最近はランニング!
no.200 まっつん (12/10/07 00:48)
ゲームセンターのクレーンゲーム
no.202 記入なし (12/10/07 02:48)
パソコン
no.203 記入なし (12/10/11 21:15)
おはじき
no.204 記入なし (12/10/12 04:16)
おはじきどうやって遊ぶの?子どもの頃もってたけどついに遊び方わかんなかったー
no.205 みみずく (12/10/12 06:47)
ハジキの遊びかた?腐敗官僚さんどうぞ。
no.206 記入なし (12/10/12 07:08)
一人かくれんぼ
no.207 記入なし (12/10/12 17:38)
まるほど!
引き篭りって、一人かくれんぼ中だったのか・・
鬼役がいないので何十年でも隠れてるんだね。
no.208 雲 (12/10/12 18:36)
WCCFをやること
※WCCF(ワールドチャンピオンクラブフットボール)とは、実在するサッカー選手のカードを使って試合をするアーケードゲームです。
no.209 将来モテそうにない高校生 (12/10/12 20:16)
北◯鮮に落ちろ (^^;;
no.211 記入なし (12/10/17 21:08)
旅行、ジョギングw
no.212 記入なし (12/10/17 22:45)
日本中の
電話帳の暗記
no.213 記入なし (12/10/17 22:56)
数年前までは歩くのが趣味で一日中でも歩けたのにパソコン覚えて引きこもってからは
近所に買い物行くだけで息切れするようになった。不健康で体力もなくなった。
no.214 記入なし (12/10/18 11:28)
引きこもり
no.215 記入なし (12/10/18 12:09)
忍者ごっこ
no.216 記入なし (12/10/18 16:39)
働いてた頃は趣味もたくさんあったなあそういえば。
パソコンばかりやり初めてから趣味とかたいしたのないなあ。楽しくもないし。
no.217 記入なし (12/10/18 21:27)
俺もそうだな!
パソコンを始めてから約2年弱、どんどん腹回りに贅 何十年も体重と体型維持してきたのに‥‥トホホホ
no.218 銀狼 (12/10/19 02:44)
↑
贅肉の肉が抜けてしまったw
no.219 銀狼 (12/10/19 02:53)
それは競馬とパチに明け暮れて不健康な生活送っているからに違いない( ̄ー+ ̄)
no.220 記入なし (12/10/19 03:10)
はい、間違いなくそうですよ。
自覚してますからw
no.221 銀狼 (12/10/19 03:31)
趣味か・・・ん〜ここ数年は買い物かな。パソコン覚えてから通販が楽しくなった。
no.222 記入なし (12/10/19 09:01)
趣味は金儲けなんですがその方法がわかりませんしお金も才能もありません。
でも何か一つくらいこんな僕でも稼げる方法はあるかもしれないと思ってます。
諦めたらお金持ちにはなれませんからね頑張ります。
no.223 記入なし (12/10/19 09:35)
世界各地に海外旅行をすると、旅先で友人や知人にバッタリ会ったりする事が多い。
基本的に有名な観光地の狭い範囲のみを行き来するので、ほぼ全世界を旅行したつもりでも、
実際に移動した地域の総面積はそんなに大きくはない。
no.224 腐敗官僚 (12/10/19 22:47)
近所のコンビニと海外じゃエライ違うけど
両方行っちゃうのがえらい 海外でもコンビに行ったりして
no.225 記入なし (12/10/20 01:20)
東南アジア某国で長距離バスを待っていて、途方にくれたことがあります。いつまでたってもこない・・・・・・宿を探そうかと思っていると怪しげな若者が
「切符を見せろ」
と話しかけてきまして。見せたら
「ぼくのバスだ。こっちこっち」
びくびくしながら乗り込んだのですが、ちゃんと目的地まで届けてくれました。
no.226 記入なし (12/10/20 07:23)
お金はバカでも使えて、
稼ぐにはバカでは中々難しいという
仕組みになってるからなぁ
no.227 記入なし (12/10/20 12:40)
野糞や
no.228 記入なし (12/10/21 01:01)
新月(月が見えない日)に全く人口の光が無く、星明かりを遮るものが全く無い
オーストラリアの砂漠にて夜空の天空いっぱいに広がる”天の川”を見上げた事がある。
その美しく無限遠の彼方に広がる圧倒的な存在に激しい感動を覚えたほどだ。
これを成層圏から見上げてみればもっと素晴らしい光景を目の当たりにする事ができるだろうw
以前、ジェット戦闘機の体験フライトで成層圏まで言った事があるが、夜間飛行は出来ないのだそうな・・・
そうなると、↓のスカイダイビングを新月の日に”仰向け”で落下するしかないかなw
http://www.youtube.com/watch?v=FHtvDA0W34I&feature=relatedno.229 腐敗官僚 (12/10/24 20:11)
50年くらい前のホンダのバイクをいじって乗っている。
独特の排気音を聞きながら、のんびりと山間を走るのが好きだ。鉄の馬みたい。
no.230 記入なし (12/10/24 20:22)
真夏の日本海の海はハンパなく青く、深いところの魚影がはっきりと見えるほど、どこまでも透明度が高い。
・・・1円玉を掴んで投げ込むと10分ほどキラキラと、太陽光を反射し続けているほど透明なのだ。
クルーザで日本海(場所は言えないw)を回遊したのだけど、本当の狙いは”天の川”を見上げる事だった。
新月(月が見えない日)に沿岸からの街明かりが届かない沖にでて船舶航行法・海上衝突予防法により義務
づけされている両色灯を消灯すると、夜空の天空いっぱいに”天の川”が広がるのだ。
残念なのはクルーザが僅かに揺れるので、天空の”天の川”が揺れて見える事だ。
no.231 腐敗官僚 (12/10/25 22:41)
ここはロマンチックなスレなのか?
俺の趣味は、もっぱらAV観賞だが、最近のDVDは全般に画質悪くなったよな?
特に、ソフトオンデマンド。なんで画質落とすのか?
no.232 記入なし (12/10/31 16:08)
私もAVは未だに大好き!
湯水の如く湧き出る程の有り余る金を手にしたのなら好きなだけAVを買いたい!
no.233 まっつん (12/10/31 16:47)
人に言える趣味の方がいい
no.234 記入なし (12/10/31 17:01)
竹林の中で琴を弾く。
no.235 記入なし (12/10/31 17:07)
今は、DVDの画質悪くしてるから買わない方がいい!
昔は、特にビデオからDVDにソフトが変わる時は、画質もいいし特典映像も充実していた。
AVでもだぞ!ところが、なんで今は、こんなに劣化したのか?
no.236 記入なし (12/10/31 17:30)
高画質に拘るならブルーレイディスクを買うしかないのでは。
no.237 記入なし (12/10/31 17:33)
いやブルーレイとかの問題じゃなく、輪郭がブロックノイズなんだよ。
たまにテレビも録画したのを見ると出てるよね?
デジタル化の弊害かもな。
no.238 記入なし (12/10/31 17:50)
なるほどそれは困るね。
no.239 記入なし (12/10/31 17:52)
もう、DVD買って次々と新しい女の子を見たい!
no.240 記入なし (12/11/02 14:00)
車で走っていて、成人映画をやっている劇場の
看板(ポスター)を鑑賞するのが趣味です。今週は
「やらっせぱなし」と「朝まで生出し」。前回(先々週)
は「色仕掛けで乱れる」と「寂しい未亡人」でした。
no.241 記入なし (12/11/08 18:01)
うーむ どうも232以後は趣味と言うより「おかず」の話だな・・
趣味に戻すけど、
日本ではドライブできなかったスピーカーを大音量で聴くことかな・・
日本でしかドライブできなかった車というのも趣味ですね。
話は変わりますが、小田急ロマンスカーのような天井が見える飛行機があるといいですね、上空12000mの天気はいつも快晴なので夜のフライトでは星空が良く見えるでしょうね。
no.242 雲 (12/11/09 15:51)
よく昔ラーメン屋でAVの話してたら、店長に最近の若者は家でビデオなんかみて遊ぶのかよ。と聞こえるように嫌みを言われた。
そんな俺も、もう五十だけどな。
no.243 記入なし (12/11/09 17:18)
週のはじめの新聞に載ってる週刊誌の広告をみるのが好きです。
政治・芸能・スポーツのテレビや新聞本体記事では見ないような
刺激的なタイトルでそれだけ読んだだけで充分な情報量です。
no.244 記入なし (12/11/09 19:04)
no.241
これって東京近郊の都市だよね。
ずばり言おうか、「水戸銀製」
no.245 記入なし (12/11/09 21:03)
自作ラーメン
麺
⇒まずは小麦を種から栽培
ダシ
⇒魚系は、卵から始めます。
器
⇒土をこねて、窯で焼きます
箸
⇒木を種から育て、漆も種から育てます
完成する前に
餓死します。
以上
no.246 記入なし (12/11/10 00:15)
読書なのですが、歳をとったせいか古い本に魅力を感じるようになりました。30年前に書かれた本でも、案外と・・・・・
no.247 サイゴン (12/11/10 00:30)
30年前に書店で売られていたビニ本。やっぱり今見てもスゲーや。
no.248 記入なし (12/11/10 02:22)
モンハンのメダルゲーム
no.249 記入なし (12/11/10 03:13)
バブルの頃のエロ本
どの娘も
『まゆ毛、極太!』
しぼみます。
no.250 記入なし (12/11/10 07:20)
無い、何をしたいか向いているか、長く続けてできるか、不器用なので
no.251 記入なし (12/11/10 08:53)
248さんのお気持ちわかります。近所のポンコツ古本屋でめちゃくちゃ古いエロ本売っているのですが・・・・意外に良い!!
no.252 記入なし (12/11/10 09:11)
昔のビデオもエロ本……けっこう好き!
no.253 まっつん (12/11/10 09:47)
no.245
水戸銀「星」だよ。高校生の時
授業サボッってこの映画館によ
く行ったよ。
no.254 記入なし (12/11/10 10:02)
40年以上前に書かれた、労働組合の入門書読んでいます。なんか、こう、あんまりふるびていないような気がします(冷汗)。今の日本でも通用しそうな・・・・・
no.255 記入なし (12/11/10 22:16)
30年前の人気ビニ本って、化粧も薄く素人っぽくて多分今のAKBクラスレベルはあったよ。
モデルの眉毛は、みんながみんなそんなに太くないよ。80年代後半でビニ本がアウトになってビデオが流行り出したあたりから、眉毛が太くなりだしたと思う。
no.256 記入なし (12/11/10 22:48)
ヒトカラにいきました。
波の谷間に 命の花が〜♪
ふたつ並んで 咲いている〜
no.257 記入なし (12/11/10 23:03)
お菓子を食べることだお☆
no.258 記入なし (12/11/11 19:34)
no.241
ネーミングが面白いですね。吉永小百合ものの無修正版はないんですかねえ。
no.259 記入なし (12/11/11 21:26)
切手の蒐集。・・・・・・うそうそ。そんなお金のかかることできません。
no.260 記入なし (12/11/11 22:31)
モンハンのメダルゲーム
no.261 記入なし (12/11/11 22:56)
切手集めで思い出しましたが、リトグラフの気に入った物を買い集めたことがありましたが、あるとき本物に対面することがありその迫力に圧倒され、自分が持っている数十枚のリトグラフがただの印刷物であることに気づきました。
勿論すぐに全部売り払いました。
一枚数十万円は印刷物としては異常な価額です。
no.262 雲 (12/11/12 05:41)
一枚数十万なら本物だと思います。
作家にもよると思いますが、サインと限定数とシリアルナンバーのような数字があるはずです。
no.263 記入なし (12/11/12 07:16)
あ?
勿論リトグラフとしてはシリアルナンバーの入った本物です。
ただ、例えばカシニョールのオリジナルは一千万以下では手に入りません。
no.264 雲 (12/11/12 07:22)
きれいなおねえさんに騙されて買った? 昔、よくありましたね、そんな話。
確かに印刷物はしょせん印刷物ですねぇ。
no.265 記入なし (12/11/12 08:09)
鉛筆で自筆サインがあれば、安くてもオリジナルの本物ですよ。
no.266 記入なし (12/11/12 09:03)
ピカソでも、明らかな手抜き作品は多いですからね。
まあそれでも、ピカソの本物は本物ですからね。
no.267 記入なし (12/11/12 09:33)
業者的にはそれを‘本物”と呼ばせたいのでしょうけど、
とても美術館に展示できるようなものではありません…
no.268 記入なし (12/11/12 09:36)
>no.268
そーなんです。
元々がイラストレーターの作品(ヒロ・ヤマガタ、笹倉鉄平、わたせせいぞう、鈴木英人等)はオリジナルもリトグラフも大して差はないのですが、画家の作品は雲泥の差がありました。
商売優先で描いてる作家はシリアルナンバーをアラビア数字とローマ数字の2セット発売したりしますから全体数はシリアルナンバーの分母は必ずしも信用できません。
私が頻繁に買ったのは昭和50年代ですから、綺麗なオネーサンの販売員からではありませんでした(w
no.269 雲 (12/11/12 10:15)
サインもよく見ると、印刷の場合があります。それは、オリジナルではありませんので偽物ですね。
no.270 記入なし (12/11/12 10:35)
>no.270
(*゚▽゚)(*。_。)(*゚▽゚)(*。_。)ウンウン
サインは4Bとか濃い鉛筆で書いてありますので、ちょっと触れば指に鉛筆の粉が付いてきますね。
no.271 雲 (12/11/12 10:46)
定着液を使う作家であれば、指につかないよ。
鉛筆の艶と印刷の艶を見分ければいいです。
no.272 記入なし (12/11/12 10:50)
あー スプレーの定着剤ね、デザイナーが良く使ってる。
no.273 雲 (12/11/12 11:00)
画家も必ず使いますよ。
no.274 記入なし (12/11/12 11:06)
でもリトグラフは二度と買わないのでいいんです。
今残ってるのは元々版画の作品として発表された加山又造の「猫」と水彩画が少しだけです。
no.275 雲 (12/11/12 11:10)
中島千波センセがうちのリビングの壁に醍醐の桜とか描いてくれたらいいなぁなんて夢を見ています。
no.276 雲 (12/11/12 11:16)
もし実現の暁には家中禁煙にします。
それまではタバコはやめません( ^ ^ ;; ヒヤアセ)
no.277 雲 (12/11/12 11:25)
有名な作家より、気合いの入った若手の本物の作品を見抜けると素晴らしいですけどね。
名前が出てきた方の小品は、手抜きが多いですよね。
平山郁夫のように、値段が高いから描かないとかね。
no.278 記入なし (12/11/12 11:31)
そこなんです。
悲しいかな私には絵心が無く、見て「あ これいいな」とか「うっわー これはすごいぞ」位しか判断材料がないので、高いのか安いのか良く解かりません。
そんな私が実現可能なのは若手の画家のパトロンと言うか生活させて画材を提供するぐらいです。
将来的にはそんなこともできたらいいなと夢見る61歳です。o(^-^)o
no.279 雲 (12/11/12 12:01)
趣味 カラスの餌付け
no.280 記入なし (12/11/12 15:49)
値段が高いのは、芸能人と一緒でネームバリューです。
作品の良し悪しではありません。
no.281 記入なし (12/11/12 16:22)
>no.281
過去のリトグラフ購入もそうですが、利殖対象と考えたこともありませんし、どれほどのネームバリューの作家なのかさえ知らずに、出会ったときの印象と価格が自分に買える値段なのかだけでしたから、新人作家の作品であっても気に入れば買っていたと思います。
ただ残念なのは無名の新人には作品を露出する場が余りにも少なく、肩入れしてくれる画商が付いてくれるのは有難いけれど、逆にその後の作風を左右されたりの支配を受けることもあるでしょう。
全く同じ絵を作るために、キャンバスを何十枚も並べて次から次へと絵の具を乗せていく「作業」を来る日も来る日も消化している画家さんもいると聞きます。
その作品を一枚だけ目の前に置かれた客はそうとは知らずに「本物の油絵が一万円なら安い」と、まんまとお客様になる。
色々ありますよねぇ( ^ ^ ;; ヒヤアセ)
no.282 雲 (12/11/12 17:23)
小品の場合は、作品内容よりインテリアとして壁に合うかとかで決めてしまうレベルでしょうからね。
額縁やフレーム等、工芸品としての飾りとして買うのでしょうね。
no.283 記入なし (12/11/12 18:31)
本物を教えますと、油絵だったら油絵の具の物質感を超えてる作品です。つまり、工芸品では油絵ではありません。
そこを見抜いて購入出来たら本物ですよ。上手いとか下手じゃないですよ。物質を超えてるかどうかです。
no.284 記入なし (12/11/12 18:44)
ラフデッサン
でもモチーフが・・。
no.285 ARFO (12/11/12 18:47)
雲さんが、リビングに描いて貰いたい先生って俺と大昔、美術館で展示した人だよ。
no.286 記入なし (12/11/12 18:53)
>no.285
ラフデッサンってroughじゃなくて裸婦?
no.287 雲 (12/11/12 19:01)
描く人は、ヌードデッサンとは言わないからね。
ラフデッサンと言えば裸婦しかないよ。
雲さんのニュアンスの場合は、ラフスケッチと言います。
no.288 記入なし (12/11/12 19:08)
no.286
お! そうなの?
ひげの爺さんだけど一束いくらで売れるほど肩書きやら受賞歴やら持ってるセンセですね。
ただ、正直言うと花びらがみんな貼り絵のようにこっちを向いてるのがリアルでなくて気に入らないんだけど・・・
片岡球子ばあちゃんの富士山もいいけど確か何年か前に亡くなりましたよね。
生きてる人じゃないと描いては貰えないしなぁ・・
no.289 雲 (12/11/12 19:14)
やっぱり、日本画より洋画がいいですよ。ゴッホとか。それこそ、風景でも生命感や迫力があります。
no.291 記入なし (12/11/12 19:24)
ついでといってはなんですが・・
10mx5mの壁画って時間とコストはどのくらいを考えておけば良いのでしょうか。
ちなみにマレーシアなんですけど・・
no.292 雲 (12/11/12 19:25)
日本画って余り大きな空間を埋める作品が無いですよね。
no.293 雲 (12/11/12 19:27)
>290
その作家面白いですよね。金魚って、いいな。透明感あってね。
no.294 記入なし (12/11/12 19:27)
記念切手、むかしは貴重品のイメージがあったのですが・・・・・・最近、なんだか、ごくふつうの・・・・・
no.295 記入なし (12/11/12 19:31)
・・ジョークだよ。
今はデジタルの時代だからね。
ラフの写真なら部屋に沢山ある。
no.296 ARFO (12/11/12 19:34)
深堀隆介いいですね
no.297 雲 (12/11/12 19:37)
でも、パンツくらいしか商品化できないって、可哀相ですね。
no.298 雲 (12/11/12 19:43)
>no.290
それすごいね。
すごいんだけど、物質を超えてると言うよりは、物質に迫ってるもの、
あるいは、物質にそっくりな物、かなあ。
no.299 記入なし (12/11/12 19:48)