一覧
就職 警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?
どんな天候でも一日中外にたちっぱなしから
空港のような空調きいたな中にいれるまでピンキリだけど
わけわからん営業よりかはましかと、思うけど。
別に体力に自身もなければ、運動できるわけでもないが
投稿者 : 記入なし 日時 : 04/06/25 23:46

Infomation 11924 件中 2100 から 2199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


そうなの
no.2100 記入なし (13/05/11 02:14)

2099 
ガラス割ったってのは実は嘘。でも大喧嘩になった
no.2101 記入なし (13/05/11 02:16)

警備員ってこわい
no.2102 記入なし (13/05/11 02:16)

無線機が必要ない場合が多いけど、無線機使うところはきつい
no.2103 記入なし (13/05/11 02:17)

いつもクレーム言われっぱなし。つらいけど頑張ろう
no.2104 記入なし (13/05/11 02:18)

この前の通行止めでさ、トラックに散々言われてさ、頭パンクしそうだった。だからもっと給料上げてもいいはずだね。
no.2105 記入なし (13/05/11 02:20)

そのトラックだけど、以前から工事予定の予告看板はだしてたのに、今さら警備員に文句言ってきてさ。何かあると警備員に言うものなのかしらね。
no.2106 記入なし (13/05/11 02:25)

知らなかったわけないよね。予告看板も見ないのは標識見ないのと同じだから、本来は言い訳にならないんだけど。
no.2107 記入なし (13/05/11 02:28)

しかし工事でどうしても通行止めやむ得ないことあるんだから、 
そんなに神経質にならないでほしいんだが、 
ドライバーってそんなに頑固でないと出来ない仕事なの?
no.2108 記入なし (13/05/11 02:32)

道路も渋滞とかすると、どうしても苛つくよね?それは分かるけど、道路だって皆のもの、皆の税金で公平に負担されているんだから、誰にも公平に利用する権利はある。工事やる側もその一環として、道路使用許可もいただいてやっているんだよ。ドライバーもせめてそれはわかってほしい。
no.2109 記入なし (13/05/11 02:36)

道路工事の安全と、歩行者、一般自動車等の安全を守るために警備員がいる。それは受け止めてますよ。
no.2110 記入なし (13/05/11 02:37)

通行止めでトラブルになったらどうすべきか?れっきとしたガイドラインがほしいところ。 
警備のマニュアルとしても統一してあると良いんだが。
no.2111 記入なし (13/05/11 02:39)

あと一方通行を逆そうしたり、右折禁止を右折した車を注意すると、大概、何で警備員に言われなければならないんだ。と反発されることある。 
警備員は確かに特別な権限はない。すると注意するのはタブーなんだろうか?
警備員としては、そこは一方通行だから、あちらへおまわり下さい。と丁重にお願いすれば良いんだろうか?
no.2112 記入なし (13/05/11 02:44)

最近は警察官にさえ悪態を言ってゴネル輩が多い、ましてや軽く見られがちの警備員、逆らっても捕まる心配ない反撃はされない、強気になって文句言って来るでしょう低次元の輩は
no.2113 記入なし (13/05/11 05:29)

>no.2112

通りすがりの人が「個々は一通だよー」と教えることは良くありますが、判っていて逆送しようとする人に警備員が「注意」をするのは越権行為です。
「お願い」することも含めて、言及しないことが警備員としては「分を弁えた」正しい対処です。
no.2114 記入なし (13/05/11 09:05)

個々→此処
no.2115 記入なし (13/05/11 09:06)

逆送→逆走
no.2116 記入なし (13/05/11 09:08)

逆にいえば、警備員は無視しても構わないという事か?
例えば、交通整理の警備員の誘導には、特に従う必要はない。
事故が起こっても自分達で対処して下さい、警備員の責任ではないからね、という訳か?

随分と無責任なんだね…。
no.2117 記入なし (13/05/11 09:29)

一見極論ですが、全くその通りです。
no.2118 記入なし (13/05/11 09:41)

「ご協力をお願いします」の姿勢で車の前に立ちふさがる警備員には何の権限も強制力もありませんが、無視して前進すれば警備員にぶつかるでしょう。

もしそれをやれば、人身事故ではなく故意による傷害罪で逮捕となりますね。
no.2119 記入なし (13/05/11 09:45)

「今この状況で危険を作り出してるのは、お前がそこに突っ立っていることだぞ!」
と言いたくなる、ボケーっとしてる警備員は確かにいる。
no.2120 記入なし (13/05/11 09:48)

交通誘導の警備員の指示に従っていて事故が起きたとしても、法律ではその警備員に責任を求めないのです。
no.2121 記入なし (13/05/11 09:51)

元々警備員には権限も強制力も責任も無いのです。
たとえ無責任と言われてもね。
no.2122 記入なし (13/05/11 09:53)

その通りなんです。 
だから大変な仕事なんです。
no.2123 記入なし (13/05/11 10:05)

ベテラン警備員は、問題が発生するとそ何故か何処に行ったか解らなくなり、解決すると戻ってくるのです、当然です、安い時給で危険な行動はしません。
no.2124 記入なし (13/05/11 10:10)

警備員の誘導に従わなくても公務執行妨害たる罪にはならないってことだ。 
しかし警備員の誘導に従わなかったために事故にでもなれば、それは運転手が悪いことになる。警備員が誘導間違えたなら警備員の責任になるけど。
no.2125 記入なし (13/05/11 14:14)

2124 
というか危険な行為とかなると、度が過ぎれば警察に依頼することだ。警備員としては特別な権限がないなら危険な行為とかは特別な権限ある人に任せていいはずだよ。
no.2126 記入なし (13/05/11 14:19)

警備員の誘導は目安で、責任は運転者にある、警備員は原付しかない人もできる。
no.2127 記入なし (13/05/11 14:21)

>no.2125
「警備員が誘導間違えたなら警備員の責任になるけど。」

警備員が責任を問われることはありません。
仮に、明らかに誘導ミスであってもです。
no.2128 記入なし (13/05/11 14:30)

警備員の責任は、警備会社にある。

日給7000円の警備員に責任能力はない。

免許も無い輩でも、警備はできる。
no.2129 日雇い労組 (13/05/11 14:33)

エライ怒られる事だけは確かだw
no.2130 記入なし (13/05/11 14:34)

要するに、交通誘導員は制服を着用することで一般の人が暗黙の[権威]を感じ、素直に従ってくれることが多いお陰で、交通の円滑及び安全を図ると言うことだね。
no.2131 記入なし (13/05/11 14:41)

2125 
言い方を変えます。警備員のミスで事故等になったら、その警備員本人が賠償等される訳ではなく、警備会社が保障するシステムだから、 
大雑把に言えばドライバーが誘導に従わなくて事故になったら当然ドライバーが悪い。警備員が誘導間違えて事故になったら警備側(警備会社)が損害賠償してくれる。 
でよいのかな。
no.2132 記入なし (13/05/11 14:50)

新人警備です。第一警備保障ではイベントや工事現場などで交通指導しています。お正月やゴールデンウィークで交通指導しています。日給6300円かな。旗ふりですけど、面白い仕事だと思う
no.2133 記入なし (13/05/11 14:52)

警備側(警備会社)には、なんの責任も取らないと思います、ドライバーこそが自分の車両の操作をするので、警備側は補助かアドバイスくらいの責任です。
no.2134 記入なし (13/05/11 14:53)

>警備員のミスで事故等になったら、その警備員本人が賠償等される訳ではなく、警備会社が保障するシステム

それは、その警備会社によるのでは?
例えば、警備会社がお金を出してくれたとしても、その金額をその警備員に要求するのでは?

日本は皿洗いのバイトが皿を割ったとしても、その弁償をその者に請求しても良いシステムだから
no.2135 記入なし (13/05/11 14:56)

警備員の責任は、警備会社にあるが弁償義務はない。


交通誘導は、アドバイスです、弁償義務は一切ありません。
no.2136 日雇い労組 (13/05/11 14:57)

>no.2134
警備会社の過失責任は問われる。
あとは民事裁判だ。
no.2137 記入なし (13/05/11 14:57)

>no.2126

no.2124さんの言う危険な行動が具体的にどういう場面か判りませんが、やくざ者やDQNのお門違いの猛烈な抗議など、身に危険を感じる状況は想像できます。

胸倉を掴れたりするようなら110番通報も必要でしょう。
no.2138 記入なし (13/05/11 15:00)

・交通誘導警備現場における交通事故
 警備員が行う交通誘導には強制力はなく、最終的には事故責任はハンドルを握っている運転者の責任です。
 警備員が明らかに誤った誘導をした場合であっても、運転者が安全かを確認できた状況であれば運転者責任が大きくなります。安全運転義務違反ですね(-_-;)
 警備員が明らか間違った誘導を行い、運転者が安全を確認出来ない状況であってはじめて警備員にも責任があるといえます。
 そういう事故があった場合には、過失割合に応じて警備業者賠償保険により賠償をおこないます。
no.2139 法的責任 (13/05/11 15:09)

>no.2132

皆さん勘違いしてはいけません。

「警備員が誘導間違えて事故になったら警備側(警備会社)が損害賠償してくれる。」
警備員は勿論、警備会社も賠償責任は一切無く、過失責任を問われることも、民事賠償義務を負うことも一切無いのです。

事故の当事者である両者が「警備員の過失で事故が起きた]と主張し、警備員自身も非を認めたとしても、全ての責任はそれを信じて行動した当事者の責任なんです。

雇用主である警備会社が賠償に応じることはありませんし、そのようなシステムはありません。
no.2140 記入なし (13/05/11 15:11)

>運転者が安全を確認出来ない状況

これは通常有り得ないので、実質は弁償義務はありません。
no.2141 法的責任 (13/05/11 15:15)

>no.2139

「警備員が明らか間違った誘導を行い、運転者が安全を確認出来ない状況であってはじめて警備員にも責任があるといえます。
 そういう事故があった場合には、過失割合に応じて警備業者賠償保険により賠償をおこないます。」

この文は憶測ですね。
運転者が安全を確認できない状況で、警備員の誘導に従ったために起きた事故の場合、安全が確認できない時点で運転者は停止して安全を自らの責任で確認する義務があります。
必要とあれば、車から降りて先の状況を自分で見に行くことも含めて[運転者の責任」です。
no.2142 記入なし (13/05/11 15:19)

警備業者賠償保険が適用される誘導ミスは歩行者に対するもので、運転免許を所持するドライバーには適用しません。
no.2143 記入なし (13/05/11 15:31)

日給6500円くらいで、行き交う車の保障などできるはずがない。
no.2144 記入なし (13/05/11 15:32)

ええ本当?

片側交互通行の道路上で対向車が来てるのに警備員が誤って誘導し正面衝突で死亡事故を起こしても、明らかに警備員の誘導ミスでも過失責任は問われないのですか?

自分も現役の警備員ですが、現任教育では指導教より、いかなる場合でも警備員の誘導ミスは責任が問われると指導されてますが。

そのための警備業賠償責任保険だと思うが。
no.2145 記入なし (13/05/11 15:46)

>no.2145

「正面衝突する前に止まれよバカタレが!」って話でしょ(w

山道で相当長い区間に渡って片側通行となっている場合に設置されている信号機の場合は、道路管理者による法的責任の下で設置されていますので、ドライバーはそれに従う義務が生じます。

しかしながら、何の権限も強制力も無い民間会社の従業員が出した指示又は許可によって万一事故が起きたとしても、ドライバーの責任以外のものに転嫁する根拠がありません。

現任教育では、心構えとしてより強い責任感を持って業務に従事することを期待して、そのように教えているのです。
no.2146 記入なし (13/05/11 15:59)

「警備員が行っていいと言ったので、前から来た車とぶつかっても俺の責任じゃない」というドライバーの主張は通らないよなぁ・・
no.2147 記入なし (13/05/11 16:06)

紛らわしいのは、信号前の工事で、赤信号なのに警備員の指示に従って進んだ場合
信号無視で捕まる事だ。

この間、赤信号で「進め」という指示をだしていたが、警備員か警察かを見極めなくては
いけない。
no.2148 記入なし (13/05/11 16:29)

その場合は、信号が赤なのに[進め]の指示を出す誘導員に「お前な信号機より偉いのか?」と尋ねましょう。(w
no.2149 記入なし (13/05/11 16:32)

>no.2149
優先順位は

警察>信号>警備員 なんだ。
しかし、警備員は警察と紛らわしい制服を着ている。
no.2150 記入なし (13/05/11 16:35)

この間一方通行の入り口付近で、工事をしていた。
その通路に入るためには、出口から一方通行を逆走しなければいけない。
警備員に聞いたら
「バックで入って下さい。警察に見つかるとうるさいので」と
警察に許可をもらっていないのかよ
no.2151 記入なし (13/05/11 16:39)

じゃあ皆様の見解だと賠償保険適用時は車輌事故では無く
歩行者のみ警備員のミスと断定された時に摘要と認識しても良いのかしら

矛盾だれけで理解に苦しむ
no.2152 記入なし (13/05/11 16:42)

まって スーパーの駐車場で誘導時に警備員がオーラーイ、オーラーイと誘導し接触し事故の時に誘導してた警備員が悪いと言われ弁償した事例がある。
弁償は警備業賠償責任保険で対応だと思うが。
no.2153 記入なし (13/05/11 16:46)

警備業者賠償責任保険とは

賠償責任保険となりますので意味は次の通りとなります。事故により他人に身体の障害または財物の損壊を与え、これに基づき法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を担保する保険を指します。
no.2154 記入なし (13/05/11 16:51)

継続的年間契約額と賠償額を見比べて金を出した方が良いと、警備会社が判断し、保険会社もそれを担保したと言うことでしょう。

民間レベルではそのような「穏便に」という処理はよくある話です。
no.2155 記入なし (13/05/11 16:54)

>no.2152
「矛盾だれけで理解に苦しむ」

どれとどれが矛盾していますか?
no.2156 記入なし (13/05/11 16:59)

実際、真っ黒い顔して、いかにも浮浪者顔の欠け歯のような人も珍しくない業界、日雇い警備員つかまえて、弁償しろなどと暴言はくような人に問題がある、それより安全運転義務違反じゃないでしょうかね。
no.2157 記入なし (13/05/11 17:05)


自分は誘導中に、わざとギリギリに停止されて誘導棒が当たって無いのにベンツに当てたと因縁付けられ金を出せと言われたことがある。チンピラに監督に言ったら菓子折り持ってペコペコしてだぜ、警察に言っても何もしてくれず、工事の妨害されるより穏便に済ませたい施工主だ。
no.2158 記入なし (13/05/11 17:30)

交通整理やるなら会社の力がないと怖いですね。
no.2159 記入なし (13/05/11 17:36)

やっぱ違うよ。 
警備員のせいで事件事故になっても警備員自身はなにもなしかも知れないが、警備保障という言葉のとおり、警備員側に非がある事故が発生した場合は会社側は賠償してるはず。
no.2160 記入なし (13/05/11 19:57)

>no.2160

警備員がそう思っている分には問題ありませんが、一般人やクライアントの工事会社側がそう思っていると、実際に事故が発生したとき面倒なことになりますね。
no.2161 記入なし (13/05/12 00:21)

実際、工事施工会社が、何ら事故発生しても警備の責任にできるから、そのためだけに警備雇ってる悪どい施工会社もありますよ。
no.2162 記入なし (13/05/12 04:51)

施設警備に従事して一年、古株連中のいい加減な仕事振り、夜勤ローテーションを自己都合で代える新人は、殆ど3ヶ月位で辞めて行く人事担当責任者が全く原因を把握してない、真面目な人が辞めていい加減な奴等が残る
no.2163 記入なし (13/05/13 07:17)

>no.2163

結果的に会社自体が淘汰されるでしょうね。
no.2164 記入なし (13/05/13 10:16)

総合的に判断し警備業界もブラックか?
no.2165 記入なし (13/05/13 12:12)

ピンハネ業であることは間違いないので、経営者の理念(もしあるのなら)次第では、ブラックになるでしょう。
no.2166 記入なし (13/05/13 14:08)

人間を雇って要るなんて欠片も無い、ダメなら新しく採用してる使い捨てライター
no.2167 記入なし (13/05/13 14:19)

特に新興の交通警備会社は最悪でね、使い捨てに独裁、恐怖経営が多いな
no.2168 記入なし (13/05/13 18:21)

警備の中でも特に交通誘導はほとんど日雇い・バイト感覚だしね。
no.2169 記入なし (13/05/13 18:32)

知り合いに誘導警備員がいるが、半年間仕事、半年間待機、常時仕事ある奴等はゴマすりと言っていた
no.2170 記入なし (13/05/15 21:49)

古株が何故今まで残ったかを考えることかもしれない、日報に「異常なし」と書く事が
彼等にとって都合の良いことかもしれない、警士?最初は、名前かと思ったけど?
立哨もできない、要領だけは上手い!警備会社というのはこのような人を好む、しかし、高齢者雇用の世界、醜い世界、辞めたい・。
no.2171 記入なし (13/05/16 21:06)

俺も辞めたい、古株連中の都合で業務予定組まれ最悪一週間に夜勤5日組まれる事もある正月は連チャン古株は休むし人事担当は知らん顔ばか野郎な会社だ
no.2172 記入なし (13/05/18 07:00)

「勤務シフトはどのようにして決められていますか?」の質問は必ずしないといけませんね。
no.2173 記入なし (13/05/18 07:11)

施設警備の方にお聞きします。私は、定年後、中堅の警備会社に就職しましだ、給与は他の警備会社より高いですが、未だ半年位ですが一週間に3日の夜勤で実働時間が12時間です。最近は夜勤明けの日に急な仕事が入り5日間連続夜勤があります。健康を無視する様な勤務が他の警備会社でも行われているのでしょうか
no.2174 記入なし (13/05/21 23:45)

私の勤める会社は小さいので、一つの現場を相棒と二人で交替勤務です。
相棒が都合で勤務できなければ、その分こちらが連日の夜勤(16時間勤務)となります。

例えば今月末の予定は、28日から31日まで4連続の夜勤、しかも31日はそのまま1日・2日の24時間勤務、つまり連続64時間勤務です。

フリーランスの人がいれば、こんな馬鹿げたシフトにはならないのですが、仕方がありません。
嫌なら辞めるしかないのです。
no.2175 記入なし (13/05/22 04:01)

そしてマイカーで居眠り事故を起こして、人を跳ねて逮捕となったりマイカーをお釈迦にしたり、自分も入院となるケースも多々ある。
何のために働くのか疑問になる。
no.2176 記入なし (13/05/22 04:09)

車通勤なんて怖くて出来ませんよ。(^-^;)
no.2177 >no.2175 (13/05/22 04:17)

回答、有り難う御座いました。他社も同じような業務内容ですね警備員が流動的なのが、わかりました。それに定年後の方達が多くいるのも理解出来ました。今月末で辞める事にしました
no.2178 記入なし (13/05/22 05:24)


辞めても仕事あるのかい?

辛抱だよ ! 指導教とか取って幹部目指したら

今は修羅場と思わないと駄目だよ
no.2179 記入なし (13/05/22 09:16)

定年退職で中堅の警備に再就職

たぶん退職金あるが、まだ身体が動くから健康維持をかねて

再就職したパターンでは。

金はあるんだし身体こわしてまでお父さん働かなくていいんじゃない

と奥さんと娘さんに言われた そうだなーっと思いさっさと辞める
no.2180 記入なし (13/05/22 09:25)

2180さん、鋭い、金は、ともかく家族の意見で身体、壊したら、はっきり言って治療費の方が高い入院すれば給与もないバイトなら昼間の仕事を見つけて働けと言われました
no.2181 記入なし (13/05/22 09:39)

定年退職の再就職先で修羅場をかいくぐって・・・
もうカンベンだろう
no.2182 記入なし (13/05/22 09:44)

どんな仕事でも不平不満は有る
それを上手く乗り越える精神力を鍛えないと駄目だよ
人生は辛抱して修羅場との戦い、世の中を変える意気込よ起爆剤に成ろうぜ!
no.2183 記入なし (13/05/22 13:36)

所詮警備だって時につらいこと乗り越えることはあるんです。たかが警備されど警備です。頑張ってみれば、と言わんばかり。
no.2184 記入なし (13/05/22 15:20)

警備をばかにする人多いけどさ、警備でしか得られない経験・ものがある。私も時にブーブー言いながらも何年もやってきたよ。辛さも経験。頑張って。
no.2185 記入なし (13/05/22 15:52)

私は 交通誘導2級を持っているのに 雑踏警備2級も受けるようにと進められました この雑踏こそアホな資格ではないでしょうか?断っても会社が勝手に申し込んでしまったので、頭に来て事前講習ドタキャンと同時に会社も辞めました。まさに警備会社は資格にばかり こだわりますね 今はトラックの運転手に転職しました。
no.2186 記入なし (13/05/23 15:04)

>警備でしか得られない経験・ものがある。

わかります。警備員は屑ばかりと痛感しました。
警備員でしか得られない経験だったと思います。
no.2187 記入なし (13/05/23 15:08)

そうですね 施設警備なら受けても損はないけどね  雑踏警備と言っても一般人は誰も知りません
no.2188 記入なし (13/05/23 15:43)

やった事あります。

炎天下で立ちっぱなしで数時間。
しんど〜
no.2189 記入なし (13/05/23 15:48)

 駅の改修工事でずっと立っているだけの警備員がいた。
朝出勤時に立っていて、退社した夜にも駅で同じ場所に立っている。
何も言わない。ただ立っているだけだ。
 正直すばらしい。俺には絶対出来ない。
no.2190 記入なし (13/05/23 18:55)

警備員を退職しても 次にまた別の警備会社に就職しようと思っては駄目です 警備会社は何処も同じ様なもんです
no.2191 記入なし (13/05/23 23:39)

基礎すら出来てない、誘導灯を振り回すだけの適当な合図、無資格オッサンも居れば さまざまな者ばかり。
no.2192 記入なし (13/05/24 12:03)

誘導灯を持って車道にボーッと突っ立っているだけのおっさんは、自分が危険を作り出している張本人であることに気づいていない。

まあ、働く意思があるだけましだが、交通の安全と円滑を図る仕事をするにはレベルが低すぎる奴がいるのは確か。
no.2193 記入なし (13/05/24 12:25)

やるなら意外と交通量少ない昼間気を付けた方が良い 超絶ド下手な主婦ドライバーが いかにも運転上手そうなダンナの車で走ってるから
オレは それでやられた
工事で狭い所誘導する時 右右って寄らせてんのに グイッと左切ってガードレールにガリガリ・・・
で いかにも血糖値低そうな主婦が降りて来て 人事みてえに「はぁ ぶつかっちゃいましたね・・・」だと

だが肝心の自分の警備会社は 工事業者から仕事を廻され無くなる事を恐れ 争うでも無く100%引っ被り
責められはしなかったけど オラァほとほとアフォ臭くなって辞めました

ホントに そういうの居るから気ぃ付けた方が いいスよ・・・
no.2194 んこ (13/05/24 22:23)

ジジィとババァの運転も大変ですよね てめぇの運転技術に問題があるのにもかかわらず必ず警備員のせいにする、いずれにせよ交通誘導警備は大変です
no.2195 記入なし (13/05/24 23:25)

知り合いが真夜中、山沿いの道路で誘導警備中、殆ど交通量が無い場所で車にはねられて入院、会社からは誰も見舞いに来なかったと怒っていた。仕事に復帰したら責任者の一言が命知らずだね、それで辞めたと言っていた
no.2196 記入なし (13/05/24 23:31)

とくに 株式会社でなく、小さな有限会社として経営してる警備会社は最悪です 経営者が、従業員の仕事ぶりを見てから給料を決めるわ 上げたり下げたりのパターン。
no.2197 記入なし (13/05/25 12:57)

>no.2197

人事評価方法としては本来の姿では?

やる気も能力も無い人間に同じ給料を払うのは、平等とはいえないでしょう。
no.2198 記入なし (13/05/25 14:00)

ただ そこに多分にして エコ贔屓の要素が加わるので 公平平等とは 仲々ね

ま コレも 世の中全部っちゃあ それまでだけども
no.2199 上の方々へ (13/05/25 15:41)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


11924 件中 2100 から 2199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [無職の1日の過ごし方]

次 [いま自分しかいないと思ったら書き込んでください]


  一覧  PC表示
「警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?」と似ているトピック
「警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています