本題の答えとは話は違いますが、そう言えば、登録した覚えがない派遣会社から仕事の誘いがあった。断ればしつこく「試しに電話してみてくださいよ!」と引かないのでわざわざ掛けて断りました。どうも、履歴書をたらい回しされてるんじゃないだろうかと今も、不審に思っています。返却して貰っても、コピ−されるんなら意味ないけどね。
no.2 記入なし (05/02/18 22:15)
そういえば、ある生命保険に履歴書送って不採用。履歴書変換してくれと言うと、はっきり断られましたよ。その後、その保険会社しか知らない電話番号なのに、勧誘の電話がしきりに掛かるようになった。怪しいよね。人のプライバシーなのに。
no.3 記入なし (05/02/18 22:23)
追伸>保険とは別の勧誘です。3
no.4 記入なし (05/02/18 22:24)
>1
欠員が出た時に電話連絡する為、履歴書は返却出来ないんじゃないかと思う。
no.5 北条 高時 (05/02/24 16:19)
返却されても、通勤時間と、送った日付を書いちゃってて、もう使えないから、
そちらで処分して下さいと、言ってました。
情報を流されるのですね。
今度からは、返してもらわないと。
no.6 記入なし (05/02/24 16:22)
でもコピーされたら終わり
no.7 記入なし (05/02/24 16:24)
現在、12社面接、内11社不採用で2月24日に面接にいってきました。
でも、多分不採用になる。 面接でどうしても人間的な面について質問されると
どうしても答えられない。ああ、俺って奴隷になるくらいしか生きていけないのかな?
no.8 くそー!! (05/02/24 16:50)
生きてくの止めたら?
no.9 記入なし (05/02/24 18:48)
>8
がんばりや!!
no.10 記入なし (05/02/24 18:55)
>8
同志よ!がんばろう!
no.11 記入なし (05/02/24 18:58)
返してくれない悪質な会社もたまにあるので
コピー用紙に履歴書コピーして、証明写真は
スキャンしたものを貼って提出します。
これでも以前採用になりました。
no.12 記入なし (05/02/24 20:48)
>NO10さん、No11さん
あたたかいはげまし、ありがとうございます。
>No9さん
つめたいはげましありがとうございます。でも、正直いって生きていくの簡単にやめれたらいいんだけどな〜〜〜〜〜。
no.13 記入なし (05/02/24 21:31)
なんでやろ?
no.14 記入なし (05/03/02 23:21)
>5
それです。俺も昔の2〜3年前の履歴書を倉庫から掘り返して掛けてました。
それ以外の理由として考えられるのは郵送に掛かる手間と切手代の節約のため、だと思います。
no.15 栗の子 (05/03/04 13:14)
↑中小企業の典型的例だと思います。大会社は基本的に↑に関係なく書類結果不採用の場合必ず返します・
no.16 .名無し (05/03/04 21:52)
もし不採用なら、応募企業へ履歴書と職務経歴書の返却を
要請してるよ。たとえ書類返却不可と断り書きがあっても、
大抵の企業は返却してくるね。
応募先が数社程度なら許容範囲だけど、これが数十件に
なると応募経費もバカにならない。
履歴書1枚50円〜60円、添付用の証明写真200円〜300円。
職務経歴書のプリント代や応募企業への郵送料などなど。
面接まで呼ばれれば交通費もかかる。
採用側の企業としては返却に要する手間ヒマをケチりたいところ
なんだろうけど、不採用になた企業に自分の個人情報が
残るなんて気味が悪いし、今後一切関わり合いたくないから。
no.17 記入なし (05/03/22 12:24)
返ってきた履歴書を使いまわしたりします?
no.18 記入なし (05/03/22 12:32)
履歴書は職安でも入手できるが写真は・・自前・・。
no.19 記入なし (05/03/22 12:50)
>18
日付と通勤時間が書き込んであるから、使いまわしは難しいでしょ。
写真はきれいにはがせたらいいけど。
no.20 記入なし (05/03/22 12:54)
何度も言ってますが、返却要求されると、会社も怪しみ、念のためでコピーされたら意味ありません。
以前面接に言った企業は年配女性が担当者だったんですが、面接時に履歴書渡すやいなやさっそうコピーしてました。
個人の人に渡す程度のプライバシーですから、人に知られることを承知のはずだから、たとい他社に漏れたとしても気にする方がおかしいと思いますよ。
no.21 記入なし (05/03/22 13:50)
派遣先に履歴書などを渡す事は禁止されてるんですよ。
それって事前面接したってことじゃないですか?
労働局需給調整課へ通報したほうがいいと思います。
貴方を受け入れてくれたわけでもないのに個人情報を書いた履歴書などをなぜ派遣先が持っている権利があるのでしょうか?しかもよその会社でしょ。
no.22 記入なし (05/03/22 16:32)
なんで不採用なのに企業が預かったままなの?
企業から直接募集して面接受けたないらわかるけど。
これは派遣法に違反していると考えられる。
>1は面接を受けたの?もし受けたなら事前面接という事だから「事前面接」は
違法になるからね。
no.23 記入なし (05/03/22 16:39)
結局、求職者、無職を馬鹿にしてるってとこに行き着くんだと思うよ。
他人を選ぶ立場ってだんだん思い上がりやすいでしょ。
no.24 記入なし (05/03/22 17:12)
派遣労働者を舐め過ぎ!
派遣先も法律を知らないのか、それとも知ってるが労働者が法律を知らないと思って
甘く見てるのか。
no.25 記入なし (05/03/22 19:39)
これは疑いで主観だが、訊いたこともないは派遣会社から「こんなお仕事有ります」と電話掛かってきた。いつ登録したか訊けば、「いついつ…」その時期には何処も登録しなかったのに?派遣に渡した履歴書が、たらい回しされてると早速疑いましたよ!
no.26 記入なし (05/03/22 23:22)
以前某派遣会社に応募したが、不採用なら派遣登録はしないと伝えていた。
不採用の連絡が来た時に「履歴書はこちらで処分しておきます」と言ってきたので、
「あ、そうですか。ではお願いします。」って言っちゃった。
今のところ被害(?)はありませんが、派遣会社でそんな事があるのか…。ううーん。
もうひとつ。
パソコンスクールで有名な(?)某会社に応募したとき。
採用試験に落ちたが、返却されなかった。
その後某会社からダイレクトメールが来た。
落としておきながら、パソコン教室へ通えってか?
最近は来ていないが、履歴書を利用したのではないかと疑う。
返却されないことを想定して、
どこかに応募するときは必ず作成した履歴書をコピーしてます。
no.27 記入なし (05/04/04 01:25)
@ 面倒だし手間がかかるから
A 一応、登録するため
B 不採用者のために面接時間をとらせた罰として
のいずれかだと思う。
no.28 記入なし (05/05/23 13:25)
Bは日勤教育か?
no.29 記入なし (05/05/23 13:27)
Bは日勤教育か?
no.30 記入なし (05/05/23 13:27)
>no.5
>欠員が出た時に電話連絡する為、履歴書は返却出来ないんじゃないかと思う。
そんな企業あるの?
普通は、まず採用者にTELして就業の意思を確認して
それから不採用者に連絡をするはず。
その後に採用者が辞退した場合でも、不採用者にTELして
やっぱり採用しますって言うかな?
仮にそんな企業があったとして、あなたならそんなとこ行きますか?
一度は自分を落とした会社を!
それは、人事が人を見る目が無かったからこのような結果になったのでは?
そんな企業に入っても、人事が眼力の無い人なのだから
いつまでたっても自分の成果を認めてもらえない。将来性は無いと思うが。
no.31 記入なし (05/05/23 14:01)
履歴書返せ!
と思った企業が何社もある。
早くマトモな会社に出会いたい。
no.32 記入なし (05/09/06 20:31)
ブラックリストにのせて、その企業のデータベースにいれるためか?
no.33 記入なし (05/09/06 21:11)
そいう会社は、一文字くらい伏せて就職関係の掲示に貼ってやって下さい。
no.34 (05/09/06 21:21)
業者に売り飛ばしている可能性大。
しばらくしてからセールスの電話がかかってくる。(かなり迷惑)
no.35 記入なし (06/02/02 12:17)
それはなにと思うよ・・個人情報保護になっているから〜
no.36 うつでも働く青年 (06/02/02 12:23)
履歴書返してもらったってコピーされれば一緒だしなぁ。
書類選考のないところ受けて、手応えなさそうだったら
その場で返してもらうくらいしないと個人情報は保護できないっしょ。
no.37 記入なし (06/02/02 12:26)
・返却する切手代がもったいない。
・コピー代すらもったいないくらい
企業からしてみらば、価値がないと思われたいる。
・コピーした履歴書よりも、写真付き履歴書のほうが
業者に売るときに少しは高く売れる。
no.38 記入なし (06/02/02 13:59)
個人情報保護のため、返送中に紛失するといけないから、返してくれないんだって。
そうなんかな〜。
no.39 記入なし (06/02/02 16:15)
履歴書などは返却するのが当然の事だ。
モラルというものがないのか?
no.40 記入なし (06/02/03 14:58)
普通は返却するのが常識だがな。
no.41 うつでも働く青年 (06/02/03 15:01)