仏教って「無」や「空」ですか?
no.400 カップラーメン (10/03/11 22:06)
しかしまあ、いろんなスレがあるものだなぁ・・・
no.401 会社員 (10/03/11 22:41)
仏教は色即是空だから、空ですね。 見えてるのに見えないってヘンだな。
no.403 記入なし (10/07/31 16:34)
自分は真実が知りたい。どの宗派が真実なのか又は仏教(他宗教でも)に真実はないのか。そして仏教とは何を伝えるために生まれた思想なのかを。
no.404 記入なし (10/08/13 04:50)
真実の宗教であるかどうかは別にして創価学会や日蓮正宗の信徒は自分たちだけが
正しいそれ以外の宗派や宗教は偽者で嘘っぱちだから信じるなと言っているのは好感が持てる。なぜなら真理を求めているからだ。正しいのは一つしかないはずだから。
全部正しいとかいう風潮が世界の常識になりつつあるがそんなものデタラメな思考だ。
全部が正しいわけないだろ。人間って馬鹿だよな。
no.405 目覚めよ (10/08/13 05:27)
お盆やすみは皆さん今日からですか?
先祖の因縁が本当なら迎え火こわくないですか?
no.406 記入なし (10/08/13 12:16)
仏教は、特定の神様を持たないという点で他の宗教とは次元が異なります。
仏教は、生身の人間が、煩悩に苦しみつつ寿命を全うし、
安らかにあの世に行けるように手助けするための宗教なのです。
ただ、そのための修行を積む僧侶にとっては、
仏教はそう単純なものではありません。
no.407 前向き (10/08/13 12:41)
一つ教えてください。日蓮聖人の言ってる事は間違ってるという事なんですか。
念仏無間・真言亡国・律国賊・禅天魔とか。
no.408 記入なし (10/08/13 12:52)
全てこの世は夢幻?(゚_。)
no.409 記入なし (10/08/13 13:00)
俺が考える宗教のいいところは正しく生きよう、人間どう生きるべきか、と自分に問い続けることが出来ることかな
まあ簡単に言えば目標を持った生活を送ることが出来るってこと
けどそれぞれの宗派で色んな真理があるけど要はそれは人間いかに生きるべきかという答えを探すプロセスのようなものだと思う
つまり絶対の宗教はない。宗教は真理を目指す手段だと思う
だから宗教のための宗教は間違ってるし盲目的に信仰すると危険なんだと思う
けど詳しくないけどキリストの教えには正直どうかと思う
聖書に出てくるノアのハコブネにしたって、神が悪人だらけになった人間どもは水で一掃じゃとか言って皆殺しにするんでしょ?神が
で、こいつは善い奴とか言ってノアだけにハコブネ作っててねってこっそり教える
まあ、だから西洋人は神の忠実なるシモベっていう意識が強いしどうあがいても神にはなれない
けれど仏教では誰もが仏と説くなんてのもあるでしょ
そして人間は宗教によって人格的な優劣は決まらない
歴史的にみても偉人と呼ばれる人々は様々な宗教に属するところから偏りなく出てくる
だから真理はあると仮定しても、宗教は真理になり得ない。けど真理を求める上で宗教は十分有利に働く。我流からでは真理に到達せず過激派とよばれるもののようなところに行き着いてしまう
とまあこれが俺の考え 創価二世だけどね 活動はしてないよ
宗教ってある程度、団体として規模が大きくなると教えが形骸化してくると思うんだよね 中身よりも形が大事になってくる
それはもう宗教の本質じゃない
あくまで宗教の本質は思想哲学でなくてはならないと思う
no.410 記入なし (10/08/13 13:28)
> 創価二世だけどね 活動はしてないよ
よかった。
私が仏教のことを真面目に考えるようになったのは他でもない、
アパートの大家さんが敬虔な(?) 創価学会員で、
しつこく勧誘されてほとほと困り果てたから。
お金がないのに引っ越さざるを得なかったからなんです。
なんだこの団体は?
こいつら(ごめんね)は本当に仏教を知ってるのか!ってね。
でも、一方で、自分が仏教のことを正確には何にも知らないことに気付いて、
いろいろ文献をあさり始めたってわけ。
未だによく分からないけど、
あの時(20代後半)、創価学会に入らなくてつくづくよかったと確信しています。
no.411 前向き (10/08/13 14:04)
前向きさん、すごいですね
俺がそんな経験受けたら調べるのもイヤになりますよ
宗教に熱心に携わってる人間ってほとんどが見せかけだけの盲信者が多いのが難点ですよね
俺も創価の先輩(?)達から『頭でっかち』だのなんだのといって(創価内で疑問を持つ事は元本の無明という一言で片付けられることがほとんど)折伏=勧誘を半ば強制させられましたよ。
けど俺は俺自身迷っている段階なのに人に勧めるなんて絶対に考えられない。責任もてない。
選挙にしてもそう。創価はある政党の規模母体団体だけど、創価の活動家の中でどれだけの人間が候補者を自分で調べて比較して投票しているんだろうと思う。
ほぼ皆無でしょ。全部会合内で見聞きしたものを丸呑み。
それを急に出来るだけ多くの人間の支援を集めようとしてるんだから。
どこどこの政党がどうだとか政治談議でお互い触発し合うのならいいが、始めから答えは決まってて、『わかった。いれるよ。』とさえ言わせれば実際には投票に方向づける納得を与えないまま話は終わり。
なんかほとんど創価の話になってしまった(笑)
けど宗教の開祖たちはめちゃくちゃえらいと思うんだよね。結局は、どうしたら世界は平和になるかってのを考えて、その方法を教義みたいなものにまとめていったんだと思う。
日連聖人の律国賊とかってのは、要は自分が考えた教義の方が腐敗しにくいという事だと思う。実際彼の教えには穴が極めて少ない。なんというかバランス感覚に長けた教えだと思う。まあ後々宗派が分かれてしまうけどね…。
それには宗教の開祖達は大衆が愚かだという事をきちんと把握していたんだと思う。
今も選挙にしたってそうだよね。政治家が宗教の祖たちと同じぐらい優秀かどうかは分からないが愚衆社会をきちんと把握して、理論を述べるよりも感情に訴えかけた方が有効であることをよく理解している。
何故大衆が愚かであり続けているのか俺にはわからないよ。結局ローマの時代から何も変わっちゃいない。
話しがそれたが、宗教の祖たちは、平和を目指すために(愚衆社会を変えるために)宗教という仮のものを借りて民衆に訴えかけていったんじゃないかなあと思ってる。
だから宗教戦争なんて彼らからしたら本末転倒だよね。
no.412 410です (10/08/13 14:57)
初めまして、どうかよろしくお願いします。 仏教を論じるには基本を知らないと話になりません。まず、仏や神を信じられるか!です。信じられる人は話が進みますが、しかし、邪教を信じている人は曲解する傾向があるので「真実の自分と見詰め合って、今まで教わってきた教義と違うと思ってもこれを気付きの機会かも知れないと思って参考にされてください」。 目に見えるこの世の世界。これしかない!の思う人は、例えばインターネットの出来ないパソコンみたいなものです。今日はこれくらいにします。
no.413 月よりの使者 (10/08/13 16:21)
413、意味不明
正しい日本語を使いましょう
no.414 記入なし (10/08/13 16:29)
>413、
言葉を大切にしよう。
仏教の基本を学ぼう。
信じることと論じることの区別をしよう。
no.415 記入なし (10/08/13 16:39)
「信じる」と「論じる」の区別をしよう。(こっちのほうがいいかな)
no.416 記入なし (10/08/13 16:42)
月よりの使者?
地球の回りをぐるぐる周ってるやつが地球に乗り込みとはやるな…
附属中学が大学と試合して勝つ事は…くっ絶対にないとはいいきれない
そういや月って神秘的な気がするなあ
ってあぶねー!騙されるとこだった!
no.417 記入なし (10/08/13 17:02)
有難うございます。様々な御反応で複雑に感じます、まじめなページかと思いましたが、揚げ足、蛸足!?(笑)やめておきます。ただし、仏さまや神様を信じることだけは大切にしてください。『仏神を信じている。その心だけでも最低限の天国には還れます』。あの世というのが本当の世界です。あの世などない! 目に見えるこの世だけである・・は、死後暗い世界です「地獄界」。真理に無知ということだけが罪なのです。あと数十年の人生です。こんなおせっかいを言う人もいません。身内知り合いもいません。この世とはこころ、魂の学校、教室のようなものでして試験会場です。あの世では、どうわめこうが、泰然自若、死ねば還ってくるのでと悠然としています。中身の入り口にも行っていませんが、では失礼します。
no.418 月よりの使者 (10/08/13 18:23)
おみくじとか占いに、神仏を信じて吉。とかよく書いてあります。
no.419 薬師瑠璃光 (10/08/13 21:04)
草加の連中って戦時中の国民みたいだ
no.420 記入なし (10/08/13 21:05)
南無阿弥陀仏。 日本で一番多いのは浄土宗。阿弥陀経。
俺の実家は創価学会だが、おすすめはしないな。
no.421 薬師瑠璃光 (10/08/13 21:18)
知り合いが夜中幽霊見て念仏唱えたけど消えなかったらしい。
今の時点では念仏より法華経のお題目の方が優勢だな。
どちらもそうなら引き分けという事で(笑)
no.422 記入なし (10/08/13 21:20)
イオン火付けで大激論…お布施定額制で仏教界が真っ二つ
お盆は多くの人が帰省し、実家の宗教や宗派を再確認する時期。そんな折も折、仏教界が揺れている。発端は流通大手「イオン」などが続々と打ちだしている「お布施定額制」だ。宗教行為に“値段”をつけるのか、と仏教界は猛反発。しかし、一部には流れに乗る“造反”僧侶も現れ、お布施や葬儀のあり方を巡って宗教界が真っ二つに分かれている。お布施を払う側としては、一体どちらの声に耳を傾ければいいのか。
「お布施は“商品”ではありません。宗教行為に値段を付けることは、仏教の根幹を崩すことにもなりかねない。やっと仏教界が内部改革に動き始めた矢先なのに…」
嘆息するのは全日本仏教会の関係者。同会は、伝統仏教教団58宗派、36の都道府県仏教会と8つの仏教団体が加盟する業界団体。宗派間の調整・連絡を取り仕切り、仏教界全体を代表して折衝役も担う唯一の団体だ。
問題にしているのは、昨年9月に葬儀事業に参入したイオンが、今年5月からカード会員らに向けて始めた「お布施の目安額を明示する」というサービス。これが「越権行為」だとして、全日本仏教会はイオンに意見書を提出し、抗議の姿勢を打ち出した。
「もともと菩提寺を持たない人向けに始めた『僧侶紹介サービス』の一環です。これまで、お布施の額については明確な基準がなく、心ない僧侶に法外なお布施を要求されるなど、トラブルも多かった。それが『お布施の趣旨と外れる』というのが仏教界の言い分です」(都内の葬儀業者)
イオンはこのサービスを全国展開するが、それがまた別の問題を引き起こしているという。
「良好な寺檀関係のある寺からすれば、まるで冒涜的なやり方」と指摘するのは臨済宗妙心寺派の僧侶で、作家の玄侑宗久氏(54)。
「都市生活者の中には菩提寺を持たない人も多いが、地方にはまだまだ一律には割り切れない関係が生きており、そこに殴り込みをかけられる感じがする」
ただ、こうしたサービスを展開しているのはイオンだけではない。
昨年3月からインターネットでの僧侶の紹介サービスを行っているのは、名古屋市を拠点にする「お坊さんjp」。同サイトには現在、全国の主要58宗派の僧侶160人が登録している。主宰する古田治氏(53)は「全国には、自分の寺を持てない僧侶や、檀家が少なくて食べていけない僧侶がたくさんいます。時代の流れに応じて寺も変わっていかざるを得ない」と説明する。
同サイトに登録する僧侶のひとり、愛知県春日井市の天台宗系寺院の副住職(53)は「批判しているのは、檀家をたくさん抱える一部の恵まれたお寺さん。僧侶の中には、檀家さんがいなくて“仕事”がなく、食えない人がたくさんいます」と内情を明かす。
イオンに協力する僧侶も数多い。同社コーポレートコミュニケーション部は「浄土真宗や曹洞宗など主要8宗派の寺と提携。およそ600の寺から僧侶をご紹介できます」と語る。
前出の関係者は「いまのところ、どの宗派もイオンに反対の姿勢を示していますが、その方針に背いた際の懲罰規定などは設けていないところがほとんど。ですが、このままだと葬式が商行為とみなされ、宗教法人の非課税の原則まで崩れてしまう」とし、解決策を模索したいという。
仏教界の対立はともかく、実際にお布施を払う側として気になるのは、定額制でもきちんと死者を弔えるのかという点。
従来派の玄侑氏は「布施は“気”の流れのようなもの。決められた額を出しても気の動きはまったく起こらない」とお布施の定義を説明。露骨な値付けに真っ向から反対する。一方、定額制派の前出の僧侶は「お布施はあくまで“気持ち”。その多寡で弔いの形に軽重はありません。従来のように、葬儀屋と寺があいまいな形でお布施の金額を決めるのは遺族に不安感を与えるだけです」と話している。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/135934no.423 記入なし (10/08/13 21:38)
南無や大悲の薬師様。南無や大慈の薬師様。 なむ大悲大慈薬師如来。十二神将七千夜叉様。三拝。
no.424 薬師瑠璃光 (10/08/13 22:07)
臨済宗妙心寺派の僧侶で、作家の玄侑宗久氏(54)。
この男 作家か僧侶かどっちか一本でやった方がいいと思うよ
生臭すぎるわ
no.425 記入なし (10/08/13 22:18)
俺の地元の有名な祈祷寺、一畑山薬師寺。も臨済宗妙心寺派です。
no.426 薬師瑠璃光 (10/08/13 22:35)
サンスクリット語で、ストゥーパ、漢字で卒塔婆。
no.427 薬師瑠璃光 (10/08/13 22:36)
>no.418 ( 月よりの使者
まず、支離滅裂な書き込みをやめることが、愛の実践だな。
本人は善行のつもりで、書き込みをしているのだろうけど、
あらしみたいな行為だと思う。
no.428 記入なし (10/08/13 22:52)
どうして自分はあの助言を揚げ足取りや、たこ足だと思ったのだろうと思うと思う。
no.429 記入なし (10/08/13 23:05)
暦の仏滅は釈迦入寂とは無関係です。
先勝、友引、先負、仏滅,大安、赤口 の順に繰り返されるだけで何の意味も有りません。 たとえば、8月6日の広島に原爆投下の日が仏滅だったとしたら9日の長崎の
原爆投下の日は先勝となります。 9日に原爆を落とされて先勝も糞もないだろう。
故に、仏教とは何の縁もない言葉であることが証明されます。
no.430 大和 建命 (10/08/13 23:25)
仏教信じて救われるの?
お経とか意味不明なんだけど・・・・
no.431 記入なし (10/08/14 09:21)
>431
お経が意味不明なのは、「意味不明なほうがカッコイイ」という僕達の感覚に応じたものじゃないでしょうか。装飾英語、装飾フランス語みたいなやつですね。
でも意味を知りたい方には、仏教の入門書をオススメします。
no.432 記入なし (10/08/14 09:27)
確かに。
で、原典が古代インドのサンスクリット語で、
それをほぼ忠実に中国語に音訳し、
更にそれをほぼ忠実に日本語に音訳してる訳だから意味不明で当たり前。
no.433 前向き (10/08/14 10:01)
般若心経の結びの「ギャテイギャテイ……」という一文は、原文のほうがありがたみがあるから敢えて訳さなかった、という話を聞いたことがあります。
でも意味を知りたい方は(以下同文)。
no.434 記入なし (10/08/14 10:15)
意味不明は、日本の仏教人の怠慢
no.435 記入なし (10/08/14 10:20)
仏教の基本的な教え、四諦八正道の意味を知らないどころか
その言葉を聞いたことすら無い人もいるだろうね
no.436 記入なし (10/08/14 11:42)
そっちのが多いでしょ 大体忘れちゃう
悪いこといいことが不明瞭
no.437 記入なし (10/08/14 11:44)
お舟に乗って彼岸に行こう
no.438 記入なし (10/08/14 11:45)
お経っていいよね。
この二千数百年の、特に南アジア 〜 東アジアで生まれて死んださまざまな身分の人の、たくさんの汗や涙がしみ込んでる感じで。
その経典を大事に思うことは、その膨大な数の人達の、長い長い列の後ろに加わること。
僕は、これをとても感慨深く思う。
no.439 記入なし (10/08/14 19:23)
仏教は哲学として捉えています。
キリスト教は道徳。
no.440 記入なし (10/08/16 01:15)
インドでも逝って来い
no.441 記入なし (10/08/16 06:00)
読経の内容と仏教の教えが実質的にほとんど別物に
なってしまっていることは、あまりよくない。
no.443 435 (10/08/18 13:18)
仏教のお教は難解で、何が書いてあるか解らないが、聖書は明明白白に思える。
no.444 記入なし (10/08/18 13:31)
聖書はわかりやすく書いてあるけど宗教の書物としては矛盾点とか多い。
物語として読むならそういうのは無視できるけど。
no.445 記入なし (10/08/18 13:43)
今のところ仏教で一番引かれるのは、道元の正法眼蔵の有時の巻です。
ハイデガーが興味を持ったという。
no.446 記入なし (10/08/18 13:49)
哲学者はね みんなみんなニートなの(><)
no.447 記入なし (10/08/18 14:47)
↑
ヘ?! そんなら、ニートはみんな頭がよい。^^
no.448 記入なし (10/08/18 17:21)
簡単に防衛網突破すんな
no.449 記入なし (10/08/18 17:31)
目の前にあるリンゴがなぜ「無」なのかさっぱり理解に苦しみます。あるのに。
no.450 記入なし (10/08/22 23:29)
色即是空
no.451 記入なし (10/08/22 23:34)
我々日本人は、
天皇観から情緒的に解放されないと、仏教を正確に理解するのは難しいと思う。
導入当初から、常に政治的に利用されて、大分歪んでしまっているからね。
誰かが言ってたように、
本来は、純粋に哲学だったんだ。
孤独な思索・瞑想の学問と言ってもいい。
no.452 前向き♀ (10/08/22 23:45)
うつ病患者は悟りに近いことを考えると思う。
割とマジで。
no.453 記入なし (10/08/22 23:53)
えっと 仏教に入ると選挙いかされるからやだ
no.454 記入なし (10/08/23 03:04)
天皇観から解放されないと三法印、四諦八正道が理解できないってホント?
no.455 記入なし (10/08/23 06:33)
八正道って孤独な思索・瞑想だったの?
no.456 記入なし (10/08/23 06:34)
釈迦は輪廻を否定していたという説があるがその辺を可能なら正確に知りたいものだ。
一切は無であると言っていたのなら釈迦の言う事が正しいなら輪廻はないのではないか。
そして一つ疑問がある。
釈迦は生まれる前から解脱していた存在だったらしいな。
だから生まれた瞬間に天上天下唯我独尊と話したのだろう。
ならば輪廻の世界から解き放たれた存在のはず。
なのになぜ輪廻の世界に舞い戻り人間として生まれてきたのか。おかしいと思う。
輪廻の概念からしても解脱した者としても理屈が合わない。
no.457 マニ教は正しいがゆえに滅びた (10/09/04 05:09)
>だから生まれた瞬間に天上天下唯我独尊と話したのだろう。
それは後世の伝説。
たぶん、お釈迦様を尊敬するあまりの、そうあって欲しいという願望の現れだと思う。
あるいは、仏教を広める過程で、意図的に、まことしやかに語り伝えられたか。
>釈迦は輪廻を否定していたという説があるが・・・
これは知らなかった。本当なら嬉しい。
no.458 前向き♀ (10/09/04 08:25)
>天上天下唯我独尊
釈迦ラッシュでしょ。
no.459 記入なし (10/09/04 09:03)
やっぱし地球上で人間を救うからでしょう
no.460 記入なし (10/09/04 09:14)
お釈迦様にしてみれば、
「自分はそんな自己中人間じゃない」ってなると思うよ。
みんな知っての通り、
釈迦は北インドの釈迦族(バラモン)の王子として生まれ、幼くして母親を亡くすけど、
その妹(叔母)の手で何不自由なく育てられ、結婚して子供も出来たし、側室もいたし、
一般的な富裕層と何ら変わらない生活なんだけど、
なぜか、いつも、ダンテの『考える人』状態だったらしい。
「人はなぜ死ぬのか、なぜ病気になるのか・・・」と。
人一倍死への恐怖があったのか、
no.460さんが言うように、本気で全人類を救いたいと思っていたのか、
案外、恵まれすぎて退屈で、ウツ気味だった可能性も否定できない。
no.461 前向き♀ (10/09/04 09:49)
山奥の岩穴にこもって、瞑想に座禅すると、時間がどのように感じられるか、不思議
です。
no.462 記入なし (10/09/04 16:01)
川の静かなせせらぎを見てるだけで気分が落ち着いて癒され時間という概念から解き放たれるでしょう?だから修行者は山に篭るのです。落ち着いた安らいだ環境の中ではいろんな名案が生まれやすいから。
no.463 記入なし (10/09/04 16:05)
もし、時間概念から解き放されたら、どのくらい時間が経過したか、われわれなら不安
になりそう。いま何時ですか? と騒ぐに違いない。 本当に、時間を忘れるというのは不思議な経験にちがいない。
no.464 記入なし (10/09/04 16:12)
私の薄識では時間について述べられている高僧は道元だけだと思うが、ほかにあるの
だろうか?
no.465 記入なし (10/09/04 19:28)
修行の最終目標悟り。 日々の修行は自らに張り付いている垢を削って削って削り抜き、ある日何気に梅の花が咲くのを見て悟った高僧もいる。曹洞宗は性悪説に基づいている様に思う。とどのつまり生きる屍になれ ということか。
no.466 最低辺 (10/09/04 20:00)
道元はただひたすら座禅せよ、といったが、西洋哲学に大きな影響を与えたという。
no.467 記入なし (10/09/04 20:09)
僕は仏教というのは人間よ苦悩するな、つまらんプライドなど捨て去り欲を捨てろ、
自然を見よ、川の流れや景色を見てるだけであらゆる悩みが消し飛ぶ。
自然とは素晴らしい。世俗に惑わされるな、ありのままに自然に生きよという教えだと思っている。
あらゆる欲やプライド世間体・常識などに固執しすぎるから苦悩するのだと。そういうものに執着しすぎるのは良くないという事だと思う。気楽に自分なりの楽しみを見つけてのんびり過ごしましょう。
no.468 一生ワープア (10/09/04 20:21)
煩悩は108つもあるらしいよ。
その全部を無くすのは至難の業だよね。
煩悩を無くそう、執着を解こうとするより、
せめて、三毒の「貪欲・瞋恚・愚痴」を少なくした方がいいと私は思うな。
瞋恚(しんに)とは、怒りのこと。
「己を是とし、他を非とする時に生ずる怒りの心」のことだって。
no.469 前向き♀ (10/09/04 20:28)
なるほどね〜〜
no.470 記入なし (10/09/04 20:42)
有る日、迷いが噴出した日がある。どうしようか、という迷いです。決められない。
つまり自由意思の結果、後悔するのではないか?という不安ですね。だれにもある
と思います。やはり凡人に悟りはむずかしいですね。
no.471 記入なし (10/09/04 20:48)
只管打座して、天の声を聞くがよい。
no.472 最低辺 (10/09/05 22:17)
キリスト教の聖書より仏教聖典の方が人間的で腑に落ちます
no.473 記入なし (10/09/05 22:22)
仏教について語り合う場で、疑問がひとつある。なぜ、悟りの境地に至る過程
が仏教書なり文章で表されていないか?という点です。すなわち、体験にもとずく
経験は文章には出来ないということなのでしょうか?つまり、個人的体験は述べられない、という。
no.474 記入なし (10/09/05 23:05)
悟りの境地なんて坊主のハッタリ
no.475 記入なし (10/09/22 22:26)
京都や奈良の寺院を見ていると煩悩の塊に見える
東本願寺の表の立て札(人生とは・・・・)がむなしい
no.476 記入なし (10/09/22 22:45)
宗教は一つにまとめてもらうか複数の宗教が正しいというなら正しいのだけ残して
あとは全部廃棄してほしい神様仏様の手によって。
no.477 記入なし (10/09/22 23:02)
いろんな宗派があるのは自分がトップになりたかったからでは
釈尊は一人しかいない
no.478 記入なし (10/09/22 23:09)
釈迦の方便のおかげで多数の宗派が生まれたのは否めない。釈迦は解脱した者であるのにそうなる事もわからなかったのかな。
no.479 記入なし (10/09/22 23:21)
6年前の俺、すげぇかっこいいな。
めっちゃ頭よさそうなことかたってる。
ていうか、本当に俺が書いたのか?
信じられん。いまこんな風に語るとか絶対無理。
親鸞は相変わらず大嫌いだけどな!
no.480 記入なし (10/09/23 00:01)
釈迦が明確にこれだけを信じなさい、又はこれとこれは信じなさい、あれはいらないとか指摘してくれていたら人類は混乱しなかっただろう。少なくとも仏教は。
no.481 記入なし (10/09/23 00:01)
弟子が釈迦の言葉を、
「如是我聞(我はこのように伝え聞いた)」で始まる経典ですが、
残念ながら、必ずしも本当に釈迦自身の言葉だったかどうかは定かではないのです。
経典は、後世の僧侶達によって手が加えられ、
内容もどんどん複雑になり、
その解釈を巡って、次々と宗派が生まれて行ったのだそうです。
no.482 前向き♀ (10/09/23 00:02)
>480
どれかな?俺が診断してやろう。
no.483 記入なし (10/09/23 00:02)
no.482
なるほど、どの古代宗教もそうだよね。今となっては本人も居ないのでもはや答えを見出す事はできなくなった。
no.484 記入なし (10/09/23 00:04)
25
26
34
36
37
俺って知識人だったんだな
no.485 記入なし (10/09/23 00:06)
書いてる内容はともかく俺と同じ時期から居る住人だったとは驚いた。
no.486 記入なし (10/09/23 00:08)
神は人類を創造したといい仏教はそうではないと言う。どちらが本当なのか教えて誰か。
no.487 記入なし (10/10/14 13:04)
神のばあい、ぶれないですっきりするだろうが、仏教の場合はブレにブレてブレブレ
に迷い最後は、無だ空だとかならず言う。
no.488 記入なし (10/10/14 13:10)
キリスト教も聖書に空という概念の話は出てきますよ
no.489 記入なし (10/10/14 13:15)
新約ではありません。
no.491 記入なし (10/10/14 13:36)
わたしは西洋の宗教も仏教もそれぞれ魅力を感じていますし信じたいです。
しかし共通点もちらほらあるものの言ってる事が違う事も多いのでどちらかが
真実でどちらかが偽物なのではないかと猜疑心が芽生えてしまうのです。
どちらも正しいのなら全てが共通してるはずですからそれは違うと思います。
或いはどちらも間違ってるのかもしれません。真実の宗教とはあるのでしょうか・・・。
no.492 記入なし (10/10/14 13:55)
宗教は意味わからん
失業者が就職できるよう祈ってくれたまえ!
no.493 記入なし (10/11/15 15:12)
祈っても今の現状を打破できるとは思えんがね。
no.494 記入なし (10/11/15 16:18)
悟りにいたる道があるなら、わかりやすく本に書けそうなもんだが、そんな本は
一冊もない。経験と口伝があるのみ。
no.495 記入なし (10/11/15 17:34)
お経ですが、一般人で、分かる人はまずいないでしょう。何で日本語に訳したお経が無いのかね。釈迦の言葉を弟子が書いたそうだけど、訳が分からん。
信仰は、キリスト教・イスラム教・ヒンズー教・仏教の順ですが、釈迦はインドなのにインドはヒンズー教ですね。これも分からない。
no.496 記入なし (10/11/15 17:54)
経験と口伝があるのみ。
しかし多少具体的で委員でないの
お今日よりはわかりやすいし
no.497 記入なし (10/11/15 17:56)
空というのは
生まれたことと死ぬこと
な〜んてね
no.498 記入なし (10/11/15 17:58)
なんか、有りがたいような、そうでないような。 うれしいようで悲しいような、
よくわからん。 仏教が無ければ葬式はできないし・・・
no.499 記入なし (10/11/15 18:10)