事業を興すヒントになりますでしょうか?
損と得とは誰が、どのように決めるのでしょう。
世間では、やっても身にならないことや、割に合わないことを「損をする」と言います。
例えば、誰かがやらなければならないことがあったとします。
それは、人が嫌がることや、面倒くさいことです。
「誰かがやればいいのなら、自分がやらなくてもいいだろう…」
「自分がやるのは損だ…」
このように思う人もいるでしょう。
しかし、考え方で、まったく逆になることもあります。
逆に、人が嫌がることだからこそ、得をするのだという考え方もあります。
「自分がやることにより、人に嫌なことをさせないで済む」
という考え方です。
今のことだけを考えるのならば、人から嫌がられることを、わざわざ自分がしない方がよいと思うでしょう。
しかし、先のことを考えたとき、嫌なことを積極的する人は、人間性が評価され、人から信頼を得たり、人から頼られる存在になることもあります。
イエローハットの創業者でもあり、トイレ掃除の実践からはじまった、『日本を美しくする会』の相談役でもある、鍵山秀三郎氏は、このように述べています。
会社を永続するには、人から感心されるような程度のことをやっていてはだめ。
人から感動される人間にならなければだめ。
どうしたらなれるか……。
自分にとって割の合わないことを笑顔で進んで引き受けていくことを続けること。
その時、人はよくあそこまでやったなと感動してくれる。
割に合わないことほど、将来よいことが起こる種まきになる。
逆に都合のいいこと、利益が出ることをやり、人からうまいことをやっているなあと思われるようなことをしていると、長い目で見ると、いいことが起きない。
逆にマイナスなることが次々に起きてくる。
本当の「得」とは、人から認めてもらう、「徳」のことではないでしょうか。
no.2 45歳になりました (12/02/09 18:04)
45歳でよくそこまで出来た考え方できますね。
わたしらは、団塊の世代の次の世代なので、半分が団塊、あと半分がシラケで
ありまして、中々まっとうな人間が少ないと感じている者です。
有名な経営者は、その人独自の哲学を持っておられるようですが、
凡人にはなかなかしみ込んでこない高尚な考えである場合が多いようです。
それくらいの考えがないとリーダーシップもとれないのでしょうが、
もうちょっと、親しみのもてる、
「バカでもできる・・・・」みたいな、考えはないものでしょうか?
no.3 記入なし (12/02/09 18:56)
金でなく志だと思う
50歳迄に何をやってきたか
何をやりたいのか
どんな未来を考えているのか
単なる金儲けだけでは事業は無理だと思う
カモになるだけだ。
no.4 記入なし (12/02/09 23:14)
結婚式の司会業はどうですか。設備投資や仕入れが不要なので低リスク。
no.5 記入なし (12/02/09 23:23)
うん。やめたほうがいい。
no.6 記入なし (12/02/09 23:37)
ですね。だいたいコネがなけりゃ仕事がない。
no.7 記入なし (12/02/09 23:48)
カモになるだけ・・
そうですね。きちっとしていないと金づるだと思われておしまいですね。
司会業
いいかもしれないです。でも、ちょっと人前で話すのが・・
コネがなけりゃ
どんな世界もコネは必要ですね。コネがあるほど人付き合いがあるほどじゃありませんし・・
no.8 記入なし (12/02/10 07:40)
やりたい事がなければ、職を探したほうがいい
失敗すれば無職より悲惨になる。
no.9 記入なし (12/02/10 09:13)
飲食店経営に失敗して無職になりました。
もう〜無理!
就職も無理!
no.10 記入なし (12/02/10 09:30)
どうしよう どうしようで
どんどん月日が経っていく
no.11 記入なし (12/02/10 12:11)
No.2の書き込みをした者です。
半年前までは正社員で名ばかり管理職でした。
私の屁理屈がもとで、経営者の怒りを買い、
お前が経営してみろ‼と一喝されて、
会社を去りました。
今は、契約社員で時給700円で、
工場で油まみれで黙々と誰とも
話しをせず働いています。
no.12 45歳になりました (12/02/10 20:35)
↑
そうでしたか。
頑張って下さいとしか言えません。
no.13 記入なし (12/02/10 22:28)
>>no.12 お前が経営してみろと一喝されて
ならば、経営者になれるチャンスだったのでは!
なんてもったいない!
no.14 記入なし (12/02/10 22:58)
↑
アッ、そういう事なの、同じく勿体無い。
no.15 記入なし (12/02/10 23:03)
いえいえ、同族会社でしたので、他人様は
経営に参画できないことは明白でした。
取締役連中は、同族の経営陣にイエスマンばかりで・・・・
異論を唱えた者はそれでおしまい。
そんな程度の会社なら、自分の信念を曲げてまで
居ないほうがまし、と会社を去りました。
世渡りがへたくそな自分です。
no.16 45歳になりました (12/02/10 23:13)
「お前が経営してみろ」
そう言われたのなら、社長にしてやると云われたの同じ。
それを断ったのだから、自業自得。
それとも自分の信念を曲げてまで、社長はやりたくないと?
no.17 記入なし (12/02/10 23:16)
同族会社の場合、婿入りするなどして、その家族の一員となれば、
自動的に役員となる。
no.18 記入なし (12/02/10 23:18)
>No.17
んなわけ、ないやろ。
普通に考えればわかるだろ。言った言われたで
社長業を簡単に社員に譲る馬鹿どこにいる?
形を変えた45歳へのいじめだよ。
その程度はわかってやれ。
no.19 記入なし (12/02/10 23:24)
社長も専務も、自分が会社を辞めるときには
満面の笑みをたたえていました。
中高年の一人分の給料が浮きますからねぇ・・・。
今に見返してやるぞと思っても、
起業するヒトモノカネがございませんでした。
no.20 45歳になりました (12/02/10 23:31)
>19
そうだよね、んなわけないよね。
no.21 記入なし (12/02/10 23:46)
全ての決定権のある社長(経営者)になる人間には
ある程度の資産が必要
その資産を築くことが出来なかった人間に
経営を任せられるのだろうか
資産を築く努力、能力くらい必要でしょう
金がなくてもできそうな仕事(起業)は
人夫出し
ただし
実際に始まらない仕事の求人ばかりでは
金にはにはならないけど
no.23 レベル3 (12/02/11 05:17)
正確には違うのだろうが、軽トラックの焼き鳥屋しか思い浮かばない・・・
オイラのすんる田舎じゃムリだが。
no.24 干しいたけ (12/04/03 15:36)
たこやき
no.25 記入なし (12/04/03 15:38)
起業は簡単だけど、食っていくとなると話は別。
no.26 記入なし (12/04/03 15:38)
田舎は焼き鳥たべないの
no.27 記入なし (12/04/03 15:39)
禁だ子でも買収するか
no.28 記入なし (12/04/03 15:43)