>97
オンドルは昔しの一戸建ですね。火を焚かないといけないので、最近は電気がほとんどです。
no.100 在韓日人 (07/01/25 10:36)
そう。韓国は昔からオンドルがあるからいいな。
体にもいいという。
集合住宅では台所の熱を利用したオンドルは農家のようには住居の構造上無理だから床の下に温水がとおっているとか。
いいシステムだ。
韓半島は大陸性気候で日本より寒いしね!
no.101 hepppoko (07/01/25 11:15)
>>95
毎年、凍死者が出ているけど、ニュースに取り上げられないだけですよ。
no.102 記入なし (07/01/30 14:57)
毛布こそ万能にして最強。
電気毛布なら言わずもがな。
no.103 記入なし (07/01/30 17:49)
天気の良い日に干したフワフワの毛布は、いいニオイ。
no.104 記入なし (07/01/30 18:11)
暖かいね
俺は畳だよ
でも電気ストーブで暖かい
布団の下に茶色の毛布みたいなの敷いてるけどそれ敷くと朝になったらヅレル^^
no.105 シックス (07/01/30 18:12)
今日は、薄日が差す程度で曇り空だから寒いです。
no.106 記入なし (07/03/02 11:21)
後一月も震えていれば
no.107 記入なし (07/03/02 11:33)
寒さもようやくあともう少しか
no.108 記入なし (07/03/02 11:35)
暖冬のおかげで、
エアコンを付ける日が少なかったから、
電気代が例年の半分以下で済みました。
no.109 記入なし (07/03/02 11:45)
そだね。うちも助かった。
no.110 記入なし (07/03/02 11:46)
なんと自然冷蔵庫が使えなくなりました 適当に置いとくと腐る危険あり 肉魚
春はいいけどね
no.111 記入なし (07/03/04 22:49)
今日は寒い。
まだ、暖房が必要。
no.112 記入なし (07/03/07 13:53)
俺は今の段階では毛布一枚しかないし暖房器具もない。
今年の冬がどれだけ寒いかわからないが今から不安である。
no.113 記入なし (07/11/12 06:25)
ハロゲンヒーターは3000円ぐらいで、電気毛布なら1500円ぐらいで買える。
足に入れるアンカみたいなのは1000円以内。
そんなに高くないので我慢せず買おう。
風邪ひいて身体壊すよりかは少々の出費はこらえよう。
no.114 記入なし (07/11/12 20:56)
朝ははんてんと石油ストーブがあればよし!
ストーブは石油がベスト!温まり方が違う。
no.115 19歳 (07/11/12 21:06)
寒いと思わなければいい!
no.116 記入なし (07/11/12 22:55)
自家発電!!!
no.117 土方 (07/11/12 23:11)
窓にプチプチのでかいやつを両面テープで張る。結構違うよ。
no.118 くろす (07/11/12 23:18)
昔ながらの安いコタツがあればそれで十分ですよ!
no.119 記入なし (07/11/13 15:18)
生姜を摺って砂糖を混ぜたお湯に入れて飲むとしばらく体が温かいよ。
北海道でも大丈夫!!
no.120 記入なし (07/11/13 17:01)
まあね・・
no.121 記入なし (07/11/13 20:33)
肉布団です。
no.122 記入なし (07/11/16 13:11)
暖房なし
湯たんぽ代わりにペットボトル抱いて寝んね。
no.123 記入なし (07/11/16 14:10)
運動して身体を鍛える。毎日、たわしで乾布摩擦しています。最初は痛いけど、たわしで乾布摩擦すると身体が温かくなります。
no.124 記入なし (07/11/16 15:49)
ヒンズースクワット500回やればポカポカ汗だくだく
但し暫く歩けなくなります^^
no.125 ちゃめごん (07/11/16 15:54)
猫を抱いて寝る
no.126 記入なし (07/11/16 16:16)
今日は冷えるなー。でも暖房もそれに代わる物も何もない。
no.127 記入なし (07/11/17 21:45)
ダンボールを燃やしてダンボーにしよう。 なんちて
no.128 記入オレンジ (07/11/17 21:47)
no.119の言うとおりだ。
安いこたつを買え。
no.129 記入なし (07/11/18 00:37)
湯たんぽがいい
no.130 記入なし (07/11/18 01:02)
アニマルのオッサンみたいに気合いで乗り切れよ。
暖房器具に頼んなよ! 今年は灯油も高いぞw
no.131 記入なし (07/11/18 01:12)
寒さ対策にはマフラーがいいです。おしゃれのためではなくて、首が冷えると全身が冷えるから、マフラーで首を保温すればいいのです。寒さが辛い方、冷え性の方にはマフラーがお奨めです。
no.133 記入なし (07/11/18 09:06)
ツライ
no.134 記入なし (07/11/18 12:54)
マウス使う右手が冷えるわい
no.135 記入なし (07/11/18 12:56)
この冬は脂肪燃焼させて乗り切ります。
no.136 記入なし (07/11/18 13:02)
布団乾燥機かいなよ〜 4000円くらいで売ってるから
あれは良いよ〜 ふとんも暖まるし洗濯物も乾くし なにより敷布団と掛け布団の
間にいれて その間に入り込めば ほんと ご・く・ら・く
no.137 記入なし (07/11/18 14:52)
熱いお茶をペットボトルに入れて湯たんぽ兼用にして暖をとってるよ
no.138 記入なし (07/11/18 15:09)
今日はすごい寒い・・・
no.139 記入なし (07/11/18 22:14)
寒さで目が覚めるって・・・
着込んで寝れば?
北海道在住でまだ暖房使用してないけど
寒さで目が覚めることないよ。
変ですかね?
no.140 バカ (07/11/26 03:19)
北海道のイメージだと着込んだ上に火鉢抱きかかえてる感じがするけど
no.141 記入なし (07/11/26 04:30)
今年はふところも寒い
no.143 記入なし (07/12/01 23:47)
体動かせ
ビリーズブートキャンプがいいぞ
no.144 記入なし (07/12/03 21:22)
1、暖房器具を買うこと
2、もっと地球温暖化を進めさせること
no.145 記入なし (07/12/03 21:48)
肉布団いい、いい、すごくいい。
no.146 記入なし (07/12/04 04:14)
通販で買った遠赤外線のストーブ7千円以上したのにスイッチ入れたら
冷たい風吹き込んできて暖かくなるのに時間かかる上にあまり寒くない今でさえ
そんなに暖かくならない。しかも音うるさくて電気代かかりそう。
近所で買った方が良かったわ。やっぱ商品は直接見て買わないとダメだな。
no.147 記入なし (07/12/04 15:07)
大量の水を飲んで、自分の小便で体を暖める。
no.148 記入なし (07/12/04 20:04)
野良猫1000匹と一緒に寝る。
no.149 記入なし (07/12/05 00:19)
>149
それはどう考えても無理だろう。
no.150 記入なし (07/12/06 22:32)
まだ早いですか暖房は20度位じゃ
no.151 記入なし (08/10/15 06:58)
ノートパソコンの場合、電源切ったコタツの中に、延長コードにしたACアダプターを入れてるだけで、少し暖かい。
布団に入れるとアンカ代わり。
あと給湯器を使用したあと、ちょろちょろと給湯器が点火しないように、残り湯を出すと、給湯器の内部に溜ったお湯が出てくる。使用後に内部のお湯まで冷やしてしまうのはもったいない。湯たんぽ分位は熱湯が出てくるよ。その湯たんぽを布で巻いてコタツに入れたりして、この冬は電源入れないで乗り切ります。
no.152 記入なし (08/10/15 10:15)
熱燗飲むと温まる
no.153 記入なし (08/10/15 10:20)
コタツが買えない程貧乏だったので、500円の電気アンカを購入して電気毛布や電気コタツの代わりに使って一冬越そうとした事がある。
しかし一冬越さずに壊れて感電した。安物は駄目だ。
no.154 記入なし (08/10/15 11:09)
火鉢を買う。
no.155 記入なし (08/10/20 01:05)
七輪&練炭に限る。
no.156 記入なし (08/10/20 01:06)
股火鉢は年寄りには無理だ
no.157 記入なし (08/10/20 04:37)
乾布摩擦
no.158 記入なし (08/10/20 22:09)
やはり湯たんぽじゃろうな。朝は湯たんぽのお湯で洗顔。
no.159 記入なし (08/10/20 22:12)
火鉢の縁に両足を左右に開いて乗せて股をあぶる これ本当
no.160 記入なし (08/10/20 22:38)
こたつが安価じゃ炉
no.161 記入なし (08/10/20 22:40)
火鉢なんて今頃どこで売ってるの?
no.162 記入なし (08/10/20 22:40)
エアコンよりコタツのが効率がいい
no.163 記入なし (08/10/20 22:40)
骨董屋だな
しかし練炭売ってるとこで売ってないかな
no.164 記入なし (08/10/20 22:42)
秋刀魚焼くのは小火鉢 七輪 火鉢はもっと立派
no.165 記入なし (08/10/20 22:43)
昔の爺は炙り過ぎて玉金痛めた奴多い
no.166 記入なし (08/10/20 22:45)
なんで練炭にこだわるの? 自殺するわけじゃないでしょ。木炭で充分暖を取れるよ。
no.167 記入なし (08/10/20 22:45)
ストーブがない頃だな火鉢は大体どこの家でもあった
小学校は当時コークスストーブ
no.168 記入なし (08/10/20 22:46)
追いお矛盾してる
no.169 記入なし (08/10/20 22:47)
勇気を出して近所のコンビニで、「火鉢を下さい」と言ってみよう。
no.170 記入なし (08/10/20 22:48)
今日は昼間すごく暑かった。半袖の人多かった。
no.171 記入なし (08/10/20 22:50)
>168
かなり年いってるな。
そう家では火鉢。学校ではコークスストーブ。日直の仕事だったな。
no.172 記入なし (08/10/20 22:50)
>かなり年いってるな。
小学校はだるまストーブで石炭。鋳物ででかくて、ブリキの排気筒が天窓まで渡してあった。安全策に金網の囲いをしていたなあ。
金網には女の先生がお昼の弁当をくくりつけて温めていたっけな。
日直が掃除するんだけど、ある日馬鹿なやつが小便かけたことがあって、アンモニア臭が教室中にこもって大変だあー!という事件があった。何とか掃除して済んだらしい。
いつの時代の話だよしかし。
no.173 ドリアン (08/10/20 23:14)
リサイクルショップで買うしかない。
no.174 記入なし (08/10/21 22:38)
コタツが壊れた!
no.175 記入なし (08/11/02 11:38)
ドリアンさんは20代だと思ってた!
no.176 めとろん (08/11/02 13:36)
お弁当を金網のうえに載せるのがいやでした。気の強い人達が真ん中のいいところにおくのだけど
端っこにしかおけない(したがってあまり温まらない)だけじゃなく
生存競争に負けた子のお弁当箱が無造作に押し寄せて金網から落ちそうだった。
半分くらい金網から出てるときもあった。
そういうせこい事気にしてる自分がいやでした。
no.177 めとろん (08/11/02 13:47)
高校くらいのとき寒かった。暖房器具がホットかーぺっとしかあたえられていませんでした。
コタツやストーブは全部1階にあって、すごいさむくて勉強なんてするどころじゃなかった。
子供はがまんしたらいい、昔はそんなものなかったというのですけど。
やがたホットカーペットもとりあげられました。
みじめだった。
でもなんにもいえないのよね、変わった子供だね。
no.178 めとろん (08/11/02 13:53)
めとろんさんが高校の時、すでにホット・カーペットがあったんですね。
no.179 記入なし (08/11/27 22:16)
小学校は弁当ではない 給食 土曜は昼めし食わずにみんな帰った
だからわしの時代は弁当なし
no.180 40代おやじ (08/11/27 22:27)
それは、住んでる地域によって違うのだ。
no.181 記入なし (08/11/27 22:28)
地方の同級生もみんな小学校は給食だったと言っていたと思ったが 小学校だったか忘れた
no.182 40代おやじ (08/11/27 22:33)
あれ?そうだ。おかしいな。
私も小学校は給食で、お昼はモーツァルトがかかってたことを思い出した。
じゃあ、あのストーブの弁当の記憶は何?ある年度から給食開始か?それはない。すでに広い賄と給食のおばちゃんが大勢居たよ。
あの時は女の先生だけが弁当持って来てたのかな・・・。うーーん、それ反則じゃんか
no.183 ドリアン (08/11/27 22:51)
町田市の成瀬体育館で「まちだ体操クラブ」で社会人
器械体操やってんだけど、ここは暖房とかないんだよ。
でも全く寒いとか感じないな。
筋肉を維持して基礎代謝を確保するように努力する。
no.184 腐敗官僚 (08/11/28 00:09)
小学校の給食の時間は岸田今日子の朗読が流れていた 確か独特な声なので覚えてる
no.185 40代おやじ (08/11/28 00:28)
小学校の給食の時間は苦痛だったな。
クラブの関係で摂食制限があったな。
no.186 腐敗官僚 (08/11/28 00:31)
とにかく、今はどうか知らないけど、昔の給食はまずかったな。
暖房はコークス持ってきて、新聞紙に火をつけて燃やすんだよ。
no.187 記入なし (08/11/28 00:48)
確か小学校までパンが2枚 中学から3枚に格上げになった
コッペパンも中学になってひとまわりでかくなった気がする
no.188 40代おやじ (08/11/28 00:50)
わしは給食うまかった クリームシチューとコッペパンが合う
組み合わせがいつも絶妙な献立
no.189 40代おやじ (08/11/28 01:00)
コッペパンなんかなかったよ。おいしかったのは鯨でした。
no.190 記入なし (08/11/28 01:04)
980円位の電気あんかを使って寝ると朝方暖かいですよ スレ主
no.191 40代おやじ (08/11/28 01:04)
どんな時代なんじゃー
no.192 40代おやじ (08/11/28 01:05)
鯨肉は高校卒業して初めて食った 確かにうまい
no.193 40代おやじ (08/11/28 01:08)
>190
コッペパンが無かったというのは、昭和30年以前の話しだぞ。
no.194 記入なし (08/11/28 01:08)
今調べて見たら、コッペパンは太平洋戦争中に考案されたそうだ
no.195 記入なし (08/11/28 01:10)
鯨カツが一番やすかったんだよ トホホ
no.196 記入なし (08/11/28 01:43)
牛肉食ってるやつなんていなかったぞ
大半の人は醤油か味噌を飯に付けて食ってたんじゃよ
no.197 記入なし (08/11/28 01:45)
コッペパンの記憶ないなあ。食パン2枚だったような気がするが。それとも、覚えてないのかなあ。
no.198 記入なし (08/11/28 01:49)
中三のとき、急に給食に米が登場してきて、びっくりしたのは覚えてます。
no.199 記入なし (08/11/28 01:52)