一覧
議論 郵政の非正規20万人を「正社員に」 亀井担当相
http://www.asahi.com/politics/update/0203/TKY201002030328.html

どうなんだ?
これでいいのか?
投稿者 : 記入なし 日時 : 10/02/03 21:09

Infomation 636 件中 400 から 499 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


あぁ…いいたいことはわかるよ。

>この「全国一律」の義務の部分は国が補助なり税制優遇する。
>それは東京電力やNTTでもやっている。

税制優遇して、その分の負担はどうなるわけ?
配達と電線とは、ちょっと事情が違うしね。

>なんでって、無職.comでも公務員減らせってさんざん言ってるよ。

公務員減らして無駄を減らすって言いたいんだろうけど、
結局税制優遇なり正社員化へ向けて支援するなら
結局変わらないよね。
むしろ、そのままの方が、内部のゴタゴタも起こらなかっただろ?
ということだろ?
no.400 記入なし (10/03/10 20:08)

37才の男氏、頑張るんだ〜
no.401 記入なし (10/03/10 20:24)

>税制優遇して、その分の負担はどうなるわけ?

税金の話なんだから、国民負担と言う事だよ。
公共のためにやる事は、社会が負担するのは当然だと思うが。
一民間企業に負担を押しつける事はできないでしょう。

>配達と電線とは、ちょっと事情が違うしね。

何が違うと言っているのか分からない。
営利企業のやる事だから金で片がつくという事は同じだと思う。

税制優遇するのは、あくまでも公共の都合で負担を強いる部分だけだよ。
勿論、郵便事業に公共性なんか不要と国民が求めれば、それも可能だろう。
あっちに振れて、こっちに振れて、挙げ句に中途半端になっているのは、
それはもう選挙結果に振り回されているからでしょ。
no.402 会社員 (10/03/10 20:26)

うちの支店に最近2名バイトが入ってきた。
聞けば、亀井発言で正社員になれるチャンスだと 
思って慌てて入ってきたと言ってたよ 
オートバイ製造の流れ作業ラインの期間工をしてたらしい 
希望を捨てず頑張ってたらチャンスが広がるかもっと 
言ってあげたが・・
no.403 記入なし (10/03/10 21:28)

3年後に「亀井に騙された」と言いそうだな・・・
     
no.404 下っ端公務員 (10/03/10 21:30)

何にしてもこの話は次の参院選挙で自民が勝っても民主が勝っても具合が悪くなる。
正社員に期待する人は国民新党に票を入れるしかないだろう。
20万票か・・それなりに破壊力はあると思うぞ。健闘を祈る。
no.405 会社員 (10/03/10 21:40)

人件費、3000億円上昇も=郵政の正社員化で−亀井氏 
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031100513 
 亀井静香金融・郵政改革担当相は11日の参院予算委員会で、日本郵政グループに求めている非正規社員の正 
社員登用に関連し、「人件費が2000億〜3000億円程度は上がる感じもしている」と述べた。 
 亀井氏は「(社員を)人間として大事にする費用は原価だ」と重ねて強調。その上で「税金を使わず、日本郵政が自 
前で全国一律サービスをやるにはどうしたらいいか、原口一博総務相と協議している」と述べ、税金投入を回避する 
観点も踏まえて最終調整する考えを示した。
no.406 記入なし (10/03/12 00:06)

3000億円はやり過ぎでは。
no.407 記入なし (10/03/12 00:10)

マジで37才の男は時給6時間勤めから一足飛びに、自動的に、正社員採用されるの!?
だったら私も応募した〜い。 
でも、ホントのところはドウなの? 国民新党へ投票すれば良い?
no.408 タヌキな50代 (10/03/12 08:02)

50代で、給料10万前半からスタートだよ。
他の仕事の方がわりが良いかも。
no.409 記入なし (10/03/12 08:44)

no.408
だんだんと情報が来てるが、先ず全員では無い。
自動的にってことも無い、勤続年数と勤務成績とで試験が行われる。
実際は登用の拡大って感じで今の登用制度よりは受かりやすい。
だからここ1年かそこらで入ったのは、当面無理
no.410 記入なし (10/03/12 10:39)

公に公表しないが勿論、年齢制限あるわ
40歳以上の方を正社員にしてもメリットが無いから大抵落とされとる
共済年金絡みもあるし
現在の登用で月給制までなら40歳50歳の方も少なからず居てはるけど
正社員登用では40歳以上合格率0.5%と聞いた
100人受けて1人いるかいないか位にレアケース

中高年のの登用は難しいでしょう
no.411 記入なし (10/03/12 18:47)

まあ年金と同じで実施するのは40年先だな。
no.412 記入なし (10/03/12 19:59)

現在50代のどの辺か知らんが対象の勤務5年後だとヘタすりゃ60近くになってまうで。
no.413 記入なし (10/03/12 20:01)

>412
新年金制度の実施が40年先なんて事はないよ。
新年金制度を初めても、現行制度で払ってきた人の年金をチャラにする事はできないから
当分は並行運用する事になって、現行制度分が完全に消滅するのに40年掛かるって事だよ。
no.414 会社員 (10/03/12 20:10)

亀井案は狂気の沙汰。 
議員秘書に「希望すれば国会議員にしてあげますよ」というようなもの。 
県庁の非常勤職員も希望すれば県職員(公務員)になれてしまう 
のと同じ。 

非正規パートは全員4時間未満の雇用を原則とし、 
4時間以上で勤務したいひとは、正社員の新規採用試験を受験 
すればよい。 
フルタイム非正規をなくすことにより人件費が大幅に削減され 
その削減額の枠内で新卒採用を増やせばOK。 
年齢制限は内務24歳、外務は40歳程度。 
公務員試験に準ずる新卒採用試験を実施し、広く一般から 
受験可能とする。 

採用に関しては(竹中は嫌いだが)彼が良く使う「イコールフッティング」 
が原則で、現在の郵政非正規での経験は採用要件に無関係とし、 
新卒と完全競争させるのが原則。 
競争の中で優秀な人材を獲得していく。よい人材を確保すれば 
将来の展望も開ける。 
10年それを継続すれば正社員の比率は大幅に上がる。 

国民新党屈指の国士である森田高先生ならこの話もちゃんと 
わかっていただけると思う。
no.415 記入なし (10/03/13 02:43)

郵政 契約更新繰り返す非正規12万人を正社員に 
大門議員に 亀井担当相が表明 
参院予算委 
 日本共産党の大門みきし議員は12日の参院予算委員会で、日本郵政グループの非正規雇用者問題を取り上げ、 
「希望者はできるだけ早く正社員にすべきだ」と強く求め、亀井静香郵政改革担当相は、正社員化を確約しました。 

 大門氏は、雇用問題の解決が焦眉(しょうび)の課題となる中、政府系企業で改善が進めば、民間にも大きな影響が出ると強調しました。 
 その上で、日本郵政グループの非正規社員は約21万3千人おり、全体の48%におよぶこと、非正規社員のなかで期間雇用(契約社員)が大半の21万2千人、うち3年以上契約更新を繰り返している社員が12万1千人で、57%を占めている実態を指摘。 
「実際は5年、10年以上契約更新している社員がざらにいる」「長期にわたり契約更新を繰り返している契約社員は本来なら正社員にすべきだ。 
優先的に正社員に戻すべきだ」と主張しました。亀井郵政担当相は、「おっしゃる通りにいたします」と答えました。
no.416 記入なし (10/03/13 20:24)

社員のレベルを下げて、どうすんの^
no.417 記入なし (10/03/13 20:51)

参議院で亀井新党が
躍進すること間違いなし
no.418 記入なし (10/03/14 08:25)

>no.418
普通は躍進するだろうが、郵政関係者は選挙に行くような輩がほとんどいない。
民営化の衆議院選のときも投票に行った奴非正規も含めて半分もいないと思う。
国の機関のときもドヤのような存在だった。
no.419 記入なし (10/03/14 09:12)

日本郵政は17日、2010年度から3〜4年かけてグループで計約20万人の非正規社員のうち
『正規社員と同様の勤務実態で、正規雇用を希望する約10万人を登用する』方針を固めた。(読売新聞)(抜粋)
3〜4年のうちに「契約T」へ這い上がらないと網の目から、、、(ーー;
no.420 タヌキな50代 (10/03/17 18:42)

タヌキな50代さん、
これ実質的にどういう人たちを社員にしようとしてるかわかりますか?
答は集配営業です。
社員同様、実際にはそれ以上の仕事(配達と営業)をしながら人件費抑制で非正規をやっている者が大勢いるのです。(郵便事業会社は赤字ですから)その人たちを今まで以上に正社員に抜擢しようと言っているわけです。(民営化後今までもバイトから極僅かながら社員になってます)
no.421 記入なし (10/03/17 19:23)

そもそももう郵政なんていらないじゃん
だって宅配業者でほとんどまかなえる世の中だし
まかなえないところは役所の連中が動けばいいだけでしょ、はがき届けるだけでしょ
無駄なことやんないで税金納める会社にしとけよ
no.422 記入なし (10/03/17 22:00)

郵政=宅配業

>まかなえないところは役所の連中が動けばいいだけでしょ

だから、国営で日本の隅々まで網羅できる組織が必要となる。
つまり、郵便局が必要であるとなる訳だ。

否定しながら肯定してる気がしますね。
no.423 記入なし (10/03/17 22:13)

郵政グループは民主を支持して 
その支持した民主が亀井を担当大臣にして 
その担当大臣がそうしたいんだから自業自得 

嫌なら今年の選挙は全力で自民を応援すると表明すればいい。
no.424 記入なし (10/03/17 22:46)

郵便じゃなくて市役所、町役場、村役場がやってはと言う事です。
暇な人がいたらやってもらったらいい。
no.425 記入なし (10/03/17 23:12)

ゆうせいも公務員に準じているんだから
正規社員を増やしてどうする・・・もっと減らして
今の半分にしろ
no.426 記入なし (10/03/17 23:52)

no.422、425
役所の連中がやれってことだけど、だから郵政省と言うのが有ったのですが、
ぶっちゃけ、役所に郵便課が出来れば出来なくも有りません。
しかしながら役所で片手間に出来るような仕事ではありません。
結局雇用する人数は現在とほとんど変りません。

まあこれで1つメリットが有るとすれば、住民登録と原簿を共有出来るので
転出、転入届けが同時に出来ることでしょうか。
no.427 記入なし (10/03/18 02:15)

421 うちの地域は集配は業者がしてるよ 
no.428 mm (10/03/18 03:52)

「役所の中に郵便課を」
昔から良く出る話だが、郵便そのものが赤字だけに経費がかかりすぎて基本的に税金で運営されている役所からは敬遠されてる。
特に問題がひとつあり、世界共通であるユニバーサルサービスというのがあって、
信書は全国一律で同じ料金で届けなければならない。メールの時代にバカみたいな話だが、儲けが出るわけがない。
それでうちでの小槌であるゆうちょと抱き合わせて役所時代から税金から切り離した独立採算という形にされてゆうちょの莫大な資産で全て補填してきたわけだ。
no.429 記入なし (10/03/18 20:18)

完全に国営化に逆戻りしている。
no.430 記入なし (10/03/18 21:41)

むかしの国鉄のように、もどすのでしょ?

費用は税金ネ?
no.431 マルチーズ (10/03/18 22:08)

税金じゃないよ。
no.432 記入なし (10/03/18 22:58)

>郵便じゃなくて市役所、町役場、村役場がやってはと言う事です。
>暇な人がいたらやってもらったらいい。 

どんだけの量を毎日配達してると思ってるんだい?
暇な人では、足りないと思うよ。
no.433 記入なし (10/03/19 13:06)

そこへNHKも入り込めば通信料回収がしやすくなる。迷惑な夜9時頃の訪問までしなくて済むからね。関係ない話しになりI'm sorry
no.434 記入なし (10/03/19 16:58)

郵便局の誤配が多くて今はあまり使わなくなりました。 NHK受信料は今は一切払わないことにしてるけど、バイトが夜間訪問回収してるってホント?
no.435 記入なし (10/03/19 17:59)

雇用関係はないから、バイトというよりは歩合制の営業員だよ。
「地域スタッフ」っていうんだけど、研修会を渋谷で時々やってるよ。

http://www.nhk.or.jp/boshu/kojin/
no.436 会社員 (10/03/19 21:23)

NHKの料金徴収は、昔から田舎(特に島)では郵便局が請け負って集金してるんだけどね。
no.437 記入なし (10/03/19 21:30)

正社員にして最初は税金投入はないでしょうが失敗したら税金投入もありうる様な話になってますが。ほんとのとこはどうなってるんでしょうね。でも、政治家のやること最後は税金投入じゃあないですか。
no.438 記入なし (10/03/20 01:03)

>no.438
税金投入なんてないって(笑)
国の金庫といわれる郵便貯金をわかってないねw
ゆうちょ補填すれば、税金もくそもない。
no.439 記入なし (10/03/20 06:56)

まあ、税金投入は無いわな
郵貯、簡保の金を使う為に分社化を取りやめて
公社に戻す。
こんな所かね。
no.440 記入なし (10/03/20 21:26)

しかし、、マジで時給職から希望するだけで自動的正社員登用になるの? 
それでも採用してくれるんなら今から応募したいよ、うらやまし〜が本心。
no.441 タヌキな50代 (10/03/23 04:28)

無理ですね。
今でも、試験と面接がありますが
一番大切なのは、普段の営業実績です。
内務も外務も関係ありません。

それに、今回の正社員登用の話も20万人から10万人にトーンダウンして来ました。
このままでは、何処まで条件が変るか分かりません。
普段の評価(営業実績)が条件から外れる事は無いでしょう。
ちなみに、現在は年3,000人が契約Tから正社員になっています。
no.442 記入なし (10/03/23 08:36)

タヌキな50代さん、一度年末の短期にでも集配営業をやってみた方がいいと思います。
自動的正社員登用の人参を下げられても果たしてやる意欲が出るでしょうか?
パートで十分な楽な部署では正社員にする必要はないですし、保険屋なら即正社員の募集を出してます。世の中そんなものです。
no.443 記入なし (10/03/23 11:43)

ほらほら、やっぱめんどくせぇだろ?
だから、郵便局は、公務員でよかったよ!
no.444 記入なし (10/03/23 16:22)

なんで急に正社員のはなしがでてきたんですか?
no.445 記入なし (10/03/23 19:55)

現在、契約社員UはABC(有無)の6段階で評価されています。
その上に契約社員Tがいるわけです。
本人のランクが問題です。

第一、いまの制度でも正社員へは最短で5年。(特例はあります)
最新の話でも、長い期間勤めてる人が優先とあります。

50代ではお勧めしません。
私の職場でも50代の人が何名か来ましたが
皆、仕事についていけなくて辞めていきました。
no.446 記入なし (10/03/23 20:34)

どうでも良いけど気になる。
郵便局では「部局」でなく「局部」なの?
no.447 会社員 (10/03/23 20:37)

>郵便局では「部局」でなく「局部」なの? 

聞いた事ありません
no.448 記入なし (10/03/23 21:30)

あれ447の前のカキコが削除されている。
447だけ残されても一人ボケしてるみたいだ。
まいったな、こりゃ・・
no.449 会社員 (10/03/23 22:24)

今年も正社員になった人出ましたね。
no.450 記入なし (10/03/31 21:54)

37才の男は、郵政正社員登用 → コンカツ成就 → 家事・町内会行事・共働きに励む奥さん従え競馬三昧 となるものか?
no.451 タヌキな50代 (10/04/01 07:19)

5月7日20時11分配信 毎日新聞 日本郵政は7日、グループ全体で約21万人いる非正規社員のうち、
「時給制で勤続3年以上(月給制は2年以上)」で、「労働時間週30時間以上の60歳未満」の条件を満たす
約6万5000人が正社員化の対象になると発表した。希望者を対象に資格審査を実施し、合格者を11月をめどに正社員化する。
no.452 ポッポなタヌキ (10/05/07 20:45)

俺、ある会社の契約社員だけど、正社員と全く同じ仕事というか、
まじで正社員以上の仕事をしていると思っている。
(質も量も、、)
で、ボーナスの時期になると、俺には1円のボーナスも無し。

絶対に不公平だと思っていた矢先に、亀井さんのこの話。

すごくウラヤマしい。1年ごとの契約だけど、次の契約の時に会社側に
言ってみようと思う。
no.453 ボッキー (10/05/08 03:40)

>>453
会社は金を払いたくないからアナタは派遣なのですよ。
今時バイトだって社員とやる仕事は変わらないレベルを要求されます。
そして払う金は半分以下、それが自民党が目指した自由経済、民主主義ですから。
no.454 記入なし (10/05/08 05:23)

レベルはともかくむしろバイトの方がキツイのは確かだ
no.455 40代おやじ (10/05/08 13:28)

うらやましいね
no.456 記入なし (10/05/08 13:41)

これは、最初で最後のチャンス。

でも、35才の男は期間が足りないので来年です。
来年もあるといいね。
no.457 記入なし (10/05/08 18:54)

完全民営化になれば独自採用もあって当り前だけど。
無理な正社員大量登用は経営破たんすると思います。
でも無能な正社員より優秀な臨時職員の方が給料が大幅に少ないのは腹が立ちます。
能力重視で歩合制にすればいいだけのことでは?
no.458 まりおくん (10/05/08 20:59)

>>458
それでは無能な正社員、幹部が困りますw
no.459 記入なし (10/05/09 00:43)

無能な正社員をクビにすれば済む話だよ。
no.460 記入なし (10/05/09 08:09)

だいぶトーンダウンしてきたな。
何だかんだ合格者は5万が限度じゃないか

最初に斉藤社長が提示した人数が5万
つまりこれなら経営的に何とか出来る数
no.461 記入なし (10/05/09 10:48)

来年からはまちがいなく狭き門だろうな。
今年このチャンスをつかめないのは人生の運がない。
no.462 記入なし (10/05/09 10:53)

今年の1回目の採用は大風呂敷を広げるだろうが、
それでも郵便内務のようなパート勤務のような業態の合格者ほとんどいないだろう。
集配や窓口勤務の営業成績優秀者が一気に昇格するようなところで落ち着くのだろう。
no.463 記入なし (10/05/09 10:59)

内務も仕事内容に差はないけどな。
no.464 記入なし (10/05/09 11:18)

内務も仕事内容に差をつけずに、賃金に差をつけることに意味がある。

もし、非正規をすべて正社員にしたら、その分賃金を払わねばならない。

郵便局は破綻し、JAなみのリストラと規模縮小。
そして大幅な郵便局の閉鎖
(よく見ると都市銀行の窓口に比べ、地方郵便局の窓口は閑散としている)

そして、各県知事が郵政大臣に閉鎖廃止の陳情をするのであろう。
no.465 記入なし (10/05/09 12:07)

週30時間以上みたいだけど、勤続年数は4年でも週30時間以上勤務は2年だとダメということなの?
no.466 記入なし (10/05/10 12:00)

http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/2010/20100507005940.html

正社員登用の概要
no.467 記入なし (10/05/10 21:55)

郵政にいたけど…難しいと思うね
no.468 ろば (10/05/13 16:49)

契約の人には、いいチャンスだと思う。
多分来年ないし・・
no.469 記入なし (10/05/13 22:03)

合併して日通の社員4万人分その数字にはいっているのか?
no.470 日本通運 (10/05/15 10:40)

http://excite.co.jp/News/economy/20100507/20100508M20.035.html

>来年度の新卒一般職の採用を前年度比12%減の2800人に抑制する。

新卒採用を減らしてまで、やる意味あるの?
no.471 記入なし (10/05/15 15:21)

>>471
元々新卒で取るべきところをゆうメイトで代用してた。
いわゆる就職氷河期で30代のゆうメイトが多い
今非正規で働いてる人は、昔だったなら正社員(職員)だろう。
ある意味正社員の年齢構成の是正と言える。
no.472 記入なし (10/05/15 15:35)

正直、使えない新卒より
熟練の契約社員を正社員にしてもらった方が
ありがたい
no.473 記入なし (10/05/15 20:34)

正社員を登用するみたいだけど、20代の方が受かりやすいの?
no.474 記入なし (10/05/15 22:41)

先のない職場に先のある新人よりは終了打ちやすくなるだろうな・・・・
no.475 記入なし (10/05/15 22:48)

>>475
意味わからんw
no.476 記入なし (10/05/15 23:11)

郵便局は、郵便だけじゃないんだよ。
事業会社と窓口会社が合併したら貯金と簡保の外務員も今以上に必要になる。
郵便の外務を目指したのに保険や郵貯の外務になる可能性もある気がする。
no.477 記入なし (10/05/16 09:56)

>471
いっそうのこと、新卒採用をやめて、全て年二回の通年採用にするべきだ。
もちろん年齢制限はなしで。どう考えても新卒偏重の採用はおかしい。
no.478 記入なし (10/05/26 23:49)

新卒は、ある程度採らないと、
世代交代がスムーズにできない
まんべんなく、採用して、
世代間に大穴が空かないようにしないと
採用する側としては、いけないのである
no.479 記入なし (10/05/27 00:24)

この話も消滅かな
no.480 記入なし (10/06/11 06:43)

亀井氏閣僚辞任

郵政法案先送り

おわたな
no.481 記入なし (10/06/11 07:39)

37才の男氏に閣僚入りしてもらうしかないか
no.482 記入なし (10/06/11 19:43)

37才の男氏の郵政正規雇用も幻となりました。しかし競馬で頑張ってほしい!応援しています。
no.483 記入なし (10/06/11 20:34)

正社員目指して心機一転激安のゆうメイトのバイト始めた人が可愛そうだ。
no.484 記入なし (10/06/11 21:54)

そう都合良く行くはずがない
と思っていた・・・
しかし、完全に絶ち消えた
わけでもないだろうから・・・
少しでも、望みのある方に賭けるしかあるまい
no.485 記入なし (10/06/12 00:33)

今年はあるけど来年以降はないと思われるのが正しい判断です。
no.486 記入なし (10/06/12 04:29)

あべちゃんがやった国家公務員試験再チャレンジ枠と同じだね
no.487 記入なし (10/06/13 00:21)

万単位の採用と、あべの数百人のごまかし採用を一緒にするなよ。
no.488 記入なし (10/06/13 10:21)

http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/2010/20100507005940.html

今年は、採用があるようです。
各職場で通知があったと思いますが、
今月28日まで願書提出です。

ただ、採用人数が何人か明記されてません・・
組合の人の話でも、3年間で、毎年2万人づつの合計6万人なのか
今年だけで6万人なのか分かりません。

一つだけ分かってる事は、11月に万単位の正社員が生まれるということですね。
no.489 記入なし (10/06/17 22:12)

亀井は今だ自民党に未練タラタラの、古い体質の、時代遅れの、ムダな税金食いの、オヤジ特有のうざったらしいダダのバカにしか思えん。
no.490 (10/06/21 13:41)

今年は8000人の採用という噂が流れてます。
どっちにしろチャンス
一応勉強しましょ。
no.491 記入なし (10/06/21 21:55)

試験はSPIではなく
昔の公務員試験の形式をとるようです。
no.492 記入なし (10/06/24 05:59)

なら、数的推理とか文章読解とか・・・
なかなか厳しいぞよ
no.493 サイコロ (10/06/25 00:08)

正社員自動昇格とはいかないようですぞ、37才の男氏。
no.494 記入なし (10/06/25 00:21)

なんか、採用人数がすごい少ないようです。
no.495 記入なし (10/06/25 17:51)

棚からボタ餅に期待し日々無策でJKの尻を追いかけ週末ケイバ三昧のアラフォーは報われるか?
no.496 タヌキのしっぽ (10/06/28 19:01)

今年の採用は8000人ぐらいだそうです。
最初は、10万人からすごい尻すぼみですね。
まあ、赤字にならない範囲での採用だそうで
こんなものかもしれません。

ただ一つ言える事は、意外と狭き門です。


>棚からボタ餅に期待し日々無策でJKの尻を追いかけ週末ケイバ三昧のアラフォーは報われるか?

というわけで報われません。
no.497 記入なし (10/06/30 21:28)

亀井は最高だ!
no.498 記入なし (10/07/06 05:08)

国民新党に清き一票を頼む
no.499 記入なし (10/07/09 00:31)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
636 件中 400 から 499 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [法や規定通りに辞めなかった人、いますか?]
次 [白髪について語りましょう。]

  一覧
「郵政の非正規20万人を「正社員に」 亀井担当相」と似ているトピック
「郵政の非正規20万人を「正社員に」 亀井担当相」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧