一覧
議論 なぜ大学つくり続けるの?
いま話題になってますが
なぜ大学つくり続けるの?
地域活性のためとか・・・
看護師がたりないとか・・・
いろいろ理由はあるみたいだけど
いまある大学に増設するのはダメなの?
いろいろ意見聞きたいです。
投稿者 : ゆうこ 日時 : 12/11/06 12:08

Infomation 578 件中 300 から 399 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


中学や高校でやってるのは算数だ。
あんなのは、数学とは呼ばない。
no.300 記入なし (15/06/11 21:06)

美術だってそうだよ。
中学や高校でやってるのは図工だよ。
no.301 記入なし (15/06/11 22:03)

美術で言えば、有名画家の模写を続けている人は「模写」または「贋作家」と
言われ、自分のオリジナルを描かないと飯が食えない。

まあ、落語家もそうだな。テープレコーダのように、師匠の言う事を繰り返しても
売れないし、小説家もマンガ家もそうだ。

音楽家は演奏家より作曲家の方が、発狂、自殺する確率が多い。

ゴッホも発狂して耳を落とし、最後は自殺だったな。
no.302 記入なし (15/06/11 23:05)

音楽は中学と高校も小学校と同じ音楽なんだな。
中学や高校の音楽も小学校みたいなもんだよな。
no.303 記入なし (15/06/11 23:19)

中学や高校の教科はもしかしたら全部小学校レベルかもよ。
no.304 記入なし (15/06/12 05:17)

高学歴大学生でも就職難!?その原因とは!?
http://yamashitamasahiro.com/archives/3930
no.305 記入なし (15/06/12 13:38)

学生が集まらないのに私学助成(税金)投入していること自体が変
利権か?

 【補助金依存度が3割を超える学校法人(カッコ内は大学名)】 
・村上学園(東大阪) 41.08% 
・大阪観光大学 38.26% 
・郡山開成学園(郡山女子) 37.66% 
・中越学園(長岡) 36.30% 
・享栄学園(鈴鹿国際) 34.97% 
・聖カタリナ学園 34.57% 
・三島学園(東北生活文化) 34.09% 
・柏専学院(新潟産業) 33.61% 
・成美学園 33.13% 
・興誠学園(浜松学院) 32.67% 
・鎮西学院(長崎ウエスレヤン) 31.62% 
・稚内北星学園 31.38% 
・日本橋女学館 30.60% 
・君津学園(清和) 30.58% 
・高岡第一(高岡法科) 30.57% 
・昌平黌(東日本国際) 30.16%
no.306 記入なし (15/06/13 14:02)

中卒と高卒って就職や将来において大差ありますよね?
では何故Fラン大卒と高卒は大差ないの?
no.307 記入なし (15/06/14 10:46)

>no.307
その企業、業種によりますね。
例えば、高校で出席率・成績が悪く落第した者は就職できない。
就職できないから、大学に進学するが、成績が悪いので、レベルの低い大学になる。

最近の大卒は就職率は悪い。しかも大学で学ぶ事は広範囲だ。

「あなたは大学で何を学び、それをこの会社でどう生かしますか?」
高卒にはされない質問だが、どう答えるか?
no.308 記入なし (15/06/14 11:16)

簡単に言えば底辺大学を大学と見てない企業や人がたくさんいるからだよ
no.309 記入なし (15/06/14 11:33)

昔は大卒者が少なかった。
しかし、今は大学を乱立してしまったため多くの大卒者がいる。

さて、昔の大卒者は、現在の企業の重役に多くいる。
そして、低レベルの大卒者に対し「俺はあんな、低レベル大卒とは違う」
と意図的に差別化をするのである。
no.310 記入なし (15/06/14 11:41)

>>307
中卒と高卒の区別の時に学校名はほぼ問われない。中卒か高卒かだけで区別する事が多い。
しかし大卒となると必ず大学名が影響してくる。
大学名や学部によって格付けされる
民間企業や結婚相手において底辺大卒は敬遠されやすい
no.311 記入なし (15/06/14 11:59)

>311
大卒の場合、推薦入試か一般入試で入ったかも、訊いてくる会社もある。
no.312 記入なし (15/06/14 12:43)

ようは高校は絶対出るべきってこと?
no.313 記入なし (15/06/14 13:52)

そんな事はないでしょう。
工場で普通科出身の高卒はバカにされていました。
工場に来るのであれば、工業高校を卒業し、溶接や旋盤に慣れていたほうが有利
普通科に行く者が進学を前提にしている。

「工場にくるなら、なんで普通科にいったのか?公務員になったほうがいいんじゃないか」
no.314 記入なし (15/06/14 16:05)

でも大卒だと見る目は違うな
あいつ大学出てるよ
となると高卒の見方ではなくなる
好意か敵意かは人による
no.315 記入なし (15/06/14 20:29)

そんな事ないだろ。
東京の大学進学率は70%を超える。
no.316 記入なし (15/06/14 23:35)

リアルな話結婚する際相手の大学名を見ている女性はたくさんいる。
バカ大卒でイメージがいいわけない
no.317 記入なし (15/06/15 00:00)

>>NO.307
言われてみればそうだな
バカ大卒と高卒どっちがいい?
どっちも嫌だけど
バカ大卒と中卒どっちがいい?
迷う事なくバカ大卒
no.318 記入なし (15/06/15 00:43)

結婚相手の大学名を気にするとか頭おかしいだろ
ちょっと病院行ったほうがいいわ
no.319 記入なし (15/06/15 01:49)

イケメンならバカ大でも立派に見えてくるのが女の目
no.320 記入なし (15/06/15 05:10)

六大学の法○大学出身だけど、会社説明会で○○大の理系かと溜め息つかれたと甥が愚痴をこぼした。
no.321 記入なし (15/06/15 05:37)

会社説明会で鋭い発言したのかな?
no.322 記入なし (15/06/15 05:50)

でも結婚相手に中卒お断りにしてる人はたくさんいる
no.323 記入なし (15/06/15 07:18)

僕が卒業した英知大学(兵庫県尼崎市) 
私大バブルの頃、偏差値50だったのに
去年、廃校になりました。
no.324 記入なし (15/06/15 07:20)

>結婚相手の大学名を気にするとか頭おかしいだろ

結婚披露宴の時「新朗は○○大学を卒業して・・・」と普通やるからね。
no.325 記入なし (15/06/15 07:29)

友人:どこの大学ですか?

僕:英知大学です。

友人:エッチ大学?
no.326 記入なし (15/06/15 14:26)

そういうのがあるから聖トマス大学に改名したんだって これ豆な
no.327 記入なし (15/06/15 18:11)

英知出版にはかなりお世話になったがまだあるの?
no.328 記入なし (15/06/15 18:34)

結婚相手の学歴は最低でもマーチ以上って記事を見つけたな。
何故そこまでこだわるのかね?
no.329 記入なし (15/06/15 21:30)

学歴よりも甲斐性だよなあ
とにかくバイタリティがあって稼いでくれて頼もしい男の方ならそれでいいと思うな
no.330 記入なし (15/06/15 21:33)

あ 上の書き込み「の方」は要らないです
no.331 記入なし (15/06/15 21:33)

底辺大学なんてどうせ高卒と変わらない待遇の仕事がほとんどだからね。
そんな大学増やしても無駄だろ
no.332 記入なし (15/06/17 00:39)

高校の教師が言っていた。
「バカな奴は大学へ行って、勉強しなおせ」

つまり、大学は就職できないから進学する。

また、専門学校に進学したが、ついてゆけず、退学して、大学に入り直した奴もいる。
no.333 記入なし (15/06/17 04:39)

高校の先生と違って大学の先生はそんな道徳的な事は言わず
専門以外はいい加減だから高校レベルの出来ない勉強を大学でやり直すのは無理。
no.334 記入なし (15/06/17 05:21)

大学を作るのは単純に金儲けの為だよ。
簡単に言わないと。
人間の深層心理がポイント。
no.335 記入なし (15/06/17 05:29)

旧帝などの一流大学と底辺大学では教えてることはどれくらい違うの?
no.336 記入なし (15/06/17 07:23)

教授陣や設備や資料が違うんじゃないか?
だけど医学部のオペの技術とかは頭脳の能力ではないな。
no.337 記入なし (15/06/17 07:36)

「やらせ受験」の大産大 仕切っていたのは天下りの警察OB!?
http://dot.asahi.com/wa/2013032700001.html
no.338 記入なし (15/06/18 14:05)

大学がつくられる理由として、官僚の天下り先確保というのもあるけど、
親の要望も強いというのもあるよ。
20年前なんて、2浪してもどこにも受からなかった人たちがたくさんいたからね。
no.339 記入なし (15/06/22 14:28)

親のコンプレックスのトラウマで大学が作られるのかも
no.340 記入なし (15/06/23 06:37)

no.336
たまに学生を度外視して1流大学の授業をやる教授がいるコースだと、だれも授業に出席しない教室で授業が始まる。
まるで教授の独り言のような講義だ。
no.341 記入なし (15/06/23 09:22)

そんな教授の授業に1人だけ出席しようものなら、マンツーマンな講義となり悪夢だ。
no.342 記入なし (15/06/23 09:23)

シンガポールでは早稲田も慶應も二流以下の扱い!
世界基準で日本の大学が劣化する理由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43709
no.343 記入なし (15/06/23 19:37)

危ない大学・消える大学 2015年と募集停止情報
http://matome.naver.jp/odai/2141559937286778801
no.344 記入なし (15/06/26 14:14)

なぜ大学にいまさらこだわるのか?
本質的なものは何?

無職に関係するのは潰れそうな企業情報では?
no.345 記入なし (15/06/26 14:54)

ゆとり教育を推進した文部官僚の寺脇研も京都造形芸術大に教授として天下りしている。
no.346 記入なし (15/06/30 23:41)

大学で小学生レベルの講義…背景には少子化と格差社会か
http://news.livedoor.com/article/detail/9828104/

>「質は問わずにとにかく大学へ」というニーズは大きい。 
>その受け皿となっているのは、少子化で学生の確保が困難になっている一部の大学である。
no.347 記入なし (15/07/25 09:06)

学歴の値段 〜総額1兆ドルを超えたサブプライムローンよりタチの悪い全米の学資ローンの実態〜 
http://blogs.itmedia.co.jp/yasusasaki/2015/08/post_20.html

学歴の値段 〜集金マシーン化した米大学の真実〜 - Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=SIjpI-a8hf0
no.348 記入なし (15/08/15 16:07)

【たった5日】田中真紀子文科相が無条件降伏するまでの流れ・完全版【大学不認可問題】 
http://matome.naver.jp/odai/2135230058016670301
no.349 記入なし (15/08/21 20:03)

文科省「国立大学は理系学部を強化、文系学部は廃止の方向で」
http://nnt-sokuhou.com/archives/40520205.html
no.350 記入なし (15/09/03 15:12)

大学行きたい奴は行けばいいじゃんよw

多分、就職には影響ないだろうけどw
no.351 記入なし (15/09/04 00:16)

萩本欽一氏が駒澤大学の仏教学部に受かったけど
坊さんになるのかな?
no.352 記入なし (15/09/05 06:31)

底辺大学の推薦組、小学校五年生レベルからの講義をしている、スポーツ推薦だと大会の成績で卒業出来る、昔のように小学校は詰め込み教育の方が優秀な人材と学力向上に繋がるかも、だいたい子供に週休2日制など必要ない
no.353 記入なし (15/09/05 06:42)

no.353 子供に週休2日制など必要ない

それには賛成だが、それでは教師も週休二日制でなくなる
no.354 記入なし (15/09/05 13:35)

教師は副担とかいるから関係ない
no.355 記入なし (15/09/06 07:42)

公立なら公務員だから国民、県民、市民の為に労を惜しまず率先して模範となれ、しかし、八王子の創価大学メチャクチャ綺麗なキャンパスだ、一般学生には高そう学会員は割引制度があるの?
no.356 記入なし (15/09/06 11:59)

終戦直後のベビーブームの頃の半分しか出生率が無い時代なので
この調子で大学が増え続けると、そろそろ18才人口が全大学の学生定員総数を下回る

こんな状態だと大卒学歴がプレミアチケットでもなんでもなくなる
no.357 記入なし (15/09/06 12:12)

東大卒女「私立文系って3科目くらいで入れちゃうし、ほぼ勉強しなくていい」「一発ギャグみたいなもん」
http://upup.bz/j/my25843ChEYt3IqXyybqKwM.jpg
no.358 記入なし (15/09/06 14:41)

受かるならわかるが私立は金がないと入れない
no.359 記入なし (15/09/06 14:52)

国立は知能がないと入れない
no.360 記入なし (15/09/06 15:12)

少子高齢化が絶望的に加速して、とうとう旧帝を除くほとんどの国公立で定員割れの学部がでてきたね
定員割れの学部なら入学試験の意味が無いので誰でも入れる
no.361 記入なし (15/09/06 18:10)

公立高校も定員を減らしてるから大学も定員減らすでしょ
no.362 記入なし (15/09/06 18:17)

減らしても減らしても定員割れするんだよ
no.363 記入なし (15/09/06 18:20)

もともと、私立大学は国立大学に入れない学生の受け皿であるので、国立大学が定員割れすると私立大学の存在意義がなくなる
no.364 記入なし (15/09/06 18:21)

地方の国立はあくまで田舎の地方の大学だよ
no.365 記入なし (15/09/06 18:30)

2018年問題
2018年には18歳人口が激減する。

彼らが生まれた2000年前後から大卒ニート・フリーターが問題になった。
no.366 記入なし (15/09/06 18:44)

女性で私立文系大学に行くくらいなら
看護専門学校に行って准看護師から国家資格を取って
看護師とかになった方が絶対安定した人生を送れると思う。
看護師の仕事は相当大変だけどね。
no.367 記入なし (15/09/06 18:48)

最低でも子供が成人するまでの20年後の雇用が約束されていないと、子供は造れないし造るべきでない
そうしないと成人した子供の就職先に提出する保証人になる事もできなくなる

来年の雇用も判らない非正規雇用者は子供を造る資格さえない
出生率が限りなくゼロに近づいているんだから、18才人口も激減していくし、年金制度も崩壊する
no.368 記入なし (15/09/06 18:55)

その考え方では子供は造れない

これからは実践教育で子供の造り方を教えた方がいい
no.369 記入なし (15/09/07 08:50)

早稲田大学 小保方事件
明治大学 司法試験問題漏洩事件

金儲け主義に堕ちた私立大学
no.370 記入なし (15/09/08 11:58)

東大安田講堂事件  日本一はこれ
no.371 記入なし (15/09/08 12:00)

学校とは言え法人だから、お金儲けのためでは?
no.372 ななこ (15/09/09 02:37)

別に年齢制限もないしお金があるなら行ってみた方がいいよ
no.373 記入なし (15/09/09 04:57)

薬学部の新設が相次いでいるが、近い将来に法科大学院と
同じような惨状になるから気を付けること。
薬学部は、学費と生涯収入、6年間の教育機関を考慮すれば、国公立でないと割に合わない。
3年制の看護専門学校のほうがまだコストパフォーマンスがいいのだ。
薬学部で国公立並みの扱いをされるのは慶応と東京理科だが、
国公立以外ではかろうじてここしか行くところはない。もっとも奨学金など特別な事情があれば別だが。
no.374 記入なし (15/09/19 23:11)

派閥とかあるのかうちの田舎の総合病院には杏林大卒の医者しかいない
no.375 記入なし (15/09/19 23:41)

国立大AO・推薦枠倍増、3割に…18年度目標 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00050141-yom-soci
no.376 記入なし (15/09/22 11:26)

(子どもと貧困)風俗は嫌だけど、お金なくて 短大生、就活費・学費に追われ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000007-asahik-soci

>高卒より上の学歴があれば、大きな企業に就職して貧困から抜け出せるのではないかと期待して

未だにこんな考え方の人が多いから、Fランク大学が増え続けるわけだ。
no.377 記入なし (15/10/15 22:47)

そもそも大学って高い学費取るのに競争率がある事自体がおかしかったのかもな
no.378 記入なし (15/10/16 12:21)

>377
親が中卒・高卒だと、帝大やFランク大学も同じ大学と錯覚するのでしょうね。
そして政治屋が理事長をしているFランク大学のカモにされる。
no.379 記入なし (15/10/16 12:38)

大学進学するには4年分の授業料、入学金だけではなく、上京して生活する4年間分の生活費、家賃も必要であり、それだけでも1千万円以上は必要だ
さらに高校新卒で働いていたら貰えたはずの4年間分の賃金も1千万円以上にはなる
大学進学には2千万円以上の代償を支払う必要があるのだがその価値があるはずもない

2千万円使うのなら株とかやるのがまだ有意義な使い方である
no.380 記入なし (15/10/17 14:02)

と言うことは無職4年で1000万円の損失。
12年だと3000万円の損失か…。
no.381 記入なし (15/10/17 20:21)

ところでFランク大学と帝大では難易度以外に何が違うと思う?
no.382 記入なし (15/10/17 20:33)

社会に出て活躍するOBのコネだw
no.383 記入なし (15/10/17 20:54)

それなら日大が一番じゃないか?
no.384 記入なし (15/10/17 21:30)

大学全入時代だから予備校はどんどん無くなるよ
no.385 記入なし (15/10/19 23:49)

でもだからこそ滑り止め大学に行くくらいなら有名予備校で浪人する人はいるだろう
no.386 記入なし (15/10/20 00:57)

今は高校入試ってあるの?
no.387 記入なし (15/10/20 10:44)

高校こそ学費の高い私立は必要ないと思うが
no.388 記入なし (15/10/21 02:37)

☆ 多すぎる大学,再編すべきだ ☆
=『朝日新聞』2015年9月26日朝刊〈声〉=

  誤解も批判も恐れずにいおう。日本の大学数は多すぎる。乱造したと思う。
私大の4割が定員割れと,〔2015年〕8月30日の朝刊にあったとおりだ。当然の帰結である。
むしろ,なぜこんなにも乱造を許したのか。政府・文部科学省の見識と責任を問いたい。

  多くの国民は,大学神話や幻想,あるいは強迫観念にかられ,息子や娘たちを大学に通わせているのではないか。
奨学金というローンを借り,両親は日夜働く。そのあげく,卒業しても全員が就職するわけではない。 
就職できても3年と続かずに転職を繰りかえす者もいる。

  一方,教育環境に恵まれた金持ちの子女ほど,いわゆる一流大学に入るが,エリート風を吹かし,
世間を見下す人間を生んではいないか。どこかおかしくないか。これで日本はまともな国家として存続できるのか。

  いまこそ,学問・教育の水準を保つためにも,大学を再編した方がいい。
そして,経済的に恵まれずとも有能な学生には,政府が奨学金を給付して教育すべきである。
そのさい、学生は政府に対してでなく,納税者である国民に責任を負うことを心に刻むべきだ。
no.389 記入なし (15/10/28 23:19)

だから高学歴大卒者の就職を斡旋するためだよ

大学減らしたらますますあぶれるよ 高学歴ニート

なんでわかってるくせに新聞記者はこんな記事を書くのだろう
no.390 記入なし (15/10/29 00:15)

大学は大卒者の就職を斡旋するためにあるのだが全く機能していない
特に私大は事業仕分けの対象にすべきだった、税金の無駄
(超一流私大は除く)
no.391 記入なし (15/10/29 13:37)

違う違う

大学の教員になるためだよ

大学が沢山あればそこに就職できるわけだよ
no.392 記入なし (15/10/29 13:59)

違う違う

文部省の天下り連中が高給の大学の教員になるためだよ

大学が沢山あればそこに就職できるわけだよ
no.393 記入なし (15/10/29 14:00)

同じことじゃん
no.394 記入なし (15/10/29 14:46)

大学って大卒者の就職を斡旋してるわけじゃないからな
no.395 記入なし (15/10/29 14:50)

【苦学生終了のお知らせ】財務省が国立大の授業料を大幅値上げへ! 16年後にはほぼ倍額になり、格差固定待ったなし
http://jin115.com/archives/52104234.html
no.396 記入なし (15/10/29 17:22)

学費値上げしようがもう俺たちには全く関係なし!
no.397 記入なし (15/10/29 17:26)

国立大でも大幅値上げなら私大なんか値上げどころか大学法人解散するところもたくさんでてくる
出身大学が消滅すれば卒業証明書も発行されないから、「学卒」の証明が一切できなくなるというか、学卒じゃなくなるんじゃないかな
no.398 記入なし (15/10/29 17:53)

むしろ私大は値下げするんじゃないの 
no.399 記入なし (15/10/29 17:55)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


578 件中 300 から 399 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [ライフハックする無職たち]

次 [コストコ行ったことありますか?]


  一覧  PC表示
「なぜ大学つくり続けるの?」と似ているトピック
「なぜ大学つくり続けるの?」を見た人は他にこんなトピックも見ています