一覧
就職 派遣会社について語りましょう
派遣会社について語ろう
投稿者 : 記入なし 日時 : 04/05/04 05:46

Infomation 2536 件中 2100 から 2199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


もちろん政策的にみて奴隷の長生きや
人生の喜びは考慮していない
奴隷階級の男女の肉体関係が認められている程度だ

だからカップル大歓迎とかワンルーム完備とかで
奴隷を確保している
no.2100 記入なし (23/11/21 11:59)

古今東西、どこの国にも奴隷階級はいる
no.2101 記入なし (23/11/21 12:04)

ハケンの事故なんて、損害保険にも入ってないんじゃないか?怪しいな。
no.2102 記入なし (23/11/21 12:15)

正社員(ハローワーク求人の記載上は)になっても解雇されてしまうからねw
no.2103 記入なし (23/11/21 12:15)

昔、派遣会社の営業正社員が全員自腹の国民年金には笑えた、それで部長やらいたが今は廃業したみたい
パチンコ組み立てに派遣していた海外だよ w
no.2104 記入なし (23/11/21 12:19)

海外→会社
no.2105 記入なし (23/11/21 12:19)

その部長やらは車の車検切れを平気でのっていたよ
20年前だから時効か 笑
no.2106 記入なし (23/11/21 12:21)

○○○ト ジャパン
no.2107 記入なし (23/11/21 12:22)

今日のカキコで正社員が簡単に解雇されてしまうことがここの住人にはわかってもらえたようですね。私は準夜勤なのでこれから出勤します。
no.2108 記入なし (23/11/21 12:23)

行ってらっしゃい ♪

要するに部長、課長、正社員なんて好きに呼べるってことがだよ 笑
no.2109 記入なし (23/11/21 12:26)

今日は盛り上がっているな
no.2110 記入なし (23/11/21 12:37)

アメリカンなんか皆フリーランスみたいなもんだぞ
そもそも正規雇用なんてーのも言葉のあやだ
no.2111 記入なし (23/11/21 15:38)

教会で食べ物くれるんだろう?
no.2112 記入なし (23/11/21 15:39)

富士通には正社員は居なかったぞ
no.2113 記入なし (23/11/21 15:40)

富士通は従業員証、従業員バッチだった
なあ
no.2114 記入なし (23/11/21 15:41)

あの富士通が倒産するとは
no.2115 記入なし (23/11/21 15:43)

富士通が倒産したのか?
no.2116 記入なし (23/11/21 21:51)

行政や病院と癒着バリバリな富士通が潰れるわけないだろ
no.2117 記入なし (23/11/21 22:28)

言いたいことは、従業員と正社員を言葉のあやで
曖昧な使い方をしていることだよ

正社員ってのは、会社設立登記に名前がある人だけなんだがなあ
no.2118 記入なし (23/11/22 08:15)

ハローワークの求人票に書いている「正社員」って何。一般従業員って意味なのかな?
no.2119 記入なし (23/11/22 09:14)

↑そうだよ
no.2120 記入なし (23/11/22 09:15)

求人には二種類しかない

雇用期間の定めは特に無しの「従業員」

雇用期間の定めがある 「従業員」

両者とも「正社員」ではない。
no.2121 記入なし (23/11/22 09:17)

正社員とは会社を設立した側であり

「雇用される側」ではない。
no.2122 記入なし (23/11/22 09:19)

要するにハローワーク求人で採用された一般従業員が簡単に解雇されてしまうから、所謂非正規労働者とよばれるパート、アルバイト、派遣労働者が増えてしまったってことですな。だって「一般従業員を解雇してはいけない」って条文は労働基準法上どこにも記載されてないし、あくまで解雇の手続きについてしか記載がない。何をもって「不当解雇」というのかの条文がないわけだ。
no.2123 記入なし (23/11/22 09:25)

会社設立登記簿に「正社員」「出資額」が記載されている人のことだけ

なのに日本では従業員と正社員の言葉のあやで曖昧な言い回しをしている
no.2124 記入なし (23/11/22 09:26)

それってマスコミは報道しないねw
no.2125 記入なし (23/11/22 09:28)

マスコミも会社員「従業員」だからな w
no.2126 記入なし (23/11/22 09:32)

「雇用保険とは」
事業主と雇用関係にあり、働くことで賃金を得る労働者が加入対象です。会社の役員、取締役といった人々は、正社員であり、経営者の立場にあり、原則として雇用保険の被保険者にはなりません。ただし、労働条件などから判断して労働者として雇用保険に加入できるケースもあります。
no.2127 記入なし (23/11/22 09:35)

かつてマスコミは派遣などの非正規雇用を推奨するかのような報道をしていたが、現実は違います。実際はハローワークの正社員の求人に応募し続けても採用されないため、失業給付期間を過ぎてしまい、その身分で働くしか道がなくなるためです。
no.2128 記入なし (23/11/22 09:35)

つまり、従業員とは正社員との雇用関係にある「労働者」ってことだよ w
no.2129 記入なし (23/11/22 09:37)

ハローワーク求人票は嘘記載してるのかな?
no.2130 記入なし (23/11/22 09:58)

労働局管轄の公共職業安定所で紹介された求人に応募して正社員で採用されたのに、採用された会社を3年以内に解雇されて、同じ労働局管轄の労働基準監督署内の労働相談コーナーで相談して、労働局管轄の総務部企画室で個別労働紛争の手続きをすることになるんだからお笑いでしかない。
no.2131 記入なし (23/11/22 10:35)

労働局での個別労働紛争(あっせん)には企業側は参加してこないことが多いので、結局は裁判所での調停・労働審判、最悪の場合は訴訟で対峙することになる。ほとんどの場合、金銭解決での和解を打診され、解雇そのものは撤回されることなく終了。
no.2132 記入なし (23/11/22 12:32)

いちいち草はやすな
no.2133 記入なし (23/11/22 14:37)

小さな会社だと社長が裁判管みたいなもんだ
法律もモヤシもありゃしない w
no.2134 記入なし (23/11/22 18:12)

会社に信用度や損害を与えた身分で訴訟なんか
出来ないだろ、情状酌量で自主退職だ、ぐだぐだ言えば
雇用保険に「解雇」の印籠を入れられて
損害賠償まで、言われるぞ 笑
no.2135 記入なし (23/11/22 18:16)

雇われの身分では正社員ではない
作業従事者に過ぎん w
no.2136 記入なし (23/11/22 18:19)

下手すりゃ給与未払いだ w
no.2137 記入なし (23/11/22 18:21)

派遣会社なんか3日でトンズラしたら金もらえなかったぞ 笑
no.2138 記入なし (23/11/22 18:24)


それは違反だな。働いた分は請求するべきだ。
まともなハケン会社じゃないんだろ。
no.2139 記入なし (23/11/22 20:39)

前に行ったことのある派遣会社で給料が振り込みじゃなくて手渡しで事務所に取りに行くんだけど仕事が考えていたのと違っていて無断欠勤から行かなくなって勤務した分を取りに行ったときは恥ずかしかったな。
no.2140 記入なし (23/11/22 20:47)

ハケンなんて楽な仕事なんて言いながらほんとはハードなことを平気でやらせる嘘つき連中だからな。
人間の頭数だけ送り込めば金になる楽な商売だし。
ウソでもなんでも人間を送り込めばそれでいいのさ。
だまされてはいけない。
ハケンは汚い。
no.2141 記入なし (23/11/23 00:43)

当然
no.2142 記入なし (23/11/23 01:51)

派遣社員をはじめ、非正規労働者が増えってしまっている背景をカキコしてるのに、また
誹謗・中傷のカキコがあるから呆れるねw(特にno.2135)
no.2143 記入なし (23/11/23 02:10)

派遣会社については3年以上在籍している派遣スタッフを非正規雇用にしているのが最大の問題。出来れば、1年くらいできちんと自社で正社員雇用すべきだ。2ヶ月や3ヶ月毎の更新を繰り返している理由がわからない。今までは使い捨てが通用したかもしれないが、世の中は人手不足が深刻しているのだから、「いつまでも非正規のまま」でしか雇わない派遣会社は潰れていくべきである。派遣制度のルール上は「3年無期」と「5年無期」があるけど、それでは正規雇用になるまでの期間があまりに長すぎる。こんなんじゃあほとんどの人はやりがいが持てないだろう。
no.2144 記入なし (23/11/23 08:18)

あと交代労働者に深夜手当の他に時差勤務手当(交代勤務手当)を支給しないのはダメ。派遣の営業の及び営業所所属の人事の人間には「夜勤専属より交代勤務の方がきつい」という感覚がない。
no.2145 記入なし (23/11/23 08:50)

GIPD
no.2146 記入なし (23/11/23 08:53)

>2146
検索してみたけど意味がわからないよ。
no.2147 記入なし (23/11/23 09:26)

2144 派遣は生意気になって使い難くなったら辞めさせられるからじゃないか
no.2148 記入なし (23/11/23 13:48)

ただ担当者が好かないだけで、解雇は常識だろ
居座ろうと考えた時点で目をつけられて契約修理代だぞ
no.2149 記入なし (23/11/23 13:50)

修理代→終了
no.2150 記入なし (23/11/23 13:50)

そもそも派遣なんて代わりがきくポジションしか遣わないよ
no.2151 記入なし (23/11/23 13:52)

そもそもハケンなんてまともな連中いないよ
no.2152 記入なし (23/11/23 19:44)

派遣労働者を誹謗・中傷してどうする?何の解決にもならない。せっかく、派遣が増えた背景とかカキコしたのに・・・。
no.2153 記入なし (23/11/24 00:16)

ハケンで使えた連中などいない。
誹謗中傷されても仕方ない。役に立たないんだから。
no.2154 記入なし (23/11/24 23:35)

それじゃあ自民・公明独裁政権は安泰だw
no.2155 記入なし (23/11/25 07:12)

派遣会社自体はあってもいい。しかし積極的に正社員雇用しない派遣会社は断固潰れていくべき。労働者の使い捨ての時代は終わらせるべきで時代遅れである。
no.2156 記入なし (23/11/25 07:24)

派遣会社は、使い捨て労働者を雇用することで成り立つ芸能プロダクションのようなもの。
派遣先に正社員採用されるということは引き抜きに当たる。
引き抜かれては(または独立されては)会社の業績に繋がらない。
no.2157 記入なし (23/11/25 07:30)

派遣で働いていました。
派遣先では、私のやっている仕事の社員を募集していました。
その採用試験を受けようとしましたが、
派遣会社からは「それが分ったら、今行っている派遣社員を全員引き上げる。」
no.2158 記入なし (23/11/25 10:31)

アメリカ傘下のWGPIがなかったら、給与も何もない、名前もない奴隷労働者にされてしまう
no.2159 記入なし (23/11/25 16:39)

次の仕事までの繋ぎにするとか住んでるところが田舎で仕事がないからしょうがなくやるとかならいいけど高い時給に釣られていつまでもやるのはやるのは変だよ。
no.2160 記入なし (23/11/25 20:33)

派遣社員のなかには、正社員でボ−ナスもない会社もあるから派遣でもいいと言ってるあんぽんもいる。やりたくないが年齢も高年齢になったので仕方なく派遣やって繋いでいる。
no.2161 記入なし (23/11/26 20:31)

ハケンになんかなっちゃだめだよ
ハケンは社会のゴミだよ
no.2162 記入なし (23/11/26 23:23)

やれやれ派遣労働者を誹謗・中傷して何が楽しいかね?自分たちもいつそんな状況に陥るかわからないというのに・・・。業績悪化で赤字かかえて人員整理のために正社員解雇せざるを得ない状況に陥っている会社は増加傾向だから、気をつけたほうがいいぞ。派遣労働者を誹謗・中傷している暇があったら、明日は我が身かもしれないくらいで必死に働かないと食っていけないぞ。労働基準法の条文に「正社員を解雇してはいけない」なんて書いてないからな。
no.2163 記入なし (23/11/27 09:33)

私が工場に転勤になった時、上司の課長は派遣ではないが、年下の2年契約の契約社員だった。
その上の部長も、大手メーカを定年退職した天下り部長。2年後には退職
その上の工場長(取締役)も2年後には、いなかった。
工員が夜中に作業中、機械に挟まれ死亡したのでその責任を取らされたらしい。取締役の任期は2年
no.2164 記入なし (23/11/27 22:21)

不法就労について悩んでいます。この労働者の3点セットや源泉所得税はどうなっているのか?前、派遣で住所不定者(戸籍のみ)は、住民税が引かれていないという現象あった。住民税は住所無いと手に負えない。そのことだけは確認した。
no.2165 記入なし (23/11/28 07:30)

クリスタルは潰れたのにランスタッドがまだ潰れてないのが不思議。
no.2166 記入なし (23/11/30 11:03)

わけのわからん名前のハケン屋多すぎ
それだけうじゃうじゃハケン屋があるということはピンハネがうまみがあるということ
人を送り込むだけで金になるんだからそりゃ楽な仕事だろ
ヤクザがやる口入れ屋が横行している二ホンはもう三流国だな
no.2167 記入なし (23/11/30 23:11)

必要なときだけ必要な人員分労働者が欲しいという企業の願いを叶えた結果が、派遣会社の横行。
少なくとも工場や倉庫のような仕事は派遣以外の募集はない。
no.2168 記入なし (23/12/01 00:48)

「やったよ、ハケン社員になれたよ。」
「しっ!近所に聞こえる。」
no.2169 記入なし (23/12/01 15:52)

派遣社員しながら、株式投資をするのが令和のスタンダード。
no.2170 記入なし (23/12/01 15:58)

そもそも派遣に投資資金があるんか
まずは即席ラーメン2食が先だろ w
no.2171 記入なし (23/12/01 16:25)

派遣53歳時給1000円の組立工で外国人労働者がメインな職場なんだが、
最近20代の日本人の若者が増えた。
日本は人手不足だとちまたでは言っている。
なら引く手あまたであろう彼らがなぜここにいるのか分からん。
no.2172 記入なし (23/12/01 19:27)

20代といってもバカから利口までピンキリ。
ハケンになるくらいだから頭は良くないだろう。
no.2173 記入なし (23/12/01 19:42)

人手不足をうたうところは、大抵資格がいる。
資格のいらない時給1000円組立工だからニートの若者が吸い寄せられる。
no.2174 記入なし (23/12/01 19:45)

でも今の20代は数が少ないから貴重だろ。
俺らが20代の頃はわんさかいたけど。
no.2175 記入なし (23/12/01 21:13)

今時派遣で時給1000円とか安くない?
派遣会社の規模や住んでる場所にもよると思うけど工場なら最低1200円はないと
no.2176 記入なし (23/12/01 22:39)

少し前の時給900円レベルなら妥当なのでは?
no.2177 記入なし (23/12/02 00:56)

ハケンなんて安ければ安いほどいいんだよ
どうせ質の悪い労働力なんだから
ほんの一部の質の高いハケンもいやがるからそいつらは値が高い
no.2178 記入なし (23/12/02 21:06)

no.2172は「外国人労働者がメインな職場」なら、日本人の相場より安いのでは?
no.2179 記入なし (23/12/02 23:04)

安いなんてもんじゃないよ。
円安でもう出稼ぎで日本に来る外国人はいないよ。
no.2180 記入なし (23/12/03 01:09)

外国人は日本人がやりたがらないようなきついけど給料がいい仕事を探してやってると思うよ。
解体行や産廃業者、建築、夜中のコンビニも。
no.2181 記入なし (23/12/03 08:27)

50を過ぎると零細企業の正社員より派遣の方が年収ベースでは高い。
派遣会社が入っているから、零細企業のような無給の時間外労働はないし、法定福利もキチンとしている。
派遣ってことで見下してくる社員もいるけど、こっちはその道のベテランだから逆にミスを指摘されて恥ずかしい思いをしてるバカ社員はいる。
仕事が出来なくて自信がない奴がイビってくる。
そんな連中でも置いて貰えるんだから、会社に感謝せーよ!って思うで。
no.2182 記入なし (23/12/03 08:48)

コンビニ、名札がカタカナの人が増えた。
しかも日本語が流暢で驚く。
彼らは叩き上げで、メンタルも逞しいだろうから、その辺の日本人では敵わないだろう。
大企業に就職できた日本人は、日本で生まれ育って、大学まで行かせて貰って、偶然恵まれていただけに過ぎない。
今、コンビニで働いている外国人で出来の良い人は、かなりの割合で起業するように思う。
日本人と違って、彼らは起業に対するハードルが低い。
no.2183 記入なし (23/12/03 08:59)

少なくても日本に来る外国人肉体労働者でさえ二か国語を話せるからない。
でももう来てくれないかもかも。
no.2184 記入なし (23/12/03 10:53)

これからの外国人は外国で稼いで物価の安い日本で暮らすかもしれない。
no.2185 記入なし (23/12/03 11:00)

>50を過ぎると零細企業の正社員より派遣の方が年収ベースでは高い。
そうなんかな?
たしかに時給は派遣の方が高いが、「クリスマス商戦だけ」とか「3か月だけ」とか
水曜日に「部品が入ってこないから、木金休んで土日に出勤してくれ」とか
正社員ではありえん使われ方をしていた

>派遣会社が入っているから、零細企業のような無給の時間外労働はないし、法定福利もキチンとしている。
本来時間外労働をするためには「労働者過半数を代表する代表者と36協定を結ばねばならない」が
派遣会社に36協定を聞くと「営業所の所長が、労働者の代表として、社長と協定を結んでいる」
no.2186 記入なし (23/12/03 11:41)

>彼らは叩き上げで、メンタルも逞しいだろうから、その辺の日本人では敵わないだろう。

現実問題で、韓国人は徴兵により、軍隊で鍛えられているから、日本人でも自衛隊経験者
レベルでないと比較にならない。
no.2187 記入なし (23/12/03 11:45)

実際、この20年程正社員の数は変化が無いという。
非正規が増えてるのだからそれはおかしい。
実情は自営業が減って非正規労働に移行している。
例えば農家家経営者(父)とその家族労働(妻や娘)が
廃業し非正規で働く。

そして正社員の正しい定義は年功序列。歳を追うごとに
年収が増えるがそれは大企業でしか成立しない。
過半数の正社員は見かけ正社員で年収が増えない。
成果主義とか営業成績しだいで年収があがらないから
転職する。ようは昔のように定年まで勤めることは、
労働人口の25%くらい?
no.2188 記入なし (23/12/03 11:57)

つまり25%の既得権益を持った真の正社員を守る必要ない。
75%は実質、不安定な労働者だ。
真正社員の既得権益を剥がして75%の人の賃金の上昇を図る
のが社会的見地から見れば妥当だろう。
しかし、見かけ正社員は自分が真正社員だと勘違いしてるから
自分の利益に反する抵抗をするだろう。
自分で自分の墓穴を進んで掘るだろう。
no.2189 記入なし (23/12/03 12:12)

これによって経済は活性化する。
不安定な労働者はやる気が起こる。
今まで法で守られた正社員というハンデがなくなる。
これによって公正な競争が労働者間で行われる。
no.2190 記入なし (23/12/03 12:34)

派遣社員(19)さん、先輩派遣社員からイジメられ勤務先に放火

またハケンが悪いことしやがった
no.2191 記入なし (23/12/03 12:40)

でも年収200万の派遣よりは180万の正社員の方が待遇や将来、福利厚生のこと考えたらいいよ。
50過ぎての派遣で若い正社員やパートのオバサンから指示されるのは抵抗はある。
正社員がやりたがらない仕事もやらされるだろうし。
no.2192 記入なし (23/12/03 13:02)

零細企業や小企業の正社員なら、会社自体の存在が危ういので正社員の意味などない。
no.2193 記入なし (23/12/03 16:13)

ボ−ナスや社会保険すらない会社もあるからな。
no.2194 記入なし (23/12/03 16:18)

社会保険がなくても、正社員とみなされるのか?法律的に。ただのバイトにし見えないが。
no.2195 記入なし (23/12/03 16:45)

少なくともハローワークの求人票には正社員って記載してるからね。
no.2196 記入なし (23/12/03 21:50)

no.2054のレスはここの住人はみんな読んでくれていると思うから、「正社員」でも簡単に解雇されるということは理解できているはずなので、「明日は我が身かもしれない」くらいの気持ちで明日からも頑張って出勤しましょう。少なくとも「作業遂行能力当社規定に満たず」で解雇されないように頑張っていきましょう。派遣&非正規社員は誰にでも陥る身分ですよ。
no.2197 記入なし (23/12/03 22:03)

正社員を騙ってハケンを集める悪徳ハケン屋はほんとウザい
no.2198 記入なし (23/12/03 22:31)

派遣の悪口ばっかり言わんで明日からしっかりまずは今週の金曜日まで頑張って仕事しましょう。
no.2199 記入なし (23/12/03 22:36)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


2536 件中 2100 から 2199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [孤独な人生、老後の不安について語り合うスレ]

次 [消費税10%は、先送りか予定通り、どちらだと思いま..]


  一覧  PC表示
「派遣会社について語ってみませんか?」と似ているトピック
「派遣会社について語ってみませんか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています