の企業のイベントに出演しているが、恐る恐る『30万円なのですが』と切り出しても、二つ返事でOKが出るケースがほとんどでした」

 1回の語りは通常15−30分。語りが複数回に及んだり準備や後片付けなどで、会場での一日仕事になることは多いが、「体力的にしんどいとはまったく感じない」。

 大きなイベントでなくても、1件3万円前後の公演ならば全国各地で引く手あまたといい、安野さんは「初心者でもこまめに営業すれば、年収1000万円も目指せる」と太鼓判を押す。

 安野さんらは後継者育成と雇用創出を目的に、プロの紙芝居師養成のためのオーディションを3月11日、大阪市北区の天神橋筋商店街にある「天三おかげ館」で行う。問い合わせは、漫画家学会大阪営業所(TEL06・6539・9211)。

ZAKZAK 2009/02/24

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022401_all.html
no.1880 記入なし (09/02/25 11:07)

1875さまへ
競馬、パチンコでも不可能とはいいません。
ただ、パチンコにはパチンコの・・・・競馬には競馬の裏事情から表事情まで調査してからにした方がいいかも???
個人的には、これらでは生活は難しいと思う。
株式投資と上記のものとを単純比較はできませんが、投資すべてにおいて、
        根拠と結果を見出せること
が大切ですよ。
ちなみに、俺の投資暦は途中、ブランクがあるけど、10年です。
10年ちょっと前の倒産やら阪神大震災でホームレスになってから、昔していた投資関係の仕事のつてで、金融業をしだした頃に知り合った人に先物投資を教わり、ここで1500万稼いで借金を全額返済し、その後大学に入りなおして看護師免許をとったりしてたから、5年のブランクがあったけど、
ライブドアのホリエモンがきっかけで、再度株式投資をし出したという経緯があります。
何かうそのような本当の話ですが、今の自分があるのは、まぎれもなく、株式投資のおかげだと確信しています。
no.1881 1874 (09/02/25 20:24)

人生そのものが投資やね。
no.1882 記入なし (09/02/26 19:46)

年金が将来破綻するなどという奴は、100%ペテン師だ。気をつけよう。
この手の問題に迷ったときは他の国がどうしているのか調べればよい。
結果日本政府も右へならえで同じになる。
no.1883 記入なし (09/02/26 19:54)

それでも年金は将来破綻するんとちゃうか
no.1884 記入なし (09/03/15 08:26)

>それでも年金は将来破綻するんとちゃうか 

将来は完全税金化するだろう。国のやることだ。
no.1885 記入なし (09/03/15 09:28)

no.1883

消費税を少々あげても、貰える年金の額は減り続け、貰える年齢も上がるのでは?
no.1886 記入なし (09/03/15 09:34)

年金はすでにこのままでは30年後には二割減という試算が出てるから、それまでに政府がなんとかするさ。
no.1887 記入なし (09/03/16 10:12)

【社会保障給付費(平成18年度)】http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html

平成18年度の社会保障給付の総額が89兆1098億円であるのに対し、社会保障負担(保険料収入など)の総額は56兆2,016億円(53.8%)にとどまっており、負担と給付の差額は31兆750億円(29.8%)に達する。


■負担と給付の差額は31兆750億円(29.8%)
…既に税金からの持ち出しが31兆円超えなんですが。
no.1888 記入なし (09/03/16 15:55)

年金保険料は25年は最低支払わないと、もらう権利がないから、
年金受給できない人が増える分、支出が少なくなるので破綻は免れる。
no.1889 記入なし (09/03/21 01:13)

25年間は長いねぇーー。
no.1890 記入なし (09/03/21 01:45)

お金だけで考えると未来社会は悲惨な社会になる。
お金や経済のグローバル化が進み、それを奪い合う社会、経済構造を想定すると経済戦争の勃発が予測でき、世界は経済戦争の戦災難民だらけ、失業貧困層で喘ぐ乞食だらけの未来社会がイメージ出来てしまいます。
未来社会は共同で働き、楽して高効率で工業製品や食料を生産し、それを皆で分け合い、余った時間を余暇や子育てに使う様な競争が緩やかな共産的な社会を想定すると幸せなんですが…。
no.1891 記入なし (09/03/21 02:29)

まあお金はあった方がいいけど。
お金を得て失うものも必ずあるから。

どっちがいいかよ〜く考えてみよってことだよね。

お金ほしーって思って、ずっと思って人生終われるのってある意味幸せなんじゃない?
no.1892 記入なし (09/03/21 02:59)

得てないから失うものが分からない。
ともだちなんてはじめからいないし、親戚付き合いもないから、
そんな私なら、お金を得て失うものってないんじゃないかな。
no.1893 めとろん (09/03/21 03:02)

ワシもお金が欲しくてたまらない。
no.1894 よしりんをよく読む人 (09/03/21 05:52)

ボロキレのように働くことさ┗(゚ε゚;)┓=3=3
さあお仕事〜(;´・`)
no.1895 記入なし (09/03/21 06:35)

少なくとも昭和40年代以降生まれの者は長生きなんて出来ないと思う。
no.1896 記入なし (09/03/21 16:59)

働かなくてもお金がガッボガッボ入ってくる。
no.1897 記入なし (09/03/22 10:24)

俺は株で年収ほど稼ぐようになってから、同期と数万の昇給争いをすることがばからしくなった。一番になったところで定年時点で今より年収500万は少ないからな。組織はわずかな格差やプライドを上手に利用してる。定年まで踊る俺たちは愚かな子羊だ。
no.1898 記入なし (09/03/23 01:30)

汗を流して働く姿が素敵なんだと思う
株株言ってないで素敵になろう(v^-゚)
no.1899 記入なし (09/03/23 07:40)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
2833 件中 1800 から 1899 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [仕事が見つからないんじゃない、合う仕事がないだけ..]
次 [動物愛護法について語りましょう2]

  一覧
「お金持ちを目指すために今後なすべきことは何か?」と似ているトピック
「お金持ちを目指すために今後なすべきことは何か?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧