一覧
生活 年金問題、生活保護について
東京23区の場合、68歳の人の生活保護は、住宅扶助を含め月13万4520円。だが、保険料を40年間納めた人が受け取る老齢基礎年金は月6万5541円。保護費が国民年金を2倍以上も上回る計算だ。
投稿者 : 記入なし 日時 : 12/10/01 13:36

Infomation 1598 件中 1300 から 1399 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


中高年の就職支援を国がしないから、生活保護を申請する人が増えるんですよ。
no.1300 記入なし (15/02/26 11:38)

ならば中高年の生活保護の申請が却下されるまで
no.1301 記入なし (15/02/26 13:29)

役所の福祉事務所前で中高年層を囲い込みすれば
no.1302 記入なし (15/02/26 18:05)

生活困窮者自立支援法が来月より施行されるが
no.1303 記入なし (15/03/01 09:19)

>no.1303
以前に「障害者自立支援法」のような物が施行された。

中身は、それ以前は「障害者に生活費を渡していた」ものが
「障害者も働きなさい。そのための支援をします」だった。

生活困窮者自立支援法も「困難者も働きなさい。そのための支援を(ハロワで)します」
のようなものであろう。
no.1304 記入なし (15/03/01 10:05)

年金あるだけでも、セーフティーネットの半分は
賄われると思うのに、未納の中高年を支援して何になるんだ?

どうせ将来もらえないからと言って、都合よく甘えるのは
いい加減にしろ。
no.1305 記入なし (15/03/01 10:09)

被害者面をした若い奴が 年金を支払わずに 生活保護費を貰っている
五体満足の若い身分で 稼がない上 親や国に寄生していると 情けない
no.1306 記入なし (15/03/01 23:17)

NHK国会討論にて、今から30年後には、年金財源が底を尽き、老人1人に対して、現役

1.2人(全ての人が正規扱いの場合)が支える仕組みになるようです、しかし非正規の増

加などで、実際は現役1人が老人3人くらい支える比率ではないかなと、結局は誰も責任

取れないし、払い損ということではないでしょうか。
no.1307 記入なし (15/03/28 08:27)

>no.1307
だと思えば払わなければいいでしょう。
それに、将来年金は貰えるか貰えないか分からない事はありません。
払わなければ、貰えません。それな決定事項です。
no.1308 記入なし (15/03/28 08:43)

老後の生活

子供に面倒を見てもらう
生活保護
貯金をして資産を増やす
海外に移住する
no.1309 記入なし (15/03/28 09:44)

いずれは、年金払っているよりも生活保護をもらった方が
イイ時代がくるのでは・・・・・。
no.1310 感動カズオ (15/04/17 13:49)

これから10年以内に大勢の老体が天に召される

あと30年以内は出生率と死亡率は逆転したままだろう

年金制度にしろ国債にしろ

破たん
no.1311 記入なし (15/04/17 14:40)

もう今の20代が定年になるころには、年金カットで年金では食えないでしょう。

カットどころか制度自体が破綻しているだろう。
no.1312 記入なし (15/04/17 20:26)

年金制度は、80年くらい前の仕様で運営されているから無理もない。
no.1313 記入なし (15/04/17 20:31)

俺が結婚した頃は、まだ景気は良かった。妻は金融機関に勤めていたので、棒茄子一回で車が買えた。あ〜寿退社なんてしなきゃよかったのに・・・
子供達には言い聞かせているよ。「将来、やばいぞ。結婚してもダブルインカムで支え合え。」てね。
no.1314 マイルドヤンキー (15/04/17 20:41)

若い人が非正規雇用で勤めているからな
no.1315 記入なし (15/04/18 00:31)

共産主義国家に なったらみんな公平なのだろうか
no.1316 記入なし (15/05/16 18:53)

まあ、50年後の年金制度は、現在のような制度ではないだろうな、破綻してからじゃないと

対策とれない政府だから。
no.1317 記入なし (15/05/16 19:20)

国鉄のように破綻してから、そのツケを国民に押し付ける。

いい例として福一の原発があるじゃないか
あれはどう見ても破たんしているが、誰も責任を取らず、膨大な税金を投入している。
no.1318 記入なし (15/05/16 19:24)

>>1310
生活保護もムチャクチャでは。今のようにたくさん貰えないのでは?
no.1319 記入なし (15/05/17 15:26)

2ちゃんねる書き込み、告発も=情報漏れ公表前、守秘義務違反で―年金機構
時事通信 6月17日(水)12時6分配信 

 日本年金機構の水島藤一郎理事長は17日の衆院厚生労働委員会で、個人情報流出の事実を公表する前にインターネット掲示板「2ちゃんねる」に機構職員によるとみられる書き込みがあったことについて、守秘義務違反の可能性があるとして、警察への告発を検討していることを明らかにした。
 水島理事長は「機構職員のみが知りうる内部情報が書き込まれていたとの報告があった。事実であるとすれば絶対にあってはならないことだ」と指摘。その上で、「告発に向け具体的な作業を開始している」と述べた。
 1日の情報流出公表前に、「2ちゃんねる」には「ウイルス感染しました」などの書き込みがあった。 
no.1320 記入なし (15/06/18 16:09)

 東海道新幹線のぞみ車内で乗客が焼身自殺を図り2人が死亡、26人が重軽傷を負った事件で、死亡した林崎春生容疑者(71)が事件前日、東京都杉並区の自宅近くでポリタンクを持ち、「ガソリンスタンド(GS)に行く」と話していたことが1日、知人への取材で分かった。約1カ月前から年金の受給額に不満を漏らすようになり、「自殺してやる」と話していたという。
 知人の女性(68)は6月29日午後3時ごろ、林崎容疑者が同区西荻北の路上で、空の白いポリタンクを小さな台車に載せて歩いているのを目撃した。女性が「どこに行くの? 」と声を掛けると、「ガソリンスタンド」とだけ答えたという。
 灯油を買いに行くと思った女性が「暑くなるんだから要らないでしょ」と尋ねたが、林崎容疑者は無言で立ち去った。この直後、帰って来た同容疑者を目撃したという女性の夫(73)は「ポリタンクが黒っぽく見えたが中身までは分からない」と話した。特段変わった様子はなかったという。
 林崎容疑者は1カ月ほど前から、この女性に対し「年金が少ない。年金基金の前で首をつってやる」と繰り返し話していたという。
 夫婦は、林崎容疑者と40年来の付き合いという。同容疑者は以前、ギターなどを持って酒場などで歌う「流し」や、幼稚園の送迎バス運転手など職を転々とし、昨年まで清掃会社に勤務していたが、最近は定職に就いていなかったという。
 女性は「(林崎容疑者は)理屈っぽい性格。こんなことをするような人じゃなかった。残念だ」と肩を落とした。 
no.1321 記入なし (15/07/01 14:40)

>>no.1314
これな…、氷河期世代が手遅れになったのは政財界が一番悪いんだが
女にダブルインカムで補うって意識が薄かったのもかなりの要因だわ
no.1322 記入なし (15/07/01 15:08)

年金基金の前でやってくれれば良かったのに
no.1323 記入なし (15/07/01 23:28)

世の中には救護施設、特定の老人ホームなど生活保護でないと入所できない施設がある。もし、万が一たくさん年金が出て生活保護でなくなったら入所者はどうするのだろうか。特例で住んでいられるのだろうか。希望者がいっぱいで追い出されるのだろうか。
no.1324 記入なし (15/07/03 16:32)

女性は今でも社会保険の扶養、国民年金第3号、扶養手当の範囲内で働かないといけない、損という意識があったりする。年収200万以上稼げば解決になるとは思っていない人もいる。
no.1325 記入なし (15/07/05 14:15)

少し前まで夢ある子育て世代だったはずの中年の間に、フリーターが激増している。滅入る話は、そこに止まらない。彼らが老後を迎えたとき、一斉に「老後破産」状態に陥って、生活保護費が今の何倍にも膨らみかねないという。日本を覆すような話なのだ。ノンフィクション・ライターの白石新さんがリポートする。(デイリー新潮)
no.1326 記入なし (15/12/26 13:06)

金持ちが支配する独裁政権になって貧乏人の老人は収容所で安楽死させる世になりそうだ
no.1327 記入なし (15/12/26 13:19)

また弱肉強食の殺し合いの時代になって人類滅亡でいいじゃん。
no.1328 記入なし (15/12/26 13:21)

女です。
精神疾患、多数あるため働けないので生保での生活。
改正のせいでもらえる金額が少なくなりました。
かなりキツいです。。。
no.1329 記入なし (16/01/03 04:51)

女の人のカキコ少ないけど耐えている人が多いのかな。
no.1330 記入なし (16/10/11 00:58)

案外、基金とかで年金たくさん貰っても、医療費の現役並負担でたいへんだったりして。公務員とか墓穴掘っているかも。
no.1331 記入なし (16/10/21 06:57)

障碍者手帳は更新しろと市役所に言われ、更新が出来たので、見せに行った。生活保護、住民税非課税の最たるものだ。しかし、お薬手帳は作れとは言われない。最近、病院や薬局であれを出す老人が減ったような気がする。
no.1332 記入なし (16/11/04 18:36)

お薬手帳のメリット、デメリットは何ですかね…?
no.1333 記入なし (16/11/04 18:47)

お薬手帳のメリット
ドクターショッピング防止
no.1334 記入なし (16/11/05 19:57)

年金生活だけど、健康保険や税金で年間50万円近く払っている。
わしゃあ、かなわんよ。
no.1335 記入なし (16/11/06 07:47)

年金生活です
支払うその内訳は何ですか?
no.1336 記入なし (16/11/06 09:39)

>1333
あれでかえって薬局の手数料が減るように今年度から改正。出すとやな顔。

>1336
介護保険料 課税年金額と所得、住民税額、世帯によって金額が異なる。
国保料   所得、世帯によって異なる
住民税  所得によって非課税、課税、金額が決まる。非課税だと助かる
所得税  同上
長くなった。すまない
no.1337 記入なし (16/11/06 09:52)

うちの父の内訳
おおよそ
国民健康保険料3十数万
住民税   15万
所得税   数万
介護保険 十数万

厚生年金 300万

地方なので国保、介護が高く、高齢者福祉が少ない。水道減免も課税なので受けられない。
no.1338 記入なし (16/11/06 10:00)

俺の年金少なすぎて住民税の督促が来ない
no.1339 鳴尾 (16/11/06 10:48)

「うちの父の厚生年金 300万」とはすばらしい。
20歳から年収1,000万円超えで40年間ずーーーとその水準以上で貰える厚生年金は
3,404,200円です。
ほぼ、それに準ずるのだからすばらしいおとうさんですね、
no.1340 記入なし (16/11/06 11:12)

昔のヒトは掛け金が少なくてもたくさんもらえるからいいよね。
no.1341 記入なし (16/11/06 11:26)

>1339
住民税非課税ですばらしい。
丈夫(医者要らず)でないと課税年金はたくさんもらえない。

>1341
かなり父は年で国保というのは間違いでもう後期高齢かもしれない。すみません。
年収は600万程度だったと思う。
no.1342 記入なし (16/11/06 14:25)

うちの父親と大違い!羨ましいですわ。
no.1343 記入なし (16/11/06 15:46)

最近は見廻りが厳しくなったのか、場外発券場から生保受給者が消えた。
no.1344 記入なし (16/11/06 17:35)

競馬や競輪は当たらないでないの。生保金額、減っているし。パチスロも規制であまり出なくなた。
no.1345 記入なし (16/11/06 18:47)

ギャンブルはアカンわ
no.1346 記入なし (16/11/06 18:49)

>俺の年金少なすぎて住民税の督促が来ない

年金から無条件に税はひかれる。
確定申告でそれを取り返す仕組みだよ。
何を寝ぼけているの?
no.1347 記入なし (16/11/06 19:33)

非課税枠があるよ。150万くらいまで非課税。福祉受けれる
no.1348 記入なし (16/11/07 07:37)

何を寝ぼけているの?
私の場合1339さんと同じだけど税ひかれてない。
no.1349 記入なし (16/11/07 11:02)

自分は年金から健康保険税も引かれた。
no.1350 記入なし (16/11/07 11:57)

60歳からもらってる人と65歳からもらってる人の違い
じゃないか。
no.1351 記入なし (16/11/07 14:21)

うちの両親は70で2人とも亡くなったので60から年金貰って正解だった
no.1352 記入なし (16/11/07 14:29)

親が元気ならそれだけでも助かるよ
俺んちの母親は元気すぎて100歳まで生きてそう。
no.1353 記入なし (16/11/07 16:35)

住民税非課税で検索。
住民税非課税世帯は高齢者に多い

課税年金の住民税の大雑把なしくみ(1給地)
65才未満 公的年金控除70万+基礎控除35万(105万超えで課税へそれ以下は非課税

65才以 公的年金控除120万+基礎控除35万(155万超えで課税へ それ以下は非課税)
no.1354 記入なし (16/11/07 20:27)

年金300万ならともかく住民税のような恐ろしいもの、少ない年金から取られ、高齢者福祉がみんな受けれなくなったら、生活できないと訴訟が起きる。高額療養費は住民税で金額がほとんど決まる。みんな取られているのは国保と介護保険。
 さらに税源移譲くらいのときまで老年者住民税非課税措置というものがあって、高齢者はほとんど住民税非課税。廃止になった。昔の年寄りが金持っているのはこれが一因
no.1355 記入なし (16/11/07 20:37)

昔の年寄りは孫のニートに援助しないの?
no.1356 記入なし (16/11/07 21:45)

税金を取られないほど、少ない年金があるなんて。
no.1357 記入なし (16/11/08 16:45)

非課税年金もあるよ。遺族、障害がそう
no.1358 記入なし (16/11/08 17:34)

遺族、障害は積み立ての趣旨と違うから無税なんだろう。
しかし、普通に厚生年金もらって無税とは!
ちょっと信じられない。
no.1359 記入なし (16/11/08 19:23)

構成年金をもらっていて無税なんていないよ、よっぽだ、それは!
no.1360 記入なし (16/11/08 20:19)

国民年金を25年以上払っていない為に受給資格は無いけど
生活保護が有る。
no.1361 記入なし (16/11/08 21:00)

遺族は2,3割カットなので無税。障害は障碍者を非課税にしたいので無税。国民年金だけだと少ないので非課税。
 そして税金の金額が少ないほど、医療、介護、福祉を享けれる。ほぼ税金の金額で高額療養費や利用者負担が決まる。だから、病院に老人が掛かれる。
no.1362 記入なし (16/11/09 06:07)

遺族年金はある種の不幸
現金支給はあれどその他支給をされない筈

間違った知識はツマラン誤解を招く。
no.1363 記入なし (16/11/09 06:32)

年金生活だけど健康保険は役所から通知書がくるので現金で納めてる。
住民税は収入があったころは通知がきたが今はこなくなった。
no.1364 勘藤タバコ (16/11/09 11:22)

↑ 収入がなければ 「ない」と 財務課に 年に1回 申請するんだよ !

そうすると 非課税世帯になり

国保も安くなり 減額証も もらえて 仮に 入院して 10万円

かかっても 3万5000円ぐらいの上限で OK 
no.1365 記入なし (16/11/09 11:41)

62さい独身厚生年金35年払った年金
1か月3万円もらってる住民税は引かれない。
国保が1万5千円一括で払ってる。
no.1366 若芽 (16/11/10 11:05)

女性の方に無償でお金差し上げたいです。

変な意味じゃなくて私も女性で苦労した過去がありますから独り身のシングルさんとか、ご主人の収入の低い主婦さん、又は病気で自分自身の生活ができないとか理由は様々あると思いますが親身になってまずはお話しをお聞きしたいです。

toho9.project@gmail.com
no.1367 八雲 (16/11/10 14:11)

男にもくれ!
no.1368 ヒースクリフ (16/11/10 14:34)

ダメ!
no.1369 記入なし (16/11/10 19:38)

払った分は回収したい
no.1370 記入なし (16/11/10 20:29)

甘い言葉には御用心
no.1371 記入なし (16/11/11 02:52)

65歳前の人がもらえる年金だったら独身の場合
3万から4万円ぐらいかしら。
no.1372 (16/11/13 11:15)

国民年金を40年納めると、年間80万円、月6万5千円位になるはずだ。
但し、そこから、所得税、地方税が引かれ、使う時に消費税10%がかかる。
no.1373 記入なし (16/11/13 11:34)

国民健康保険税と住民税が天引きされるようになった!
これじゃあ国民健康保険税払わず高齢親の年金生活で遊んでる奴が得だよ。
no.1374 記入なし (16/11/13 12:46)

国民年金免除。
無職だから非課税。
毎日ネットとペットで暇つぶし。
親が亡くなったら親を押し入れに隠すのだろうか?
no.1375 記入なし (16/11/13 12:50)

>国民健康保険税払わず高齢親の年金生活で遊んでる奴が得だよ。

国民健康保険は任意ではなく強制です。
給料が支払われないから、源泉徴収されないだけで、無職でも生活保護でなければ、請求書は来ます。

親がいれば、その親に無職の子供(40代?)の扶養義務はあり、年金生活でも収入があれば、生活保護は受けれません。
no.1376 記入なし (16/11/13 12:56)

私の知り合いは40代で20代の息子の扶養家族になっていた。
no.1377 記入なし (16/11/13 13:18)

国保は所得税と違って給与からの源泉徴収はないです。ただ、世帯主にまとめて請求が来ます。世帯員は払う義務無いのです。課税年金の場合、特別徴収という天引きはありますが、
反応が遅いので多くの高齢者が普通徴収にしています・
no.1378 記入なし (16/11/13 14:44)

給与からの天引きで普通、大きいのは厚生年金と健康保険で狭義の社会保険と呼ばれています。所得税が源泉徴収。住民税が特別徴収。厚生と健康保険の天引きは専門用語でなんと言うのかわからないです。
no.1379 記入なし (16/11/13 14:54)

まあ、普通給料から天引きされるのは社会保険で国保は天引きされんわな
no.1380 記入なし (16/11/13 15:11)

あと、高齢者は年金の負担は普通無くなるが、介護保険が第1号に変る。少ない年金の場合、この介護保険と国保が大きい。さらに介護保険は天引きのみなので反応が遅く、市役所の介護保険課が10月に高齢者で混むみたい。
no.1381 記入なし (16/11/13 16:07)

パラサイト2名養ってるご近所さんは年金どれだけ貰ってんだろう。
no.1382 記入なし (16/11/13 20:11)

2人だと厳しいかと。
no.1383 記入なし (16/11/13 20:12)

失業の危険性はどの家庭でも抱えてるよ
no.1384 記入なし (16/11/14 01:43)

だんだん、生活保護から年金に話が移行しているような気が。厚生年金は天引きのなかで
ダントツなのか。
no.1385 記入なし (16/11/14 06:17)

年金を受け取れない人を減らすため、年金の受給に必要な保険料の納付期間を25年から10年に短縮する改正年金機能強化法が16日の参院本会議で全会一致で可決、成立した。

  これにより、約64万人が新たに支給対象となる。

  基礎年金の受給額は、保険料の納付期間が25年間で月額約4万円。10年間では同約1万6000円となる。新たな対象者には来年10月に同9月分を支給し、それ以降は偶数月に2カ月分を一括支給する。厚生労働省は納付期間の短縮に伴う事業費として年間650億円を見込んでいる。

  受給資格期間の短縮は消費税率の10%への引き上げ時に実施する予定だったが、無年金者を減らすため、安倍晋三首相が先行して導入する方針を表明していた。ただ、改正法が施行されても受給条件を満たさない無年金者は約26万人残るという。
no.1386 記入なし (16/11/16 11:23)

>約64万人が新たに支給対象となる  生活保護の受給対象から除かれます、働いて補って  という論法か?
no.1387 記入なし (16/11/16 11:55)

ニュースに「現役並み収入 医療費負担増へ」とあり、収入なの?所得のまちがいだろう?とか思ったが
なんと特別養護老人ホームの費用判定に「遺族年金収入」も考慮すると法改正されていた。
私は住民税非課税なのだよと言うも実は高額な遺族年金をもらっている方がいるけど、
将来的には課税年金になるかも?(現時点では全くの憶測だが)
no.1388 記入なし (16/11/16 16:12)

どうせ政府の考えは国民の為ではないから。
no.1389 記入なし (16/11/16 16:39)

政府はいつも国民、特に貧困層のことを考えているよ。
no.1390 記入なし (16/11/16 17:57)

年金は助かる。
これでなんとか暮らしている。
国に感謝!
no.1391 記入なし (16/11/16 18:05)

10年で1万3千円だっけか?
厚生年金か共済年金フルじゃなきゃ暮らせない
no.1392 ヒースクリフ (16/11/16 18:52)

年金支給で保護切られたり、保護費減らされたりして、困る高齢者が出るかもしれない。昔、年金記録問題で遡って年金を支給した。当然、保護も遡って消された。そのときの保護費って、ほとんど返せず、どんどん時効消滅。年金の遡り支給も国保の給付範囲内の2年にしたほうがいいかもしれない。
no.1393 記入なし (16/11/16 19:41)

実質 年金給付者が増えたとして 財源はどうするのかね
no.1394 記入なし (16/11/16 21:27)

>高額な遺族年金をもらっている方がいるけど  母がそうだ。金額に関わりなく遺族年金と言うだけで税がかからん。今の年金制度は、色々と厚遇すぎる。
no.1395 記入なし (16/11/16 22:32)

激しく同意です
no.1396 記入なし (16/11/16 22:56)

>1394
64万人くらいじゃ、たいしたことないと思う。年金は3千万人くらい貰っているみたい。
no.1397 記入なし (16/11/17 04:58)

>1395
年金制度もあるが、医療の負担や介護保険料の問題もある。でも課税にしたら満額支給しなければならなくなるリスクもある。あと、高齢者だけでなく、母子家庭の問題もあるような気がする。
no.1398 記入なし (16/11/17 05:07)

「将来の年金受給額を確保するため」の法案なのか「年金カット法案だ」なのか
no.1399 記入なし (16/11/17 05:26)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック
1598 件中 1300 から 1399 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [40代転職一生働けそうな仕事みつかりましたか?]
次 [ファイナルファンタジーで一番好きなキャラは何です..]

  一覧
「年金問題、生活保護について」と似ているトピック
「年金問題、生活保護について」を見た人は他にこんなトピックも見ています
  一覧