一覧
失業 40代50代妻子持ちで無職の方へ
私は47歳元サラリーマン。

昨年7月末に会社都合で失業してからハローワーク通い。

求人に応募しても仕事が見つからず、失業給付も切れてしまうので、この春よりやむなく、近所の惣菜工場で時給1000円の深夜バイトを開始しました。女房子どももいるので、この賃金で長くやっていくのはとても無理なので、日中は再就職活動にあてています。

40代50代は、家族など負うものが大きいのに、一度失業してしまうと正社員採用されるのは、ほぼ絶望的な世の中ですね。私と同世代の同じような境遇の同士は多いのではないでしょうか?。

テレビを見ても政治家は政権争奪ばかりで失業問題はテーマにはならない。
それどころか、毎月改善する失業率のニュースに「本当かな?」と気が焦るばかり。

このままでいくと、家賃や子どもの学費も払えなくなるのではないか、かといって親戚やご近所には恥をさらせないので相談もできず、精神的に追い込まれてしまいます。

同じ境遇の40代50代妻子持ち無職の方、書き込み宜しくお願いします。
投稿者 : 中年営業マン 日時 : 10/04/24 15:20

Infomation 2630 件中 100 から 199 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


「貴殿のご応募に関して慎重に選考を重ねさせて戴きましたが、今回はご期待に添うことが出来かねる結果となりました。」 

次回のご期待はOK?
no.100 記入なし (10/05/26 17:05)

人間の能力って30代をピークに下降線のような気がします。

40代以降は、誰かに仕事を教えるという立場にいることが理想ですよね…。
no.101 記入なし (10/05/26 17:40)

先日ハローワークで、東京都中央区京橋にあるソフト開発会社の営業募集があったので応募したらすぐ面接依頼。
こんな中高年オヤジに声かけてもらえるなんてラッキーと、いざ面接。
受付に到着するや否や、女性事務員が出てきて、「本日はまず適正試験に約2時間ほどお時間いただきます。」
随分と長い試験だなと思いながらも、数少ない機会、制限時間内頑張ってこなした。
「午後から面接です」と言われ、面接スタート。そのソフト開発会社の役員が出てきて、開口一番「あの適正試験どうでした?」「あなたの性格って○×でしょう?」。
やたら適正試験の感想を聞かれ、あまり私のキャリアについて聞かれない。
その役員、「あの適正試験の内容を今、ソフト開発して中途採用しようとしている企業に売り込もうと考えているんですよ」だって。
後日、「残念ながら今回は採用を見送らせていただきます」のNG連絡。

いま考えると、どうも私は、あの適正試験ソフト開発用のモニターとして利用されたようだ。
ハローワークを使って大量の失業者をモニタ利用したようだ。
no.102 記入なし (10/05/29 12:22)

47歳、妻・子供(小6)ひとり。
フリーランスなんで無職とはいわないが、仕事がない。
失業手当などもないので、貯金取り崩して生活。
妻も身体弱いので、パート等は考えてない。
自分も、夜のバイトしながら、昼間職探しと思ってる。
でも、正社員とか好条件とかは期待できそうもない。
家は築27年の中古マンションだが、住宅ローン完済してるのだけが救い。
国も、雇用対策もっとシッカリしてくれよな。
少子化も景気悪化の改善も、雇用が基本だと思うぜ。
no.103 記入なし (10/05/29 18:21)

>no.103

スレ主です。同じような境遇ですね。

私はいまは深夜、時給制のアルバイトをしながら求職活動中です。

ただ、いまの収入は週5日働いても一ヶ月10万円ちょっと。女房もパートで同じくらいの
収入で、二人の収入を合わせても住宅ローンや子供の学費、生活費に消え、足りない分は、貯金切り崩してやりくりしておりますが、もうこの生活が一年以上になり、早く安定した収入を得なければヤバイ状況になっています。

かといって、今、ハローワークに行っても中高年に正社員の求人はほぼ皆無に等しい。
働く以外にお金を得る手段を持たない我々庶民にとって、仕事がないというのは命取りになります。

政府の役割は「富の再配分」にあるのだから早く雇用対策を立てて欲しいです。

最近の政府の支持率の低下は、沖縄基地問題もさることながら、この国の先が見えない
生活不安や、貧困の限界に近づいている庶民の不満の表れではないかと思います。
no.104 中年営業マン (10/05/30 00:36)

なんか現状見てると、相当高い能力ないと
子供なんか作れないと思う

優秀な人しか生き残れない 

何とかなる じゃなくて なるようにしかならない 
no.105 記入なし (10/05/30 01:49)

>102
それはひどい。その求人を扱ったハローワークに苦情を言ったほうがいい。
no.106 記入なし (10/05/30 13:13)

>相当高い能力ないと子供なんか作れないと思う

作れても育てるのが大変ですね。また、育ててもいい子に育てるのはもっと大変。貧乏の再生産がやっとですよ。しかし、40代で子持ちで2年無職人もいるがどうやって生活しているのか?今は借金も簡単じゃないし、それはいずれ返さなきゃあだし。
no.107 記入なし (10/05/31 08:04)

本当に不思議。1年以上無職の人たちはどうやって生活しているのかね、相当溜め込んでから無職生活を始めるのか?
no.108 どげんね (10/05/31 14:40)

私は、6月で49歳になる無職男性です。39歳で、リストラにあい、一年間失業して、やむなく交通誘導員になりました。年収200万あるなしで、8年間しましたが、土木会社の不況で月収5万以下になり、とうとう47歳の時、自己都合でやめました。
 その後、すぐにリーマンショックの影響で、求人もなくなり、ハローワークの薦めでヘルパー2級を取得しましたが、高齢、経験なし等で、ことごとく面接できても落ちまくりました。離職して1年7ヶ月、バイトも受けましたが、年齢で落とされてしまいます。すっかり参ってしまい、現在、神経科に通って増す。妻のパート9万と実家から6万ほど支援してもらってますが、親も高齢でいつ亡くなるか分かりません。死ぬ勇気もないけど、もう生きていても意味がないと思って:もう蹴活燃してません。お互いつらい
no.109 高村雅彦(仮名) (10/05/31 16:53)

交通誘導員の経験があるなら、警備業をやるべきでしょう。
no.110 記入なし (10/06/01 00:23)

やっぱ金と年相応の地位か
no.111 記入なし (10/06/01 01:58)

no.109 ( 高村雅彦(仮名) さん。日本はとても良い国だから、国家が何とかしてくれます。安心してください。早めに生保とか申請すればよかとです。方法がわからなければ、おせっかいが多いのでここで訴えればよいですね。
no.112 どげんね (10/06/01 09:34)

おっせいかいというより他人の痛みがわかるといってくんない?でも、同じことか!
no.113 記入なし (10/06/01 11:43)

no.109 さん
確かに50前では生保も受けがたい。でも本当に介護を落ちまくったのかな?何とかいけると思うが。もうちょっと探してみたらどうですか?
no.114 記入なし (10/06/06 09:14)

やっぱ若い時20代前半ぐらいで勢いで
人生長いよ
短いけど正月100回100才
no.115 記入なし (10/06/06 09:20)

おせっかい=余計なお世話
大体みんな天の邪鬼だから
自立心と依存
no.116 記入なし (10/06/06 09:22)

むかしはお節介婆さんってそんな悪いイメージではなかったが。
no.117 記入なし (10/06/06 09:41)

no.109さんの例は、いまの中高年失業者の典型例ではないかと思います。

正社員が無理なら、派遣・バイトで仕事を探し始めるけど、若い人たちも失業者があふれているから、バイトすら面接時に年齢で落とされる。

子育てや住宅ローンなどでお金が必要な世代がいま悲惨な状況だ。

まさに貧困大国日本。
no.118 記入なし (10/06/06 12:04)

方向性の定まらない就活は長期化を避けられない。
リストラされる前は何をされていたのか知らないが、そのスキルを生かせないのなら
警備員で押さなければ就職は無理だろうし、即戦力主義の世の中だから採用後指導教養必須ではお荷物を取るようなもの。バイトなんかは経歴詐称して経験あり初日からばりばりやりますで押して苦労承知で飛び込むのもありなのだが、転職慣れしてないと初日からボコボコにされるのは当然で心がぼっきり折れてしまうこともある。1日でも2日でも経験を積んでいけば少しずつでも業界スキルが出来てくるのだが、終身雇用制の時代では考えられない生き方だ。
no.119 記入なし (10/06/06 13:17)

もう終わりです・・・
妻子に申し訳ない・・・
なんでこんなことになったんだろう・・・
no.120 記入なし (10/06/07 03:17)

40歳を過ぎたシングルマザーも仕事がないです。住宅ローンに教育費。まったくどうしたら良いんだか。会社が倒産してから現実はこんなに厳しいものだと初めて分かりました。絶望です。
no.121 記入なし (10/06/07 19:24)

>121 いろいろたいへんだと思います。家を守る方法はしたのURLの専門家の猫次郎先生が合法的裏技に強く無料相談できます。教育費はどうしても支払えないなら学校を諦めるのも選択肢のひとつです。他のものもよく見てみたらいいと思います。

母子家庭、父子家庭について語りましょう http://musyoku.com/bbs/view.php/1113019505/ 

借金、闇金http://musyoku.com/bbs/view.php/1123657015/ 

「反貧困ネットワーク」http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/madoguchi.html 

ライフリンクの「いのちのつながり」にたくさん相談機関あります。http://www.lifelink.or.jp/hp/link.html
no.122 記入なし (10/06/08 05:02)

>122 クリックしても見れないので張りなおします。

「反貧困ネットワーク」http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/madoguchi.html
no.123 記入なし (10/06/08 05:04)

まだまだ今からもっと酷くなるよ!

今が底って思わんほうが良い。
no.124 記入なし (10/06/08 23:19)

残念ながらno.124さんの意見に同意だ

本当の意味での抜本的改革が必要だな!
no.125 記入なし (10/06/08 23:29)

 ”病気で欠員が出るので募集を掛けました、仕事量が薄くなって来たので
  やはり補充は見送ろうかと思い迷っています”
今日面接に行ったら言われました。。。はっきりしない二代目経営者でした
 良く潰れないでやってるなぁ、と思い帰って来ました。
 求人出してる会社もロクな所が無い。困ったもんだ
no.126 記入なし (10/06/09 00:48)

頑張ってタクシー会社に就職しましたがこれが大変ですが頑張っています。
家族の為に辛抱しています必ずチャンスが有ります人生諦めたら終わりですから中高年の皆様守る者があるから頑張れます。
no.127 49才の親父 (10/06/09 01:20)

>127
タクシーは、年収どの位得られそうですか? 平均300万と聞きましたが。
no.128 記入なし (10/06/09 01:29)

都内でタクシー乗務員頑張っていますが手取り25万〜30万明日からでも道知らなくても稼げます。
no.129 49才の親父 (10/06/09 01:34)

私が働いている会社で去年福島県から来ている人は年手取りで480万稼いでいます。
no.130 49才の親父 (10/06/09 01:41)

>129、130 タクシーは競争激しいし、利用者減っているから収入も厳しいのにその収入ならいいですね。固定給プラス歩合だと思いますけど。
no.131 記入なし (10/06/09 03:58)

もう潰れてるんだよっていうか借金は大してないけどいつ店畳んでもおかしくない
大手だって借金漬け多いんじゃないの借金できるから回ってる自転車システム
no.132 記入なし (10/06/09 06:46)

中高年で扶養者抱えている人の雇用対策って弱いですよね。
家族の人数分の重みを重視して、政策等対応してほしい。
どこかに訴える先は無いのかな?
no.133 記入なし (10/06/09 09:37)

辛くても辞めないことが一番の雇用対策なのかな・・・
no.134 記入なし (10/06/09 11:35)

>no.133 

>中高年で扶養者抱えている人の雇用対策って弱いですよね。
>家族の人数分の重みを重視して、政策等対応してほしい。
>どこかに訴える先は無いのかな?

本当にそう思います。

例えば、失業者へ職業訓練中に支給される「職業訓練・生活支援給付金」。
再就職ができず、生き残るためにしかたなく受講せざるを得ない中高年も
多いのが現実となっているこの職業訓練の「支給月額」。

独身者が月額10万円なのに対し、扶養者の場合はたったの12万円。

ただでさえ生活できるレベルの給付金額ではないのに、たとえば妻1,子供2の
扶養者でもたった2万円アップというのはどうか?

この支援制度は、新政権発足前から制度化されている失業対策の一環だが、
相変わらず失業があくまで「自己責任」だから個々の家庭の最小限の生活費まで
保障などしませんよ、と宣言しているようなもの。

この制度を作った政府や役人は、いまの労働者のこうした実態を把握しているのだろうか?
no.135 記入なし (10/06/09 13:40)

>135
全ては財源が必要なのですよ。
39兆円しかない税収では全然足りずに国債乱発行に頼る
財政状況。
職業訓練中の妻帯者に手厚い手当てを出せばその反面何かを
削らなければならない。
実質的に日本は財政破綻しているのは明白で、手当ての前に
消費税の大幅増税で財政を立て直すのが先なのだ。
少なくとも税収が50兆以上なければどうにもならんだろう。
no.136 記入なし (10/06/09 15:21)

>no.136

現実の財源や政策など考えればそうなのかも知れないけど、俺たち中高年失業者は政治家じゃないんだから、政治評論家のようなコメントやめようぜ。

先ずは不満を率直に主張しないと、失業者の意見や苦しみが「財源がないから」と封印されてしまう。
no.137 記入なし (10/06/09 16:04)

自民が日本をつぶしちゃった 民主は
no.138 記入なし (10/06/10 04:25)

戦後最大の低迷する日本を作った戦犯は自民党だ。
民主党頑張れ。
no.139 記入なし (10/06/10 04:48)

とにかく、我々は就職するのにに厳しい世代なのは確か。
若年トライアルみたいなものを、中高年向けにも広げられないものか?

たしかに若い連中からみれば年上は使いづらいだろう。
でもそれは、社員使い捨てのような継承性のない企業だからです。

中高年が持つ経験を会社経営にうまく取りこむことも貴重だと思うし、
それができる企業は、若者ばかりの使い捨て企業より数段伸びるはず。

そういう経営者が増えればいいのだが。
no.140 記入なし (10/06/10 08:10)

>137,140
その通りだよ。同じ考え。
誰だって政治家の無責任な発言(前向きに・最善を・よく議論して)
を真似したいとは思わない。
不満は不満として述べるのも精神衛生上賛成だ。
でもね、今の日本企業は国内企業と競い合っているのではないんだよ。
国外でそれも中国を主体とした低賃金労働国を相手に戦っている。
負けたら倒産か大幅な事業縮小しかない状況。
戦うには徹底したコスト削減しかないのは明白であり、
その結果社員使い捨て方式になってしまう。
その意味では中国企業のそれは日本と比較にならないよ。
扱き使われ鬱になり会社で飛び降り自殺する者が次々出たり、
パワハラ、セクハラ、虐めに恐喝・・酷いもの。

経営者の肩を持つわけではないが、企業も生き残るために
苦渋の選択をしているのだと思う。
no.141 136 (10/06/10 09:55)

景気に弱い民衆
no.142 記入なし (10/06/10 09:58)

失業者、低所得者の皆さんのご意見は貴重な情報として
承りました。
早速、然るべき時に然るべき場所で最善な方向を導き出せるように
議論を尽くし前向きな結論を出していきたいと考える所存でございます。
しかしながら、現在のわが国は非常に厳しいといわざるおえない財政状況
にありまして、最善を尽くすというお約束はできますが、必ずしも
皆様方のご希望に沿える結果となるかというところは非常に不透明であり、
そのあたりはご理解とご協力を賜りたく・・・・云々かんぬん。


by政府雇用対策精鋭チーム
no.143 記入なし (10/06/10 11:25)

>no.141 

企業は株主のものだから利益第一主義は当たり前だけど、
政治としては、内需拡大に導いたり、産業の空洞化を抑止したり、
タックスヘブンを減らしたりして、雇用の安定に努めるべきだと思う。

韓国の大統領なんて、自らセールスマンになり、ウオン安誘導したり、
懸命に努力している。

日本にそんな政治家は見当たらない。
no.144 記入なし (10/06/10 11:29)

>144
そう思うよ、正にその通りで同意です。
でも内需拡大という台詞は中曽根内閣のころから皆異口同音に
唱えているが、一向に改善されないで箪笥預金は増加するばかりだよね。
内需拡大に導くとか産業の空洞化を抑止とかは言うほど容易い
ことではないのが明らかで、政治家が努力したから直ぐに
改善されるものでもないように思える。
金遣え、モノを買え、国内産業で生産して海外進出は全面禁止!!
って叫んでも仕方ないだろうし。
いっそのこと三年ごとに車やテレビを買い換えたら無税にするとか、
補助金2倍とか、同じ車10年以上乗ったら税金10倍にするとか、
暴挙といえる政策が必要か?
no.145 記入なし (10/06/10 12:53)

おわりにしたい
no.146 記入なし (10/06/11 00:08)

心の闇をどうとりはらっていけばいいのか
no.147 記入なし (10/06/11 00:32)

>no.145 

そうなんですよねー。
多くの国民は貯蓄に走り、金が回らない。
貯蓄高が100兆円あるから、もっと国債発行していいとか、
日本はつぶれないなどと言う森永みたいな愚か者が出てくる。
政治も経済のプロがいないので、そんな声に翻弄されてる。

でも、政治家の努力も、もうそろそろ結果を出してほしい。
大臣がコロコロ変わる国じゃ無理かも知れんが、
小沢のように自分の懐潤すだけじゃなく、日本全体の事を
考えてくれれば、多少強引でもOKだと思う。

暴挙といえる政策、今の日本には必要、必要!!
no.148 記入なし (10/06/11 08:44)

内需拡大・・難しいね。
だってこのデフレ、恐ろしすぎだよ。
例えば液晶テレビ、数年前に1インチ1万円が相場だったが、
今は37Vが10万円を大きく割っている。
カーナビなんかは機種に拘らなければ19800円で買えてしまう。
このような物価下落だと「待てよ・・あと半年待ってみようか」
となり待てば待つほど安く買えるので、皆消費しなくなってしまう。
これがインフレになり物価が上昇に向かえば、皆がモノを
買い出すかもしれない。勿論それはそれで問題ではあるが。
no.149 記入なし (10/06/11 09:26)

電気製品は技術の進歩や生産ライン拡大等の成果も大きいが、
たしかに昨今のデフレスパイラルは恐ろしい。
デフレなりに消費が活発化してお金が流動すればいいのだが、
多くの人はこの先に備えて貯蓄にまわす。(こども手当がその典型)

とにかく、内需、国内観光、地産地消など、海外へのマーケットもいいが、
足元固める政策を打ってほしい。

議題から外れたが、中高年の就労機会増やすには、全体的な景気底上げ
しか考えられない。
no.150 記入なし (10/06/11 10:22)

もう資本主義の限界が近づいているのかな?
例えば米リーマンショックや、欧州の危機なんか見るとそう思う。

これからは資本家への富の集中から、労働者中心の社会へ転換すべき時ではないかな。

これだけ不況で仕事がなくなると、本来、人間にとって労働って何なのだろうと疑問に思う。

いまは働くということが資本家の手中にあるのがこの社会。

「働く」ということを労働者の手中に戻せないものだろうか?
no.151 記入なし (10/06/13 00:18)

ともかく、体だな。
no.152 記入なし (10/06/13 00:37)

>no.152

女なら体で稼げるが、男は余程SEXうまくないと無理。
体だったら、腎臓や血液を売るしかない。
no.153 記入なし (10/06/13 16:06)

国は何にもしてくれないからな。
別に国のせいにするわけじゃないけど、異常な状態だぜ、今の雇用情勢は。
民主党のバカどもじゃダメだろうけどな。自民のバカどもと同様に。
no.154 記入なし (10/06/13 23:46)

仕事が無いのは
@経済政策がうまくいかない(=国が悪い)
Aワロワが懸命に求職活動をしない(=ハロワが悪い)
B本人実力が無い
C運が悪い
さてどれでしょうか?また、ハロワに来ている隣のおっさんはどれに該当すると思いますか?
no.155 うーん (10/06/14 10:43)

@BC
こんな日本ではハロワは機能しない。
no.156 記入なし (10/06/14 10:51)

自分はCAだが隣の無職はBA@だろう。
no.157 記入なし (10/06/14 16:06)

客観視できればBC以外ないということに気付くだろう・・・
no.158 記入なし (10/06/15 06:58)

派遣法改正により、労働者の単発使いが主流になり、
首切りが増え労働者が余り、その延長線で
就労機会が大きく減ったことが良くない。

あとは、安い労働力を国内で利用し始めたのも同様。

小泉政権での失策なので、日本人の労働者保護の手を打たないとね。

もちろん、自己責任もあるが。
no.159 記入なし (10/06/15 09:24)

B、Cばかりでしょう。
no.160 記入なし (10/06/15 12:29)

ようは自業自得っていうこと?でもこれって禁句なんだよね?
no.161 記入なし (10/06/16 09:38)

無職の人は「自己責任」も嫌いです。
no.162 記入なし (10/06/16 10:02)

この大不況で、中高年もう正社員や派遣社員にはなれない。アルバイトしかない。でも扶養家族をもつ中高年層が、時給800円で一家を支えていけない。家族を養っていくために、奥さんもパートに出て家計を支えるものの、やはり奥さんもいくら頑張ってもこの最低賃金時給の範囲での収入しか得られないという中で、家計収入が減り、生活水準がどんどん悪化し、家庭崩壊していく。
no.163 記入なし (10/06/20 21:09)

>no.163 

それ、マジで身にしみます。
そうならないように動くけど、今の日本の現実はそうかもね。
日本は、着実に住みにくい国になっている。
早く老人になって、生活保護してもらうのが得策だね。
no.164 記入なし (10/06/21 00:17)

知人で24才生活保護時給者がいるのだが?
no.165 記入なし (10/06/21 00:38)

>でも扶養家族をもつ中高年層が、時給800円で一家を支えていけない

家族の生活を支えていくためには最低でも月50万円は稼がないといけないね。
時給800円のバイトだと、1年365日休みなく1日21時間働けば、月給50万位になる。
まぁ3時間位のサービス残業はしかたないとして、1日24時間働けば家族は養う事ができるねw
no.166 記入なし (10/06/21 01:14)

>166 毎日21時間、24時間働いたら過労死するでしょう。アルバイト長時間やりたくても、大不況でなかなかそういうアルバイトがない世の中になっています。
no.167 記入なし (10/06/21 04:14)

私は1日15時間、休日ほとんど無しを数年間続けましたが1年前にリストラ。
子供の出前もあるし、年金暮らしの親元でニートするわけにもいかないでしょ!?今は営業しながらWワークです^^;
no.168 むかし母子家庭 (10/06/21 07:17)

>no.168

大変ですね。
私も仕事なくて人の事言えないけど。
政府の雇用改善策なんてあてにならないし、お互いにつらくてもガンバリましょう。
no.169 記入なし (10/06/21 10:06)

>40代50代は、家族など負うものが大きいのに、一度失業してしまうと正社員採用されるのは、ほぼ絶望的な世の中ですね

日本政府は中高年の一家心中を推奨しているかのようだ
no.170 記入なし (10/06/21 16:20)

いやいや日本政府の責任じゃありませんよ。
政府は一度でも年功序列や終身雇用をやめて成果主義方式に
切換なさいなどとは言っていません。
グローバルとかコストダウンとかの言葉に踊らされて
日本企業がアメリカ的経営にシフトしたことが大量の失業者を
生み出したのです。
中高年の就業だけであれば過去の雇用形態のほうが数段良かったでしょう。
no.171 記入なし (10/06/21 17:27)

子供の出前
そばの出前
no.172 記入なし (10/06/21 17:31)

人間の能力は20代〜30代がピーク

40代以降は、何か人脈を持っているとかでないと…。
no.173 記入なし (10/06/21 17:31)

グローバルとかコストダウンとかの言葉に踊らされて
自ら勝手に踊ってるんだよ
no.174 記入なし (10/06/21 17:33)

出前?手前ね^^;
中高年になって私も人脈で救われていますが、今の40代50代は中途半端に苦しい年代のようにも感じまています。今からバイトにて失礼(^^ゞ
no.175 むかし母子家庭 (10/06/21 18:10)

40代50代といえば、大体、子供におカネがかかってくる時期。

自分ひとりならどうでもいいけど、家族がいるのでつらい・・・

そして今、努力したってどうにもならない雇用情勢になっている。

子供がいる人を雇用すると補助金出すとか、政府も考えてほしい。
no.176 記入なし (10/06/21 18:23)

>no.176

その通り。扶養者をかかえる中高年は、子供の学費や親の面倒など、かかるコストが上がるにもかかわらず、最近の求人は新卒レベルの最低賃金水準の求人ばかり。

例えば、失業者へ職業訓練中に支給される「職業訓練・生活支援給付金」。再就職ができず、生き残るためにしかたなく受講せざるを得ない中高年も多いのが現実となっているこの職業訓練の「支給月額」。独身者が月額10万円なのに対し、扶養者の場合はたったの12万円。

失業はあくまで「自己責任」だから個々の家庭の最小限の生活費まで保障などしませんよ、と宣言しているようなものだ。
no.177 記入なし (10/06/22 12:28)

40代50代妻子持ちで無職には地獄しかない。
景気が回復してきたとしても、その世代は雇用されない。
なぜなら、その世代が正社員募集に応募するのは、
「老いて仕事が出来なくなっても定年までしがみつく為」だからだ。
企業側としても真っ平御免!
no.178 記入なし (10/06/22 14:17)

>no.178

>「老いて仕事が出来なくなっても定年までしがみつく為」だからだ。
>企業側としても真っ平御免!

老いて仕事ができない人間は食うべからず というのは乱暴な言い方ではないか?
老いて定年までしがみつきたいのは、老いた立場になったら当然だろう。

そういう「自己責任」論者が多いから、日本の失業者は追い込まれるんだよ。
no.179 記入なし (10/06/22 15:37)

企業側からすれば、まっぴらごめんでしょうが、正当な理由(刑事罰を受けた。背任行為をした。社内規則に著しく違反し、労働基準法上でも妥当性がある、等)がなければ、正社員を解雇することはできません。
no.180 記入なし (10/06/22 15:40)

問題は転職の年齢制限です。老いて仕事が出来ないというのは、どこも採用しないのは理解出来ますが、老いてても仕事が出来る人も採用されないところが問題だと思います。
no.181 記入なし (10/06/22 15:43)

いや法律的には解雇予告手当を出せば、正社員であろうが即日解雇できる。
だからこそ、大勢の40代の老いた正社員が放逐されている。
そして若い連中をもっと簡単にクビにできる非正規社員として雇い入れる。
まさに車でも買いかえるように。
no.182 記入なし (10/06/22 15:45)

統計的にみても40代から労働能力は衰える。
労働者としてうま味がある年代は20代〜30代前半まで。
no.183 記入なし (10/06/22 15:46)

解雇解雇予告手当



使用者は、解雇を行う場合には、解雇しようとする労働者に対して少なくとも30日前に解雇予告をするか予告に代えて30日分以上の平均賃金を支払わなければなりません(労基法20)。この場合における30日分以上の平均賃金の支払いを「解雇予告手当」といいます。解雇は、使用者が労働契約を一方的に解約するものであるため、突然の解雇により労働者が生活に貧窮することのないようとの配慮から、このような解雇予告手当の支払いが義務付けられています。

使用者は原則的には解雇予告の手続きをすれば労働者を解雇することができますが、その解雇が客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合はその権利を乱用したものとして無効となります。(労基法18-2)
no.184 記入なし (10/06/22 15:53)

解雇予告手当てにも、制限があるのがわかりますか?
no.185 記入なし (10/06/22 15:54)

労働者が出るとこに出るか否か・・それだけだ。
客観的に合理性のある理由がないのに解雇したのであれば、
正々堂々と解雇無効を求めて提訴するがよろし。
ほぼ100%解雇は無効との判断が出る。
遠慮はいらない、自己の生活を守るために行動すべし。
no.186 記入なし (10/06/22 17:13)

>181
老いていても仕事ができる者は多い=事実
しかし仕事ができるか否かは採用してみないとわからない。
採用してから仕事ができなかった=即解雇というわけにはいかない。
よって高齢者の採用が見送られるのも致し方ない。
no.187 記入なし (10/06/23 11:03)

そもそも仕事が出来るか否か、という評価は誰が下すのか?

採用してみてやっぱりダメだったというよりも、たとえ仕事が遅くても、本人が前向きな人物なら、周囲がサポートしてやるくらいのチーム意識や仲間意識を持つべきだと思う。日本の職場にはそういう団結心は生まれず、一人一人がアトム化(孤立化)している。労働組合や政治運動を組織化させないような個人間競争主義や世論を経団連や保守政党が作ってきたことが大きい。
no.188 記入なし (10/06/23 23:28)

>no.186
会社経営が赤字かどうかだ。
・赤字経営で株主配当金が0である。
・レイオフの赤字対策をする。
・希望退職者を募る。
・人で不足の部門に配置転換する。
これらの条件が満たされれば、解雇できる。

会社が倒産してもJALのように国は面倒を見てくれるわけではない。
no.189 記入なし (10/06/23 23:48)

参院選挙で、消費税10%増税といっているが、我々失業者はお金がないから消費すら出来ない。雇用対策が先だろう。
no.190 記入なし (10/06/24 13:03)

47歳で時給1000円の深夜バイトがあればいいほうですよ
時間がつながって毎日できるのは人件費削減でもうないです
no.191 記入なし (10/06/24 13:15)

まあ10年くらい前ならビルの警備員くらいなら社員であったろうけどね
no.192 記入なし (10/06/24 15:05)

>189
それら条件がそろっても解雇して提訴されている会社は
いくらでもある。
配置転換や希望退職などできる努力は行ったところで、
解雇する者としない者の差は何なのか?
企業は具体的根拠が示せずに解雇無効の司法判断になるのだ。
明らかな勤務怠慢が数字で示せればよいが、多くの場合で
数字に示せない。
だから、中小企業では廃業として全員解雇するところもある。
no.193 記入なし (10/06/24 17:28)

>解雇する者としない者の差は何なのか?

経営者との血縁関係
no.194 記入なし (10/06/24 17:30)

血縁関係を理由に解雇したなんていうのが事実なら、
裁判所は100%無効判断を出すよ。
no.195 記入なし (10/06/24 17:46)

セールスレップで個人事業主として生きてみるのはどうだろう?
no.196 記入なし (10/06/25 00:35)

>no.196

>セールスレップで個人事業主として生きてみるのはどうだろう?

スレ主です。なるほど個人事業主という生き方は中高年の生き残る一つの選択肢だと思うし、人脈と営業力に自信があれば進める価値はあると思います。ただ、一般企業の営業マンでさえ不況で売上げ厳しいのに、フリーの営業が自腹で営業活動するのは大変かも知れない。

こういう、仕事をやる気のある中高年に生活資金を提供するとか、行政も考えて欲しいですよね。
no.197 中年営業マン (10/06/27 13:33)

自分だけの生活なら楽なのに…と言う人。

家族がいるから頑張れるんだ…と言う人。


うまく言えないけど、同じ条件を与えられた貧乏でも後者の方は幸せかもしれないね。
no.198 記入なし (10/06/27 16:08)

お前がいるから苦しくても頑張れるよ…と言ったら、
親孝行してるお礼に何か買ってくれる?と言われた。

ば、ばかもん!!^^
no.199 記入なし (10/06/27 19:34)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


2630 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [BAR真夜中の扉・夜間飛行。孤独な貴方へ。2]

次 [会社が倒産して無職になった人]


  一覧  PC表示
「40代50代妻子持ちで無職の方へ」と似ているトピック
「40代50代妻子持ちで無職の方へ」を見た人は他にこんなトピックも見ています