日記HOME TOP タイトル一覧 月別 

新・ぢゃんく屋日記

Author:th1969 ( Profile )

 ■ 2004/05/31 (月) ちょっとお詫び+また雑記


昨晩メッセにおつきあいいただいた方、ありがとう&すみませんでした。
0:30からの記憶が一切ございません(ぉ。 目が覚めた時にはベッドにいたんですが、どうやって梯子を上って潜り込んだんだろう‥‥‥?
しかも朝まで「ジャンク」が稼働しっぱなしにならないように、1時で強制的に休止状態に入れるようタイマーソフトを常駐させていますので解除しない限り、その時間になれば勝手に落ちます(^_^;)。

「ジャンク」というと、ここしばらくトラブルの話ばかりしていますが、再セットアップしてWin2K化した頃からUSB2.0接続しているCD-RWドライブがほとんど使えねー状態で。
焼きドライブとして認識されない、焼いてる最中にライティングソフトを「応答なし」の状態にする(当然CD-Rメディアは単なるお皿と化す‥‥)、エラーを吐くと手がつけられません。
Win2K/XPはASPIの関係で複数のライティングソフトの共存が難しい、と言われてるのですが、どのソフトを使っても安定した焼きができず困っています。
最後の手段として、一番動作が安定しているWinCDRのバージョンアップにも踏み切りましたが、7にして認識はされたものの、焼こうとするとやっぱりエラー吐き。
単なるCD-ROMドライブとしてしか使えません(;_;)。

この週末は、伸びた髪を切りに行こうと行きつけの理髪店に行ったらソファーまでいっぱいで辞退して、近所のツ○ヤでレンタル会員証再度作ってアニメのDVD借りたり、新しい投稿先の初投稿が総没に終わって「_| ̄│○」な気分になったり、久しぶりに(日本橋ではなく)梅田まででかけたりして過ごしました。
休日はやっぱり人が多いですねぇ、どこへ行っても。

そして週明けの今日のお仕事なのだが、今日3人目の人が来ると営業氏が言っていたので、ずっと待っていたが‥‥‥来なかった。
予定時間をかなり過ぎてから営業氏がやってきて、その方が辞退されたことを知らせた。
この仕事は決していい待遇ではないし、その上遠くから通勤を要するのでは辞退するのもやむを得ないだろう。
僕だって家から至近距離でなければ、やっていたかどうか不明だ(^_^;)。
そういう意味では、片道2時間半かけてやってくる同僚には感服するものがある。



 ■ 2004/05/27 (木) 雑記いろいろ


前回の日記で「優しい」というレスをいくつかいただきましたが、もしそれが僕に向けられたものだとしたらちょっと困惑。
どちらかといえば、心の狭いエゴイストだと自分では思ってるんですが‥‥‥。
少なくとも世間一般の人より気が短い癇癪だまなのは間違いないところで(^_^;)。

また「デバイスの取り外し警告」で、内蔵コンボドライブが取り外されたデバイスとして出てきた。
再起動かけると再び正常に認識されたものの、ATAPIピンが折れ曲がってしまっていて戻そうとした挙げ句半ばで折れてしまったのを、ク○556を使って無理矢理に近い状態で正常認識させることに成功させたのではやはり安定してくれないのか。
DVDドライブ自体は-Videoの鑑賞やソフトのインストール用に必要だし(外付けDVD-Multiドライブで補完はできるけど)あまり動作が安定しないようなら、安くてDVD-RAM読み込み可能なDVD-Rや-ROMドライブでも物色しようかなぁ。
(だけど家にあるDVD-RAMメディアは1枚除いて全てカートリッジ入り両面だったりする)
「ジャンク」には極力お金をかけないのが信条なので、できればジャンク回収で見つけたいところだけど、さすがにそんなものは捨てられてないだろうし、何よりそういうことをする暇が‥‥‥ない。

そんなことはさておき、今日は出勤してくるなり同僚の電話で「休ませてください」攻撃にぐはっ。
とはいえ、今日はトラブル対応で忙しい時間帯もあったので、昨日一昨日みたいな状態の彼の相手をしつつ仕事することを思えば、まだ一人で対応している方が効率の上からも精神衛生の面からも良かったのは間違いない(代役の人は来てくれるけど、電話番ぐらいしかして貰えないし)。
だからといって彼に辞められても困るのだが。 
しかしこれでまた、病院側の心証を悪くしたのも恐らく事実(^_^;)。
本当に来月以降、僕に仕事はあるんだろうか? 冷静になって考えてみれば請負先の会社を替えたところで、1からやり直しになるため病院側にとってもメリットがないので、ぶっちゃけありえない話ではあるんだが、不安ではある。



 ■ 2004/05/25 (火) 二重の苦労


週末のメッセでも一部の方には愚痴の相手になってもらいましたが、同僚のメンヘルさんぶりが日を追う事に酷くなっていきます。
今日は自分のノート用の下敷きをパキポキ折って、それをさらに細かくする「作業」に熱中。
時折、それで手や指を切る真似なんぞしてくれるから(それも目の前で)、落ち着いていられません。
肝心の作業にはこちらから「やってくれ」と声をかけても全く応じてくれず、結局僕が本来すべき作業をする羽目に陥っています。
しまいには「僕のことなんか、わかってくれてない」とか宣って出ていったものですから、戻ってきてから「ろくに話もしないで理解してくれなんて、甘ったれるな」と叱りつけました。

個人的には無職になると、余計に鬱的症状が酷くなっていった経験から「何とか会社にばれない(辞めさせられる)前に治ってもらおう」という気持ちでいますが、病気や「自分がわからない」ことを理由に(本人にそのつもりがなくても)仕事ができないようでは、それが次第に薄れていくのはまぎれもない事実。
手っ取り早く言えば、もう相手していられるのも時間の問題だということ。
もともと心の広い人間じゃございませんし(^_^;)。
仕事のことでさえ、まだ半人前ぐらいのレベルの二人でこなさないといけないのに、その片方がまともに仕事してくれないんですからねぇ‥‥。

夕方になって会社の営業氏と話しあいの末、どちらかといえば彼に「優しい」方向でしばらく勤務を続けることに決定。
そのとばっちりとして、当分の間、早番出でも遅番の時間まで残業ということになりました。
誰がするんだって? もちろん、この僕がさ(T_T)。

メンヘラーがメンヘラーの「お世話」かよ‥‥‥‥oTZ 。



 ■ 2004/05/22 (土) 久々に粗大ゴミ置き場巡り


昨日のあの状況を見たから、というわけではないのだが、GW以来久々にジャンク巡りをする。
おっさんを見かけたが、前回連れていた若い衆はいなかった。

今日の収穫は以下の通り。

・HDD(S社 ST310212A)
10.2GB U-ATA66のHDD。 上下面を衝撃防止用のウレタン状のもので包んでいるのが外見上の特色。
今日は筐体の残骸を2つほど見たが、そのうちの1つで見つけたもの。
DVD-ROMドライブもあったが、フロントベゼルが壊されていて使い物にならなかった。

・PC-Engine DUO
動作確認するとCD読み込み中に画面が消えてしまうことがあり、動作不安定と判断。
ゴミ置き場戻り決定。

・Zaurusリンクケーブル&ソフト
箱入りでソフトは未開封品。
対応機種はPI-3000,4000とあるが、PI-6000で使えないか試してみた。
ケーブルそのものは6000のオプションポート15−PC側のシリアルポートでつながったが、ソフトの方が対応していないのかうまくリンクできず。
そのソフトも動作環境のところを読むと、Windows3.1対応とあるから2000では無理なのかも。
だいたい媒体からしてFDだし(^_^;)。

・10BASE-T LANボード(B社)
使い道がないのに回収してしまったのは、箱付未開封品だったから。
Netjoyという名前がついていて、MacOS7以上のMacとPC/AT互換機用とある。
聞いたことのない会社(ブランド)名で、今はもうないんだろうなぁ。

・USB光学マウス(L社 MUS-UKT07GM)
Win2Kではドライバを入れることなく、挿すだけで使える。
使用には問題なし。 どうして捨てられたのか理解に苦しむ‥‥手に合わなかったからとしか思えないのだが。

・Windows98SE CD-ROM
ああ、GW前だったらこっちを入れていただろうに‥‥もう「ジャンク」もWin2K化してしまった以上、無用の長物なのに回収。

ところで不安定になっていたコンボドライブですが、原因は‥‥ATAPIコネクタの折れ曲がりでした。 これでは確かに認識が不安定になるわけだ。
教訓:内蔵デバイスの増設、交換は、広い場所で余裕を持ってやりましょう。
マイナスドライバで直して付け直すと、なんとそこから折れてしまったが、Kure556をコードのコネクタ部に吹きかけて強引に認識させることに成功。 以来、今まできちんと認識されています。
だけど、次にセカンダリ・マスタードライブを交換するときは、おそらく(折れたコネクタが中に入っている)コードも交換せにゃあかんな。
ドライブそのものはもう買い取りに出せないし。

もっとも、その頃には新しいPCを買う時期になっている‥‥と‥‥信じ‥た、い。




 ■ 2004/05/21 (金) 周囲の万物が等しく不安定な日々


昨晩、コンボドライブの認識を元に戻してめでたしめでたし‥‥だった我が「ジャンク」ですが、今朝起きて休止状態から復帰させたところ「デバイスの取り外し警告」でコンボドライブが‥‥‥‥‥‥ぽかーん(`Д`)。
なんで、外しようのない内蔵デバイスが取りはずされたことになってるんだ?
また朝の苦闘を再開させた末、今度はM/Bのチップセットドライバを少し新しいバージョンに入れ替えて再起動することで再び認識させ直すことができたが、ここまでトラブルを引きずるともう今度はどこまで持つだろうか、という程度の気持ちしか持てない。
BIOSも入れ替えようと思ったのだが、ユーティリティが「このチップセットはサポートしていない」旨の英語メッセージを出して、書き換えさせてくれない(そのM/B用のツールなのに!)。 もっとも今使っているものより新しいバージョンのBIOSは、少なくともWin98環境下では問題があったのも事実だけど。

某所でこの件について質問したところ、もしかすると電源の容量不足ではないかという指摘をもらったが、MOドライブを交換した程度でそうなるものだろうか?
原因が特定できない、というのが今回のトラブルの厄介なところですな。 M/Bそのものなのか? BIOSなのか? OSのデバイスドライバなのか? ケーブルなのか? 電源なのか? はたまたドライブ自体なのか?

疑問は尽きないが、一応治ったし出勤時間も来たので「ジャンク」の電源を切って職場に向かうと、ここしばらく調子の良かった同僚がまた情緒不安定状態に陥っていた。
おいおい、あんたもかよ。
ずっと頭を机につけたまま動こうとしない、なんか自分を責めるような独り言をブツブツ呟く、効果なんてないと言いながら薬を必要以上に飲む、しまいには椅子から転げ落ちる。
かなり重症。
会社に電話すると、営業氏も「請負元の病院からもそのことで批判されてて、今月の働きぶりで決めて下さいと言ってあるのに、困りましたね」と困惑。
‥‥それって下手すると僕の仕事もなくなりかねないってこと?!
一年半以上の無職期間、百社以上の不採用・音信不通の末に待遇には不満ながらどうにか見つけたこの仕事だが、最悪の場合今月までの試用期間で打ち切りになる可能性も出てきたわけだ。
結局彼には午後で早退してもらうことになったが、これで今月に入って三回目‥‥請負元の心証を悪くする要素になるのは、ほぼ間違いなかろう。

PCも不安定、仕事も不安定、同僚まで不安定(^_^;;)。
再び「ぢゃんく屋」稼業に戻る日が来てしまうのか?
そして家に帰って「ジャンク」を起動すると、やっぱりデバイスを認識してくれないのでした(ToT)。



 ■ 2004/05/20 (木) ジャジャ馬PC 「ジャンク」


今日はPC関係のジャンクが期待できるエリアの日だったが、早朝目が覚めて二度寝して次に目覚めたのが7時半。 この時間では出かけるとしてももう遅い。
だけど行かなくて正解だったかも。 数時間前まで雨が降っていたし、何より今日のトラブル対応は特に午前中は二人ともフル稼働しないといけないくらい多忙だったから。

しかも朝方にまた「ジャンク」がぐずりだしてしまい、その対応にも追われてしまう。
このトラブルは18日にも出ていたのだが、Windows起動時にBIOSで認識したシステムの画面ではなく「Sec.Master ATAPI Incomplate」というエラーが出て〔F1〕キーを押すと起動するが、時間がかかる上にコンボドライブのデバイス名がめちゃくちゃになる、というもの。
(セカンダリにはMasterにコンボ、SlaveにCD-RWが装着されている)
BIOS設定をデフォルトに戻してもダメで、出勤準備しながらネットで対策を検索していると、BIOSメニューのデバイスの認識設定を替えればどうだ? という掲示板の書き込みがあり、それを試してみると上手く元通りになった。

と思ったら、出勤前に間違えて「スタンバイ」にしてしまい、慌てて電源を落としたのが災いしてしまったのか、家に帰るとまた元の木阿弥。 そればかりかBIOSからも認識しなくなる。
一度"CD-ROM"としてBIOSに認識させた後"Auto"にして、何とか元通りにできたが、それまでにかかった時間、約1時間半‥‥。
このところの「ジャンク」は本当に安定させるのが難しい。

まぁ何かと手の焼けるPCだことで‥‥(-_-;)。
早朝目が覚めたのも「ジャンク」が休止モードに入らず動いたままで、その動作音だったし。
(教訓:いくらACPI対応のマシンとはいえ省電力機能にだけ頼って寝てしまうのはやめましょう)
ボーナスがまともに出る会社に勤めていたら、夏のボーナスを当てに安いデスクトップ機でも導入して「ジャンク」の後継にしたいところですが、悲しいかな今の契約社員の身分ではボーナスなんて期待できるものではない(少なくとも夏は出ないのは確定。 冬から出ても雀の涙)。
極言すれば「背広を着たアルバイト」と言ってもそう違和感はない。

「ジャンク」がいくら拾いモノとしては格段に素晴らしい代物だったとはいえ、やはり4,5年前のミドルクラスのスペックというのは、ネットにCD-R焼き、MP3や2Dアクションゲームしかやらない僕の使い方でもちょっと厳しくなりつつある。
今はまだお金もないし、スペック進化の相変わらず早いPCの世界で買い時を見極めるのは難しいが、安定した動作をしてくれる(ここ最重要)、CPUが2GHzクラスのデスクトップPCが欲しくなる今日この頃なのでした。



 ■ 2004/05/18 (火) 今日はイアン・カーティスの命日(内容と関係なし)


仕事から帰って、使えなくなった内蔵MOドライブの交換を行った。
今回も外付けドライブをばらしたのだが、回収品ではなく、6年前に初めて買ったL社の640MB MOドライブ(中身はF社)をばらす。
当時50000円でも安かったのですが、今では骨董品の部類。 かといって売るのも愛着があるだけに惜しく、なら内蔵化してしまえと。
壊れてしまったドライブと電源、SCSIコネクタの位置が逆で装着しずらく、つけるために上のコンボドライブのコネクタを外したのですが、それが今にして思えば間違いの元だったような。

とにかく、それから小一時間問い詰め‥‥ではなく、トラブルの嵐。
・SCSI-BIOSでデバイス認識がいきなり止まる
・BIOSでまたエラーが出て起動しない
・やっとWindowsが立ち上がったと思ったら、やたら起動が遅い。
 HDDの転送モードを見たら一番遅いPIOモードになっていた。
・次に起動すると、光学ドライブが全部消えていた。
・さらに再起動かけたら、コンボドライブのデバイス名がめちゃくちゃ。
 CDやDVDを入れても「構造が壊れていて読めません」
・マウスカーソルのないデスクトップ画面が出現(!)

これを解決したのは、BIOSの設定をデフォルトに戻すことでした。
どうやら「ジャンク」の場合、ハードをいじくったりBIOSレベルでぐずったりした場合、これが壊れかけのTVへの空手チョップ並に効くらしい(^_^;)。
ほとんど設定なんていじくってはいないのだが‥‥‥。

SCSI-BIOSでの認識段階ではMOに「Not Ready」の表示が出るのが気になりますが、これでとにかく使えるようになりました。
まだ小金貯めるまでは、現役でいてくれよ。



 ■ 2004/05/16 (日) どちらに進んでも地獄か


今日は日本橋へ行くついでに、色々ジャンク品を売りに出しに行ったが買い取ってもらえる品が少なく、また買い取ってもらったものも金額的に数十〜数百円程度のものばかりで、結果的に交通費程度の収入にしかなりませんでした。
でもそれに頼るのももうおしまい。 明日はやっと給料日です。
だけど相当分は親からした借金の返済に消えてしまいますが‥‥‥。

家で暇つぶしに2ちゃんを見ていたら、あるスレでゴミ置き場巡りについて語りあってるのを見つけましたが、総じて否定的見解が多かったですね。
それをやってる人間が所謂「ヲチ対象」になっていて、就労意思もない電波さんだというのもありますが、「いい歳で労働もできる奴がゴミ集めなんて、人間としての尊厳の欠片もない」の書き込みは、それしか収入のない立場になったことのない奴の勇み足だな、と思いました。

仕事の方は現状アップアップ酸欠金魚状態(ただし暇なときは暇)のところに、同僚がGW前後からずっと肉体的精神的にかなり不安定な状況で、その負担まで被っている始末。
早退や病院行くための欠勤、遅刻はあたりまえ。 職場内でもいきなり薬を大量服用しだしたり、刃物を探して手のひらに当てるわで、見ている方としては気を使わざるを得ずしんどいの一言。
(僕も心療内科に通っている「メンヘラー」なだけにそう強く出れないし、言えない)
会社の方でも首のすげかえを視野に入れ初めているようだが、それされると僕自身が仕事のことを完全には「わかっていない」のに1から教えなければならない状況になるし、かといって現状がこれでは‥‥(-_-;)。

なんか地雷原に迷い込んだ気分だ。

♪「Energique」 Bizzare Inc



 ■ 2004/05/13 (木) ジャンクの再利用も難しい‥‥


前にも書いたが職場のPCは未だに「国民機」PC-9821である。 業務請負の契約社員にはこれでいいのだと思っているのだろう。
先輩社員が転出するまでそのうちのRa266を使っていたのだが、今まで回収してきたジャンク品の一部を持ってきては、それにつなげている。
PCI SCSIボードに4.3GBの外付けHDD、Y社OEMのL社CD-RWドライブがつながり、そして10BASE-TハブがRa40とLANでつながる為に置かれていて、職場で「余生」を過ごしている。
今、このテキストを仕事の合間に(笑)書いてるRa40にも何か増設しようと思うのだが、こちらには既にC-Bus SCSIボードがあるのが中途半端に便利というか不便というか‥‥C-Busは(PC/AT互換機でいうところのISAと同じで)転送速度遅いからなぁ。

一応仕事に就くことができ、業務が本格化してきた今、ジャンク回収云々と言っている場合ではなくなってきている。
むしろ今まで回収してきたジャンク品の処分が問題になっている。
何しろ無職時代に溜めたありとあらゆるブツが部屋の中のみならず、玄関先にも転がっている。
その中で譲るものは譲り、使えるものは使い、中古屋で売れるものは売り、必要のないものは(残念だが)再び捨て直さなければならない。
人間の再就職も難しいが、モノの使い道もまた難しいものがあります。

個人的には先月書いたノウハウをベースに、ぢゃんく屋を継いでくれる(=同じようなことを始める)人がいたら面白いと思っているんだが‥‥‥。



 ■ 2004/05/12 (水) 「ノイズ」が多すぎる


目の前の仕事を片付けるだけでまだ精一杯だというのに、相方は相変わらず肉体的にも精神的にも不安定(で、負担は最終的に僕にかかってくる)。
営業は「暇な時間に資格勉強でもしろ」と、事情を知ってるくせにプレッシャーをかけに(わざわざ)やってくる。

あんたら、いいかげんにしろってんだ。

‥‥あれほど憂鬱で空虚だった、純粋無職時代が懐かしくさえ思えてきた。
今でも「フリーター」な契約社員でしかないんだけどさ、しかも請負の。

♪「結晶」 オリジナル・ラブ



 ■ 2004/05/10 (月) 隆盛ですなぁ‥‥


一応、仕事に就いてからもここの日記には一通り目を通させてもらっているが、新人さんが次々入ってくるたびに複雑な気分になるのは、僕だけでしょうか?
それだけ無職が世に溢れているのかと‥‥‥。

去年秋回収して、外付けだったのをばらして「ジャンク」に内蔵していたMOドライブが死んだ。
デバイスとしては立派に認識するのだが、どんなディスクを入れても「ドライブにディスクを入れてください」を返してくるばかり。
"Take Risk Own"(だっけ? 最近流行の「自己責任」)は自作機を作る上での暗黙の了解だが、もともとが(前所有者の)自作機で、パーツのほとんどが過去集めたジャンク品である「ジャンク」にもこの法則は当てはまる。
MOドライブ自体は外付けなら、SCSIもUSB2.0もあるのだが、その場でディスクを入れて読み書きできる内蔵の利点が忘れられないので、売るつもりで残しておいたSCSIドライブをばらそうかやめようか考え中(古いCM)。

話は替わるが、ただでさえたった一ヶ月での人員総入れ替え、引継ぎも中途半端なままで五里霧中状態で仕事をしていて負担が大きいのに、もう一人の方が体調崩しまくりで休みがち。
おかげで一人仕事や残業も増えて、五月病に加速度的に近づいてきてますわよ〜おほほほ(壊)。
今週は月例会議に月次処理の第三土曜日と、「楽しい」イベントもいっぱい!
楽しみです♪。

♪「プレイボーイ・プレイガール」 ピチカート・ファイヴ



 ■ 2004/05/07 (金) 五月病予備軍、ここにあり


GW明けるなり、いきなりいろいろありすぎて、五月病になりそうな予感。

五月病が医学上きちんとした「病気」かはともかく、病気は万人のもとに平等に罹るものですから。



 ■ 2004/05/05 (水) GWも終わりですね


今日も祝日ジャンク巡りを朝、やっておりました。
今日の収穫は以下のとおり。

・携帯MDプレーヤー(K社 OMC-P55)
また回収しました、携帯プレーヤー。
しかし今度はリモコンもない、ガム状のニッケル充電池しかない状態で、その充電池を充電する装置はこないだのゴミの日に捨ててしまったので、動作確認のしようがないという状態(^_^;)。
HOLDスイッチが壊れてなくなってるんで、動かない率高いとは思うんだけど。

・CDラック
今回回収したのは、インテリア型とでもいうべきもので、縦長で木製の長方形の四周にCDを差し込んでいくタイプ。
全部で96枚収納できるのは魅力だが‥‥散らかりまくった部屋のどこに置き場所があるんだろうか?(^_^;;;)

今日でGWも終わりですが、僕にとっては今年のGWは「ジャンク」につきっきりで終わったようなものでした。 ウィルスの感染に始まり、それを機にHDDフォーマットしてWindows2000化。 そして実は今もCD-Rへの書き込みがうまくいかず、ライティングソフトをインストールしたりアンインストールしたりの繰り返しだったりする。
Win9x系と違って、NT系の流れを汲む2000は複数のライティングソフトの共存が苦手みたいです。 給料入ったら、新しいライティングソフト買って、それに統一するしかないか。

部屋の片付けにさえほとんど手がつかず、これじゃあ親に呆れられるな。
自分でも呆れてるし(ぉぃ。

♪「Muzik」 V.A.



 ■ 2004/05/04 (火) 「ジャンク」相変わらず調子悪し(昨日の日記兼用)


昨日はCD-Rの書き込みソフトがどちらも使えなくなり、ソフトの再インストールやASPIの書き換えでもだめで、今度はOSを修復セットアップで上書き。
そうしたら、今までインストールしていたアプリケーションの登録情報が全て消えてしまい(一部は起動せず)、大半のソフトを再インストールする羽目に‥‥とほほほ。

この数日、ベッドの上で寝てないよ。
「ジャンク」の前で横になってることが多くて、疲れがベッド以上に取れません。

今日は一日中雨ですが、昨日はまずまずの天気だったのでジャンク回収に行ってました。
例のおっさんが、僕より若そうな兄ちゃん(二十代前半ぐらい?)を連れて、粗大ゴミ置き場を回っていたけれど、あれ、弟子なのか?(^_^;)
収穫はさほどなく、今使ってるウィルス+セキュリティソフトの前のバージョンと、C社製の携帯TVぐらい。

雨が降る、と天気予報が言っていたのと「ジャンク」のトラブルで外に出なかったのだが、夜まで雨は降らず。
あ、こういうときに知人とこに行っておけば良かった。
前にも書いたが、彼には純粋無職時代にはよく雑談や愚痴に乗ってくれてたけど、まがりなりに仕事に就くようになってからは、心療内科の診察日が変わったのもあって一度も逢っていない。
せめて「なんとか金の稼ぎ口は見つけましたよ」と報告しておきたいものです。



 ■ 2004/05/02 (日) 「ジャンク」病に倒れる


要は悪質なウィルスにやられてしまったんですが。
BIOSの次はウィルスと、「ジャンク」災難続き、僕も災難続き(T_T)。
先日のBIOSトラブルでだいたいバックアップは取っていたので、ウィルスソフトでの駆除ではなく、思い切って感染したCドライブをフォーマットして、Windowsをクリーンインストールすることにした。

最初、以前回収したPCのWin98SEをインストールしたのだが、どうもそのマシン独自の設定がなされてるらしく、セットアップ時にインストール設定が勝手に行われ、出来上がったのは日本語こそ表示すれ、日本語入力を一切拒む不可思議なデスクトップのできあがり。
うーん、これではまともに使えない。 どうにか使えないか悪戦苦闘したものの、朝4時過ぎても問題は解決しませんでした。

数時間の仮眠同様な睡眠のあと、再び「ジャンク」の前に座る。
「ジャンク」を回収したときに、CドライブをCD-Rにバックアップしていたのを思い出してそこからセットアップを思いついたが、1枚目からあるはずのファイルを要求して使い物にならず。
仕方なく素直にWin98無印をインストール。 環境を復興させていくが‥‥‥入れたばかりだというのに1時間に何度も固まる。
Win98上からWindows2000にアップグレードしようとしたら、セットアップ中に固まる始末。
「だめだ、こりゃあ」
結局、途中まで完成していた環境再構築をぶち壊して、3度目のHDDのフォーマット。 Windows2000のCD-ROMを入れて1からやり直しました。

環境の大半が戻るまでにかかった時間、約48時間。
もう二度とやりたくねぇ‥‥‥ぜーはーぜーはーぜーはー。

♪「さいたまCD」 IOSYS



前の月 次の月


新・ぢゃんく屋日記TOP

タイトル一覧 月別