選別のための教育では、勉強内容は役に立たないものの方が好都合である。
そのため、役に立たないことを勉強するように、社会からは強制される。
no.400 記入なし (04/10/07 20:12)
天地自然に四季のあるように―――
人間の修行などもまた 繰り返す四季の如し
バガボンド/作:井上雄彦 より
この無職という期間は心を磨きぬく期間と思おう!
”採用されない”、”先が見えない”という恐怖を片隅に置いて退け、
それでも現状に立ち向かえる”勇気”!
敗れても這い上がる”気概”!
さぁ、勝負はこれからだ!
no.401 記入なし (04/10/07 20:30)
『ここまでやるのに20年。生きてりゃ、もう一回くらいやれるさ』
no.402 記入なし (04/10/07 21:42)
『賢者は真実を発見して喜び、凡人は間違いを発見して喜ぶ』
no.403 記入なし (04/10/07 23:12)
『自分は正しいという自信があれば、世間がどう思おうと気にする必要はありません。』
人生において著しい成功を収めたければ、周りの人たちから影響されないよう、自分の考えをしっかりさせなければいけません。
成功とは大多数の人によって収められるものではありません。
成功できるのはほんの一握りの人たちです。
また、成功への階段を上っていくと、嫉妬やねたみからあなたの業績をけなそうとする人もたくさん出てきます。
それでも自分が正しいと信じていることを実行する勇気があれば、あなたの行く道を妨げるものは何もありません。
自分自身の考えを実行し、身につけた知識について試行錯誤を繰り返しながら確固たる信念を自分の中に育てるのです。
no.404 記入なし (04/10/08 00:28)
>405
何のおまじない?
no.406 記入なし (04/10/08 01:20)
人生は、なるようにしかならない。喚こうが叫ぼうが、もうすでに決まっているも同然。
慌てず焦らず、まったりと人生の波に乗るがよろし
no.407 記入なし (04/10/08 09:40)
どんな屁理屈を言おうが、ダメなものはダメ
no.408 記入なし (04/10/08 10:07)
臭いな、お前。
no.409 記入なし (04/10/08 10:51)
私はボクシングで人生が380度変わりました。
――ガッツ石松。
no.410 記入なし (04/10/11 18:33)
『必要な事実がすべて揃っているにもかかわらず、なかなか決断すること
のできない人は、決断した後もそれを実行する見込みはないでしょう。』
たいていの場合、人生の問題に対する正しい答えは一つではなく、多種多様の選択肢があものです。
小さなことでも迅速に決断するよう努力を重ねれば、大きな問題についても楽に決断できるようになるのがわかるでしょう。
一番重要なのは、“ 迅速に行動すれば、決断と、その決断に従って行動す
ることがとても容易になる ” という点に気づくことです。
no.411 記入なし (04/10/11 22:16)
人は負けながら勝つのがいい (山本周五郎)
no.412 記入なし (04/10/11 22:41)
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' /
no.413 記入なし (04/10/11 23:11)
あっちでやれ!きもいAA貼るな。
no.414 記入なし (04/10/12 19:24)
無職の管理人さんは、AAが嫌いだから、削除してくれるよ!
no.415 記入なし (04/10/12 20:37)
『挫折があなたを打ちのめすのではありません。挫折に対する心構えがあなたを打ちのめすのです。』
人生には自分でコントロールできないことがたくさんあります。
しかしそれに対処するあなたの心構えは、いつでもコントロールすることができます。
“ 挫折 ” は、あなたがそれを挫折だと認めない限り、永久に続くものではありません。
積極的心構えがあれば、“ 失敗 ” に惑わされることなく、実はそれが“ 学ぶべき体験 ” であり、次に挑戦するときには成功へ導いてくれるような “ 貴重な教訓 ” であることを、はっきり理解することができるでしょう。
自分自身に問いかけてみましょう。
「違った結果を出すためには、どんなふうにすればよかったのだろうか?」
「問題や間違いを最小限に抑えるためには、今後どうすればよいのだろうか?」
「次に役立てられるようなことを今回の経験から何か学んだだろうか?」
障害や挫折にも積極的心構えで取り組めば、自分でも驚くほど速やかに、挫折を “ 勝利 ” に変えることができます。
no.416 記入なし (04/10/12 20:58)
萌えなAAなら歓迎します
no.417 記入なし (04/10/12 21:20)
AAって何?
no.418 記入なし (04/10/12 21:34)
関わらないなら、2ch、ラグナ等は、覚える時間がもったいないだけ。
no.419 記入なし (04/10/12 22:23)
>>416
いや、それをわかってる人もいる。でもどーしょもない経験の差とか
年齢の差っていうのがあるわけ。それを面接という場で埋められるほど
楽なもんではないよ。
みんな、それを埋めようと必死にアピールなりはするけど、
結局は経歴なり、年なりで、判断する事の方が多いでしょう。
まあ416さんの言う事も一理あると思うけどね
no.420 記入なし (04/10/12 22:36)
曇りなき
心の月を先立てて
浮世の闇を
照らしてぞ行く
伊達政宗の辞世の句です。
no.421 記入なし (04/10/12 22:56)
人生しょせん全てがバクチ!!
no.422 記入なし (04/10/13 00:57)
あわてるこじきはもらいが少ない
no.423 記入なし (04/10/16 19:43)
『自分の限界にすぐ気を取られてしまう人は、たいていチャンスに気づくのが遅れます。』
映画プロデューサーのマイケル・トッド[訳注]は、かつて「無一文であるとは一時的な状態のことであり、貧しいとは心のありようである」と言いました。
チャンスに関しても同様のことが言えます。チャンスを見つけるか、それとも限界に目を奪われてしまうのか、それは完全にあなた次第なのです。
あなたのものの見方には、あなたの心構えが映し出されます。自分の未熟な部分ばかりに目を奪われていると、恐れや疑い、失敗などに悩まされてしまいます。
自分の長所に目を向けるようにすれば、勇気と自信がわき、成功が見えてきます。
[訳注]マイケル・トッド(1909〜1958)
米国のショービジネス界で活躍。映画『80日間世界一周(原題:Around the World in Eighty Days)』のプロデューサーとして人々の記憶に留まっている。
その他にも、ブロードウェイ・ミュージカルの脚本執筆やプロデュースを手がけるなど多才ぶりを発揮した。
1958年、航空機事故に遭遇し没。
no.424 記入なし (04/10/18 00:58)
ァ・・ア・アルブレイブ・・アブ・・グ
no.425 ブッシュ (04/10/19 15:39)
彼は主の前に若木のように、
かわいた土から出る根のように育った。
彼にはわれわれの見るべき姿が亡く、威厳もなく、
われわれの慕うべき美しさもない。
彼は侮られて人に捨てられ、
悲しみの人で、病を知っていた。
また顔を覆って忌み嫌われる者のように、
彼は侮られた。われわれも彼を尊ばなかった。
まことに彼はわれわれの病を負い、
われわれの悲しみをになった。
しかるに、われわれは思った。
彼は打たれ、神にたたかれ、苦しめられたのだと。
しかし彼はわれわれのとがのために傷つけられ、
われわれの不義のために砕かれたのだ。
彼はみずから懲らしめをうけて、
われわれに平安を与え、
その打たれた傷によって、
われわれはいやされたのだ。
われわれはみな羊のように迷って、
おのおの自分の道に向かっていった。
主は、われわれすべての者の不義を、彼の上におかれた。
(イザヤ書53章2〜6節)
no.426 記入なし (04/10/19 22:13)
狼は生きろ 豚は死ね
no.427 落合 (04/10/20 20:18)
け〜ん!!
no.428 記入なし (04/10/20 20:49)
フレンドよ。お前は俺の親友だ。だから、特別にこれを100ドルで売ってやろう。
こんなに安く売ってやるのはお前だけだぞ。なぜなら、俺とお前は親友だからだ。
no.429 インド人 (04/10/20 20:52)
夢なき者 理想なし
理想なき者 目標なし
目標なき者 実行なし
実行なき者 成果なし
成果なき者 喜びなし
no.430 記入なし (04/10/21 07:26)
おまえらみんな豚なんだよ
no.431 前田大尊 (04/10/21 10:27)
命もいらず、名もいらず、官位もカネもいらぬ人は
始末に負えぬものなり。
この始末に負えぬ人ならでは、困難をともにして
国家の大業を成し遂げられぬなり。
no.432 西郷隆盛 (04/10/21 22:55)
人生、無駄に思えることも必要
no.433 記入なし (04/10/22 21:49)
死して屍拾うものなし
no.434 記入なし (04/10/22 23:18)
感動とはちょっと違うけど・・・。
「日本人は我々ではなく日本と戦っていた」
(第二次大戦中のとある米軍兵士の言葉)
日本人の最大の敵は日本。
大戦時代の言葉なのに何故か現代に当てはめてもしっくりくる。
no.435 記入なし (04/10/30 17:38)
>435
確かにね。納得。
当時の指導者らが現実を見ずに、思い込みで一方的に突っ走った結果が、敗戦だろうと思う。
今の団塊の世代見ていても、同じことを感じるが。
日本の常識は世界の非常識と言う。
世界の非常識にどっぷり浸かった世代からのアドバイスに、役に立つものはあるのだろうか?
no.436 記入なし (04/10/30 19:09)
一生懸命やれば 知恵が出る
中途半端にやれば 愚痴が出る
いい加減にやれば 言い訳ばかり
by日本亭(弁当屋)
no.437 記入なし (04/10/30 19:42)
前の会社の営業トップ成績の課長。
すごいですねぇ。
というと、所詮、1人の男がやることだからたいした事無いと。
かっこええ。
no.438 記入なし (04/10/30 20:39)
昭和天皇と現天皇は素晴らしい言葉を遺したね。
『人間宣言』(昭和天皇)
日の丸掲揚、君が代斉唱を『強制でないことが望ましい』と。
(現天皇)
今までに一番心に響いた天皇達の言葉だった。
no.439 記入なし (04/10/30 22:43)
『「君にそんなことができるはずはないよ」とあなたに言ったのは誰ですか?
その人は、あなたの限界を定める資格を持つほど、大きな成功を収めたというのでしょうか?』
人生における経験を重ねるにつれ、頼みもしないのに気前よくアドバイスしてくれる人たちというのは、実は一番そうする資格のない人たちだということに気づくはずです。
忙しい成功者は、他人の生き方に口出しする気などありません。彼らは自分自身の人生を生きることに忙しいのです。失敗者たちは ―― 二流の人たちと言ってもいいのですが ―― 時間を持て余しています。
そのような人たちは、あなたが失敗するのを見るのが嬉しくて、あなたが少しでも一時的な失敗をすると、すぐに「だから言ったじゃないか…」と口をはさむのです。
もしあなたに、「いま君が成し遂げようとしていることは不可能だ」とか、「努力に値しないことだ」などと言う人がいたら、いったいその人は人生でどんなことを達成してきたのかを観察してみましょう。
きっとたいしたことはしていないはずです。
成功者は楽観的です。 “ 人の失敗を喜ぶ人たちの言うことに耳を貸すのではなく、自分自身の要求に従う ” ことを以前から知っていたからこそ、成功の習慣が身についたのです。
no.440 記入なし (04/11/01 01:34)
恋愛でもそう、もてないことを苦しみに訴えれば、巧くアドバイスするだけ、そんな文字言葉など要らない、実際紹介をし、またはアドバイスする当人がもてない人と付きあってくれたらいい。口で誤魔化しなどやめてくれ。
「結婚は?」「子供は?」「仕事はしているの?」と、紹介する気がないなら、
一切問いかけてはいけなのです。
no.441 記入なし (04/11/01 21:19)
修正>
「結婚は?」「子供は?」「仕事はしているの?」と、
紹介する気がないなら、またできないことなら、
一切問いかけてはいけなのです。
no.442 記入なし (04/11/01 21:20)
民間で出来ることは民間で、道路公団も郵政も民営化で。年金改革も民営化で。
no.443 記入なし (04/11/03 02:07)
サマーワは非戦闘地域です(ロケット弾が飛んでくるけど)
no.444 記入なし (04/11/03 04:12)
僕らはこの時代に生まれた意味知るすべ持たずに
過ぎ去る時間気にせずに一眠り四角い空の下でいつもどうり
太陽は窓の外を鮮やかに照らしまた新しい一日をもたらし
脱ぎっぱなしの靴はいたところで空飛べるはずもないし
はるか遠くの地では残酷な日々が続くようにこんな僕達
ちっぽけな壁を目の前に立ちすくんでいるような
海の向こうの空赤く染まる頃こんな僕ら
ちっぽけな壁なんざ ぶちこわして次のこと始めよう さぁ
no.445 記入なし (04/11/03 13:27)
「同情するなら金をくれ!」
no.446 記入なし (04/11/03 13:30)
「生きる意味は、自分で決める」
no.447 記入なし (04/11/08 02:25)
ないものは、つくれ!
no.448 記入なし (04/11/08 02:27)
ヒロシです
新札発行
no.449 ヒロシ (04/11/08 02:38)
『代わりにもっと良いものを造り上げる覚悟がない限り、何も壊してはいけません。』
このルールは人間にも物にも当てはまります。
よく考えもせず、他人の短所を軽率に批判するのはたやすいことです。
また自分の気に入らない状況や他人の行為の中に、ミスを見つけるのも簡単なことです。
人々のための建設者となり、芸術作品や役立つ製品を創造したり、有益な事業を起こす方がよっぽど難しいことです。
あなたは人々のための建設者であって、破壊者ではないことを忘れてはいけません。
他人(つまりあなたの子供たちやあなたの会社の従業員、その他あなたが責任を持っている人々の行動や仕事)を批判する時は、その批判が相手の人そのものにではなく、“ 行為 ” に向けられたものであり、“ 改善のきっかけを与えるもの ” であること、またその内容が “ 建設的なもの ” であることが重要です。
また、批判には、具体的な提案を含め、その人の成功の可能性に目を向けたものであるようにしましょう。
no.450 記入なし (04/11/08 02:50)
人生は、すいかに塩をかけて食べるようなもの
塩をかけることによって甘味が増す。
嫌なことがあるから楽しいことを楽しいと感じられんるんだと思う。
no.452 記入なし (04/11/11 18:34)
人間であるということは、とりもなおさず責任をもつことだ。
人間であるということは、自分には関係がないと思われるような不幸な出来事
に対して忸怩たることだ。
人間であるということは、自分の僚友が勝ち得た勝利を誇りとすることだ。
人間であるということは、自分の石をそこに据えながら、世界の建設に加担し
ていると感じることだ。
no.453 早く人間になりたい (04/11/19 00:19)
新潟地震の被災者のこの言葉
「生きてるだけでまるもうけ」
泣ける。
no.454 記入なし (04/11/19 00:33)
「人生に100点も0点もない」
no.455 記入なし (05/02/27 22:03)
捨てる神あれば拾う神あり
no.456 破産寸前 (05/02/27 22:05)
ジーク・ジオン
no.457 記入なし (05/02/27 22:07)
1つのドアが閉まると、別のドアが開く、しかし私たちは閉まってしまったドアをずっと後悔して見つめているので私たちのために新しいドアがすでに開いていることに気づかない。
no.458 グラハム・ベル (05/02/27 22:25)
人間性への信頼を失ってはならない。人間性とは大海のようなものである。
ほんの少し汚れても、海全体が汚れることはない
no.459 ガンジー (05/02/27 22:31)
トホカミエヒタメ
no.460 記入なし (05/02/27 22:32)
あなたがころんでしまったことに関心はない。
そこから立ち上がることに関心があるのだ。
no.461 リンカーン (05/02/27 22:37)
子どもは大人の父親である
no.462 ワーズ・ワース (05/02/27 22:43)
お前のものはおれのもの
おれのものはおれのもの
no.463 剛田 たけし (05/02/28 01:42)
人は大変な思いをしているときが
一番輝いている。
no.464 記入なし (05/02/28 13:51)
優しさだけでは生きていけない。
しかし優しさがなければ生きている価値がない。
no.465 記入なし (05/03/05 17:48)
神なんて居ない。存在しない。
もし、奇跡を起こしてくれたなら、信じてもいいけどね。
no.466 記入なし (05/03/05 18:50)
はい、神を信じることができるかもしれませんよ?
「宇宙の存在や人の存在が奇跡です」。
no.467 記入なし (05/03/05 22:45)
「いつから来れる?」
採用面接で突然そう聞かれた。
それで採用が決まった。
今もそこで働いている。
でもパート身分で無職同然だからココへ来ている。
no.468 記入なし (05/03/08 15:20)
天下の人々が俺に借りを作ることは許さぬ。
むしろ俺が天下の人々に借りを作る。
no.469 曹操 (05/03/08 15:33)
「人生辛けりゃお茶飲めよ」
no.470 記入なし (05/03/08 17:53)
わーたーしーはーやってないー
no.471 記入なし (05/03/08 20:51)
だれだっけそれ
no.472 記入なし (05/03/08 21:40)
私の本職は人間だ。
BY 岡本太郎
no.473 記入なし (05/03/11 15:25)
俺も今無職やで!
no.474 記入なし (05/03/11 18:56)
473にちょっと感動した
no.475 記入なし (05/03/11 18:57)
I can always find someone
To say they sympathize
If I wear my heart out on my sleeve
But I don't what some pretty face
To tell me pretty lies
All I want is someone to believe
私が何でも包みかくさず打ち明ければ、
同情する、と言ってくれる人は
どこにでも居るものだ。
しかしきれい事な顔をして
きれい事の嘘をつく人は要らない。
私が欲しいのは信じられる人だ。
no.476 記入なし (05/03/12 20:35)
成功者も、ホームレスも、死ねば焼かれて骨になるだけだ。
no.477 記入なし (05/03/13 05:53)
これから俺はおまえ達を殴る。
no.478 タキザワ先生 (05/03/13 09:57)
週2日制(求人の掲載不備)感動的だった。
no.479 記入なし (05/03/13 10:48)
アゴゲンですね<478
no.480 記入なし (05/03/13 19:57)
ワロタ
no.481 記入なし (05/03/14 07:33)
朝のこない夜はない。
no.482 記入なし (05/03/15 18:17)
年収1千万
no.483 記入なし (05/03/15 18:19)
がんばんなくてもいいからさ、
具体的に動くことだね。
no.484 記入なし (05/03/15 19:39)
早飯早糞芸のうち
no.485 記入なし (05/03/16 00:29)
NHKスペシャルの言葉
“多重人格症は、心の病です
その心の病のおきる現代社会
そこに、あなたも生きているのです”
no.486 記入なし (05/03/25 22:45)
そして、朝早く、イエスはもう一度宮にはいられた。民衆はみな、
みもとに寄って来た。イエスはすわって、彼らに教え始められた。
すると、律法学者とパリサイ人が、姦淫の場で捕えられたひとりの女を連れて来て、
真中に置いてから、イエスに言った。
「先生。この女は姦淫の現場でつかまえられたのです。
モーセは律法の中で、こういう女を石打ちにするように命じています。
ところで、あなたは何と言われますか。」
彼らはイエスをためしてこう言ったのである。
それは、イエスを告発する理由を得るためであった。しかし、
イエスは身をかがめて、指で地面に書いておられた。
けれども、彼らが問い続けてやめなかったので、イエスは身を起こして言われた。
「あなたがたのうちで罪のない者が、最初に彼女に石を投げなさい。」
そしてイエスは、もう一度身をかがめて、地面に書かれた。
彼らはそれを聞くと、年長者たちから始めて、ひとりひとり出て行き、
イエスがひとり残された。女はそのままそこにいた。
イエスは身を起こして、その女に言われた。「婦人よ。あの人たちは今どこにいますか。あなたを罪に定める者はなかったのですか。」
彼女は言った。「{主よ。}だれもいません。」そこで、イエスは言われた。
「わたしもあなたを罪に定めない。行きなさい。
今からは決して罪を犯してはなりません。」]
イエスはまた彼らに語って言われた。「わたしは、世の光です。
わたしに従う者は、決してやみの中を歩むことがなく、いのちの光を持つのです。」
no.487 記入なし (05/03/25 22:54)
クリック
no.488 記入なし (05/03/25 22:56)
「採用しますので
23日の8:30までに来て、事務所のほうで制服をもらって下さい
今日からお世話になります○野ですといえばわかりますので・・・」
no.489 記入なし (05/03/25 23:02)
NHKスペシャルの言葉 第2弾
“過去に起きた事実は、核兵器とはどのようなものかを
我々に教えてくれる
これが、我々を待ち受けている未来なのだろうか?”
no.490 記入なし (05/03/26 11:34)
「おぎゃ〜」の産声..
no.491 記入なし (05/03/26 12:39)
>487
罪のない者などいないのに、どうしてモーセは、他の罪のある者を石打ちにするように
命令したのだろう。
人は、生まれながらにアダムから罪を受け継いでいるのに。
no.492 記入なし (05/03/26 12:48)
「自分の敵は、実は『自分自身』なのである...」
「人生とは『生存競争社会』であり、そこで「生き残る」事が、『次』に繋がる..」
no.493 記入なし (05/03/26 13:55)
自分の敵は自分自身だと思っていたときは、自分の気持ちにいつも鞭打ち、
相手の気持ちを優先させて自我が弱かったけれど、
自分の敵は自分を利用しようとする相手だと見なして、
相手に感情のまま立ち向かうと、楽になった。
no.494 記入なし (05/03/26 14:40)
未来は自分で選択する
no.495 記入なし (05/03/26 19:21)
自分で蒔いた種は自分で刈り取る
no.496 記入なし (05/03/26 22:16)
イクイクのあえぎ声・・・感動した!
no.497 記入なし (05/03/26 22:20)
>>492
モーゼも罪人だからでしょう。たしかに罪人の裁きは正しいとは思えない。
でも、神の子イエスが罪に定めないと言われてるんだから、それこそ真理。
神の言葉のほうを信じる。487
no.498 記入なし (05/03/26 23:28)
大学なんて行く必要ない。字が読めて、簡単な計算ができれば十分儲けられる。
下積みの苦労など必要ない。「自分に起業できるか」なんていう悩みはナンセ
ンス。
(堀江貴文)
no.499 記入なし (05/03/27 23:30)