一覧
生活 生活保護ことわられた人いますか?
生活保護ことわられた人いますか?
投稿者 : ゴゴ 日時 : 06/11/05 16:51

Infomation 1760 件中 1600 から 1699 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


そうなんだ
no.1600 記入なし (14/06/13 15:03)

ベーシックインカムはどうなった?
no.1601 記入なし (14/06/24 16:00)

六十歳まで仕事ができるじゃないか
no.1602 なし (14/06/28 17:05)

六十歳まで仕事ができるじゃないか
no.1603 なし (14/06/28 17:05)

生活保護の不正受給対策強化を柱とする改正生活保護法が7月1日から全面施行される。仕事をして自立するよ
う促すのと併せ、受給者の削減につなげるのが狙い。1950年に同法が施行されて以来、初の本格的な改正。生活
困窮者の支援団体は、対策を強化して手続きを厳格化すると申請の抑制を招くと懸念している。

 不正対策では、罰金の上限を30万円から100万円に引き上げ。不正分の返還金にペナルティーを上乗せできる。
福祉事務所の調査権限も拡大。保護申請時に収入や資産を記した書類の提出を義務付けるほか、扶養義務のあ
る親族に対して、扶養できない理由の報告を求められるようになる。

2014/06/29 16:48 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062901001395.html

安倍ちゃんグッジョブだ
no.1604 記入なし (14/06/29 23:19)

しかし、中国人の貧困一族がきた場合の対策はあるのか?
彼らは最初から生活保護目当てでくる。
そして、アベノミクスは移民受け入れの方針だから、来る者は拒まない
no.1605 記入なし (14/06/30 08:01)

バブルの頃は40代・50代でもすんなりもらえたのに。
no.1606 記入なし (14/07/07 12:11)

「声優のアイコ」は無職で生活保護受給 現場の微物とDNA型一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000572-san-soci
no.1607 記入なし (14/07/08 20:34)

生活保護法、外国人は適用外=初判断示す、原告敗訴―最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000157-jij-soci

当然の判決だ。
no.1608 記入なし (14/07/18 23:30)

「なぜ今ベーシックインカムなのか」
第2回:ベーシックインカムという考え方 同志社大学・山森亮教授
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140718-00000020-wordleaf-nb
no.1609 記入なし (14/07/18 23:53)

生活保護法、外国人は適用外 当然ですね。もし認可されると 中国、朝鮮半島から
移住者が多く来ます。移民受け入れと言ってますが・・・
no.1610 記入なし (14/07/19 14:17)

ある記事から

北欧も含めた福祉先進国という国々でさえ、ふつうに就労した中で得られる給与というのは、パートなど非正規でさえもが、生活保障を受けるよりも高いということがあります。

つまり、これらの国々では、国民が働いて所得税を掛けなくては、国の運営に支障を来すということですから、生活保障したとしても、本当に最低限の生活水準の支給にしているのです。

ところが、日本の場合は、生活保護費の基準額を下げるより前に、所得水準が下がってしまい、生活保護費が下がらないままだったので、逆転現象が起きた、ということです。

デンマークなどの場合、最低限というのもそうですが、就労しないで生活保障し続けていると、減額されるということがありますが、これも国民は当たり前のことと甘受しているようです。

 日本も先進諸国と同様な状態にありますが、他の国々と違うのは、最低生活の水準を下げていない、ということです。

ある意味、不思議に思いませんか?
no.1611 記入なし (14/07/19 14:46)

不思議でも何でもありません。

日本の最低賃金は「最低生活」でも何でもなく、それ未満だからです。

年金もそうですが、日本では、生活保護以外の制度は、「それ1つで飯を食う」
という前提にはなっていません。主たる生計維持者は他にいて、もらう本人は
それを補助する程度の感覚で設計されています。家族が何人かいて、その人達にも
収入ぐらいあるだろう、という前提なのです。

これに対して生活保護は「それ1つで飯を食う」という前提で制度設計されてきた
ので、他より高いのは当たり前。
no.1612 記入なし (14/07/19 20:11)

ヨーロッパの先進諸国では、最低賃金(時給)は、軒並み1000円以上である。
公的扶助の基準が安いのではなく、最低賃金が適正に設定されているのである。
no.1613 記入なし (14/07/19 20:44)

声のデカいだけの乞食は必要ないしな
増してや相手が中国、韓国籍なら論外だw
no.1614 記入なし (14/07/20 12:51)

公的援助が有りすぎ、医療費無料、NHK、水道代、交通費、国民保険料、税金、年金無料、これで何故毎月一人暮らしに家賃抜きで8万5千円近く国が出すのか理解出来ない!生活保護者が食いものにされて当たり前では、全て無料は、頑張って働いて居る人々の税金では本当に許せるないです
no.1615 記入なし (14/07/22 15:31)

外国人を入国しろ、そして雇えといってるがそれより
日本の無職者、40、50代を雇えといいたい。
なんでそうならないの?
no.1616 記入なし (14/07/22 19:18)

20代後半までなら仕事はある。30代から仕事が無いので雇って下さい。
no.1617 記入なし (14/07/23 13:55)

no.1615 
全くその通りです。国民年金何十年も払っても 1ヶ月6万3千円
正直者は、馬鹿を見るです。
no.1618 記入なし (14/07/24 10:28)

生活保護費でパチンコ三昧の人もいる。
仕事していても生活費でなくなってしまう人も大勢いる。
no.1619 怒りのスザバー (14/07/24 11:03)

それは国家ぐるみで労働者の賃金を抑えているからです。
受給者を叩いたからといって、暮らしが良くなったりはしませんよ。
no.1620 記入なし (14/07/24 11:46)

生活保護世帯が増加してるそうですが
明日は我が身なのかもしれないね。
no.1621 記入なし (14/08/09 17:16)

>1618

 「年金が安すぎる」ことの方がはるかに大問題なのに、
なぜ生活保護の方を問題にするのか?

どうしても年金の問題を無視する理由は?
no.1622 記入なし (14/08/10 11:53)

自分の心が貧しくなると
弱者叩きをするのは昔も今も変わりませんね。

特に今は頑張っても上がれない社会ですから
病んだ心の人が多いんだろうね。
no.1623 記入なし (14/08/10 12:13)

>どうしても年金の問題を無視する理由は?

国民年金の納付額は現在15250円です。
日本人男性の平均寿命は80歳です。
20歳から40年間納付し、65歳から15年間受給した場合、40年/2.67倍になります。
15250x2,67=40667円になります。
国民年金で見た場合、赤字になり、その分は税金が投入されています。

国民年金単体でみた場合、決して安くはありません。
no.1624 記入なし (14/08/10 13:02)

昔は老後のお小遣い感覚だったようですよ
長男が親の面倒みる時代だったようですね。
no.1625 記入なし (14/08/10 15:27)

>長男が親の面倒みる時代だったようですね。

なんか田舎に行くほどそうだったような気がする
長男は甘やかし手育てたもんだ。
将来がかかってるから。

でも、俺んちの兄貴はニートになっちまったよ。
no.1626 記入なし (14/08/10 18:54)

私の知り合い(長男70代)は遺産相続で妹と裁判になっています。
その両親は戦前の教育なので「両親の面倒と財産は長男に」
・父親が亡くなった時
 そのままでは、母親が1/2、子供が1/4の予定でしたが
 母親が「家を売りたくない」で妹に遺産放棄をさせました。
 母親が1/2、長男が1/2、妹が放棄になりました
・昨年母親が亡くなり、父親同様「財産放棄」を求めましたが
 妹がこれを拒否したので、母の持っていた1/2の半分
 つまり、家を売却してその1/4が妹の取り分になります。

戦前と戦後で法律が変わり、「財産は兄弟平等に」
そして「親の面倒は長男に」では長男は納得しないので、
親の面倒をみない長男が増え、その結果、子供を当てにできない親が増えたのです。
no.1627 記入なし (14/08/10 19:17)

>1624

 それなら、所得税の累進強化や、資産所得課税への優遇を弱めるなどして
財源を確保すればよい。年金に税金を使うのは当たり前。
no.1628 記入なし (14/08/10 23:23)

>no.1628
昔の公務員は給料が安かった。
今の公務員の給料の査定は同規模の民間企業と比較する。

公務員の団体と言えば、数万人規模である。その規模の民間、つまり大企業並みの給料である。

要は、二極化により公務員の給料は国民全体の平均の2倍になってしまった。
だから、所得税を下げ、その分消費税を上げたのだよ。
no.1629 記入なし (14/08/11 19:22)

>1629

言ってる意味が分からない。
2倍だろうが1倍だろうが、決められた税率に従って課税すればいいだけ。
法改正するような話ではないはず。

それに、資産所得の問題はどう考えるのか。株主配当など、資産が資産を
生み出す「資産所得」については、他の所得とは別枠で低税率で課税される
制度についてはどうなのか。
これは「給料」とは関係ないぞ。
no.1630 記入なし (14/08/12 01:13)

公務員の天下りも問題だし無駄はまだまだある
no.1631 記入なし (14/08/12 09:16)

no.1627 
長男の嫁は大変でしたよ。嫁姑の問題は現在でもあります。同居していなくても
私の住んでいる町内は。70代80代がほとんどです。

娘さんのいる家には、娘さんが日曜ごとに来ます。しかし、息子だけの家は、息子が来ません。
親は嘆いていました。あれ程大事に育て一流大学にも入れたのにと・・・

これからは、老人は施設に入るしかないのですが、特別老人ホームは300人待ちとも言われます
行政は、この問題を重視してほしい!
no.1632 記入なし (14/08/12 10:09)

確かに田舎で住んでいると
娘さんしか来ないわ。
no.1633 記入なし (14/08/12 11:54)

確かに…なんで?
no.1634 記入なし (14/08/12 13:37)

>no.1630 2倍だろうが1倍だろうが、決められた税率に従って課税すればいいだけ。

その「決められた税率」が変わっているのだよ。
昭和63年までは累進課税の最高税率な60%、王貞治は年棒の半分以上を税金で納めた。

現在は最高40%、昭和63年に比べて、金持ちほど優遇されている。

累進課税つまり所得税を下げた分消費税が上がっている。
no.1635 記入なし (14/08/12 23:30)

>1635

 だからその改正が大問題だろ。

 消費税よりも所得税の累進性を再強化する方が先だろ。
no.1636 記入なし (14/08/13 00:45)

>no.1636
その改正をやっているのが公務員
昔の公務員は薄給だったから、累進課税を多くした。
年々、自分たちの給料が上がると、累進課税を低くし、消費税を導入した。

昭和の終り、「週休二日」なんて大企業しかなかった。
公務員は自分たちも、「週休二日」にするため、小学校も土曜休みにした。

当時の工場は、土曜隔週で、8時間x11日=88時間
2週間で88時間だった、週休二日になり、80時間となったので、生産は下がり
数年後、その分給料は下がった。
(当時、景気はよかったので、その分、土曜休出した者もいたが)

公務員は88時間→80時間になっても給料はかわらない。
no.1637 記入なし (14/08/13 10:15)

資産所得の話を意図的にスルーしてるだろ?
no.1638 記入なし (14/08/13 12:45)

国家公務員より 市町村の職員の方が高給取り
no.1639 記入なし (14/08/13 13:00)

>資産所得の話を意図的にスルーしてるだろ?

何の話だ。
no.1640 記入なし (14/08/13 13:44)

>1640

これまでのレスを読めば分かるはず。
まあ、読めないのなら仕方ないが。
no.1641 記入なし (14/08/14 11:50)

在日特権 おかしくありませんか

脱北者の在日女性が月17万も一人暮らしで生活保護を受けて、まだ足りないと訴えています。

福岡県北九州市門司区で病気で働けない56歳の日本人男性が生活保護を打ち切り
、その後、生活ができなくなり役所に7回も生活保護の申請をしても役所に断られて、「おにぎり食べたい!」という言葉を日記に残し餓死した
no.1642 記入なし (14/08/14 12:34)

不満ばかり主張する者に限って感謝の心は無いですね。
権利を主張する者に限って相手の立場が理解できないですね。
親にパラサイトするのも生活保護を受けるのも似てませんか。。。
no.1643 記入なし (14/08/14 12:50)

>1643

 受給者に対する不満や憎しみで心がマグマになってる人間多いよな。w
no.1644 記入なし (14/08/14 19:05)

要するに生活保護制度があるから、トラブルがある訳でして。
もうそろそろこの制度も廃止になるかと。
no.1645 記入なし (14/08/15 01:52)

ビッグダディの子供達皆がスマホを持っていながら生活苦を主張している。
生活保護受給者も似たようなところを感じる。
no.1646 記入なし (14/08/15 04:04)

生活保護受給者だって税金納めてきたんだから問題ないですよ。
明日は我が身として必要な制度ですよ。
但し、
外国人受給者から不満言われても…
だったらお帰り下さいと言いたくなります。

受給者から金額が少ないと言われても…
貴方より節約して頑張ってる者もいると言いたくなります。

外野が受給者を妬むのも筋違い
受給者が感謝より不満ばかりも筋違い
no.1647 記入なし (14/08/15 05:07)

>1645
ベーシックインカムのほうがいい。
シンプルで公平だからね。
no.1648 記入なし (14/08/15 13:39)

ホームレス生活保護対象にならないの?
no.1649 記入なし (14/08/15 16:35)

>1649

 なりますよ。
no.1650 記入なし (14/08/15 21:11)

自分も5年前なったけど、仕事がなくて    今は、抜けだした。競馬で勝って、今は働いている!冷やかしで  馬券生活者だ!
no.1651 記入なし (14/08/16 07:28)

no.1650 
生活保護対象に成るのであれば、公園だ寝たりするのか 解らない!
no.1652 記入なし (14/08/16 10:26)

色々な事情を抱えている者もいるが、
脳に障害を受けている者もいるそうですよね。
これは特集番組でやってました。
個人的には
追い詰められた生活が長いと判断力も狭くなるのか…と思った。
no.1653 記入なし (14/08/16 11:02)

>1652

 いろいろ事情があると思いますよ。

 まず、福祉事務所による「水際作戦」。
法律上は要件を満たしていそうな場合でも、あえて受けられないかのような
説明をして申請自体を諦めさせるというやり方。これによって申請を諦めた者の
中には、申請すれば受給できた者も相当いるはず。

また、この社会では生活保護を受けること自体に差別が存在し、強烈な恥意識を
持つ者も多い。福祉事務所から親族へ連絡が行くというだけで嫌がる者もいるだろう。
no.1654 記入なし (14/08/16 11:18)

日本人の世間体や羞恥心を巧みに取り入れた水際作戦ですね。
差別している者が野垂れ死ぬ世の中になっているだけ。
弱者叩きも我が首を絞めているだけ。

本当の賢人は天に唾は吐かないからねぇ
自分も差別や妬みは向けないよう心がけたいと思います。
no.1655 記入なし (14/08/16 12:09)

改正された生活保護制度は究極の恐ろしさを秘めている。
申請者本人の配偶者、6親等以内の血族および、3親等以内の姻族の全ての親族に扶養を打診する文書が届く。
そして、もし扶養を断ったら、自治体の権限で資産や収入を調べ上げる事が可能となった。

ある日突然、有った事も無い親族の生活の面倒を見るように通知が入り、扶養を断ると資産や収入の調査
が入り、職場だろうがどこだろうが構わず、扶養を強要するかのような督促電話がガンガン入る事も有りうる。
no.1656 記入なし (14/08/16 12:23)

民法上は扶養義務がお互いにあるからそれは仕方ないよ。
当たり前でしょ、何もしないで生きていられる制度なんだから。
恥を捨てれば怖いものは無いのさ。
ただ、そうまでして生きていることの意味を考えないといけないね。
no.1657 記入なし (14/08/16 15:59)

申請者の事ではない
会った事さえ一度もない赤の他人の様な親族の面倒を半強制的におしつけられるってこと
他人事ではないぞ
そいつの面倒を見る事で自分の家族が崩壊しようがお構いなしだ
no.1658 記入なし (14/08/16 16:49)

そこまでやってくれれば
弁護士も失業しなくて良かった。
no.1659 記入なし (14/08/16 17:07)

>1655

 いやいや、本人の意識だけの問題ではないよ。

 役人から、「かくかくしかじかのような方にはご遠慮いただいております」などと
言われたら、普通の市民なら申請自体が制度上できないのだと錯覚してしまう。

よほどマニアックな人でないと、太刀打ちするのは難しい。
no.1660 記入なし (14/08/16 19:02)

平穏無事に生きた人間には難しい事だが
人権とは程遠い道のりを渡り歩いた人間ならダルマ必勝。
no.1661 記入なし (14/08/16 20:06)

>>no.1658
扶養義務の範囲
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040200/LIST/hyo3.html

これから考えると、「会った事さえ一度もない赤の他人の様な親族の面倒を半強制的におしつけられる」ことは無いよ。
no.1662 記入なし (14/08/17 01:12)

「20年音信不通であるなど、明らかに扶養の履行が期待できない場合や・・・」
だから、「あったこともない」なんてありえんだろ。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/topics/dl/tp131218-05.pdf

在日には、本国の6親等に引き取って頂きたい。
no.1663 記入なし (14/08/17 08:28)

法律なんかお構いなしに自治体は強要するんじゃないかな
今までも法律なんか守って無いでしょ
形骸化
no.1664 記入なし (14/08/17 11:38)

生活保護がいたが、「兄がいる」という理由で、生活保護費を減額し
「兄はもっと補助をするように」で
裁判沙汰になったのが、朝日訴訟
no.1665 記入なし (14/08/17 11:48)

生活保護法改正でそんな行政訴訟も起こせなくなった
no.1666 記入なし (14/08/17 11:58)

生活保護法改正のきっかけとなったのは、あ芸能人の親族の不正受給疑惑ともいわれている
no.1667 記入なし (14/08/17 12:00)

>no.1667
あれは息子だからね
わざわざ6親等に広げる必要はない。

オリンピックで外国人労働者が増え、その後日本に在住し、生活保護を受けるのを防止するためと思われる。
no.1668 記入なし (14/08/17 12:05)

それじゃなくて
芸能人が巨額の収入があるのに親族が生活保護を受給しているのをマスコミが不正受給疑惑と報道した事だ
冷静に考えてみれば芸能人に親族を扶養する義務なんてないのにな
no.1669 記入なし (14/08/17 12:25)

多分、社会的に成功した人は社会人の1割くらいはいる
そういう人が、ある日突然、親族とはいえ知らない人の面倒をみろと行政から強要されるんだぜ?
これは恐怖そのものだ。

生活が破綻しているんだから、パチンカスとかまともじゃないだろう
面倒見る側の生活が破壊されかねないわ!
no.1670 記入なし (14/08/17 12:40)

>芸能人に親族を扶養する義務なんてないのにな

誰の話でしょう?
次長課長は、長い間貧困生活をしていた。
このため、その親は生活保護を申請し、受給した。
数年後、有名になり、収入が増えたが、役所は調査せず、支給を続けた。

芸能人であれなんであれ、息子に扶養する収入があれば、生活保護費を支給する必要はないだろ。
no.1671 記入なし (14/08/17 12:45)

財産や年収が自治体を通じて生活保護申請者が知ったら、扶養して当然の如くゼニを要求するに違いない
最初のうちは月に10万円くれとかで済んでも、絶対に20、30,40・・・と際限がない

パチンカスとかギャンブルに興じていようもんなら、大富豪でも破産する
no.1672 記入なし (14/08/17 12:46)

別居してんだから息子と親とは関係ないだろ
no.1673 記入なし (14/08/17 12:48)

>別居してんだから息子と親とは関係ないだろ

では、全国の別居している子供が親に対し「めんどうはみないから、生活保護を受けなさい」
で道義的責任はともかく、国が消費税を上げて、生活保護費を支給するの?
no.1674 記入なし (14/08/17 12:51)

生活保護受給者が外国人でも、母国に扶養できる親族がいるか、
日本の役所は調べるのですか?
no.1675 記入なし (14/08/17 13:05)

役所に聞いてください
no.1676 記入なし (14/08/17 13:57)

役所よりもまず、生活と健康を守る会などの支援団体に相談した方がいいでしょう。
no.1677 記入なし (14/08/17 15:20)

>1674

 消費税を上げるのが嫌なら公共事業を諦めるとか、資産所得への
課税を強化するとかいろいろあると思うが、何にせよ保護は支給すべき。
no.1678 記入なし (14/08/17 20:02)

>no.1678
いや、親子であっても、同居でなければ、扶養する必要がないのか?
どこかでニートの息子に10万円払って「出て行け」とあったが
同居の親を別居すれば、扶養義務がないのか?

元をただせば、年間数千万の所得がある河本の親に国は生活保護費を支給する必要があるのか?
no.1679 記入なし (14/08/17 22:04)

>no.1678
昭和の時代、60%であった所得税の最高税率を40%に下げた。
東日本大震災が起きても、3年たったら企業の法人税を下げている。
自民党政権に戻るとアベノミクスで公共事業を増やしている。

ここでGDPがー6.8%になっても消費税は10%に上げる方向だ。

「両親を別居すれば、子供に扶養義務がなく、生活保護が受けられる」なら
「あなたと離婚すれば、生活保護が受けられる」と離婚する夫婦同様、別居が増えるだろう
no.1680 記入なし (14/08/17 22:14)

今後、移民受け入れで外国人の生活保護が急増することが、予想されるから、
日本人の扶養要件が厳しくなってるんだろうな。

移民なんてまじでやめてほしいわ。
no.1681 記入なし (14/08/17 22:33)

>をただせば、年間数千万の所得がある河本の親に国は生活保護費を支給する必要があるのか?


 芸人なんてのは当たりはずれの大きい仕事だし、今年はたまたま数千万円儲かっても、
その後はサッパリ、ということだってあるだろう。
 それに、稼いだ数千万円で、次の仕事のためにいろんな人を接待してるかもしれない。


>いや、親子であっても、同居でなければ、扶養する必要がないのか?

 2人の関係にもよるだろうが、最終的に「できない」というなら
それはそれでいいだろう。
no.1682 記入なし (14/08/17 23:27)

あの女性議員に利用された気もしている。
no.1683 記入なし (14/08/18 05:47)

>no.1682
プロ野球だって、今年は数千万でも来年はけがで0かも知れない。
年収200万でも親を扶養している。

問題は、年収200万でも親を扶養しているのに、数千万でも別居で扶養しなくても
良いのか?
とゆうより、現実に生活保護は受けている。息子に扶養の義務はなく、税金で扶養するのか?
no.1684 記入なし (14/08/18 18:37)

>2人の関係にもよるだろうが、最終的に「できない」というなら、それはそれでいいだろう。

収入がなく「できない」なら良いだろうが、数千万の収入があっても「できない」と言えば
税金でまかなうものだろうか?

河本が本当に「芸人なんてのは当たりはずれの大きい仕事だし、今年はたまたま数千万円儲かっても、
その後はサッパリ、ということだってあるだろう。
だから、親の生活費は出せず、生活保護を受ける権利がある」と主張するなら
「おまえに食わせる○○○○はねえ」と言いたい。
no.1685 記入なし (14/08/18 18:43)

>年収200万でも親を扶養しているのに

 そんなに嫌ならやめろ。

>数千万の収入があっても「できない」と言えば
税金でまかなうものだろうか?

 親と子は別人だ。どうしてもうまくいかないことだってあるだろう。

>だから、親の生活費は出せず、生活保護を受ける権利がある」と主張するなら

 河本本人が生活保護を受けてるわけじゃないだろ。
no.1686 記入なし (14/08/19 01:26)

グローバル化により
・王のような高級取り選手はイチロー、松井、ダルビッシュのように外国に行きます。
 だから、所得税の累進課税は引き下げました。
・企業も法人税を上げると外国に本社を移転します。
 従って、法人税を下げました。
・オリンピックはアベノミクスの目玉です。
 公共事業をやめるわけにいきません。

「数千万の収入のある金持ちが、親の支援をしない」のであれば、消費税増税しかありません。
no.1687 記入なし (14/08/19 11:40)

世界の先進国の中で、日本ぐらい資産所得への課税が甘い国はない。
ここを強化するのが先である。

(資産所得というのは所得が高いという意味ではない。株主配当などの
資産が資産を生み出すことによる所得である。分かっていないようなので
念のため記しておく。)
no.1688 記入なし (14/08/19 13:20)

高倍率の方向ですね
no.1689 記入なし (14/08/19 15:21)

頑張った人が受けれる制度にしてほしいです。
no.1690 記入なし (14/08/19 15:28)

資産所得は株ではなく、土地の売買を基準としている。
日本の土地は高価であり、消費税も適用外だ。

株に対しても、元金が無くなる事すらある。

河本が「芸能人が収入が不安定」で親の支援を拒絶できる国家であれば
「株は収入が不安定」で税金の徴収を辞めるであろう。

日本はアメリカに従い、所得税を下げ、法人税を下げ
「金持ちを優遇する」アメリカ型社会になりつつある。
アメリカ型社会とは、金持ちが暮らす都会の脇で、スラム街と呼ばれる貧民が暮らす住居が同居する事である。

「老老介護」という言葉がある。介護の必要な老人に対し、程度の低い老人が介護する事である。
もし、河本のように数千万の収入がありながら、生活保護が必要な親の保護を拒む事が
正常なら、「介護保険」のような「生活保護保険」のようなものを創設し、徴収せねば
ならない。日本は「貧貧保護」の時代となる。
no.1691 記入なし (14/08/19 16:40)

>no.1688 株主配当などの資産が資産を生み出すことによる所得である。

・株式会社の利益は売上から経費を引いたものである。
・株主配当はこの利益に基づいて分配される。
・法人税はこの利益に対してかけるものである。

アベノミクスは東日本大震災から3年しかたっていないのに、「景気回復のため」
法人税の税率を下げた。

株主配当を下げるなら、法人税を元に戻した方が早いが
「グローバル化」により年々下げる方向にある。
no.1692 記入なし (14/08/19 16:54)

>1692

 法人税も大事だが、私が言っているのは資産所得の話である。
株主配当を下げろという話でもない。

株主がもらった配当に対する課税が低税率である問題を言っている。

同じ所得でも、他の所得とは別枠で計上され、10%といった低税率で
課税されるというものである。

所得税の話をしているのに、なぜ議論をすり替えたがるのか?
no.1693 記入なし (14/08/20 00:35)

>河本が「芸能人が収入が不安定」で親の支援を拒絶できる国家であれば
「株は収入が不安定」で税金の徴収を辞めるであろう。

 誰も、河本から所得税を取ってはいけないなどという話は一切していない。

 扶養をするか否かというのは、あくまで法定の租税は払った上で、残った金を
どう使うかという議論だ。 扶養と税は同一ではない。 意図的に混同させて
議論を混乱させるのはやめろ。
no.1694 記入なし (14/08/20 02:23)

扶養するということは生計を一にする、つまり一つ財布で暮らすこと。
同居・別居とは関係ない。
離れて暮らしているなら仕送りすればいい。
それだけのことだろ?
no.1695 記入なし (14/08/20 05:12)

>no.1695
河本の例を上げれば
・母親の収入がなく、河本自身も売れていなくて仕送りができなかったので、生活保護を受けた。
・その後、河本も売れ、年収数千万になったが、母親は生活保護を受けたままだった。
さて、このスレでは「別居している親を扶養する義務はない」という人がいるので
別居してしている親に対し「扶養しないので、生活保護を受けてくれ」で良いのかどうか
no.1696 記入なし (14/08/20 07:55)

>株主がもらった配当に対する課税が低税率である問題を言っている。

よくはわからんが、株主が誰にいくら送ったのかわかるのかね。

例えば、私は銀行預金をしているが、利子には税金がかかる。
これを銀行が、税務署に申告しているのか?
それとも、銀行利子、競馬の配当金、株の配当金を全て青色申告するのかね?
no.1697 記入なし (14/08/20 08:00)

>no.1697
銀行が税務署に報告することはないんじゃないかな?
だから「スイス銀行に振り込んでくれ」と言えば、誰がいくら金をもっているかわからんわけだ。
no.1698 記入なし (14/08/20 08:05)

わからん。
株主配当はすでに15%を超え、120万円を超えた場合は、他の所得と合わせて所得税が適用されているのに


 平成26年1月1日以後に支払いを受けるべき上場株式等の配当等については、15.315%(他に地方税5%)の税率により所得税及び復興特別所得税が源泉徴収されます。

 (1) 総合課税
  総合課税とは、各種所得の金額を合計して所得税額を計算するというものです。

 ロ 上場株式等以外の配当等の場合
 一回に支払を受けるべき配当等の金額が、次により計算した金額以下である場合には、確定申告を要しません。
 10万円 × 配当計算期間の月数(注) ÷ 12

https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1330.htm
no.1699 記入なし (14/08/20 08:23)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
1760 件中 1600 から 1699 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [ヒマだから釣りに行ってる人]
次 [1日の勤務時間 何時間までできますか。]

  一覧
「生活保護ことわられた人いますか?」と似ているトピック
「生活保護ことわられた人いますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧