>398
なれればいいけど、
時間も金もなく無理との結論。
no.400 記入なし (10/12/26 19:40)
資格取得勉強してれば前向きだ
がんばれ
no.401 記入なし (10/12/26 20:06)
前向きに頑張って資格修得するからさ、
どっか採用してくれーーー!っ
no.402 記入なし (10/12/26 20:33)
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 不動産鑑定士 弁理士(理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士
技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 技術士(下位) 総通1
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士
56:応用情報技術者 行政書士
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者 総通2
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700 米国公認会計士 工事担任者総合種
51:基本情報技術者 2級建築士
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター)
48:FP2級(AFP) 歯科医師 薬剤師
46:看護師 理学療法士
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許
37:原付免許 ホームヘルパー2級
資格の難易度偏差値です、参考にして下さい。
no.403 記入なし (10/12/26 20:38)
おっ、俺がランクインしていたよw
不通通自動車免許だw
ケツから2番目…orz
no.404 記入なし (10/12/26 20:42)
おう、大型2種はどの辺りにランクインする?
no.405 記入なし (10/12/26 20:43)
大型2種は難易度で言うと40くらいだろう
金と時間がかかるのがネックだが。
no.406 記入なし (10/12/26 20:46)
危険物乙4はどのへんだ、国家資格だが42くらいか
no.407 記入なし (10/12/26 20:47)
数字と収入がイコール(それなりのメリット)にならないと意味ないだろ?w
no.408 記入なし (10/12/26 20:49)
危険物取扱者の乙4は40くらいだろう
甲種になれば45くらいじゃないかな。
no.409 記入なし (10/12/26 20:51)
スキー検定指導員免許を持ってますが、どの辺り?
no.410 記入なし (10/12/26 20:54)
スキーの検定指導員は38くらいだろ。
no.411 記入なし (10/12/26 20:56)
>>409
そのなのか乙4来年二月受けるからどのへんかと思ってね
no.412 記入なし (10/12/26 21:00)
シスアド上級はどの辺り?
no.413 記入なし (10/12/26 21:01)
俺は30後半だが、これから中国語勉強しようと思っている
将来性はあると考えている。
no.414 記入なし (10/12/26 21:21)
高卒だけど電検2種持ってる。でも無職
no.415 記入なし (10/12/26 21:23)
>415
よっぽど面接の態度が悪いとか、
他に問題があるんじゃないかな。
no.416 記入なし (10/12/26 21:25)
中国語いいな 俺もがんばるぞ
no.417 記入なし (10/12/26 21:43)
危険物乙4は難易度低いが、アルバイトの職は必ずあるし時給も高いから
取っておいて損はない国家資格
国家資格であることは重要。
no.418 記入なし (10/12/26 21:46)
サンクス がんばって乙4とるでーーー
no.419 記入なし (10/12/26 22:22)
昨日はハロワ行ってきましたが、やはり総務、人事で未経験OKの仕事は
見つからず検索のみで帰ってきました。
明日からまた仕事です、生きる為には嫌な事も我慢です。
何とか半年分くらいの実務経験でもあれば、資格だけはあるので
何とかなるのですけどね・・
皆さんも頑張って下さい。
no.420 スレ主 (10/12/26 22:26)
>419
確か危険物乙4は3分野で科目足きり有りですよね
足きりにならないように、まんべんなく勉強するのが結構難しかったはずです
頑張って下さい!
no.421 スレ主 (10/12/26 22:31)
愛知には求人セット型委託訓練で社会保険労務士があります。
東京にもそういうのないですか?
no.422 記入なし (10/12/26 22:42)
>>422
私に対しての質問でしょうか?
東京にも確か名称などは忘れましたが、あるような気がしましたよ?
私は1年目民間の学校、2年目独学で取得しましたが。
no.423 スレ主 (10/12/26 22:48)
傍目だけどなんか就業構造変わってるって感じ
高度成長期のだれでも働け食えた時代とは明らかに違う感じ
no.424 記入なし (10/12/26 22:58)
実務はそこでは身につかないかなあと思って書いてみました。
的外れでしたらすいません。
no.425 記入なし (10/12/26 23:15)
必ず就職できるのは医師。多分できるのは看護師。探せば何とかなるのは薬剤師。
残りはかなりの努力が必要。
no.426 記入なし (10/12/27 11:13)
数うちゃあたる作戦でいこう。
no.427 記入なし (10/12/27 13:45)
おうよ。取れるうちに取っておいて損はない。
ていうか、学ぶっていいことだよ。
損得抜きで。
no.428 前向き♀ (10/12/27 13:50)
おすすめの資格ありますか?
no.429 記入なし (10/12/27 22:14)
>>429
パソコン系の簡単なのが、もっとも効果あると思う
PCに特化した会社で無ければ、人事採用担当は資格の難しさを知らないから
何をとっても基本的には変わらない。
一般人はMOSがもっともメジャーで簡単で効果アリ。
no.430 記入なし (10/12/27 22:35)
>>426
お前は医者か看護師か薬剤師なのかよ!
何か一つでも資格を持ってから講義はしてくれ。
no.431 記入なし (10/12/27 23:00)
国家資格は乙4とクレーン運転士を40過ぎてからいずれも1発で取ったが
簡単ではないよ 舐めてかかると落ちると思ったのが率直な感想
no.432 40代おやじ (10/12/27 23:06)
>432
クレーン運転士って特殊だね
なんで取ろうと思ったのですか?
費用や難易度も教えて下さい。
no.433 記入なし (10/12/27 23:11)
クレーン資格の費用は会社持ちなんでただです^^ たぶん10万位でないかな
no.434 40代おやじ (10/12/27 23:13)
中国語頑張って勉強しようと思います
将来性はNO1!
no.435 記入なし (10/12/28 20:31)
中国じゃ陳銀安いよ多分 シェシェ
no.436 記入なし (10/12/28 20:49)
会計士ぐらいでしょ現状実質的には 後は必要なら取らされる
no.437 記入なし (10/12/28 20:52)
>>437
会計士取得者かそれに近い奴がそう言うならいいが
知ったかするな!
no.438 記入なし (10/12/28 20:55)
司法書士の勉強をやりだしたら最短でも3年〜5年は
TVとかもまともに見れない不自由な生活だもんな・・
そこまでやる価値あんのかな?
スタートラインに立つか迷ってる最中だ。
no.439 記入なし (10/12/28 23:53)
みんなは今、どんな資格を勉強してますか?
経過を教えて下さい!
励みにしたいのです。
no.440 記入なし (10/12/29 09:08)
医師免許が一番いいよ。
no.441 記入なし (10/12/29 10:48)
1年以内で取得可能で就活に効果ありの資格を
教えて下さい。
no.442 記入なし (10/12/29 11:12)
>何か一つでも資格を持ってから講義はしてくれ。
放射線技師だが、何か?
no.443 記入なし (10/12/29 11:51)
放射線技師って何?
資格は難しいの?
金と時間で買う資格?
no.444 記入なし (10/12/29 11:53)
スレ主と同難易度系の資格保持者か、それ以上の資格の持ち主は
現れませんね?
no.445 記入なし (10/12/29 11:57)
>no.444
ざっくりいって、
病院とかでレントゲン写真(最近はフィルムではなくPCデータ用センサー)を撮るだろ。
あれで操作する人のことだと思えばいい。
放射線源を取り扱うからね。
no.446 うつから復活 (10/12/29 12:01)
雑多の資格(社労、行政、FP、簿記、IT)はス大原等のクルールの為にあるのでしょう。若ければ就職に結びつくかも主れませんが35歳を超えればあまり関係ない。
私が勧めるのは(名前は正確ではないかも)
@内部統制診断士
A内部監査士
BISO主任監査員(やや落ち目)
no.447 記入なし (10/12/29 12:03)
>>447
あんまり聞いたこと無い資格ばかりだな
内容がまったくわからん!説明も入れて。
no.448 記入なし (10/12/29 12:09)
CSR,RM,SOX,内部統制、コンプラ、ISO等の最近といってもここ数年のはやりです。上場会社は当然、それらの関連や取引のある会社はとらざるをえません。(部落企業はないですね。)ただ専門家が極端に不足しているのでそれらの国際資格取得者はコサレ会社か大企業に直接雇用される可能性がある。少なくとも雑多資格より良い。地味だが労働安全コンサル等の不可欠資格も団塊のの大量退職で不足気味。
no.449 記入なし (10/12/29 12:20)
>内容がまったくわからん!説明も入れて。
興味もったのなら自分で調べた方がよく判るんじゃないかな?
『教えて』ばかり言う人は勉強に向いてないと思う。
ごめんね、老婆心ながら。
no.450 記入なし (10/12/29 14:19)
今は注目されていないが今後おいしい資格についてあまり語らないでくれ。
no.451 記入なし (10/12/29 15:46)
主婦ー主夫という仕事は?
no.452 記入なし (10/12/29 16:04)
ヘルパー2級
no.453 記入なし (10/12/29 16:28)
工業英検
no.454 記入なし (10/12/29 17:00)
人生死角だらけでどうにもなりません
no.455 記入なし (10/12/29 17:05)
社会福祉士
no.456 記入なし (10/12/29 17:50)
生活相談員
no.457 記入なし (10/12/29 17:51)
>450
お前なんかに説教される筋合いは無い。
no.458 記入なし (10/12/29 18:43)
とりあえずは、資格より仕事を覚えねばならんようだ。
no.459 記入なし (10/12/30 08:19)
資格で入社より入社して資格取るほうが実際多いから資格の重要性もそれほどないんじゃないかな。
no.460 記入なし (10/12/30 08:29)
人手不足の業界でもない限りは、資格持ちの若い人か、資格&実務経験有りの人を優先しますよね。きっと。
no.461 ご (10/12/30 08:41)
>>460
>>461
資格以外に他に経歴ショボイ奴が就職先を見つける方法はあるのかね?
まず俺はどこも就職出来ないのが問題なのだが。
no.462 記入なし (10/12/30 08:50)
コネを作るしかないでしょう
no.463 記入なし (10/12/30 10:03)
>>463
あんた大丈夫か?
働いていない奴がコネも何も無いだろう
もう少し考えて発言しろよ。
no.464 記入なし (10/12/30 10:06)
ボランティア活動の人脈が縁で仕事にありつきましたが、何か?
no.465 記入なし (10/12/30 10:08)
>>465
そんなお前だけの運みたいな話をしてどうするんだよ。
ちゃんと質問してる奴にはちゃんと答えてやれよ
それが最低限の礼儀だろ
答えが無いならはじめから書き込むな。
no.466 記入なし (10/12/30 10:12)
人脈作りは運などではなく努力なのですよ。その点は就活と何ら変わりませんが。
no.467 記入なし (10/12/30 10:16)
>467
ちょっと俺も一言
無職がボランティアする金も無いのもわかんないのか?
no.468 記入なし (10/12/30 10:23)
>人脈作りは運などではなく努力なのですよ。
「努力」とかではなく、方法を聞きたいのです。
例えば、高校野球や大学入試で監督や塾の講師が
「運などではなく努力なのですよ。」は当たり前として
その方法を教えてほしいのです。
no.469 記入なし (10/12/30 10:26)
>>469
467は、いつも適当な奴だから答えを求めても無駄だよ
関わるだけ時間の無駄だよ。
no.470 記入なし (10/12/30 10:32)
日雇い労働の合間に(日雇いだから毎日仕事が入るとは限らない)、登録していたボランティアセンターのボランティア情報を元に、なるだけ近くで交通費のかからない活動から地道にやっているうちに縁ができていったよ。
no.471 記入なし (10/12/30 10:32)
なんのボランティアですか?
no.472 記入なし (10/12/30 11:12)
福祉や環境の分野です
no.473 記入なし (10/12/30 11:19)
必須資格は普通自動車免許。
業界によっても様々だが、もっとも知名度があり簡単な
PC系資格がMOS⇒勉強時間は2週間。
経理系なら簿記2級⇒勉強時間は2ヶ月。
倉庫、物流系ならフォーク⇒4日間の拘束。
メジャー系はこれくらい。
世の中、まだまだ普通免許しか持ってない人が多いから、3つくらいメジャー資格を
持ってるだけで、同年代や同業界がライバルの場合は転職が有利になる。
まだ無職で、何社面接受けてもダメな人はやるだけやってみては?
就職確実にできるなんて言えないけど、可能性は間違いなく今より上昇するはずです。
no.474 記入なし (10/12/30 12:35)
人脈作りで熱くなっているがバイトでも人脈のコネは出来るよ
まあこれは努力と言うより自分が外に開かれている事だな
「何かいい仕事ないかなぁ」を口癖にしとくとか
そして張り巡らすアンテナがキャッチしたら迷いなく飛びつく
no.475 40代おやじ (10/12/30 12:53)
福祉、医療系の資格で約1年で取得可能な時間があまりかからない、
おすすめ資格はないでしょうか?
no.476 記入なし (10/12/30 15:36)
俺もちゃんと勉強しないとな
そろそろやる気出さないとホントに人生終わる。
可能性が上がるなら、何でもやってみるよ!
no.477 記入なし (10/12/30 16:39)
もう今年も終わりですね
来年取得の資格をそろそろ決めていきます。
no.478 記入なし (10/12/31 00:15)
明けましておめでとうございます
今年は
継続して倒産やリストラを恐れないスキル作り
また何人かの人が書いていましたが人脈作りなんかも頑張っていきたいと
思います
もちろん可能な限り職安での就活も平行して頑張りたいです。
みなさん、共に頑張りましょう!
no.479 スレ主^^ (11/01/01 13:30)
普通二種でタクシー乗ろう。
no.480 記入なし (11/01/01 13:35)
>普通二種でタクシー乗ろう。
元旦からそんな暗いことを・・・泣
no.481 記入なし (11/01/01 13:37)
15万位で良いのであれば駅付けのタクシーは
楽でいいと思う。副業も出来る。
no.482 記入なし (11/01/01 13:45)
>no.482
マジで言ってるの!?
元旦にして、今年も終ったね。
no.483 記入なし (11/01/01 13:48)
>>483
業界の人ですかな?
no.484 記入なし (11/01/01 13:52)
非破壊検査
no.485 記入なし (11/01/01 15:14)
男性で年収300〜500で良いのであれば医療であれば
30までは看護師、ORT。30歳以上は介護師、作業療法士等
40代は資格あってもコネないと厳しいのが最近の現状。
40代介護師希望者は車免許男は必須。
no.486 記入なし (11/01/01 15:46)
じゃあ駄目だ。
no.487 記入なし (11/01/01 15:56)
全てでないだろうが都市部が急速にこの傾向にある。
no.488 記入なし (11/01/01 16:02)
行政書士で独立開業なんてどんなでしょう?
no.489 記入なし (11/01/01 17:16)
債務整理でまだもう少しは儲かるかもしれないが
たくさんい過ぎで参入はもう遅いのではないだろうか?
不動産とかもあまり動きないからなー
no.490 記入なし (11/01/01 17:20)
>no.483
15万稼げませんか?
no.491 記入なし (11/01/01 17:21)
>>485 489
まず何でもいいから、資格の勉強をはじめてみてから
書き込みしよう。
no.492 記入なし (11/01/01 19:01)
そのつもりで書き込んでます。
no.493 記入なし (11/01/01 22:52)
年齢にもよるけど未経験で資格だけは絶望的だぞ
no.494 記入なし (11/01/01 22:56)
おれ未経験の天才外科医なんだけど
だめかなぁ
no.495 記入なし (11/01/01 23:09)
昔、山奥や孤島の僻地には、
ほとんど公認の無資格名医っていたらしいね。
貧乏人からは金を取らなかったり、
子どもが熱を出したと言えば夜中でも駆けつけてくれたり・・・
法律違反とはいえ、
牢屋にぶちこまれるほどの極悪非道な大罪を犯している訳ではないんだけどね。
no.496 前向き♀ (11/01/01 23:35)
ヒューマンドラマスペシャル「ニセ医者と呼ばれて 〜沖縄・最後の医介輔〜」のことかねぇ
no.497 タヌキな50代^^; (11/01/01 23:42)
ユーキャンの資格講座!
なめてんのかよ!
行政書士が6月で取れるって20年前の話じゃねえか!
どういう神経してんだよ!
no.498 記入なし (11/01/02 13:29)
以前 ボールペン字検定とかもっていた資格マニアのぷー太郎と、クレーンの講習で会ったことがある。
no.499 記入なし (11/01/02 13:34)