一覧
生活 60代、無職の生き方教えて
もうじき60代、
60代無職の方々、どう過ごされているか教えて下さい。
投稿者 : 記入なし 日時 : 13/03/03 14:54

Infomation 21513 件中 14000 から 14099 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


俺は県営に住んでいるが
どうなんだろうね、

今だに団地に住んでいると言えない私です。
no.14000 記入なし (20/09/02 20:32)

今日 60歳になりました 

よろしくお願いします
no.14001 記入なし (20/09/02 21:33)

50代スレから移られたのですね。
ようこそいらっしゃいました。

60代の私は朝早く起きるので10時には就眠です。
no.14002 記入なし (20/09/02 21:53)

JR小金井駅北口の都住はバリアフリーで広くて駐車場もあり、都心のワンルームに住むより遥かに豊かな暮らしができる。
武蔵小金井駅から新宿駅まで快速で30分。
都心に住んでいたって、20分くらいは勤務先までかかるだろう。

北青山住宅や勝どきアパートは、新築マンション並みの設備で問題になっているくらいだ。

コロナ以降のこれからの時代、都心マンション35年ローン神話は回避されるだろう。
億ション、タワマン、港区女子という言葉は死んだのだ。
no.14003 記入なし (20/09/02 22:05)

66歳、
現在の年金額が繰り下げで1か月経て
12万5千円代から12万6千円代になった

超、うれしい。

賃貸、治療費、借金(連帯保証人)で、
とてもじゃないが
12万5千円代では暮らせず、
75歳迄働く(繰り下げ)事になる。
no.14004 記入なし (20/09/03 02:10)

定年ひきこり中。
なにもかにも、面倒くさい。
no.14005 記入なし (20/09/03 02:19)

やっぱ蒸し暑くて、23時に寝たのが今目が覚めてしまった。
アイスコーヒーが美味い。
ブラジル人はブラック味のアイスコーヒーは飲まず、必ずミルクと砂糖を入れるそうだが、日本は水が安全だから何も入れずに飲めるのだろう。
no.14006 記入なし (20/09/03 02:43)

俺も眠れず、
no.14007 記入なし (20/09/03 03:14)

東京の団地は駅から遠くエレベーターがない物件に限り、抽選なしで入居できて福祉のサービスも受けられる。だから、生保や高齢者は都バスが無料なんだ。
江戸川区篠崎の都営も生保専門棟があり、ヘルパーが都から無料で派遣されている。
東京都に限って言えば、犯罪を犯さなければ都が手厚く守ってくれる。
ありがたやーーー!
no.14008 記入なし (20/09/03 04:44)

地方は過疎化が進み病院不足だから、公営団地は東京よりも入居がしやすいよ。
その最たる例が田舎の限界団地。
スーパーないし、病院ないし、エレベーターないし、車の所有が認められないし、人間関係が複雑だし、これでは生保でも逃げ出すよ。
no.14009 記入なし (20/09/03 04:53)

地域によって違うんだな
no.14010 記入なし (20/09/03 07:47)

海岸で水着姿で30代の女が死んでた
近くには服が置いてあった
溺死かな
no.14011 記入なし (20/09/03 10:55)


定期的に沸いてくる
永久アク禁にしてください
no.14012 記入なし (20/09/03 12:56)

年寄りこそ定年退職後、田舎の全財産を処分して東京に移住し、アルバイトをしながら70歳越えを待ち都営への入居を果たして惨めな老後からサヨナラしたほうがいい。

マジで言っている。違うか?
no.14013 記入なし (20/09/03 13:53)

「仕事で、明日早くてさ〜」なんて聞くことがあるが、求職中の方からすれば、我慢の話というより自慢の話に聞こえてしまう。
単なる僻みなんだけれど。
no.14014 記入なし (20/09/03 14:49)

自慢ではなくて本当に我慢しているかもしれません。
定年後シニアで仕事に対して意識が高い人はごくごく少数でしょう。
仕事は嫌い。かといって、辞めるわけにもいかず生活のために我慢して続けている。
再雇用でも勤務時間、仕事内容は定年前と一緒、しかし給与条件はパートと一緒。
再雇用者のモチベーションは欠落し「働かない」人が職場に増殖してしまう。
マスコミはいい話しか伝えないけれど、これが定年後再雇用の現実だと思う。
no.14015 記入なし (20/09/03 19:02)

再雇用の経験はないけど
都市部においての時給は良いし
私自身、年金繰り下げして、パート2本やって
月収、手取り25万〜28万稼いでいる
都市部の環境だからだと思うが、
元気なシニアにとっては、今の時代は稼ぎ時だと思う
no.14016 記入なし (20/09/03 19:24)

パートの掛け持ちですか。よく疲れないものだと驚きです。
掛け持ちできる内容の仕事があるというのは都市部だからでしょうね。
きっとそれぞれのパート先の職場環境にも恵まれているのでしょう。
元気で健康だから掛け持ちパートもできるのでしょうが、くれぐれも過労で倒れないよう無理せずに働いてください。
no.14017 記入なし (20/09/03 19:49)

冷凍倉庫は今人手不足だよ。
なぜなら、ベトナム技能実習生が帰国してしまったから。
食料品の物流量は変わっておらず、労働者が激減したから、現場は火の車。
no.14018 記入なし (20/09/03 20:06)

コロナ離職が急増ばかりが話題になっていますが、仕事によっては技能実習生不在で人手不足が深刻になっているんですね。
そう言えば、農作業の担い手として定着していた技能実習生が外国人の入国制限のため
農家が人手不足に陥っているとのニュースを見たことがあります。
日本は技能実習生が有力な戦力になっているということが、よくわかる話題でした。
no.14019 記入なし (20/09/03 20:39)

シニアで正社員並みの仕事は無理だし、
能力も劣化しています

だから、シニアで「楽な仕事」を探します

例えば、介護職の隙間仕事で
介護補助、介護助手です。↓
https://5159289.jp/contents/kaigo/kind/kaigojyosyu/

資格はいらないし、あまり利用者さんに関わりません

関わったとしても、利用者さんの話相手になるくらいです。

都市部だと最低時給が1000円以上で、
子供のお手伝い程度の仕事で
お金を貰えるのはとてもおいしいです。

シニアは、何しろ「楽な仕事」を探してください。
じゃないと、掛持ちなど、とても務まらない。
no.14020 記入なし (20/09/03 21:08)

亀ちゃんみたいに、徹底的に不摂生をして何かしらの病気になり、都営住宅で生涯生活保護という手もある。
no.14021 記入なし (20/09/03 21:41)

介護職員初任者研修(以前のホームヘルパー2級)」以上の資格がないと、食事の補助・入浴補助・排泄補助等の本格的な介護となる「身体介護」ができない。
無資格シニアは、食事の準備や話し相手など「生活援助」までの範囲の介護仕事までなら可能である。

むしろ「身体介護」に関わらなくても良いのなら、男性シニアでも充分可能かも。
認知症の利用者に対する対応の難しさが心配になるところですが…
それにしても都市部は時給に恵まれていますね。当方最低時給賃金861円地域。
no.14022 記入なし (20/09/03 21:47)

当方、時給1200円、
もらっている私がびっくりしている、
今はおいしい時代だ。
no.14023 記入なし (20/09/04 02:14)

https://www.youtube.com/watch?v=bm2qB3CehX4

リアル介護助手の仕事(65歳以上の)
no.14024 記入なし (20/09/04 02:48)

https://www.youtube.com/watch?v=p1ypX2bjRGg

より詳しくの介護助手の仕事
子供が、お母さんの仕事を手伝うような仕事
大体60歳以上が対象の仕事なんだから
楽すぎる

現在介護助手の仕事をしています。
no.14025 記入なし (20/09/04 02:54)

2019年(令和元年)10月3日より、北海道の最低賃金が861円になります。
2019/10/03
no.14026 記入なし (20/09/04 02:57)

地域格差は10年で約2倍

2019年度の最低賃金の改定額が出そろいました。
東京と神奈川で時給が1000円を超え、
鹿児島など一部の地方は都市部と同等以上の引き上げ額を示しています。

一方、「最低」基準の年収は都市部と地方で50万円近い差があり、地域格差が残ります。
日経の記事より
no.14027 記入なし (20/09/04 03:02)

独身70歳過ぎで医療費や生活費や遊興費に困らない月収は年金を併せて幾らだろうか?

持ち家があるのなら月25万円。アパートや分譲マンションであれば月30万円が妥当だろう。
分譲マンションは曲者で、修繕積立金と管理費併せて5万円以上かかる物件は多い。
これは賃貸アパートの家賃に相当する金額だ。

この金額は可能か不可能かというと、十分可能である。
年金12万円+警備員や介護助手や配達のバイト代が13万円=25万円。
賃貸・分譲マンション派はあとの5万円はダブルワークか亀みたいにガリ勉トレードをすれば可能だし、タバコと酒を減らせば25万円でもやっていける。

我々はまだ60代。蓄財や人生再設計をすることは可能だ。
no.14028 記入なし (20/09/04 06:52)

時給換算で3000円以上だったんよなぁ・・・
2000円以下じゃ楽な仕事しかやってられないw
no.14029 記入なし (20/09/04 07:52)

暑い。
働きたくない。
冷房つければいいが、電気代が怖い。
ヒンヤリしたショッピングモールに行くまでの距離が長すぎてバテて倒れてしまう。

いつまで続くのか、この暑さ。
いい加減にしろよ。
最高気温が28度くらいがちょうどいい。
no.14030 記入なし (20/09/04 08:48)

若いときから、あくせく、忙しく毎日働いてきた。
仕事はやってもやっても終わらず、朝6時30分に家を出て、帰宅はいつも21時過ぎ。
休日出勤もあり、心身ともに悲鳴をあげてしまった。
仕事は頑張り続けてアクセル全開は続かないし、かえって非効率をもたらす。
過労が叫ばれる現代、一旦働かないという選択肢もある。
「人生の休息期間」があってもいい。
no.14031 記入なし (20/09/04 15:47)

当然働かない選択もありだと思う
働いているシニアだけが生き生きとしているわけではない
「シニアをどう働かせるか」ではなく、「シニアが働かなくても生き生き生活できる」、本来はそういう社会が求められている
現在元気であっても、誰しも老いは確実に来ている
今働いているが、老いの症状により周囲に迷惑をかける前に辞めたいと思う
no.14032 記入なし (20/09/04 18:59)

周囲に迷惑をかけているけど、お金に困っていて仕方がないから働いている人っているいる。会社としては辞めてほしいんだけどね。

意外と高齢者にはそういった人が少なく、パートのシングルマザーや独身女性に多い。
彼女たちに共通していることは、借金があり、仕事ができなく、人間関係のトラブルを起こすところ。

関わり合いになりたくない。少なくとも、凄く魅力的な女性ではない。
no.14033 記入なし (20/09/04 19:44)

高齢者より、シングルマザーと独身女性に周囲に迷惑をかける人が多いとのこと。
職場を見渡すとうなずけられる点はあるなと思います。
無駄話をしていることが多い、すぐに感情的になる、注意しても治らないということは、よく見かけます。
共通点も指摘とおりかもしれません。
若い子は素直でかわいいんだけど…
no.14034 記入なし (20/09/04 20:10)

ライフスタイルを一変させたコロナ禍
悪いことばかりだけれど、「良かった」と思えることが1つある
職場での飲み会が無くなったこと
「コミュニケーションの一環」「親睦を図る」の目的でこれも仕事のうちという風潮
これが苦手で苦痛、若いころから出席したくない
コロナ禍で良かったと唯一思うこと
no.14035 記入なし (20/09/04 21:11)

現役時代の飲み会ほんとうに出席したくなかったなー
酒のない世界で仕事したかったよ
no.14036 記入なし (20/09/05 00:57)

下戸ではないのに口下手で、会社の飲み会が苦手な人って、相当数いるだろう。
コロナの前から、酒の無理強いや酒宴への強制参加は、アルハラ・パワハラと言われていた。

酒好きな部長が下戸の部下を冷遇したことで部下が激怒し、部下が退職してロサンゼルスに射撃の訓練に行き、帰国後にライフルで上司と奥さんを射殺して自分も自殺した事件があった。サントリーという会社でのことだ。
no.14037 記入なし (20/09/05 01:12)

同じ職場に勤めていることだけでは共通項は殆どない
ある程度気心が知れていたり、聞き上手会話上手の人とならまだしも、職場の同僚の関係だけでは何を話したらいいか判らない
家族のこととか聞くのも詮索しているように思える
こちらからの会話の糸口を作るのが苦手で苦痛
仕事も同様 仕事の内容が嫌いというより、人との関りが苦手で嫌いなのかも
no.14038 記入なし (20/09/05 07:00)

今日は内科クリニックに診療と投薬、検査
先週は歯科クリニックで治療
毎月土曜日に合計4回は通院していることになる
この医療費はばかにならない 体の不都合のために仕方がない
健康でいることが一番の節約になることがこの年になって分かった
no.14039 記入なし (20/09/05 07:15)

毎週の月曜日、毎回歯医者、もう1年通っている
歯を全てインプラント(大凡600万かけている⇒親の遺産)にした
年を撮ると、健康を維持するには、金が必要だ
no.14040 記入なし (20/09/05 08:23)

14034
時々50代みたいのが混じってる
no.14041 記入なし (20/09/05 08:58)

色々な職場でバイトをして還暦を過ぎたが、タトゥーをした女性にはロクなのがいないと言い切れる。
いたら教えてくれ。
どこの何丁目の何番地の何号の誰だ?
no.14042 記入なし (20/09/05 11:19)

外は暑い
クリニックはコロナが騒がれ始めた頃は閑散としていた
今はこれまで通りの混雑 ソーシャルディスタンスどころではない
通院は半日がかりに戻った
no.14043 記入なし (20/09/05 11:39)

80年代のR&Bやディスコ音楽をかけている。
いい時代に生まれたものだ。

そのあとのラップとかハウスとか、騒々しいだけ。
no.14044 記入なし (20/09/05 12:25)

流行の曲についていけない。
アイドル系全般無理、次から次に出てきてでみんな同じ顔にみえてしまう。 
歌詞や歌唱力を求める者としては最近の音楽はノリが良いだけでなにも響かない。
90年代で時が止まっている。
no.14045 記入なし (20/09/05 14:58)

MUSIC FAIRで高橋真梨子が歌っている。
若いころからの名曲を久しぶりに聞いている。
昔から歌唱力はあったが、年齢を重ねても今だ衰えず。
no.14046 記入なし (20/09/05 18:24)

中森明菜も年輪を重ねて歌唱力が見違えるほど向上した典型だね。
スローモーションという曲は10代の頃と50代の頃とでは、まるで別人のものだ。もちろん、今の方がセクシー。
中森明菜のクリスマスのディナーショーのチケットは、1枚10万円以上するが、毎年発売と同時に完売するそうだ。

ハイファイセットの山本潤子も貫録を感じるし、美しさにも磨きがかかっている。

逆に、小柳ゆきや華原朋美はどんどん下手になっていく。
頂点に達したときにヴォイストレーニングを疎かにしたり、大金が入ってモチベーションが落ちブランクを作ったからだろう。

天地真理や小坂明子は論外だ。歌も顔も醜くなっている。
no.14047 記入なし (20/09/05 18:52)

中森明菜は今でも好きな歌手のひとり。
確かに、年齢を重ねるごとに歌が上手になっている。

山本潤子は高校生の時「赤い鳥」時代からのファンだった。
竹田の子守歌、翼をください、卒業写真などは今でも名曲だと思う。
透明感あふれる歌声が好きで、ほとんどのCDは持っているはず。
今は無期限休養中のようだが、時々歌声を聞きたくてyou tubeを覗いたりしている。
no.14048 記入なし (20/09/05 19:17)

おニャン子が出てきたときは、もう訳が分からなくなった。

妹に頼まれて修学旅行でセーラーズ原宿店にセーターを買いに行ったが、1枚3万円以上するのに飛ぶように売れていた。アホらしくなって、パーソンズのボールペンを代わりに買ったが、それでも2000円した。当然、妹には怒られた。
no.14049 記入なし (20/09/05 19:57)

おニャン子クラブが結成されたとき、当時の中高生の人気はすさまじかった。
会員番号が増えすぎて、当時からもう誰が誰だか分らなかった。
新田恵利がかわいかったこと、あと名前を覚えているのは、国生さゆり、渡辺満里奈、工藤静香くらい。
結成から解散まであっという間で、顔と名前が一致しないまま引退していった。
現在も活躍中のメンバーはいるんだろうか。
no.14050 記入なし (20/09/05 20:41)

かって経験ない台風10号接近、最大風速80mとか
ちなみに北海道では高速道路は風速10mで止まる
ブリザード、ホワイトアウトになってしまうから
それが80m… 人間だって吹き飛んでしまう
no.14051 記入なし (20/09/05 21:08)

こういう台風って、必ず長崎県が犠牲になるんだよ。
「長崎は今日も雨だった。」という曲がある通り、本当に住みにくい地域らしい。
長崎に住むのであれば、絶対に賃貸物件だな。家を買って台風被害にあうと、自己負担で修理をしないといけないから。
no.14052 記入なし (20/09/05 21:41)

なるほど、長崎は台風直撃しやすいんだ
北海道は台風の直撃は十年に一度くらいかな
上空に来る前に、気温の関係で台風が温帯低気圧に変わることがほとんど
直撃しても威力がないし、大抵は大陸や太平洋方向にそれて行くのでほぼ影響がない
日本も広いね
no.14053 記入なし (20/09/05 22:09)

長崎は福岡で消費する魚の大半が獲れる漁場だが、漁師不足と後継者不足に悩んでいる。
今回のような台風が来ると、収入が大幅減になるからだろう。

対馬、壱峻島、五島列島は、本当にうまい魚の宝庫だ。
関アジ、関サバ、関イワシ、クエ、メジマグロが絶品だったのを覚えている。
no.14054 記入なし (20/09/06 02:32)

80年代に活躍したアイドルが今はみんな同じ顔に見える
若い頃はみんな声も歌い方も違っていたのに今はみんな同じになってしまった
やはり若い頃は旬の声や旬の艶肌があるのだ
20才がピークで後は残念ながら下るだけなのだ
昔は松田聖子も中森明菜も小泉今日子も松本伊代も全く違った
今でも80年代時代のCDを聞いている
no.14055 記入なし (20/09/06 03:34)

no.14054 
そういう事だったのか 関アジ、関サバ、関イワシは食べたことがない
知識が豊富だね

no.14055 
確かに 年の流れは残酷だ
no.14056 記入なし (20/09/06 07:55)

地方の鮮魚の仲買人に聞いたことがある。

「地魚は現地のものが美味しいかもしれないけど、プロの目から見て東京で美味しい魚は何?」

「そりゃ、マグロだよ。日本中の良いマグロは高値で売れる東京を目指すから。それに、マグロは獲ってすぐに食べないで熟成させたり、マイナス30度の冷凍庫保管したりするから、内臓以外は鮮度に左右されない。」

生のイワシ、アジ、サバ、太刀魚は日持ちしないから、地元で獲れたてのほうがはるかに美味しい。
no.14057 記入なし (20/09/06 08:54)

東京で一番美味しい魚はマグロなんだ
マグロほど値段の差がうまさに違いが出る魚もない
回転ずしのトロでも、スーパーの半額トロでも高いものは美味しい
年末の「マグロに賭ける男たち」?の番組は毎年見ることが恒例になっている
大間の山本さん?のいつも期待を裏切らない不器用の生き方にいつも応援している
no.14058 記入なし (20/09/06 09:31)

勉強になるな。
no.14059 記入なし (20/09/06 09:49)

定年退職後も働く人 働かない人より健康で長生き
死亡や認知機能の低下が2年遅くなる
2019/3/17
日経Gooday 

慶應義塾大学の岡本翔平氏らは、
日本人男性を対象として、
60歳以降も仕事を継続している人とそうでない人の、
死亡と認知機能低下、脳卒中、糖尿病のリスクを比較する研究を行いました。
その結果、就労が健康に利益をもたらす可能性が示されました。

就労者のほうが死亡、認知機能の低下、脳卒中が少ない

この研究は、一般に公開されている全国高齢者パネル調査の情報を利用しています。
岡本氏らは今回、
分析対象を60歳から75歳までの男性にしました。
この年代の男性に限定したのは、
60歳以降に賃金労働をしている女性は男性に比べかなり少なく、
男女問わず75歳を超えて働いている人も非常に少なかったからです。

非就労者、就労者のなかで、
追跡期間中に死亡、認知機能低下、脳卒中、糖尿病(これらを「イベント」と呼びます)を経験していた人の割合を比較すると、
就労者のほうが死亡した人は少なく、
認知機能の低下を経験した人と、
脳卒中を発症した人の割合も少なくなっていました。
ただし、糖尿病発症者の割合には差がありませんでした
no.14060 記入なし (20/09/06 10:25)

高級すし店でマグロといえば、本マグロとミナミマグロだけだときいたことがある。
でも、本マグロの幼魚のメジマグロも脂の乗りはイマイチだが美味いから時々出すそうだ。

メバチマグロ、キハダマグロ、ビンナガマグロ、オナガマグロは仕入れさえしない。
回転寿司やスーパーやツナ缶工場行だ。
no.14061 記入なし (20/09/06 10:36)

60歳時点の健康状態を比較しないとわからん

たとえば、40代でも、健康状態が悪い人や認知症の人は働けない

それで、40〜45歳まで、働いていた人と働いていない人を比較して、
働いていない人の健康状態が悪いのは当然だと思う。
no.14062 記入なし (20/09/06 10:37)

走れ! 歌謡曲C
https://www.youtube.com/watch?v=WKCzcUgFD0M
no.14063 記入なし (20/09/06 10:47)

回転寿しの中トロは本マグロじゃないんだ
有難がって食べていたけれど…
教えてくれてありがとう
no.14064 記入なし (20/09/06 10:49)

>定年退職後の就労の有無による健康調査
対照(コントロール)実験・調査している訳ではないので何とも言えない。
就労の有無の条件のみ変更し、他条件は一致させるようにする。
本来はこのようにすべきなのだろうが、何らかの政策的結果を得るための意図があったのではないかと思う。 

今だ「全線で働いている老兵」だけど、毎日の通勤だけで6kmは歩いている。
通勤だけでも良い運動にはなっている。これは事実。
no.14065 記入なし (20/09/06 11:31)

走れ! 歌謡曲C
“愛はかげろう 雅夢”
良い曲だね 中森明菜がカバーしていて当時よく聞いていた
you tube アップ、ありがとう
no.14066 記入なし (20/09/06 11:39)

回転ずしの中トロは表示がなければキハダマグロだよ。
no.14067 記入なし (20/09/06 12:27)

アハハ!
no.14068 記入なし (20/09/06 12:42)

またウジ虫が湧いてきた
管理人さん 永久アク禁にしてください
no.14069 記入なし (20/09/06 13:00)

毎日6k、歩くって相当凄いよ
なかなか続けられない。
no.14070 記入なし (20/09/06 13:25)

>毎日の通勤だけで6kmは歩いている。
健康診断で医師の指導を受けたが
「私は通勤のための歩行を運動とは認めません」と言われた。
no.14071 記入なし (20/09/06 14:27)

通勤の往復に6kmとういうこと
勤務先の駅からバスなど公共交通機関がないので、朝3km、帰り3km、これも運動と思って仕方がなく歩いています。

若い人には通勤による歩行は本来の運動にならないのかもしれない。
老兵には、歩行による良い有酸素運動と思っています。
実際、お盆の8連休に体重があっという間に増えてしまったし…。








歩行による有酸素運動
no.14072 記入なし (20/09/06 14:50)

最後の1行になんの意味もありません。
ただの削除忘れです。
no.14073 記入なし (20/09/06 14:52)

・ マイカー通勤より、まずは電車や自転車・徒歩通勤を 

・ 1日10分でも長く歩くことは、科学的根拠をもって健康に良い 

・ スニーカー通勤は、「歩く時間を長くする」ことが達成できれば、“奇跡の薬”にもなりうる 

とさ
no.14074 記入なし (20/09/06 16:32)

中国の山東大学公衆衛生学院のボ シ教授らは、米国疾病対策センター(CDC)による
全米健康聞取り調査の1997〜2008年のデータを分析した。
 40〜85歳の成人8万8,140人を対象に、余暇の身体活動量を評価し、
2011年までの死亡率のデータと関連づけて、身体活動量が死亡リスクにどれだけ影響するかを調べた。
 適度な身体活動を週に10分〜1時間行っている人では、座りがちな生活の人と比べて全死亡リスクは18%低かった。
no.14075 記入なし (20/09/06 16:45)

この中国の調査は、この上の横断的調査ではなく連続に行う縦断的な遡及調査なので、信頼性と妥当性はある調査結果だと思います。
中国は規模の大きな調査を行うことができるんですね。
貴重な調査報告、ありがとうございます。
no.14076 記入なし (20/09/06 16:53)

つまり、健康診断で運動するように注意されて、100人が運動した所で、死亡リスクが減るのは18人

金さえあれば、仕事や運動などせず、定期的に健康診断をしたほうがいい。
自民党総裁に立候補する石破氏は歯医者に通っていた。
週に一度見てもらうそうである。
「日本の虫歯は?」と聞かれ「手遅れになる前に見てもらったほうがいい」と
しかし、総裁(総理)に立候補する寸前にはいしゃ(敗者)とは
no.14077 記入なし (20/09/06 16:56)

no.14077 
内容はともかく、最後の2行には笑ってしまった。
その通りですね。
no.14078 記入なし (20/09/06 17:00)

街コースと田舎コースの両方をウォーキングしている
自然の中の田舎コースを歩くのは楽しいと思われるが、意外とつまらない
行けども行けども同じ風景
しかし、季節の移ろいを肌で感じるのは田舎コース
こんなところで倒れでもしたら、誰にも発見されず手遅れになりそうだけれど
no.14079 記入なし (20/09/06 17:31)

ウォーキングをするより、深夜に綾瀬や西新井のようなオヤジ狩りスポットで待ち伏せし、クソガキを逆に叩きのめしたほうが楽しいよ。
免許証や身分証やスマホを取り上げて住所を突き止め、後日集金に行けば、老後資金の足しになる。

もちろん、そのために週6日、格闘技のジムで鍛錬することが必要だけど。
no.14080 記入なし (20/09/06 18:47)

>後日集金に行けば、老後資金の足しになる。
集団でまちぶせされ、かえりうちにあったらどうする。
no.14081 記入なし (20/09/06 19:45)

>>14079 
私も九月に入ったのをきっかけにウォーキングを始めました。
暑いさなかでも草木は秋の準備を始めています。
義務感ではなく楽しむ感覚で続けたいと思います。
no.14082 記入なし (20/09/06 19:50)

季節は秋なんですね
no.14083 記入なし (20/09/06 20:47)

すぐに冬になるよ。
no.14084 記入なし (20/09/06 23:47)

だね。
no.14085 記入なし (20/09/07 00:00)

まだ暑いよ。
no.14086 記入なし (20/09/07 00:47)

明日の火曜日はまた35度くらいに戻るそうだ。
no.14087 記入なし (20/09/07 00:59)

ひえ〜残暑、厳しいのか、今年の夏はなんだったのか、よくわからんかった。
no.14088 記入なし (20/09/07 01:26)

日曜日が終わった。
明日は、なにしよう?
明日がこ、わ、い。
no.14089 記入なし (20/09/07 02:08)

今日が怖い。
夜が明ける
月曜の朝が動き始める

もういや、働きたくないでござる
no.14090 記入なし (20/09/07 04:51)

日本の不動産デベロッパーはロシアの国営企業と共同で、国後島や樺太に夏限定の避暑地兼リモートオフィスを作ってみてはいかがか。
もちろん、病院や学校などを完備して。
これからも、本州は暑くて生産性が上がらないだろう。
東京は今の時点で暑苦しいから、何もする気がしない。
no.14091 記入なし (20/09/07 08:29)

【韓国】平均退職年齢は49.1歳 大企業を45歳前後で辞めてチキン屋を開くのがそこそこの人生コース 
退職後、子どもの学費を支払えず車や家を売るケースもある。
辞めた後は中小企業に入り直すか、アルバイトをするか、起業するかの三択となるが、中高年からではどれも茨の道だ。
大企業出身者は、再就職しても7割が新たな職場に適応できず、やはり1年以内に辞めてしまうという研究結果もある。
大企業を45歳前後で辞めて、それまで貯めたお金でチキン屋を開くのが、そこそこの人生コース
9/7(月) 5:41配信 東洋経済オンライン
no.14092 記入なし (20/09/07 09:07)

そうなんだよね
no.14093 記入なし (20/09/07 09:11)

韓国の話じゃないか
せめて、日本の話をしてくれ。
no.14094 記入なし (20/09/07 09:15)

韓国で株投資が加熱している理由。 
定年後の不安から株に走ってる。

さらに無理がある。
no.14095 記入なし (20/09/07 09:16)

日本も最近煽っているよ。
no.14096 記入なし (20/09/07 09:28)

認知症簡単チェック

https://www.selfcheck.askdoctors.jp/?utm_source=qlife&utm_medium=email&utm_campaign=qlife_20200907
no.14097 記入なし (20/09/07 14:07)


有料? 登録必要?
no.14098 記入なし (20/09/07 14:50)

無料、登録なし。
no.14099 記入なし (20/09/07 15:46)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


21513 件中 14000 から 14099 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [独身と既婚、人生全体として、どちらがお得だと思い..]

次 [60代、無職の生き方教えて part2]


  一覧  PC表示
「60代、無職の生き方教えて」と似ているトピック
「60代、無職の生き方教えて」を見た人は他にこんなトピックも見ています