一覧
生活 ラーメンについて語りませんか。
みなさんは、ラーメンは好きですか?
日本の代表的なごちそうですよね。
おすすめのお店とか思い出、おいしい食べ方、
好きな味や具など等語りませんか。

私は、ラーメンは、大好きです。
想像するだけでヨダレがぁぁぁ。
投稿者 : ラーメンはくぶつか 日時 : 09/02/25 19:55

Infomation 2116 件中 400 から 499 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


カップ麺はラーメンとは言わないのだよ。
no.400 記入なし (09/08/22 12:46)

言うだろ。偏屈過ぎ
no.401 記入なし (09/08/22 12:59)

そうカップ麺なら外さない
no.402 40代おやじ (09/08/22 14:42)

うちの近くに幸楽苑ない。残念。
no.403 記入なし (09/08/22 17:13)

駅の近くにないんだわな
no.404 36才の男 (09/08/22 17:29)

>言うだろ。偏屈過ぎ

カップ麺がラーメン!?失礼な!!
そんな発想の人にラーメンを語ってほしくないな。
カップ麺はカップ麺というラーメンを食べているような感覚を味わえる別物。
あんなのがラーメンなんて本物のラーメンをバカにしてるの?
no.405 記入なし (09/08/22 21:43)

カップヌードルは時々無性に食べたくなる。
no.406 記入なし (09/08/22 21:48)

no.405 ( 記入なしさん

気持ちはわかるけど、いいんじゃないの?
嗜好の問題だから(^^)
no.407 いつも眠れない人 (09/08/22 21:50)

違うな、ここは頑固に行かないと。
カップ麺=ラーメンではない。
no.408 記入なし (09/08/22 21:52)

>408さん
ラーメンの定義とは?
     
no.409 下っ端公務員 (09/08/22 21:54)

では、カップ麺の定義とは?
no.410 記入なし (09/08/22 21:55)

>410さん
「カップ麺」
そのまま食器として使用できる容器に入ってる、
乾燥麺や生タイプ麺等の即席麺類の総称。
         
no.411 下っ端公務員 (09/08/22 22:02)

ちゃんとラーメン屋の器で食べようよ。
no.412 記入なし (09/08/22 22:04)

カップ麺の中身をどんぶりに移して食べるか
no.413 記入なし (09/08/22 22:05)

豆から挽いたコーヒーと
缶コーヒーの違いとか
ルーから作ったカレーと
レトルトカレーとか

主観の問題だと思うんだけどなぁ(^^)
no.414 いつも眠れない人 (09/08/22 22:06)

カップ麺や袋麺を出すラーメン屋ありましたよね?(^^)
no.415 いつも眠れない人 (09/08/22 22:08)

カップ麺とラーメンを比べることそのものが普通おかしいと思うんだけど。
缶コーヒーの違いとかって、マジで思ってるの?
no.416 記入なし (09/08/22 22:08)

マジです。
成分の違いとかは分かる人と分からない人がいるし、
缶コーヒーの方が好きな人もいるし。
本質的な違いを言ってるのなら、「ラーメン」と言われてもわかりませんよ。
カップ麺だって、ラーメンって名前がついてるんだから(^^)
no.417 いつも眠れない人 (09/08/22 22:16)

>416さん
比べちゃいないよ。
同じラーメンというカテゴリーの中にあるってこと。
       
no.418 下っ端公務員 (09/08/22 22:16)

じゃあタイアップしてるカップ麺はどうなんだ?
その大将さんはくだらない…と思っているのかな?

ラーメン≠カップ麺ではなく
ラーメン≒カップ麺では?
ならば同等に語られてもいいだろ
価値観は人それぞれ。頑なに拒むだけじゃなくて、受け入れて流すぐらい出来ないとな。
no.419 記入なし (09/08/22 22:17)

有名ラーメン店が出してるカップ麺もあるから失礼にはあたらないだろう
no.420 40代おやじ (09/08/22 22:20)

しかし、有名店の名前の付いたラーメンが有名店と同じ味だった試しが無いな。
あれって、メーカーが味を似せて作ったやつを店が監修するって感じが殆どだと思う。
no.421 会社員 (09/08/22 22:26)

店がOKだせばOK 
まあカップ麺もお湯の量や3分待つか5分待つかでも味が違ってくる
no.422 40代おやじ (09/08/22 22:30)

気に入らなければ無視して自分の好きなラーメンの話すればいいと思いますよ(^^)
no.423 いつも眠れない人 (09/08/22 22:31)

ちなみに自分の中でラーメンと言えば日本の専門店の出すラーメンだ。
中華料理屋ではラーメンは基本食べない。
「美味しんぼ」で作っていたラーメンなる食べ物も、ラーメンとは思ってない。
食べ物の定義では、あれはうどん、またはそうめんだと思っている。
あくまで自分の中の定義でね。
体に良いラーメンを作ろうと思った時点で、日本のラーメン文化を否定していると思う。
食う方が適当にセーブするから作る方は気にするな。その替わり、残したからって怒るな。
no.424 会社員 (09/08/22 23:28)

カップ麺は自分好みで好きな時に食べられるのがいい

夜食に冷やし塩ラーメン
(麺とスープを別々に茹でてスープは湯を適当あと氷。麺は流水にてぬめりを取る)
お好みでもやしやらなんやら。
袋ラーメンもいい感じ〜^^
no.425 記入なし (09/08/23 02:54)

今日長浜行きました
カップ麺にはない粉っぽい手打ち細麺はやっぱり最高です
no.426 記入なし (09/08/23 15:40)

今、ベビースター ラーメンの
細麺(チキン味)を食べています。
麺が細いのでチョット辛い?けど美味しいよ^^v。
no.427 記入なし (09/08/26 01:39)

ナルトの一楽のラーメン食ってみたい
no.428 記入なし (09/08/26 13:00)

西新井らーめん 食べてきました 駅ホーム内にあります
no.429 記入なし (09/08/26 13:59)

シーフードカップ 夏の終わりはこれ
no.430 記入なし (09/08/26 14:00)

一楽のラーメンはアニメの食べたい料理ランキングに入っていたような
no.431 記入なし (09/08/26 14:02)

この間、荻窪の丸長に行ってきたよ。
久々なので、まだ店が残ってればいいのだが・・と思っていた。
行ってみると店のシャッターが閉まっていて、一瞬「やはり!?」と思ったが、窓の中に人の気配がある。
厨房の勝手口を見つけて、営業してるか聞いてみると、なんと普通に営業していたようだ。
勝手口から厨房を通って客席に行くと満席に近い状態だった。
つけ麺を食ったが旨い。
タレには色んなものを混ぜているようで非常に複雑感がある味だ。(我ながら「複雑感」とは言い得て妙だ)
酢の酸味と麻油のコクと魚介系の旨みとピリ辛の何かが入っているのが分かる。
それ以外の味は検討が付かないが、旨ければいいのだ。

それにしても、どうしてシャッターを下ろしたまま営業しているのか・・
食い逃げ防止か、行列ができないようにしてるのか、単に扉が壊れたのか・・

丸長という店は何故か知名度が低いが、荻窪ラーメンのパイオニア、戦後ラーメンのパイオニアだ。
戦後ラーメンのパイオニアば東池袋の大勝軒だという人もいるかも知れないが、大勝軒は丸長グループの一系列店だ。
丸長グループの本家が荻窪の丸長という事になる。
no.432 会社員 (09/08/26 16:01)

大勝軒  難波にもできたような・・・(見間違いかも)
no.433 記入なし (09/08/26 17:11)

「大勝軒」は同名の店が沢山ある。
大別すると、
・山岸大勝軒系(神様の弟子達。多分、一番メジャーな「大勝軒」)
・丸長系 大勝軒(前述の通り、山岸大勝軒そのものは、ここに属する)
・永福町 大勝軒系(丸長系、山岸系とは無関係)
・それ以外の大勝軒
no.434 会社員 (09/08/26 18:22)

大敗軒 退廃軒
no.435 記入なし (09/08/26 18:39)

>433 
ちょっと調べてみた↓が、山岸系だそうな

http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27042694/dtlrvwlst/1129188/

山岸系はこの盛りの良さが特徴だ。
ただ、山岸系は味に関しては鷹揚だ。
地域や店によって味が違う事をむしろ肯定的に捉えている節がある。
大阪では大阪の味になっているかもしれない。
no.436 会社員 (09/08/26 22:04)

つけ麺もうまそうだな^^
no.437 40代おやじ (09/08/26 22:11)

大勝軒
なんか、油の膜が厚い、割とうまいラーメンだった記憶がある。


無関係な大勝軒ですか。割とよくある名前なのかな。
no.438 (09/08/27 01:45)

つゆ買って来ました  信州そば貰ったので^^
no.439 40代おやじ (09/09/02 19:32)

カロリー高いからなー、ラーメンは。おいしいから、すごい悩むね。
no.440 記入なし (09/09/02 23:41)

ラードの海。それを飲む。
no.441 記入なし (09/09/03 08:15)

冬にラードの海を飲むと、うめぇ。
no.442 記入なし (09/09/04 13:55)

また今日も、塩ラーメン。
(油揚げ麺、メンマ大盛り)
挽肉をちょっと入れる。
汁は、ほぼ全部飲む。
まあ、インスタントラーメンだからね。

店のラーメンと、インスタントラーメンは、確かに別物。
違う食べ物、という感じだ。しかし、
ラーメンはラーメン。
no.443 記入なし (09/09/04 13:58)

ラーメン屋で出てくる水って、形ばかりの濾過はしてあるのだろうけど、
水道水だよね。家でミネラルウォーターを飲んでいても、
そとで、水道水を飲んでたら、意味ない。かも。
no.444 記入なし (09/09/04 14:04)

味噌ラーメンも挽肉入れるとうまい!まあインスタントラーメンだけどね^^
no.445 40代おやじ (09/09/04 14:12)

挽肉を入れると、味にこくが出るね。
冷凍のスライスした豚肉なんかも、2,3枚ぺろんと、入れると、
うまいんだよぉーー。これが。
no.446 記入なし (09/09/04 14:21)

新横浜駅近くのラーメン博物館は一種のアトラクションだな。
昭和30年代の街を再現している。
人気ラーメン店は行列が長いのでいやだな。
no.447 記入なし (09/09/04 15:44)

カレー博物館 行っとけば良かったかなぁ
no.448 記入なし (09/09/04 17:49)

>447
自分はいつもミニラーメン3杯食べるよ。
なんと言っても「龍上海」。(ここのスレで何度か言ったが)
>http://www.ryushanhai.com/menu/02.html

辛味噌ラーメン、旨すぎる。
上に乗ってる辛味噌を少しずつ溶かしながら食べるのだ。
始めて食べた時は旨すぎて絶句した。とろけるバラ肉チャーシューも絶品だ。
本店は赤湯温泉にある。
その内、冬の寒い時に赤湯温泉に行って、風呂上がりに浴衣のまま龍上海に出向いてこの辛味噌ラーメンを食べてみたい。
no.449 会社員 (09/09/04 20:13)

寒い冬場はなぜ味噌ラーメンが格別にうまいのだろうか
no.450 40代おやじ (09/09/04 20:18)

札幌にいる気分になる。
no.451 記入なし (09/09/04 20:23)

ラーメン博物館のミニラーメンは量の割に値段が高いのであえて、
普通サイズで胃袋限界まで喰いまくる。(入場料分は元を取る!)
帰りはチャルメラおじさんが鬼にみえる。

なんでラーメン博物館は出口が女子浴場なんだろうね?
(行った事の無い人は何の事か判ら無いだろ)
no.452 記入なし (09/09/04 20:33)

とろけるバラ肉チャーシュー食いてー 会社員氏はラーメンレポーターで食えるかも^^
no.453 40代おやじ (09/09/04 20:39)

そろそろ年末恒例の人気ラーメン店のランキングが発表になりますね。
僕はにんにくげんこつラーメンの醤油味が好きです。
no.454 記入なし (09/09/22 21:10)

会社員さんはメディアで大絶賛の“麺や七彩”についてはどんな感想をお持ちですか?
no.455 記入なし (09/09/23 07:50)

あまり美味いと思わないけど地元なので徳島ラーメンをよろしく。
no.456 記入なし (09/09/23 08:30)

>456 記入なしさん
僕は神戸ですが徳島ラーメンが全国で一番好きです^^。

特に徳島駅南東100b歩道橋横の交差点北にある赤のれんの店(店名忘れました)
が一番大好きです^^。
no.457 (09/09/23 13:27)

>455
七彩、食った事がない。残念

>454
年末の日テレのラーメンランキングは一昨年からやらなくなってしまった。
残念だが、同情票とか応援票が多くて公正さを欠いてしまったのかもしれない。

とりあえず、10/2 テレビ東京の最強ラーメン対決がある。これは東京圏だけかな
no.458 会社員 (09/09/23 20:34)

徳島ラーメンは、あの味が濃い肉が苦手。
味的にいえば、王王軒がダントツで美味い。
     
no.459 下っ端公務員 (09/09/23 20:43)

ご当地ラーメンで印象的なのは、飛騨高山ラーメンかな。
と言ってもお台場のラーメン国技館に来た「豆天狗」を食べただけだが、
これが結構気に入ってしまった。
スープは蕎麦汁みたいな味で素朴で地味な味だが、出汁がよく出ていて旨かった。
こういうラーメンには反って見新しさを感じてしまう。
今はもうお台場の店は無くなっているので、大変残念だ。

聞くところによると飛騨高山ラーメンは、出汁とタレを同じ寸胴に一緒にしてスープを作っているらしい。
普通は、厨房を見ていれば分かるけど、小さい寸胴でタレ(味噌、塩、醤油等)を作って、
大きい寸胴で出汁(鳥、豚、魚介等)を作って、両方を丼の中で混ぜ合わせてスープとなる。
両方を同じ寸胴に入れてしまうと何が起こるかというと、
一日の内に水分がどんどん蒸発するから、昼は薄味、夜は濃味と味が変わってしまうのだ。
ところが飛騨高山ラーメンはそれが当たり前で、昼の味が好きな人とか、夜の味が好きな人とかがいるらしい。

富山ラーメンも同じやり方をするようで、
こっちは、駒沢公園の東京ラーメンショーに来ていた「大喜」を食べた。
前々から一度食べてみたいと思っていたが、
色は真っ黒で味も見た目通りの濃い味で、こっちは口に合わなかった。
no.460 会社員 (09/09/23 21:59)

父と子と、聖霊の名において。ラーメン
no.461 記入オレンジ (09/09/23 22:01)

武蔵に行ってみたけど普通だった。
no.462 記入なし (09/09/23 22:05)

458さん、情報サンクス。
no.463 記入なし (09/09/23 23:38)

観よう!
今夜7時 テレビ東京(やっぱり首都圏だけかな?)
最強ラーメン伝説

http://www.tv-tokyo.co.jp/ramen/
no.464 会社員 (09/10/02 16:33)

東京で一番うまいラーメン店はどこか?プロが審査員と言うのも厳しいのう
no.465 40代おやじ (09/10/02 16:46)

いや、プロは意外に甘い。去年観ていて分かった事は、山岸一雄は良い人だ。
高田延彦は偏屈なまでに「参った」しない。
石神秀幸は舌が肥えすぎていて、どんなに旨くてもインパクトが無ければダメだし、
逆にインパクト勝負のラーメンも受け付けないようだ。
no.466 会社員 (09/10/02 17:01)

ガチンコラーメン道の佐野のオヤジがおるぞ
no.467 40代おやじ (09/10/02 17:08)

過去2回は厳しかったと思う。
高田延彦は1回も参ったしてないけど、古谷一郎も参ったは過去1回だけ。
山岸一雄がダメ出しをするときは、ほぼ参ったゼロ人。
パーフェクトは「麺や七彩」のただ1軒。
no.468 記入なし (09/10/02 17:16)

>ガチンコラーメン道の佐野のオヤジがおるぞ 

佐野のオヤジは、口ぶりほど厳しくは無いと思う。
基本、麺の事しか言わない。

佐野実の「支那そば家」に言った事があるけど、悪いが自分のクチには合わなかった。
ラーメンと言うより、ラーメン風のそうめんだった。無化調のラーメンはイマイチという典型に思えた。
こんな事、本人の前で言ったら逆上するんだろうなぁ・・。
no.469 会社員 (09/10/02 17:29)

ガチンコラーメン道を観てて思ったんだが佐野氏の評価は個性だと思うぞ
自分の味にこだわりがあるかないか それを観てる感じがした
好みを言われたら仕方ないんじゃないかな 別に逆上せんと思うよ^^
no.470 40代おやじ (09/10/02 17:51)

武蔵くいて 札幌でみそラーメンたべて
no.471 記入なし (09/10/02 18:04)

今日だっけ高田のラーメン番組 どうせ高田は参ったといわんよ いったためしがない
no.472 記入なし (09/10/02 18:22)

>470
その通りだと思う。別に佐野実がヘボとは思っていない。
自分の好みには合わないと言うだけだ。
駒沢公園の東京ラーメンショーでは、六厘舎と完全に人気を二分していた。

ただ、逆上はすると思う。
最近はテレビ慣れして丸くなったが、
最初の頃は女性レポーターが取材に行くと、「香水のにおいさせやがって、出てけ〜!」
とかいってレポーターを半べそかかせていた。
no.473 会社員 (09/10/02 18:55)

山岸さんは参りましたとしか言わないでしょ?

参らないっていったことあるんですか?
no.474 記入なし (09/10/02 19:33)

いま、みている最中だね。
(コマーシャル)
人がくっているのを視ると、食いたくなる。
no.475 記入なし (09/10/02 19:50)

>474
去年、武蔵境のキラ星は「参った」してなかった。
しかし、それは仕方がない。キラ星は若者向けのドロドロ豚骨だ。
しかし、キラ星のチャーシューは旨いんだよなぁ。
ほろほろで柔らか〜い厚切りチャーシューを、フライパンで焼いてから出す。
手間が掛かるんだろうけど、他の店もこれをやってほしいんだよ。
チャーシューだけなら、自分のNO1だ。

王道で一位になった東京駅の「二代目けいすけ」は先々週食べたばかりだ。
自分はけいすけは初代から四代目まで全部食べているが、
東京駅の店は屋号こそ二代目だが味は四代目だ。
濃厚な伊勢エビの味と風味はTVの通り。

東京駅の行列では六厘舎(二位だった)は1時間待ち、けいすけは15分待ちといったところ。
(六厘舎は太麺なので回転が遅いというのもある)
自分としては六厘舎の方がけいすけより上だと思う。どっちも濃厚だが、六厘舎の方が不思議と飽きが来ない。
no.476 会社員 (09/10/02 19:59)

>>476
参らないいうこともあるのですね。
教えてくれてサンキュ
no.477 記入なし (09/10/02 20:10)

こういう流れを見ると、
仕組みじゃないのかと疑いたくなる(^^;
      
no.478 下っ端公務員 (09/10/02 20:22)

いやあ、ラーメンというのは流行り廃りがある。新しい味にどうしも目が行くものだ。
一位になった店は全部、開店2年以内の店だ。
六厘舎はトップに君臨してから長いので敢えて話題にはならないのだと思う。
仕舞いにはなんつっ亭の古屋のように審査員の方になるのだろう。
no.479 会社員 (09/10/02 20:38)

会社員さんの書き込みを読むと、ラーメンが食べたくなってくる。
自分だけかなぁ〜^^;。
no.480 記入なし (09/10/02 21:14)

安さも味のうち。 幸楽苑の304円の中華そばもイケまっせ^^;
no.481 タヌキな50代 (09/10/02 21:36)

最近うどんそばスレが上がらなくなってきたなあ・・・
お客さんこないねえ
no.482 職業訓練生 (09/10/02 23:22)

いやーテレビ見たけど最初の方で出てきたチャーシュー
箸でちょっとつついただけでとろけてたよ
あんなチャーシュー食った事ないぞ 
no.483 40代おやじ (09/10/02 23:28)

ラーメンは今や多彩を極めた日本の食文化だ。
しかし、昔から多彩だった訳ではない。1996年に大革命を起こした店があるのだ。
中野の「青葉」だ。

http://aobai.jp/pc/menu/menu.html

青葉は豚骨魚介系スープのパイオニアだ。
今日、ランキングに挙がった店でも六厘舎を始めとして豚骨魚介系の店が含まれていたが、
全ては青葉が最初だ。
しかし、青葉の革命は豚骨魚介系そのものというより、なによりも豚骨魚介系を可能にした発想の転換だ。

今でこそ珍しくもない豚骨魚介系だが、
青葉の前までは豚骨スープと魚介スープを混ぜ合わせるのは、味噌汁とコンソメを混ぜるようなもので、
美味いか不味いかの問題以上に日本料理の哲学として邪道というものだった。
家庭で味噌汁とコンソメを合わせたら主婦は大変な家族の不評を買うことになる。

豚骨と魚介を合わせれば当然両者はケンカする。そこで青葉は両者を纏めるために化学調味料を入れた。
味噌汁とコンソメを混ぜて、オマケに化学調味料を入れようとは普通は絶対考えない。
しかし、青葉は豚骨と魚介でそれをやった。
初めて食べた人は味の深さに驚いた。自分もそうだ。青葉には連日の行列ができた。

多くの同業者は青葉から学んだ。(というよりマネをした)
重要なのは、「混ぜて良い」という事と「化学調味料は悪では無い」という発想だろう。
この日本料理にはあり得ない発想の転換が、今の多彩なラーメン文化を創ったのだ。

東京中のラーメンが青葉の影響を受けたが、
その一方で逆に伝統日本料理的に素材の持ち味を生かそうするラーメンも際だつようになった。
69'n RollOne(ロックンロールワン)等が代表だ。
前者は「足し算のラーメン」、後者は「引き算のラーメン」等と呼ばれている。

※青葉の店主は繁盛を妬んだ同業者に監禁されてニュースになったりもした。

そろそろオリンピック開催地の投票か・・
no.484 会社員 (09/10/03 01:30)

明日から開催!
横浜ラーメンSHOW @パシフィコ横浜
http://www.ramenexpo.com/visitor/yokohama/

と言っても平日なので行けない。
「せたがや」は何と鮫節の出汁だそうな・・
no.485 会社員 (09/10/12 14:19)

都内のどっかでもイベントあるんだよな

大勝軒のとことか 混むだろうな 
no.486 俺達の日本代表 (09/10/21 19:44)

北海道の味噌ラーメンが喰いたい
no.487 記入なし (09/10/21 20:59)

東京・池袋の「大勝軒」に初めて行ってきました。
つけめんを注文しました。
つけ汁がとてもおいしかったです。
すぐとなりにある「ラーメン二郎」の太い麺と
「大勝軒」の濃厚なつけ汁をドッキングして食べてみたら
すごくおいしいだろうなぁ〜、
と勝手な想像をしてしまいました。
ごめんなさい。
no.488 うどんもsuki (09/10/26 01:17)

幸楽苑はおいしいですねー。
ラーメン界の稲垣吾郎だと思います。
お値打ちです。
no.489 記入なし (09/10/26 02:59)

らーめん次郎もいいな最高だ
no.490 記入なし (09/11/01 22:28)

先日、両国「丸玉」に行ってみた。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/marutama-ryougoku.htm

鶏白湯スープで売っている店で、最近石神秀幸氏がイチオシしている店だ。
鶏白湯スープはどうも余り好きではないが、石神氏があまりに絶賛するので食べに行ってみた。
開店前に着いたが既に行列。石神氏の影響力のたまものだ。
しかし、極細麺でゆで時間が早いので客の回転も速い。

チャーシュー、玉子トッピングで注文。
なんで店の名前が丸玉なのに、玉子が標準装備で無いのか納得いかん。
しかし、確実に言えるのは、ここのとろけるチャーシューは絶品だ。
口の中でとける〜!

で、問題の鶏白湯スープ。
鶏白湯スープとは鶏の骨を長時間ぐつぐつ煮立てて白濁した出汁をとる、つまり、豚骨スープの鶏バージョンだ。
普通の鶏のスープは、鶏ガラスープというやつで、こちらは皮や身が付いた鶏を煮立たないように温度調整して透明の出汁を取る。
鶏白湯スープは鶏ガラスープのような強い旨みは出ないが、豚骨同様、骨の髄の旨みが出て、これはこれで独特だ。
しかし、自分はこの独特が苦手だ。後味が苦みというか渋みが残る。
丸玉のラーメンは特にこの後味が強い。レモン汁も注文すれば良かったのかも知れない。
とは言え、トータルでは美味かったと言って良い。
チャーシューが激うまなので、細かいところは許す!
no.491 会社員 (09/11/02 22:33)

どうして煮豚を焼き豚と呼ぶ呼ぶようになったのだろう?
no.492 記入なし (09/11/02 22:36)

煮豚と焼き豚は別物だよね。
煮豚なのに焼き豚と呼ぶところがあるの?
no.493 記入なし (09/11/02 22:38)

ラーメンも食べたくなって来ました。
行って来ます(o^-’)ノシ
no.494 記入なし (09/11/02 22:38)

ラーメンの食い過ぎというのは、どの程度のことなのだろう。
一日に一食はラーメンで、それが1年間続いていたら、食い過ぎ?
no.495 記入なし (09/11/02 22:42)

焼き豚がとろける訳ないでしょ?多くの店はタレで煮込むでしょう?炙りチャーシューを売りにしてる店もあるでしょう?焼き豚を炙れば固くなるでしょう?
no.496 記入なし (09/11/02 22:44)

>492、493さん
チャーシュー(叉焼)とは、
本来、焼き豚のことなんだけど、
日本人の口には、煮豚のほうがあっている。
そのため、チャーシューメンに煮豚が乗るようになりました(^^;
           
no.497 下っ端公務員 (09/11/02 22:48)

私は煮豚も焼き豚もどっちも美味しいと思うけどな。
スライスした焼き豚はスープで温まると軟らかくなるよ。
no.498 記入なし (09/11/02 22:56)

角煮と変わらんな。
no.499 記入なし (09/11/02 23:00)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


2116 件中 400 から 499 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [電気についていろいろ語りましょう。]

次 [猫が好きな人、猫の雑談・相談など]


  一覧  PC表示
「ラーメンについて語りましょう」と似ているトピック
「ラーメンについて語りましょう」を見た人は他にこんなトピックも見ています