一覧
失業 どんな資格を取れば就職できますか?
自分は38歳、現在無職で物流関係の現場仕事を10年経験。
資格はMOSエクセル、危険物乙4、フォークリフト、社会保険労務士を持っています。
社会保険労務士は今年合格しましたが、事務や総務の経験はありません。
どんな職場でも良いので就職したいのですが、今はどんな資格が一番
就職しやすいのでしょうか?すぐに就職できそうな薬剤師とかは
大学いかないとダメだし無理です。
金があまりかからない、おすすめ資格とかありますか?
投稿者 : 記入なし 日時 : 10/11/28 23:01

Infomation 1527 件中 200 から 299 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


>40

どうすれば取る事ができますか?
no.200 記入なし (10/12/18 09:55)

本当にどうしょうもないなら資格ではなく区役所に相談しましょう。
no.201 記入なし (10/12/18 09:56)

憲法で保証された権利です。

遠慮なんかいりません。
no.202 記入なし (10/12/18 10:15)

職歴、年齢はどうやっても変えようが無い。
ならば資格しかない。
面接の受け答えとかいくら頑張っても、あれはあくまで最終確認の為の
儀式ではないかと思う。
no.203 記入なし (10/12/18 10:16)

俺ではないが友人で看護士になった奴がいる。
社会人になって10年経って退職したが非正規しかなくて
看護学校入校した。
それが大成功でこの就職難の時代に幾らでもある、状態。
同僚の看護士と結婚して3ヶ月、人生変わりやがった。
俺は・・・・
no.204 記入なし (10/12/18 10:19)

応募用件に資格が明記されている以外の資格は
経験上あまり関係ないように感じた。
ただし英語は日本人の英語コンプレックスからあったほうが
良いように感じた。

給与査定に資格が入るならあったほうがいい。
no.205 記入なし (10/12/18 10:20)

一部の人間の成功体験は残念ながら参考にはなりません。

やはり何事も努力の積み重ねが大事ですよね?
no.206 記入なし (10/12/18 10:23)

>206
努力の積み重ねの質が大事だと思う。
ちなみに資格持ってる奴の成功体験は参考になる。
派遣とかバイトでいくら頑張っても世間では、マイナス評価にしかならないと思う。
no.207 記入なし (10/12/18 10:27)

残念ながら成功者でないと理解でいないでしょう。
no.208 記入なし (10/12/18 10:28)

>204
あんたはどんな今を過ごしてるの?
no.209 記入なし (10/12/18 10:29)

207さん

努力は必ず報われます!

努力しない人間は一生そのままです。
no.210 記入なし (10/12/18 10:29)

資格を持っていて成功した例の書き込みがない。
no.211 記入なし (10/12/18 10:31)

>209
派遣やバイト歴が長いのを、
面接の採用担当者が評価してくれた、という話を俺は知らない。
知らないだけなのか?
no.212 記入なし (10/12/18 10:32)

フリーターならわかりませんが社員として勤務した事があればバイト歴が長くても関係ありませんよ! 
1番ダメなのは何もしないで安定したいと言っても会社は相手にしてくれません。
no.213 記入なし (10/12/18 10:39)

スレ主さん

>一部の人間の成功体験は残念ながら参考にはなりません。
やはり何事も努力の積み重ねが大事ですよね?

個人の経験は役にたたないとの指摘がありましたが
書き込みしないほうが良いですか?
no.214 記入なし (10/12/18 10:45)

自論が受け入れられないと激しく攻撃してくるね!
no.215 記入なし (10/12/18 10:52)

>214
スレ主のコメントでは、ないと思うが?
no.216 記入なし (10/12/18 10:56)

 全部の人間の成功体験なんて、ここに書けるものでもないし。
いいんじゃないすかね?「何をして、何を得たか」ってのは、貴重な情報ですし。
no.217 (10/12/18 10:57)

無職歴や派遣、バイト歴が長い奴が
資格とか取る為に頑張ってないってどういう事?
そのままの経歴や職歴では、時間が経過するほどもっと面接が不利になるだけでしょう?
努力をするとういのは、現状から抜け出すことを一番の目標にすべきだと思う。
no.218 記入なし (10/12/18 11:02)

資格をとる受験料だけでも1万円以上するものが多い。
そのカネもないのが実情。
no.219 記入なし (10/12/18 11:17)

働かないと何も出来ないんだよ?低賃金とかって他人馬鹿してる暇ないと思うけど
no.220 記入なし (10/12/18 11:19)

>220
馬鹿にしてるつもりなどないが、努力する方向性が違うのではないか?
と言ってるだけ。
成功してる奴を責めるのは簡単だが、進歩はない
ちなみに俺は成功してる側の人間ではないがね。
no.221 記入なし (10/12/18 11:26)

成功してる人何か責める必要はないでしょ?
お金がないならバイトでも派遣でも働かないと!社員なら尚良いが。

自分は何もしないで低賃金とか言うのはどうかね?
no.222 記入なし (10/12/18 11:30)

資格を取る努力もいいのだが、それで仕事に就けているのかを知りたい。
no.223 記入なし (10/12/18 11:33)

>222
ちょっと文面を調べてみたが、誰も派遣やバイトの低賃金話題など触れてもいない。
自分の思い込みだけでで言ってないか?
no.224 記入なし (10/12/18 11:34)

就く為の努力でしょ?
嘆いても何も変わりませんが?
no.225 記入なし (10/12/18 11:35)

有資格者の話が聞きたいな。
no.226 記入なし (10/12/18 11:38)

資格のスレですから、資格が就活で有効で決め手になってたかどうかがみんなは知りたいのです。
no.227 記入なし (10/12/18 11:45)

>227
大賛成!
俺もそれが知りたい。
no.228 記入なし (10/12/18 11:48)

資格が就活で有効で決め手になることはない。
もしなるのなら、リストラされた中高年は退職金をつぎ込んで、
片っ端から取りまくるだろう。
なにしろ、勉強する時間は腐るほどあるからな。
no.229 記入なし (10/12/18 11:49)

派遣やバイトで頑張ってどうすんの?
履歴書がみっともなくなるだけ
正社員歴なら別だが・・
派遣やバイトでも金目当てと割り切ってる奴は偉いと思うが、
それ以外の派遣やバイトが無職の奴を責める意味がさっぱりわからない。
no.230 記入なし (10/12/18 11:53)

要するに、就活で資格は採用効果が出ないでよろしいですか?
no.231 記入なし (10/12/18 11:58)

派遣やバイトは社会の仕組みで、
元の道に這い上がるのが困難な仕組みになってしまってる気がする
いくら頑張ったところで、面接官に履歴書見せただけで嫌な顔をされる。
no.232 記入なし (10/12/18 11:58)

派遣であって社会保険や雇用ついてるなら無職よりは断然いいよ!
no.233 記入なし (10/12/18 11:59)

社会保険と雇用ついてるなら、それは正社員待遇なんだが?
no.234 記入なし (10/12/18 12:01)

働かないのではない。
雇って貰えないのだ。
no.235 記入なし (10/12/18 12:03)

派遣でも完備のところあるんだよ!
no.236 記入なし (10/12/18 12:03)

意外とこんな時代になっても無資格者の奴が多い。
経歴どうにもならんのなら、資格で頑張るしかない!
でないと無資格の派遣、バイト、無職は底辺からは絶対に抜け出せない。
これだけは事実かと思う。
no.237 記入なし (10/12/18 12:04)

どうせ雇ってもらえないならバイトでも派遣でもいいと思うよ。
無職のままよりはさ!少なくとも収入があれば展望も見えてくるしね
no.238 記入なし (10/12/18 12:05)

資格取得を趣味にして働かない人は、働く社会人としてズレている。
no.239 記入なし (10/12/18 12:06)

収入があっても、日々の生活費で消えていくだろうが・・
展望はある筈は無い。
絶望だけが永遠に広がっていく人生。
no.240 記入なし (10/12/18 12:07)

派遣やバイトは職務経歴書、履歴書で圧倒的に不利になっていく。
法律で職歴記入はダメとかにならんかね?
やばいよ、この日本のシステム。
no.241 記入なし (10/12/18 12:09)

派遣制度については経団連の要請により、自民党が施行した法律によって守られている制度。
no.242 記入なし (10/12/18 12:10)

派遣やバイト歴が長いのを
正社員面接時に評価された話を聞きたい。
俺は少なくとも聞いたことは無いんだが・・・
no.243 記入なし (10/12/18 12:15)

最近は雇用情勢も厳しくて社員もハードルは高いし派遣だってバイトだって雇ってもらうの大変なんだぞ。
no.244 記入なし (10/12/18 12:21)

正社員は社内研修などで専門的なスキルアップや指導が常に行われている。
その為、転職したときにスキルとしてみなされるのさ。
no.245 記入なし (10/12/18 12:21)

無職のままではいられないからさ普通は金稼がないと生きていけないだろ?
派遣でもバイトでもやるしかないんだよ。
no.246 記入なし (10/12/18 12:23)

親にパラサイトすれば当面は無職のままでいられる。
景気動向が好転すれば就職すればよろし
no.247 記入なし (10/12/18 12:25)

しかし、この資格が有効で正社員になれましたと言う人がひとりもいない。
no.248 記入なし (10/12/18 12:31)

>248
ちゃんと最初から見てないだけ
書き込み結構あった。
no.249 記入なし (10/12/18 12:33)

特定の資格所持が採用の決め手になった話はいくらでも資格のサイトにはあるが?
(事実はどうかは知らんが)
no.250 記入なし (10/12/18 12:34)

みんな色々境遇は違うけど現状が不満ならその時に出来る限りの事をするしかないと思うんだが・・雇用形態に関わらず働く事が重要なのに。もちろん社員で給料高いのが良いが現状無理ならそれ以外で頑張るしかない。
no.251 記入なし (10/12/18 13:16)

その通りです。資格が決め手になったと名乗り出る人がいない以上、資格以外の何かが重要だと思います。
no.252 記入なし (10/12/18 15:12)

貯金がある程度ある人間なら、派遣などやらずに就活と資格取得を頑張るべき。
履歴、経歴で不利になっていく。
no.253 記入なし (10/12/18 16:44)

いろんな意見の人がいるのですね
ただ実体験に基づく意見は参考になりますね。
自分はもう仕事してますが、今日も一応ハロワには行ってきました。
今のような希望でない仕事をずっと続けていくか、資格を生かし将来は独立まで視野に
入れた転職活動をすべきかをずっと悩んでいます。
みなさんは良い方向へ向かって行けると良いですね
no.254 スレ主 (10/12/18 17:03)

日本人はもう雇われない
中国の持ち株会社に買収しまくられている日本企業
中国人以外の社員いらね
no.255 記入なし (10/12/18 18:59)

船舶荷役担当者の資格とかあるのかな?
no.256 記入なし (10/12/18 19:12)

>>209
俺は無職。もう1年以上ぶらついてる。
特に資格も学歴もないしね。
営業中心にやってきたので手に職もない。
no.257 記入なし204 (10/12/18 23:34)

>257 営業で頑張ってみるつもりはないの?
no.258 記入なし (10/12/18 23:52)

営業ができるなんて、すごいと思う。
no.259 記入なし (10/12/19 15:36)

中高年の転職は、仕事の大変さよりも人間関係を
うまくやっていくほうが大変。
当然ある程度できるだろうと見られるが、会社が変わればやり方は
ほとんど違うわけで、できるわけがないのが現実。
no.260 記入なし (10/12/19 15:40)

自分は会社倒産という現実をまじかで見た時に、初めて36歳から資格の勉強を
はじめました。働きながらの勉強の時は、TVなどは週末に1回くらいしか見ないで
1年くらい頑張った時期もありました。
もっと若い時に、資格は取得しておけば良かったと思っています。
no.261 スレ主 (10/12/19 15:53)

民間の会社の寿命は約30年との事です。
この平均値からすると、公務員以外はみんな失業の可能性が多いに
あるという事だと思います。
僕は30後半での失業でしたが、40代以降の人はもっと大変なのでしょうね?
 この先にもしまた、リストラや倒産を経験することがあっても
大丈夫なスペックの人間になりたいと今は強く思っています。
みなさんの意見も聞かせて下さい。
no.262 スレ主 (10/12/19 16:30)

国内A級ライセンスはどう?
no.263 記入なし (10/12/19 17:18)

30社以上とか、高スペックじゃない会社に応募して
落ちてる奴とか1年以上決まらない奴とかで、親元で酒飲みながら
このサイトとかにハマッテル奴はなぜ資格を取得する努力もしないのか?
このまま時間が過ぎれば状況が何か変わると思ってるのか?
どういう考えなのか知りたい。
no.264 記入なし (10/12/19 17:40)

資格マニアでなければ闇雲に取得してもお金と時間の無駄遣い。
no.264はそうは思わないのか?
no.265 記入なし (10/12/19 17:44)

>265
何をやっても無駄だから
悟りを開いてるとでも言いたげだが・・・
それが答えなの?
no.266 記入なし (10/12/19 17:48)

>no.266
必要のない資格は無駄と言ってる。
お金も時間も努力も。
悟りではなく現実・事実。
no.267 記入なし (10/12/19 17:59)

何でそんなに資格に拘るのか知りたい人は多いと思う
仕事が先で資格は後 そうじゃないとお金の無駄
no.268 40代おやじ (10/12/19 18:06)

まあ、資格無しが大勢いるから
同じ職歴や年齢でも有利に就活を進められる人間がいるのはいいんだが・・
所詮、無職のなかでも競争には勝たなくてはならない
それが現実。
no.269 記入なし (10/12/19 18:10)

何の役にも立たない資格はたくさんある。資格取ればいいというものではない。自分はヘルパー2級と福祉用具専門相談員を取ったが、前者は使えてるが、後者は全然役に立たなかった。
no.270 記入なし (10/12/19 18:10)

資格を否定して、ずっ〜と無職の人は
何か他に解決策は持ってるのかな?
代替えの案を持っていないんであれば、話し合いにもならないんだけど。
no.271 記入なし (10/12/19 18:13)

>270
結局、使えてるのあるんじゃん。
ヘルパー2級の資格無かったらもっと悲惨ということでしょ?
no.272 記入なし (10/12/19 18:15)

近いうちに、介護福祉士の資格(国家資格)がないと介護業務ができなくなるので無駄。
no.273 記入なし (10/12/19 18:19)

結局は介護福祉士の資格に憧れがあったから非難していたのは
知っていた。
頑張り続けた人間は報われん確率もあるが、救われる確率は多少でも確実に
高まっていく。
no.274 記入なし (10/12/19 18:30)

介護系の資格に詳しい人いないかな?
社会福祉士ってどうやれば取得できるのかな?
no.275 記入なし (10/12/19 19:49)

資格無しは論外。
資格ありでも、実務経験無ければ難しい、
リーマンショック以降にすべて変わってしまった。
男でも大学なんかいかないで、看護士とか取っとけばよかった。
no.276 記入なし (10/12/19 20:13)

英語以外の外国語の資格持ちいませんか?
いませんね^^
no.277 記入なし (10/12/19 23:33)

>>258、259
一応300人くらいの会社でトップの成績を何度か取ったけどね。
残念ながら営業職はある意味、就職活動の武器になるものがないんだよ。
面接申し込むにも電話で年齢聞かれて大抵切られる。
一流大卒とか資格がたくさんあるとかなら、年齢ハンデがあっても
可能性はあるが、ひたすら売ることしかしなかったので資格も持ってない。
「ナニが得意か?」と聴かれても返事に困る。
今は怖くて面接に行けないからぶらついてる。
no.278 記入なし (10/12/20 00:14)

営業効果がある公的資格
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061208/256387/?ST=system
no.279 記入なし (10/12/20 13:50)

>>279
IT業界が40代の人間を取るわけが無い。
no.280 記入なし (10/12/20 18:38)

40代以降、無職又は派遣等で資格取得を頑張ってる仲間はいませんか?
no.281 記入なし (10/12/20 21:23)

宅建とってみれば、38だとでも実務経験が一番かな。
即戦力でできそうな仕事選ぶのがいいと思うけど。
仕事は学ぶ、その気持ちも大事かな
まあ、がんばって

俺は今おつ4危険物勉強してるよ
no.282 記入なし (10/12/20 21:45)

>282
ガソリンスタンドとか行くのかな?
頑張って!
no.283 記入なし (10/12/20 21:46)

司法書士を勉強はじめるべきか否か。
40代目前にして、どうしようか悩む。
no.284 記入なし (10/12/20 22:31)

>283

仕事で製造現場なんだけど。灯油とかの保管で
必要だから、なくってもいいんだけど

周りがとってるし面白ろそうだから勉強中ね
no.285 記入なし (10/12/20 22:34)

危険物取扱者乙4種
そんなに面白がって取るほど簡単でもなく
面白い勉強でもない。
no.286 記入なし (10/12/20 23:00)

学べて楽しいかな、通勤中に仕事の合間にとこつこつ勉強中

まあ、国家資格だから二月試験だからまあ面白いしがんばるかな
no.287 285 (10/12/20 23:05)

これからは、英語よりも中国語できたほうがいいのかな?
no.288 記入なし (10/12/20 23:29)

将来性のある資格をネットで調べると、医療介護が上位にくるのはいいのだが、
それ以外はみんなバラバラでわけわかんない!
ちゃんと真面目に調査した掲示板ないかな?
no.289 記入なし (10/12/20 23:32)

 産婆と兵隊と葬儀屋に失業の心配はねぇよ、って、昔どっかの傭兵も語ってたし、
その辺の資格からチェックしてみるのはどうでしょう。
no.290 (10/12/20 23:41)

葬儀屋が一番儲かりそうだな^
no.291 サイコロ (10/12/20 23:54)

景気の有無に関わらずもう日本人はどの会社も雇わないよ。
新卒でさえ就職できるのは50%台(非正規含む)。
だって、ゆとり世代でその親はモンスターペアレントときている。
なにしろ、入社式に親が同席しようとするのがいるらしい。
no.292 記入なし (10/12/21 00:01)

葬儀屋は以前はボッタクリで儲かったけど、最近は低価格化しているからそんなに儲からなくなっていると思うよ。
no.293 記入なし (10/12/21 04:49)

危険物は役立たず、オツヨンは高校生でも楽勝です。だから社会人で工場やオツヨン必要職場では試験簡単なため重要視されません。
看護師、時間と余裕があるのならば断トツオススメ。高賃金で需要は国内断トツです。
あくまでも、賃金と需要を考えた時ね。

仕事の辛さはかみしない。
no.294 記入なし (10/12/21 05:30)

≫294
それであなたは、現役看護士なのかな?師が違うように思いますけど。
no.295 記入なし (10/12/21 10:24)

看護士とか薬剤師は現実的には、膨大な学校での時間と金が無いと無理でしょ。
今ここにいる無職達にはどうにもならんよ。
no.296 記入なし (10/12/21 20:20)

看護師は師が正しいですよ。
no.297 記入なし (10/12/21 21:31)

やっぱり無職な奴らは資格を持っていないのが、ここのスレで確認できるよ
資格有りの人はみんな仕事あるみたいだしね。
no.298 記入なし (10/12/21 21:34)


仕事を遂行する上で必要になるから、会社で半ば強制的に取得させられる。
(試験に落ちたらクビだぁ!っと暴言を吐く上司もおる)
no.299 記入なし (10/12/21 21:38)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
1527 件中 200 から 299 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [エア出勤している人いませんか?]
次 [政府のコロナ諮問委員会の経済学者について]

  一覧
「どんな資格を取れば就職できますか?」と似ているトピック
「どんな資格を取れば就職できますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧