今月入社したが、工場勤務を辞めようか悩んでます。昼3時の休憩がほしい…。
no.5800 記入なし (15/07/18 14:06)
オヤヂさん、夏の賞与はもらったかい?
まだ入ったばかりだから、雀の涙かもね。
12月は満額(5.5ヶ月分?)支給されるでしょ。
大手はいいね。車でも買いなよ。
でも、次男の大学の学費も準備しなければならないね。
no.5801 記入なし (15/07/18 14:06)
このスレ何時終わるの?
no.5802 記入なし (15/07/18 15:00)
no.5800
流れ作業で持ち場から離れられない作業であれば、3時のトイレ休憩、ダバコ休憩は必要だ。
no.5803 記入なし (15/07/18 15:04)
意外と試用期間雇い止めだったりしてな、そうでないならしとかり採用された事を報告してスレを去って下さい。
no.5804 記入なし (15/07/18 19:43)
みんな明日の希望をスレ主に重ねているんだよ。
だから書き込みが絶えないんだよ。
no.5805 記入なし (15/07/18 19:46)
>no.5804
それも考えられるね。試用期間中の雇い止めのショックでここに来れなくなったのかも。
雇い止めになったら奥さんには怒られるだろうけど、ここに来れば怒られろどころか、逆に励ましてもらえるから、安心して来てください。人に言えない事を話せるのが無職comだよ。みんな、いい人ばかりだからね。
no.5806 記入なし (15/07/18 21:43)
競争社会なんだよ。
甘い言葉をかけて貰ってもダメなのはダメ。
中高年は個人の素養が大事なんだ。
此の素養が低いからまともな就職できないことに
気付いたら、他人に優しい言葉なんてかけられない。
自分が死ぬまで不幸なままだからね。
no.5807 記入なし (15/07/18 22:02)
(子供)ホームレスのおじさんて案外優しいだよね
(母親)バカ、見てないで早く行くわよ。あんなになったらお仕舞いよ。
(子供)もやもや社会の矛盾を感じる。
no.5808 記入なし (15/07/18 22:12)
このスレに半年ぶりに来たけど、スレ主いつの間にか、就職できたんだって?
よかったね。給与はどれ位もらえるの? 本採用はこれから?
大手財閥系で賞与が6.5ヶ月分もらえるんじゃ、息子さん2人共、大学にやれるね。
駐車場の時みたいな愚痴は言ってられないよ。転勤もあるだろうけど、定年までリストラされないように、頑張りな!!
no.5809 記入なし (15/07/18 22:34)
オヤヂさん、賞与もらったら忍者を売ってスカイラインでも買えば?
ハコスカかケンメリが好きなのは解かるけれど、時代遅れだし、故障した時面倒だ。
新車に目を向けなよ。今の新車はよくできている。アクセル踏まなくてもチョークを引かなくてもエンジンかかるし。新車が買えるのは、大手企業で働いている今しかないよ。
no.5810 記入なし (15/07/19 12:06)
ス主が入った会社で上を目指すには、実力よりも政治力が必要だと思うよ。
no.5811 記入なし (15/07/25 14:42)
スレ主さん、無事本採用になれそうかい?
試用期間は8月末までだったっけ?
6ヶ月だから9月末か。
雇い止めの場合は1ヶ月前に告知があるはずだけど、
吉報を待ってるよ。
no.5812 記入なし (15/07/31 22:53)
オヤヂさん、ちなみに応募何社目で内定したの?
no.5813 記入なし (15/08/02 18:25)
スレ主さん おいでよ 皆 待ってるぜ
no.5814 記入なし (15/08/02 20:23)
スレ主は生きているのか? まさか家庭崩壊でホームレスになったのとは違うか?
no.5815 記入なし (15/08/03 01:21)
本採用にならなかったら無職へ逆戻り。
でもオヤヂさんの奥さんは優しいから、理解してくれるでしょう。
no.5816 記入なし (15/08/03 16:43)
005さんも元気かな 出ておいでよ
no.5817 記入なし (15/08/03 19:59)
やっぱり
裏住人が騒ぐな〜。
静まれ。
沈まれ
鎮まれ。
no.5818 サバイバー (15/08/03 21:02)
浪人さん 005さん 廃止せず復活してよ
no.5819 記入なし (15/08/03 21:37)
ご無沙汰です。005です。
たぶんスレ主も5年前(前スレの時)みたいに、徒歩で自宅⇒ハロワ⇒図書館⇒自宅という日常生活を続けていたら就職できなかったと思います。ポリテクだとかハロワだとか図書館だとか、あまりにも公的機関に依存しすぎていたように思います。そういう意味でも、この無職comは勉強になったと思います。(逆に私もスレ主の日記から「具体的にどうすればいいか」という点で学ばせてもらった事も多いですが)
めでたく本採用になった時は、ひと言報告がほしいですね。そして、今迄応援してくれて、まだ就職できていない人に、就職できる方策を親身になって具体的に提案してほしいです。抽象的な助言(ヒント)はダメですよ。あくまでも具体的でテクニカルな提案及を。
また、誰かも言っていましたが、スレ主は第一に「通勤時間のかからない所」第二に、「勤務時間や休日」「報酬は二の次」という目標で周りの共感を得ながら就活を行ってきたと思います。就活が終わって、その結果(通勤時間、報酬、休日、残業)はどうなったのかも報告いただきたいですね。
できれば、これらの報告をしてから、このスレッドを去ってほしいと思います。そして次は、仕事とは直接関係ない日常生活のスレッドを立ち上げましょう。就職した職場での出来事を詳細にここに書き込んでいたら、口コミ等で本人が特定されてしまうリスクが大きいと思います。財閥系大手グループのビル管理会社は、全国にもそう何社も無いですしね。職場での出来事を書くんだったら、これこそ日記調ではなく抽象的に書きましょう。
no.5820 005 (15/08/04 00:24)
005さんだ!うれしい。
no.5821 記入なし (15/08/04 06:45)
005さん おひさし また よろ
no.5822 記入なし (15/08/04 09:46)
業務内容【ビル設備管理技術者】
●受託ビル(主に東京建物ビル等)の設備管理
●電気・空調・冷暖房及び給排水設備 等
●オーナー、テナント対応
※現場常駐、巡回どちらもあります。
求められる経験【下記条件を満たしている方】
●ビル設備管理の実務経験
●第三種電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士などの有資格者
●オーナー、テナントへの対応能力を重視します(コミュニケーション能力重視)
雇用形態正社員(期間の定めなし)
給与〜550万円位(経験・スキルにより優遇)
勤務地東京都内(港区、中央区、千代田区エリア)
勤務時間08:30〜17:30
休日・休暇【休日】年間122日、4週8休制
【休暇】有給、慶弔、年末年始、法定どおり(初年度、入社月により1-10日前後)
保険・待遇・福利厚生【保険】労災、健康、厚生年金、雇用
【待遇・福利厚生】保養所、退職金制度、 借上社宅制度(8割会社負担 30歳まで)
こんな条件なのかな浪人さんは
no.5823 記入なし (15/08/04 09:49)
皆がスレ主に「出てきてください」と言ってるのは、スレ主を心配しているからだよ。
健在で雇い止めにならずに食べていけてるなら、それでいいんだが。
no.5824 記入なし (15/08/05 00:23)
便りがないのは「いい知らせ」と考えようぜ。
もしそうでないならプレッシャーを与えている事になるんだし。
このままフェイドアウトなら上手く行かんかったのだろう。
何れにすても時間が解決してくれますよ。
no.5825 記入なし (15/08/05 00:45)
ビル管理の求人少ないです。
ハロワの募集は手取り20万切るのばかりだし、賞与もない契約や派遣、巡回しかない。
no.5826 記入なし (15/08/05 12:42)
半年未満の雇い止めじゃ、失業給付も支給されないのでは?
no.5827 記入なし (15/08/05 13:11)
ハロワばかりあてにしてた浪人さんは、失業給付が出ないと聞いたら、混乱するだろうね。
もう、月額10万円もらえる求職者支援訓練しかないかな。でも金融資産300万未満じゃないと、10万円はもらえないと思うけど、どうかな?
no.5828 記入なし (15/08/05 14:51)
早くビルメンになりたい
no.5829 記入なし (15/08/06 11:36)
まあ、しょうがねえって事だよ!
色んな意味で、それが今の俺達の現世であり今の環境、今の時代でもある
生きにくい世の中になったと思うが、それでも俺達は生きていかないとならない!
生きていくためには、自分に合った生活の手段を見つけるしかないのだと思うよ
no.5830 記入なし (15/08/06 12:59)
新卒の就職はリーマンショック以前まで回復してるみたいだけど、中高年の再就職の改善はまだまだ先みたいだね。でも最近、経験者にある程度の報酬を払うマシな求人が増えてきたようにも感じる。昨年までは最低賃金に近い求人が多かったけれど。
オヤヂさんもこの恩恵を受けて就職できたんだね。まだ試用期間だと思うけれど。
no.5831 記入なし (15/08/06 13:15)
正社員採用なのかもしれないけど、普通55歳以上は契約社員で本採用だよ。
no.5832 記入なし (15/08/06 13:24)
よくて契約社員止まりだよ。
no.5833 記入なし (15/08/06 13:28)
正社員の募集であっても、まともな所は50歳以上は契約社員の採用だよ。50代を正社員採用するのはブラックが多い。気に入らなくなったら辞めさせるのが常態化してたりね。
no.5834 記入なし (15/08/06 13:34)
俺が経営者でも50以上は嘱託意外採用しないな。
no.5835 記入なし (15/08/06 13:36)
ボーナス500万で費用対効果考えたら、どの道潰れるか高齢高給者は追い出されるのが現代社会である。ましてや間接部門の管財関係なんて
no.5836 記入なし (15/08/06 13:44)
↑ボーナス年間5.5倍でした。
no.5837 記入なし (15/08/06 13:55)
中途の55歳でその待遇なら即戦力は当然として管理職を求めていると思います。結果が出なければ試用期間の雇い止めもあるでしょうね。
no.5838 記入なし (15/08/06 20:19)
皆さんのおっしゃる通りです。
あえてスレ主には言いませんでしたが、役員や管理職採用でない限り、50代で正社員採用、しかも賞与6ヶ月分で年収500万と言ったら、かなりリスクのある就職です。余程若手以上に貢献しないと、辞めさせられる(退職勧奨または居づらくさせた上、自己都合退職にさせられる)場合が多い。
5834さんのおっしゃる通り、堅実な企業は50代は正社員雇用をしません。契約社員ならば雇い止めにできますが、正規社員は辞めさせる(退職勧奨をした上で退職届を書かせ自己都合退職に見せかける)しかありません。またこれがコンプライアンス的に問題が有るもので、会社都合退職にもかかわらす失業給付において特定受給者になる事ができない。だから、まともな企業(堅実な会社)は、50代は正規雇用はしませんね。
no.5839 005 (15/08/07 01:09)
悲しいがこれ現実なんですよね。
給料が高いと言うことは売り上げ(粗利)を上げるか経費を下げるしかなく。大手系列なら親会社のオコボレも期待できるが中途採用の高齢者までは回って来ないだろう。
ビル管理は売り上げを出しにくく経費を下げる(人件費)ために退職者に嘱託扱いで凌いで来たある意味「スキマ産業」なんですよね。
no.5840 記入なし (15/08/07 01:33)
大手系列=親会社のオコボレで世間並の給与を支払う=実力よりも政治力が必要
5811さんの言われる事、正解だと思います。的を得た発言だと思いますよ。
no.5841 005 (15/08/07 01:57)
大手グループのビル管理会社は、グループ内のお得意先が大半であり、この収益で黒字を保っている・・・・・となると、まさしく営業力よりも政治力が必要だね。
オヤヂさんの上司の拠点長が部門間、グループ内の調整業務ばかりやっているというのは、そういう事なんだろう。営業的な事は拠点長が1人でやっているようなもんだね。
no.5842 記入なし (15/08/07 10:37)
私はビル管理業についてはよく解りませんが、業態の大分類では「請負業」だと思います。
請負業は、@営業部隊(新規で請負案件を獲得する部門)、Aオペレーション部隊(作業員のマネジメント、コールセンター請負でいえばSVと呼ばている)B作業部隊(実際に作業に携わる部隊)。これはビル関連(警備、受付、設備、清掃)に限らず、どんな請負でも共通だと思います。
オヤヂさんの部隊はAかBなんだろうけど、@はグループ内に特化してビル管理を行っているのであれば、いつも社内またはグループ内の調整事ばかりやっているように見える上司の拠点長の仕事。営業的な実力よりも、まさに政治力がものを言う。
グループ内でのビル管理に特化しているのであれば、収益システムが確立されているようなもので、少なくとも倒産するような事は無いでしょう。
ところで、今回の採用の目的は何か。そしてオヤヂさんにどのような事を期待しているのか。単なる欠員に対する増員なのか、それとも請負案件の増大によるものか。この辺で仕事の目標も変わってくると思います。
しかし、請負業は厳しい。とくにビル関連は、請負主は相見積をとり少しでも安い所に請け負わせる。その請負料の中から作業員に給与を払い、その他の経費を払い、残りが会社の利益。AとBには高い給与は払えない。ぎりぎりの金額で請け負っているのであれば、給与も最低賃金ぎりぎりのはず。
年収500万、賞与6ヶ月分というのは、やはりグループ内のビル管理請負がほどんどで、営業経費もかからず、無駄な経費もかからず、グループ内という事で効率化され、収益システムも確立しているからでしょう。
長い書き込みとなってしまいましたが、これがはビル管理に全く無知な就労&就職支援員の私の想像です。
no.5843 005 (15/08/07 22:28)
>5831
私の知り合いで、中高年向ビル関連職(設備、警備、受付、清掃、マンション管理人等)の時給相場の推移を計算している人がいます。それによれば、本年は昨年に比べて時給相場が少し上がったそうです。私がいる県の場合ですが、久々に嬉しい話です。
no.5844 005 (15/08/07 23:36)
005さんへ
ポリテクも試験や倍率が高く落ちます
難しいですね中高年に筆記試験は40年前以上なので試験は
no.5845 記入なし (15/08/18 18:33)
無職の春なら10年以上迎えたが何か?
no.5846 海ぶどう (15/08/18 19:14)
>5845
うまく合格するといいですね。採用試験と職業訓練の入校試験との違いは、倍率ですよね。採用の場合は全員マッチングしなければ全員不採用にするけど、訓練の場合は定員に達しなければ困る。とくに民間の場合は定員割れは赤字事業となる。受験者さえ定員以下なら、ほとんどの人が合格のはずなんですけどね。
無職の就職活動も長くなると、年1回は就活の方法を見直す必要があります。
私の前スレ「23年ぶりに・・・」じゃないけど、就活のやり方は変化しています。
たとえば、今では求人情報はほとんどネットで探すようになってしまいました。
ひと昔前の仕事の探し方は「足で探す」だったと思うけれど、今はパソコンで探すようになってしまった。昔は無職で家に引きこもっていたら「早く仕事探してきなさいよ」とかみさんに怒られたと思うけれど、今ではパソコンに飽きて出歩いていたら「何遊び歩いているの?仕事見つかったの?」と逆に怒られると思います。
わざわざハロワに出向いて求人を探す人も少なくなりました。ハロワではその変化に慌てて「ハロワ求人に応募するには、紹介状が必要ですよ」と必死になって叫んでいるようだが、実際応募先企業に「本当に紹介状は必要なんですか?」と聞くと「絶対必要」と答える企業は少ない。
求人サイトの機能高度化により、求人力&人材マッチング力は民間の募集媒体のほうが高くなってしまった。それに伴い、本当に採用意欲のある企業は、金を出してでも民間に求人を依頼する。
このままだと、労働局の職業紹介部門(職安)も民営化(労働局が民間に委託)への道を辿るのではないかと私は思います。
スレ主が就職成功した理由の1つは、このような時代の変化を読んだからでしょう。
(結果的に本当に成功なのかどうかは、解りませんが。そのうち報告あるでしょう)
no.5847 005 (15/08/18 20:59)
浪人オヤヂ さん
ポリテクを目指してる45歳です 情報交換したいので 出て来て貰えませんか
no.5848 記入なし (15/08/20 20:15)
厚生労働省は、失業保険受給者向け委託訓練、職業訓練等の費用対効果の悪さの反省から、公的訓練の開催を控えていると思います。当時、修了者の就職率が思わしくなく、関係者は必至になって「公的職業訓練の目的の1つは、求職者の居場所の確保、求職者同士の横のつながりをつくる事なんだよ」と必死になって弁解していました。今は開催数が少ない分、入校倍率は高くなっていると思います。しかし、ビル管理分野のポリテクの費用対効果は比較的良好だと思いますので、もっと開催数を増やしても良いと思います。
no.5849 005 (15/08/20 22:20)
↑
選考試験通過厳しいですね
50代の無能な俺に計算や作文厳しいぜ
no.5850 記入なし (15/08/20 22:41)
オヤチ”さん
松屋の話題でもいいいから聞かせてくれ
no.5851 記入なし (15/08/22 05:31)
ガリチキ旨い
no.5852 記入なし (15/08/22 06:10)
俺も松屋の朝定食たべてくる。小鉢はミニ牛皿でお願いします。
no.5853 記入なし (15/08/22 06:26)
松屋を食べればみんなオヤヂさんみたいになれるよ。
すき家も食べたいけど、我慢するしかない。
no.5854 記入なし (15/08/22 11:55)
おやじさん
忍者の話題聞かせてよ
no.5855 記入なし (15/08/22 15:36)
らんぷ亭は完全閉店したな。
no.5856 記入なし (15/08/24 00:29)
らんぷ亭?
no.5857 らんぷ (15/08/27 21:32)
牛丼太郎が好きだったんだが、もうないよな
no.5858 記入なし (15/08/27 23:23)
俺の有色は、毎日牛丼だ。贅沢できるようになった。おかず無しでご版に醤油や塩をかけて食べていた時に比べればね。
no.5859 らんぷ (15/08/28 11:11)
牛ばっかり食べて、牛に申し訳ないね。俺は牛に生かされているようなものだ。
no.5860 らんぷ (15/08/28 13:03)
すき家の冷凍牛丼は店頭販売用に比べて明らかに少ない。
二人ぶんで並位の量だが、味はそこそこいいと思う。
no.5861 記入なし (15/08/28 23:54)
すき家の店員になれば、家で食べる分ぐらいの牛丼もらえるかな?
でも、外見乞食の私じゃ、採用してもらえんけどね。
採用してくれるうだったら、給与は牛肉の現物支給でもいいよ。
家で冷凍保存して少しずつ食べるからね。
牛肉といえば、昔は贅沢品だったが、私にしてみれば今でも贅沢だよ。
no.5862 らんぷ (15/08/29 14:27)
↑
50代でのオヤジでも採用して貰えるかな
no.5863 記入なし (15/08/29 15:04)
採用するのは20代のお兄さんだね。汚いオヤジが配膳したら、牛丼もまずくなる。
俺みたいな汚いオヤジが採用されるのは解体業ぐらいだよ。タクシーですら採用されないからね。
no.5864 らんぷ (15/08/29 18:52)
↑
そうですか もう金も底ついたので働かなければ
手っ取り早い日払いとかで50代でも
厳しい
no.5865 記入なし (15/08/29 19:16)
俺ぐらいになったら、自営しかないね。解体は体力的に難しい。とくに暑い時はね。
市のゴミ処分場で募集に応募したけど、「貴方みたいのは駄目だ」と言われたよ。
やれるのは軽貨物の委託ぐらいだね。1日1000円稼げば食っていける。
カネじゃなくて食い物の現物支給でもいいんだけどね。
スーパーとかで働いて残りもんでももらえればいいけど、俺が採用されるわけないね。
昔、マックで働けば残りもんのパンをもらえると聞いた事がある。
no.5866 らんぷ (15/08/29 20:41)
牛丼が600円になったら困る。
no.5867 記入なし (15/08/29 21:10)
牛丼は200円台でないと困る。
no.5868 らんぷ (15/08/29 21:18)
オヤヂさん、本採用になって格付や配属は決まるのって9月末だっけ? どうなった?
no.5869 記入なし (15/09/03 11:29)
スレ主は旨くやっているから心配するな。
no.5870 記入なし (15/09/03 17:53)
繋ぎで契約、長期の仕事探して駄目だからまた、繋ぎを繰り返すと
短期で辞める人間とも思われます。
no.5871 記入なし (15/09/03 20:01)
お久しぶり。
書き込みは全て読みました。
いろいろと詮索をされているので現状報告をします。
先月末で試用期間は終了して9月1日付けで係長心得の辞令交付を頂きました。
職位は3、2、1級職(ここまでが新卒で10年程度)、副主任、主任、統括主任、係長心得になり、そこから係長、副課長、課長心得、課長と上級職になります。
さてこの係長心得とは何か。仕事の中心は文書取扱になり完全な事務職です。
見積もりや予算執行、勤退管理、ビル管法による点検書類の精査その他等々。
事業所の事務手続きを一手に引き受けるポストです。
労使協定が確約されているので24時間を働く必要はありませんが、日常業務の深さと濃さが相当なものです。
尚、有給休暇は100%消化が前提なので、休日のゆとりは有ります。
では。
no.5872 浪人オヤヂ (15/09/03 21:26)
↑
ご無沙汰してます。 おかえりなさい。
取り急ぎですが小生も同業他社へ内定しました。
実は年間休日数が55日で準大手なんですが、休みが少なくないですか。
24時間ポストが1名+日勤が1名稼動現場で人員は4名+代番要因が1名です。
ほぼ休みが無いですが労働基準法には全く接触しない様です。
週1休みが取れてるから、でも中高年だとキツイですね24時間勤務は、この業界は皆んな厳しいのですか。
no.5873 記入なし (15/09/03 21:37)
代番要因 (誤)
代番要員 (正)
妻からは再就職手当てが貰えるまでは辞めないでと言われてます。
no.5874 記入なし (15/09/03 21:40)
よく分からない肩書きですけども頑張ってください。
no.5875 記入なし (15/09/04 02:15)
負けないで!
no.5876 海ぶどう (15/09/04 02:53)
オヤヂさん、通勤時間はどれ位なの? 年収は? 週休2日?
no.5877 記入なし (15/09/04 11:48)
オヤヂさん、ここで何年働けるの? 定年は?
no.5878 記入なし (15/09/04 12:15)
腹へった!・・・牛丼先生、出てきてください。
カネが無くて食えないが、メシの話をするだけで食った気分になれる。
no.5879 記入なし (15/09/04 12:20)
役職が多くて組織が膠着しないですか、財務状況が少しは覗ける
業務だろうから業績大丈夫なんですか。
no.5880 記入なし (15/09/04 14:25)
005さんへ
5873です。アドバイス下さいませ。
no.5881 記入なし (15/09/04 19:59)
>5881
週40時間労働が原則ですから、休みが週1日で、毎日12時間労働の場合は週72時間労働となり、週32時間の時間外手当が発生します。労使協定で時間外の上限は決められていると思いますが、まあ、換算時間給×1.25倍の時間外手当と深夜手当がきちんと支払われており、体力的に乗り越えられるのであれば、良しとしましょう。私も前職の在職中に、時間外手当を毎月月額25万円受け取っていました。これで、住宅ローンは全額完済する事ができました。(退職金は手をつけていません)。この時間外を貯め込んだからこそ、退職しても何とか安心して生きていられるわけです。
もし、支払われていないのだったら論外ですね。私だったら、こんな所には入社しません。間違って入ってしまった場合でも、私だったら退職し、弁護士通して未払残業分を請求しますけどね。みなし勤務制で残業相当分の手当がついている場合や、残業相当分を含んだ年棒制になっている場合は別ですが。
今、借金の利息過払い分取り戻し専門の「新○事務所」のCMが流れていますが、そのうち、未払残業分の請求専門の弁護士(司法書士)も出てくるのではないでしょうか。
no.5882 005 (15/09/04 23:26)
↑
5881です。
25,8日稼動で基本給13万です。
24時間勤務の宿直扱いで宿直手当1回、1000円です。
入社したばかりですので様子見てブラックなら退職します。
no.5883 記入なし (15/09/04 23:46)
>5872
浪人オヤヂさん、お久しぶりです。
役職付で本採用になったとは、大きなプレッシャーですね。仕事は現場ではなくて、業務的な仕事ですね。まあ、50代ですから、このほうが良いのではないでしょうか。健康に影響する程のプレッシャーやストレスが発生せず、求められている事に無理なく適切に対応できてそのポジションにしっかりカチッとハマったベストマッチングであれば、この就職は成功ですね。
また気が向いたら顔を出してください。気が向いた時や思い立った時に気軽に書き込むのが、この無職comですから。
職場内での出来事を詳細に書くのではなく、「家庭」「趣味」「通勤」「勤務時間」「仕事観」を中心とし、職場内での出来事はブラックボックス化した内容で書き込んでいくのも手だと思います。
5877.5878さんの質問、私も知りたいですので、お差し支えなければご回答ください。
no.5884 005 (15/09/04 23:54)
>5883
月給13万という事は、手取りで10万円以下ですね。
生活保護受給者よりも収入が少ないという事になります。
生保受給者の収入に満たない分、役所の社会福祉課に申請すれば差額が給付されるかもしれませんね。しかしそれ以前に、その会社が訴えられるでしょう。
no.5885 005 (15/09/05 00:37)
no.5877.78
通勤時間はドアードアで40分
年収は500万円前後
週休2日+有給休暇の消化率100%
定年は65歳でそれ以降は嘱託で70歳代の人も多くいる。(相当に優秀な人達)
仕事は間違いが許されないので神経を使う。協力会社への発注に伴う支払い費用の積算業務や公官庁に提出する書類の精査などで、昼飯は10分で切り上げて業務連絡や諸々文書に目を通す。役付きのおっさんといえども新人なのでその程度のパフォーマンスはする。ただし、残業は一切無い。就業時間内での事務処理能力を上級管理職に見られている。
朝は始業1時間前に出勤をして掃除や新聞の配布、コーヒーをいれたりしている。
一年間はこのスタンスで行くと課員に宣言して4か月が経過したので皆も慣れてきたようだ。自分の仕事ではないが、時間のあるときには(勤務時間外)社用車の洗車やお茶菓子を買いに行ったりして社内に顔を売っている。洗い物をしていたら女子社員にこれは私達がやりますと止められてしまった。
洗い物は彼女たちに任せた。無心でする行動で仕事の整理ができるのだが、私は喫煙者では無いので、社内で気持ちを無に出来るのは前述した洗車と掃除をしている時に限られる。これは一種の気分転換になっている。
転職者の中には課長心得から一年で課長に昇進した実力者もいる。この人を先駆けと考えると努力をする原動力になる。
24時間は戦う必要が無いのである意味「楽勝」です。
no.5886 浪人オヤヂ (15/09/05 01:06)
「最近多い、ブラック求人の例」
給与:月額20万円(基本給16万円+職務手当4万円)
しかし入ってみて解ったのは、職務手当の4万円は残業40時間分の一律時間外手当だったという例です。
40時間以上の残業は禁止。40時間以上残業になっても、勝手に残業したと見なされ超えた分の支給は無し。時給換算してみたら、最低賃金ぎりぎりだったという。
上記の例で法に抵触するのは、職務手当に対する説明不足(就業条件明示書への記載不十分)位で、時間外手当未払で告発されないように手を打っている。
くれぐれも時間外手当(週40時間超えた分)は別途支給されるのかどうかと、換算時間給がいくらになるのかは、入社前にきちんと確認しましょう。
no.5887 005 (15/09/05 01:12)
無職になってから12回春がやってきた。
no.5888 海ぶどう (15/09/05 01:32)
>5886
夜分に早速の書込み、ありがとうございます。
事務処理能力を上から見られている・・・・、雑用は何でもする・・・・、いやあ、私にはとても無理ですね。私はこう見えても元々、内勤での職場では何もやらないほうだったので(偉かったという意味ではありません)。今は採用試験にSPIといった、難しい筆記試験をやるみたいで、これで事務処理能力などを試すんだなあと思いますが。しかし、私も理想としている職務に何とか就けた場合、洗い物でも買い物でも何でもやるかもしれませんね。お気持ちよく解ります。何といっても人間関係や周りへの配慮は大事ですから、気を緩めずに継続してください。
通勤時間、報酬、休日・休暇、申し分ないですね。
no.5889 005 (15/09/05 01:46)
浪人オヤヂさんや005氏のようなパフォーマンスをもってしても
一度レールから外れると元に戻るのは至難の業のようですね。
先が見えるまでしがみ付くという選択は強ち間違いではないようです。
あとは自分のことを冷静に客観的に判断できるかですね。
005氏の「毎月25万円の時間外手当」というのはメチャメチャ恵まれた環境だったと思います。
>(退職金は手をつけていません) ←見習いたいものです。
no.5890 のむのむ君 (15/09/05 09:03)
>5890
しかし、しがみつくのはかなりのストレスの負担があります。ストレスが長引くと、心疾患など、取り返しのつかない病となりますので、しがみついて老後を生き抜く程度の財産形成ができたら、身体を壊す前にそこを離れる事です。
一旦、会社を離れれば、時給850円程度のピッキングの仕事位しかありません。だからといって中高年向けのタクシードライバー、トラックドライバー、路上警備などの職についたら、そこでも身体的ストレスが発生し、会社を辞めた意味がなくなってしまいます。
まあ私の場合は、毎月月額25万円の時間外手当が発生し、賞与(6ヶ月分)を含め貯金ができ、辞める決心をする事ができたので、ある意味恵まれていたかもしれません。
しかし今思えば、もう少し貯め込んでから退職すればよかったと、少し後悔はしています。
no.5891 005 (15/09/05 10:51)
>一度レールから外れると元に戻るのは至難の業のようですね。
前職以上の会社には戻れないからプライドはズタズタになりますね。
いまなんてどこで働いてるかなんて恥ずかしくて言えません。
言い訳して自分を誤魔化して生きてる何とも情けない生き物に成り下がります。
no.5892 記入なし (15/09/06 08:11)
倒産、リストラ等ならいざ知らず
自己都合(自己判断)で退職し、その後泣かず飛ばずであれば激しく後悔するのでしょう。
まあ、体を壊しては元も子もありませんが。
no.5893 のむのむ君 (15/09/06 09:43)
>5892
前職以上の会社には戻れない
↑
実際、総合的には確かにそうかと思いますが、何が「前職以上」なのかという事だと思います。
報酬が前職以上か、企業規模が前職以上か、職務内容が前職以上か、人間関係が前職以上なのか、仕事のやりがいが前職以上なのか。
私は就職(就労)支援員として、中高年の再就職の困難さを認める必要上、あまりポジテブな事は言わないほうです。
しかし一つ気になり、伝えておきたい事があります。
私は企業を訪問し、求人開拓や選考に対するヒアリングを行っています。
どういう人を採用したいかという質問に対し、多くの採用担当者は「スキルアップの意欲のある人」、「前職以上の仕事に就けた喜びを感じる事ができる人」と回答しています。これが多くの企業の選考に対するポイントだと思います。
応募書類や面接で、応募した会社を「前職以下」という事をどこかで表現している人は落とされています。中小企業だからといって心の中でナメてかかっていたら、態度に出さなくても必ず採用担当者に伝わります。
応募書類に立派な職務経歴や今迄の高い報酬を書く事よりも、応募した会社の何かが「前職以上」である事をしっかり伝えられる就活にしたいものです。
中高年の再就職先は、基本的にはタクシー、警備、清掃、倉庫作業、解体作業、リフォーム営業、トラックドライバー等ですが、皆、失業給付期間中は、僅かな可能性に賭けて、まともな再就職先を捜しています。この間だけでも「今迄以上の仕事は無理」という固定観念は捨て、ポジティブに何かしらの「今迄以上」の何かをもっている再就職先を探しましょう。
no.5894 005 (15/09/06 14:17)
警備業は大手だと大卒しかとらないところもあるし、元自衛官、元警察官の再就職先として受け皿となってもいるので、
会社によっては同等の強靭な体力や格闘技経験を求めるところもあっても不思議じゃないよ
no.5895 記入なし (15/09/06 14:27)
50過ぎのおやじが正社員で採用される条件は「即戦力」だよね。
っていうか定年間際のおやじが正社員で採用されることは奇跡に近い。
no.5896 のむのむ君 (15/09/08 01:04)
40歳以降の再就職は悲惨なものでして、せいぜい時給900円程度の仕事、警備員、引越し作業員、トラック運転手、工場の作業員と言った具合です.日給八千円程度だそうです.警備員なんか足がパンパンに腫れあがって常に監視の目にさらされる.裁量時間のある管理職経験者はこれで嫌になって再就職が駄目になる.またエリートホワイトカラーでリストラされた人なんか、引越し会社にバイトで入社したものの、階段でタンスを運んで手を滑らせて、自分も階段から滑り落ちる.タンスも一戸建ての壁に激突して穴を開ける.これで所長にめちゃくちゃ怒られて解雇となる.20年程度事務職していた人間が肉体労働なんて出来る訳ありません.また30歳の人間が後から入社してきて、シフトを減らされて翌月はゼロシフトなんて話しも聞きます.ほとんどの中年の人間が再就職に失敗するようです.
次に待っているのは貯金を使い果たす.退職金を使い果たす.失業保険支給も切れる.これで奥さんが終始不機嫌なる.お金を稼げない夫を無能呼ばわりをする.これで夫婦喧嘩が耐えなくなる.社会にも出て行けない.家でも妻に無能呼ばわりをされる.これで中高年男性は、あるとき蒸発するそうです.そして離婚、別居となるそうです.蒸発した男性は、大阪ではありりん地区、西成と呼ばれる地区に行く.東京では荒川区と台東区をまたぐ山谷と呼ばれる地区に流れ着くそうです.山谷から隅田川に流れ着く人も居る.浮浪者は怖いとのイメージがあるが、人を襲う気力なんてまるでない。
no.5897 記入なし (15/09/09 21:40)
一度社会を離脱すれば、なかなか再就職できないのが、いまの日本の社会だ。
≪ある病気にかかり、体に不安があります。
そのため、体に負担のない職につきたいと考えています。しかし、そんなものはありません。
親戚の伯父は、やる気がないから職に就けないんだと罵ってきます。
昭和の高度成長期のように頑張れば何とかなると思っています。ただの老害です。
社会から離脱したことない人たちが、今の日本の状況を理解することはできないんだろうなと思います≫
どんなに厳しい社会状況でも、コツコツと真面目に努力していれば、きっと努力がいつかは報われる――そんな社会の仕組みに変革してほしいと願っている。しかし、頑張っても社会に這い上がれなくなる雇用環境の現実が、党首選や総裁選でパフォーマンスにうつつを抜かす“政治屋”たちに、どれだけ想像できているのだろうかと、疑問を抱かずにはいられない。
no.5898 記入なし (15/09/09 21:52)
>どんなに厳しい社会状況でも、コツコツと真面目に努力していれば、きっと努力がいつかは報われる――そんな社会の仕組みに変革してほしいと願っている。しかし、頑張っても社会に這い上がれなくなる雇用環境の現実が、党首選や総裁選でパフォーマンスにうつつを抜かす“政治屋”たちに、どれだけ想像できているのだろうかと、疑問を抱かずにはいられない。
想像出来ていれば派遣法改正なんてやれない筈ですよね。
no.5899 記入なし (15/09/09 22:35)