一覧
失業 努力すれば何とかなる、なんてうそっぱちだぜ2
[前のトピック]
努力すれば何とかなる、なんてうそっぱちだぜ
http://musyoku.com/bbs/view/1255583373/

続けたいので立てました。

世の中その通りだと、最近になってつくづく思いました。
投稿者 : 記入なし 日時 : 15/06/12 13:17

Infomation 196 件中 100 から 196 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


努力をすればキリ番を踏める
no.100 記入なし (15/09/06 17:54)

努力の「努」の文字は、(女)の(又)に(力)と書く
no.101 記入なし (15/09/06 18:05)

40歳無職のスレを見れば簡単に辞めない方がいいのはわかるだろう

さらにその上の50代以上は言うまでもない
no.102 記入なし (15/09/06 18:23)

最終的には忍耐力か
no.103 記入なし (15/09/07 08:26)

長年パートで働いても正社員になれないのがツラい。
no.104 記入なし (16/12/01 18:30)

どうすれば正社員になれるか
上司やその他の人に聞いてみるのも
良いかもしれない。(年齢かなぁ?)
no.105 記入なし (16/12/01 18:38)

正社員にならないか?
とか上司に言われたら迷わず正社員でやらせて下さいと言った方がいい
ちょっとでもためらうと次のチャンスはない
no.106 記入なし (16/12/02 07:58)

協調性が無いと正社員になっても苦しいだけです。
no.107 記入なし (16/12/11 06:16)

昭和の時代は むくわれたが、平成の時代は 茶番劇だ! 人間性か変わったよ 人情なんて、社会にでたらないもんな、日本人の いいところだったのに 外国人には ない心だ!
no.108 56さいの男 (16/12/11 19:49)

人間性は江戸時代どころか、平安時代から1ミリもかわってはいないよ、、、、。
つまり、結論は「楽がしたい」「楽して給料欲しい」
no.109 記入なし (16/12/30 18:31)

でも、最終的には努力に勝るものは無い!
no.110 42歳の男 (16/12/30 21:27)

相手のためになると信じて頑張った結果…報われない努力もあるのかなぁ とこの1年は考える事が多かった。
no.111 記入なし (16/12/30 23:40)

 確かに、相手がいる場合の努力は実らないかもしれない。しかし、自分個人で何とかできる場合、やはり努力は裏切らない!
no.112 記入なし (16/12/31 07:06)

努力は素晴らしいと思います。
努力しても欲しい物は手に入らない、それががほとんどではありますが、でも努力すれば今よりも確実によくはなります。そして嘘偽りなく頑張った事は必ず人生の糧になります。
その方向が直線的であればあるほど。

でも最大の力はやはりDNAです。

神が人間に与えた自由意思と平等、それは進化という担い手なのです
no.113 記入なし (16/12/31 08:55)

努力しても結果が出ないのは当たり前だが実績作っとけばなにかしらの交渉で有利になることもある、卑屈にならないことが肝心
no.114 記入なし (16/12/31 10:20)

若者向けの正論だと思うが高齢者にはどのような説明が良いか頭が痛かった。

頑張って生きてきて老後まで努力しろとは言えない事の方が多かった。

ことし初盆に痛感したよ。
no.115 記入なし (16/12/31 11:42)

努力は本人の力量。
努力させるのはまわりのサポート。

no.112〜114さんが同一人物かは分からないけど偉いと思います。
弱音吐くこともあるかと思いますが、気持ち的にはそうでありたいですね。ガンバ!
no.116 記入なし (16/12/31 12:08)

「・・・何とかなる」は今より良くなる確率が大きい。努力しなくても成功する確率はゼロではない。だが、努力したほうが成功の確率ははるかに高い。
no.117 記入なし (16/12/31 17:26)

努力はその姿を「他人に見せる」
そうしないとダメって事に年取ってから気づいたよ
要は「あいつ頑張ってる」と見せるだけでも評価は上がる
内弁慶じゃ性格的にそれが出来ないんだけどな・・・
no.118 記入なし (16/12/31 18:35)

内弁慶は貴方の考えと察するが、
努力している姿を見せないのが美徳と心得てる人もいる。
no.119 記入なし (16/12/31 18:42)

努力を人に見せるタイプは苦しい時もアピールする傾向が強い。

その反対のタイプはやはり愚痴に嫌悪感を抱きやすい。
no.120 記入なし (16/12/31 18:46)

努力は個人差もあるだろうから
アドバイスや応援が押し付けにならない範囲なら素晴らしいと私も思います。
no.121 記入なし (16/12/31 18:55)

だいたい努力する人間は簡単に人生を諦めたりはしない。
no.122 記入なし (16/12/31 19:02)

来年からは自分の為に努力してみようかな。
no.123 記入なし (16/12/31 19:40)

努力はダメだ、という世代があったらしい。努力してもむくわれるとは限らないが、むくわれるという可能性はふえる。
no.124 記入なし (17/01/02 20:03)

可能性だけなら俺は宝くじで大金持ちになれる。
努力は宝くじを買うのと同じゃないのか
no.125 記入なし (17/01/02 20:08)

人はかならずみている、働きぶりを 近所の人からいわれた、誘導がうまいからって おれ警備員だけどお世辞かもしれないけどこれは努力でもなんでもないよ!反射てきにやっていたまでのこと 体にしみついている行動だったと思う。
no.126 56さいの男 (17/01/05 00:57)

努力と向上心は違うと思うけど向上心は無い方が精神衛生面では良い場合があります
必要以上に自分を痛めつける素になる自分を大切にしないといけません
no.127 記入なし (17/01/05 02:38)

頑張っていくと必ず壁にぶちあたる
それをまた越えようと努力する
この壁が越えられない時に悩みとなってしまう
この悩みの素が向上心でありこの悩みを無くす為にはつまりは向上心を無くす
自分のその向上心がズレてる事も多いのである
no.128 記入なし (17/01/05 02:57)

試験落ちた
努力したのに
no.129 記入なし (17/01/05 18:26)

努力してもな日本の義務教育はあまりやくにたたない
なので工業、商業高校で学んだ方があとで役に立ちます。その間に資格を取得するべし
ワイはフォークリフト免許しかない
no.130 つばさ (17/01/05 18:45)

努力より人の縁だと思います。
no.131 記入なし (17/01/06 18:36)

学生までなら努力でなんとかなる
でも社会は人間の繋がりだな
no.132 記入なし (17/01/06 18:41)

確かに自分も人に苦しめられたり支えられたりしてここまで来た。
no.133 記入なし (17/01/07 03:57)

人脈もまた努力の賜物なんじゃないかな?
no.134 記入なし (17/01/08 23:53)

努力とは能力6割の人が目標の8.9割に入れる行為です。
能力2、3割の人は努力しても半分の5割に入れればいい方で
決して目標にたどり着けない。
受験、就職、経済的自立、結婚、資産形成、健康維持など

皆思い当たるだろう。
no.135 記入なし (17/01/09 01:48)

逆に努力すれば100%成功する方が嘘パチに聞こえる。
no.136 記入なし (17/01/09 01:53)

努力して失敗したから
ガス抜きしながら生きることも大切なんだと悟った。
no.137 記入なし (17/01/09 14:13)

努力してもどうにもならない
no.138 記入なし (17/03/09 14:58)

>134

 あくまで「ゼロから築いた人脈」であることが前提だけどね。
no.139 記入なし (17/03/09 20:47)

no.136
その通りだと思います。
ただ自分がどのレベルなのかはやってみないと分からないと言うのはあるので2〜3努力して諦めるのはもったいないって事。
でもある程度やったら早めに諦めるのもまた仕方ない話。
どっちかが絶対だと思うからおかしな事になる。
no.140 記入なし (17/03/09 21:57)

自分勝手だと良い縁も自ら離してしまうのかな難しいね。
no.141 記入なし (17/03/09 22:01)

努力しなくても何とかなればいいけどね。なるかな?
no.142 記入なし (17/03/10 21:59)

自分が、最大限努力してなんとかならないなら仕方が無い。
no.143 記入なし (17/03/10 22:01)

「天才とは1%の才能と99%の努力である」とエジソンの言葉
     
        (誤訳とも言われているが)
no.144 記入なし (17/03/10 22:22)

逆に言えば、多少なりとも才能があることが、努力が実る前提というわけだ。
no.145 記入なし (17/03/10 22:30)

なるほど。才能がない人は何をしても報われないってことか。今さらエジソンっていうのもね。
no.146 記入なし (17/03/10 22:34)

エジソンって誰!っていう人も多いだろう。
no.147 記入なし (17/03/10 22:35)

そうなのか。
no.148 記入なし (18/05/03 18:14)

ずる賢くならないと今はついていけない
no.149 記入なし (18/07/11 17:25)

エンジンがどうしたって?
no.150 ヒースクリフ (18/07/11 17:29)

「非正規で賃貸アパート独身」← 現代の奴隷階級だわ

小さいカゴに入れられて、車輪の中をクルクル走り続けるモルモットみたい
no.151 記入なし (18/07/11 17:33)

四百年くらい前の伊予で書かれた農業指導書が、悔しそうに述べていました。熱心な農民が田畑にたっぷり肥料を入れても、洪水になると流されてしまうそうです。で、その肥料が怠惰な農民の畑に流れ込み結果として平等・・・・・・・・・・

今年は洪水の当たり年と予想がつけば(ほぼ不可能でしょうが、敏感なものならあるいは?)ろくに肥料をまかず天恵を待つのが賢いわけだ。
no.152 記入なし (18/07/11 22:27)

そりゃそうだ
no.153 記入なし (18/07/14 02:45)

>no.144「天才とは1%の才能と99%の努力である」とエジソンの言葉
     
これの意味について、日本では「99%の努力」を重視しているが、
実は「1%の才能」が重要なのである。

例えば、周囲に何も見えない海の中に、手漕ぎボートでいる。
陸地に向かって、漕ぎださねばならないが、方向を誤れば、全て無駄である。

多くの者が会社経営をして失敗する。
成功例の多くは、カリスマ的社長(船長)が、「方向はこちらだ」と
社員全員が一丸となって漕ぎ続けた場合である。

なぜ、日本で誤って伝えられたのか?
日本は世襲制である。
もし、「トップに立つ者は、その才能が必要である。」と言ったら、殿や社長からクビに
なってしまう。

具体的な例としては、勝海舟
幕府の要職をやっては、免除され、それを繰り返し、評価は低い。
咸臨丸でアメリカに行った後の報告で
「アメリカでは、要職に就く者は選挙で選ばれ、その能力を持った者が着きます」と
言って、幕府の重役から睨まれたのである。
しかし、他の者がやって失敗すると、勝がやって、軌道に乗ると免除、それの繰り返し

才能とはタレント、タレント性のある1%だけが、芸能界で生きられる。
no.154 記入なし (18/07/14 09:31)

努力もしたけどなんにもならなかった・・・
リストラされればムダな努力となる・・・
方向性のある有効な努力をすればよかった・・・がそんな方向性がわからない・・・
no.155 記入なし (18/07/15 10:45)

会社倒産すれば意味がない
no.156 記入なし (18/07/15 10:48)

やはり貯金ですね。仕事があるうちせっせと蓄える。
no.157 記入なし (18/07/15 13:25)

うちの近所に、なんだかよくわからない公共施設があります。そこには小さい図書室がついていまして。ある日話題のベストセラー小説が入りました。ぼくはその小説に興味がなかったのですが、誰も借りようとしないという点が面白かったです。利用者が少ないし、たまの利用者も施設を勉強部屋としか考えていない。

それでね、知人に上の話をしたら目を輝かせて
「その施設どこ?」
と。件のベストセラー小説、図書館では山ほど予約がついていて・・・・・・・

情報集めも努力でしょうか。
no.158 記入なし (18/07/15 13:34)

その公共施設で働きたいのですが・・・!?(キラリ目☆)
no.159 記入なし (18/07/15 14:44)

長いものに巻かれるのが楽でいいよ
公務員とか大手企業  それらに付属している仕事とか
no.160 記入なし (18/07/15 14:51)

ラジオで一問一答
Q 会社の人事は不条理だ
A その不条理を前提にして今後はがんぱりましょう

そりゃああーた、長いものには巻かれろ、と言う結論に着地するだろ。
no.161 記入なし (18/07/15 19:28)

許容出来るならどんな事でも文句は言わないよね。
許容できないから相談してるんであって。。
no.162 記入なし (18/07/15 19:47)

発達障害の子供を生んでしまう親の特徴

・バラマキ国民総中流の戦後レジーム世代(1940年〜70年生)
・低所得
・戦後レジーム職種(下級役人や土建業・農業)
・高齢結婚高齢出産
・お見合い婚
・アル中
・精神疾患もち
・ダメ人間病気もち(糖尿病、痛風など)
・親戚付き合いがない(向こうに敬遠されて)
・家にプライベートでの来客がない
・子育ての基本方針が「人様に迷惑をかけないこと」
・趣味がパチンコとか読書とか受動的
・低学歴でありながら子どもには勉強を強いる
・教育といえば公立学校に放りこむことであり、情操教育の観念がない
・家庭崩壊
・であるにも関わらず、貧乏過ぎて離婚不可能
no.163 記入なし (18/07/15 20:27)

あんまり関係なさそうだよ?
no.164 記入なし (18/07/15 22:07)

だいたい、それだけ書けば、1つも該当しない人の方が少なくなる。
no.165 記入なし (18/07/16 00:06)

159さん、たしかに楽だろうけど世間体が悪いですよ。件の施設よく陰口をたたかれています。税金の無駄遣いって。そんなところで働いているとなると・・・・・・・
no.166 158 (18/07/16 07:33)

>情報集めも努力でしょうか。

努力じゃないかな?

よく「現場たたき上げ」とか言うけど、重役になる人物は、製造・営業・総務・経理を
転々とする。

戦争で戦闘が広域化した時、どこに戦力を投入するかは、指揮官の才覚である。
広い視野で現場を見る。「現場たたき上げ」は自分の現場しか見えない。

豊臣秀吉は中国地方の攻略について、黒田官兵衛に相談した。
黒田官兵衛の回答は「しばらく考えた」自分の考えと同じだった。
秀吉は戦略について、官兵衛の言うとおりにした。

ここで「しばらく考えた」とは情報収集ではなかったのかな?

おりしも、中国地方の豪雨災害、ボランテアが支援物資を送っても混乱する場合もある。
しかし、必要な物をトラックに積んでいけば、多少割高でも歓迎される。
「必要な物」は何か、これが情報収集である。
no.167 記入なし (18/07/16 08:44)

167さんはすごい良いことを言ってるっぽいが
惜しむらくは無職ドットコム住人なことだな・・・
no.168 記入なし (18/07/16 09:34)

>惜しむらくは無職ドットコム住人なことだな・・・

そんな事はないだろう。
昨日TVでやっていたが、被災地では、ある所は「ボランテア一杯で受け付け終了」
しかし、地元のラジオ局では「○○地域、ボランテア募集」とやっているらしい。
まあ、そこの市のローカル局らしいが・・・

無職なら、会社に関係なくボランテアに行ける。
私は遠いので行けないが・・今日は3連休、その後は2日働いて5連休
一応、厚生年金も入っている正社員である。
no.169 記入なし (18/07/16 09:44)

森元首相が
「日本人はボランティア精神が足りない。
みなさん(国民)には、もっと頑張っていただかないと。」ってインタビューに答えてた。

それ以来、NHKをはじめ、民放メディアでもボランティアを煽るようになったな。
no.170 記入なし (18/07/16 10:47)

>惜しむらくは無職ドットコム住人なことだな・・・

つう事は「無職ドットコム住人」は努力しても無駄という事か?
no.171 記入なし (18/07/16 11:23)

日本人は、ボランティア精神が足りない、だって?
それって自民党が大嫌いな「自虐」だよね?何でそんなこと言うんだろ?
だいたい、先進国の中でも日本の国民ぐらい長時間労働する人々、サービス残業を受け入れてる人々っているのかね?会社様への忠誠心は世界一なのだから、その分、他のことに力が入らないのはしょうがない。人間、体が1つしかないのは、どこの国の人でも同じなんだから。
no.172 記入なし (18/07/16 12:02)

努力すれば何とかなる、なんてうそっぱちだぜ
という奴は何も努力してない
世の中舐めすぎwww
no.173 記入なし (18/07/16 12:34)

宝くじも買わなきゃ当たらない。
努力もしなけりゃ成功しない。
でも、生まれつきの大金持ちは宝くじ買わなくてもいいし、天才も努力はしなくてもいい、かも。
no.174 記入なし (18/07/16 14:37)

努力した上であまり芳しい状況でない人間など、いくらでもいる。
それが分からない人間こそ、世間という化け物を舐めている。
no.175 記入なし (18/07/16 20:13)

「無駄な努力」という言葉がある。

東大の入試、何十回と受ければ、誰でも受かるわけではない。
同じように、プロ野球の入団テストも何回受けてもダメな奴はだめ。

今やっている努力が「無駄な努力」かどうかの見極めが必要

あるレベルの会社の正社員になろうとしても、なれない奴はなれない。

無職COMでも、郵便局の正社員になろうとしている奴がいるじゃないか

まあ、某公務員が、自分の息子を大学に入れようと便宜を図った。
これも、努力と言えば努力だが
no.176 記入なし (18/07/16 22:26)

本人ではなく、親父のね。
だけど、発覚してしまった以上、かえって本人の信用にも傷がつくな。w
no.177 記入なし (18/07/16 23:26)

いつもブツブツ親の悪口言ってる輩はこれが言いたいわけね
no.178 記入なし (18/07/17 07:42)

努力の方向性が間違ってればダメ。
このスレの黎明期にも書いた気がする。
no.179 記入なし (18/07/17 19:37)

俺の人生を振り返ると結局孤独がキツかった

他人の助けを借りられないからあれもこれもひとりで頑張らないといけなくて

精神的に追い込まれて行き詰まった

自分も頑張るし相談できる仲間もいる

そういう人だけが大成するのだと思う
no.180 記入なし (18/07/17 19:50)

ひとりの力は知れてる

コミュ力コミュ力言われるのは意味なく言われてるわけじゃない
no.181 記入なし (18/07/17 19:52)

嫌われ者である→ひとりきりで頑張る、みんなに認めてもらいたくて目標が釣り上がる→精神科行き

本当に大変だった
no.182 記入なし (18/07/17 19:58)

>自分も頑張るし相談できる仲間もいる
相談できる仲間が一流じゃないと大成はしない→重要
相談できる仲間が下流又はカスだと種に染まれば赤くなってしまう→ここもそうだったりして
no.183 記入なし (18/07/17 21:01)

○○の仕事がしたい、と思ってる時は先人は見向きもしてくれず
雑用を一生懸命やるようになったら成果が認められ自分の望んでいた仕事が任されるようになった
それってどんな仕事でも定説なのか?
俺は気づくのが遅かった。
no.184 記入なし (18/07/17 21:37)

新入りは雑用をしっかりやることで
その組織のメンバーとして認められて
尊重されるようになるんだろうね

「使えない高学歴」みたいな揶揄があるのも解る
no.185 記入なし (18/07/18 06:48)

当時誰も知らなったサーバーの設計をしろとか、見た事もないレーダーの整備をしろとか、バカ高卒な自分がいきなりやらされて、本当に苦痛だったよ。
あまりの難しさつさらから鬱になる人が出てきたり辞める人が出て来て、自分も鬱になってやめてしまった。
下積みがしたかった、ある程度技術力が付いてからやりたかったよ。
no.186 記入なし (18/07/18 07:20)

そういうのもメンターあってナンボだよね
自伝を出せる偉人、伝記を出される偉人の物語にはだいたい良い指導者との出会いがある

放っておいたら勝手に成功したなんて皆無か、そうとうのレアケースなのでは
no.187 記入なし (18/07/18 07:25)

今こんなん見つけたけど本当にそう思う

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34720?page=2
 東大を含めた大学生の就職支援を行うジョブウェブ代表の佐藤孝治氏も言う。

「的確に答案を仕上げていく能力、これは個人の中で完結するもの。ただ、仕事は個人では完結しません。仕事に必要で東大生に足りないものに『インターフェイス』があります。かわいげというか、応援したくなる要素のこと。ビジネスの世界では愛されるかどうかがきわめて重要です」
no.188 記入なし (18/07/18 07:41)

no.187
指導者や先輩は良い人だったんだけど、その人達も全く未知の領域で(たぶん日本には知ってる人は誰も居なかったんじゃないかと思います)どうしようも無かった感じです。
90年代はじめ頃にOSから作るって無謀だと思いませんか?、勉強にはなったけどつらさの方が強かった。
no.189 記入なし (18/07/18 08:00)

いい人が必ずいい指導者だとは限りませんよ

うつ続出でチームがつぶれたなら目標設定が無謀だったんですね
no.190 記入なし (18/07/18 08:38)

no.190
そうだと思います、でも日本で3本の指に入るくらいの大企業でしたから、そこでやらなければ誰もできなかったとか思います。
要するに自分だけが場違いだったんです。
no.191 記入なし (18/07/18 14:32)

何が言いたいかというと、最先端の仕事がしたいとか、大きなプロジェクトに入りたいとか、なんでそんな事言えるんだろう?って疑問に思います。
よほどの天才でない限り高卒で入社直後にそんなプロジェクトに放り込まれたら死ねって言ってるようなものです、自分がたまたま社員研修の成績が良かったせいでそうなったんですが、実力なんて何もないただの高卒だつたのに。
no.192 記入なし (18/07/18 14:38)

八方塞です
no.193 記入なし (19/05/21 15:00)

1浪2浪して入って来た年上の後輩が学歴と年功序列で先に昇進 日本はそう出来ている
no.194 記入なし (19/05/21 15:07)

努力なんて漠然となら無意味
無意味ではない努力をしたものの勝ち
no.195 記入なし (19/05/21 21:04)

結果論じゃないのかな?

馬券は買わねば当たらない。

借金をしてでも馬券を買う努力をしても、当たらなければ、どんどん借金が増える。
no.196 記入なし (19/05/22 19:10)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
196 件中 100 から 196 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 

前 [無職はチャンス?ほんとにそうですか?]
次 [依存症になったしまった方へ。解決法など。]

  一覧
「努力すれば何とかなる、なんてうそっぱちだぜ2」と似ているトピック
「努力すれば何とかなる、なんてうそっぱちだぜ2」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧