非正規では結婚できないから満足のわけないじゃん。
no.2 記入なし (15/06/12 18:08)
不景気の話ではあるが、高校受験を例に取る。
本当はもっとレベルの高い高校に行きたいが、今の成績では無理である。
浪人してレベルの高い所か、今の高校かの選択支で今の高校である。
さて、不景気の話ではあるが、庶民の政治への関与の一番は投票である。
しかし、自分が立候補する気力がないので立候補した政党・個人を選択する。
人気の順でいえば、本命・自民党、対抗・民主党、ダークホースであったみんなの党は
つぶれ、穴馬の維新の党は騎手(党首、橋下)が降りてしまった。
どこに入れるか?
no.3 記入なし (15/06/12 18:17)
日本の現在は不景気なの?日経平均6千円と2万円ではどっちが不景気なのだろうか?
???
no.4 記入なし (15/06/12 19:39)
もう、世界経済の構造が変わったから、昔のような経済成長は期待できないと思う。
「失われた20年」といわれているが、失ったままかもしれない。
no.5 マイルドヤンキー (15/06/12 20:52)
みんな不景気なのは解っているが、保身にまわって無関心を装っているんじゃね?
no.6 記入なし (15/06/12 20:59)
脱税王のパソナ竹中は、満足してるだろうな
もう脱税しなくても、ウハウハだろうな。
no.7 記入なし (15/06/12 21:41)
>>非正規では結婚できないから満足のわけないじゃん。
不満をもてる人ならいいんですよ。正社員が当たり前、
こういう考え方の方がかなり減っています。非正規でも
不満をもてなくなってしまっています。
好景気を知らない事が根本的な問題のような気がして
きました。高度経済成長、バブルを知ってほしい。
そうすれば好景気がわかり、不景気に不満を持ち、
不景気を解消しようと思う心が出てくると思います。
no.8 タクヤ (15/06/12 22:12)
不満をもつ人は不満
満足している人は満足、それでいいじゃん。
言える事は、40を過ぎてから失業すると自分を満足する会社には就職できない。
そして、そこで不満に妥協すると一生不満のまま生涯を過ごすことになる。
no.9 記入なし (15/06/12 23:58)
訂正
誤:不満に妥協すると
正:不満に妥協しなければ
no.10 記入なし (15/06/13 00:07)
バブルの頃も今も 人が望むことは変わってないと思うよ。
無職であれば職が欲しい。
就職してればもっと給料が欲しい。
自営であればもっと利益を出したい。
株や土地を持ってれば値上がりして欲しい。
no.11 quickeggy (15/06/13 01:27)
日本人が不景気に不満を持っているなら、もっと
問題意識が生まれたり、デモが起きたり、下手したら
暴動などが起きているはずです。でも何も起きない。
不景気に不満を持っているとは思えませんし、不景気が
改善しないと諦めていると思う。危機意識を感じない。
不景気に慣れていると思う。ユニクロで満足では?
好景気の時はユニクロはダサい、無地で安っぽいとちゃんと
言われていましたが、今ではユニクロで満足している。
批判するほうが変わり者扱いされる。
ユニクロは無地(デザインなし)だから安いんですよ。
それを有名人やモデル使ったTVCM・折込チラシで
ごまかしているだけです。
好景気を忘れていると思う。高い物が売れていた時代。
no.12 タクヤ (15/06/13 10:33)
今の自分の収入や待遇に不満があっても、それはミクロの話だから社会全体のマクロとは違う。不満解決はミクロで解決しようとするから「転職して収入をあげよう」「正社員登用を目指そう」とかになる。「俺の給料が安いから、社会全体の景気を良くして改善しよう」などとは思わない。
no.13 quickeggy (15/06/13 10:36)
>no.12
その通り
不景気になり貧民の給料が下がってしまった。
その結果、安い衣類、安い食品を求めた結果
中国産の衣類、食品が出回ってしまった。
消費税をやめ、累進課税にしても貧民は浮いたお金で
中国産の衣類や食品を買うだけで、中国の経済は儲かるが、
日本の経済はよくならない。
no.14 記入なし (15/06/13 10:38)
日本人は市民革命の歴史がない。KY文化だから暴動も起きない。
no.15 記入なし (15/06/13 10:40)
東京オリンピック決定で、前回開催された時期の高度経済成長
はもとより、バブルなども見直されてきている。少しづつ
好景気に光が当たり始めている。日本人は好景気を忘れている。
10代、20代は不景気しか知らないから不満を持ってない。
30代ならギリギリ子供時代の好景気を知っている。
30代以上が若者に「好景気を教えないといけない」。
きちんと「教える」事をしないと若者はわからない。
周囲を見渡してください。ユニクロやファーストフード全盛で、
低級品ばかりしかありません。不景気が15年も続いたから。
千円以上の外食をしていますか?していないはずです。
(千円以上でも「高級品」ではありません、少し高いだけ)
普段から高級品に触れないと不景気に不満を持てない。
新品ジーンズだって数万単位がきちんと売れていました。
ユニクロの低価格品だと人間がだめになるよ。
こんな事を言うのは、今では私くらいだと思う。好景気を
知っているからです。」
no.16 タクヤ (15/06/13 10:42)
>好景気を知っているからです。
その上の年代はドルショックやトイレットペーパー不足の不景気を知っているからね。
no.17 記入なし (15/06/13 10:49)
バブルの頃、私も高いブランド服とか買ってた。欲しいというより、安い服着てるとバカにされるし相手にされなかったからね。
消費を強要されていた気がする。
世間も貧乏人に厳しかった。安い物を売ってない時代だった。生活コストはかなり高かったと思う。
欲しくない高級品を無理やり買わされるより、安い服着ててもバカにされない今の方が、私は居心地がいいです。
no.18 quickeggy (15/06/13 10:54)
昔は肘に充て物をしたり、靴下を繕うのが当たり前だったよ。
no.19 記入なし (15/06/13 10:56)
小学生の髪の毛を切るのは、母親の役目だった。
no.20 記入なし (15/06/13 10:57)
俺は今でもお袋に散髪してもらってる
no.21 記入なし (15/06/13 11:06)
>>バブルの頃、私も高いブランド服とか買ってた。
少なくとも、高いモノをきちんと買えていた時代です。
バブルには批判も多く、拝金主義だのマネーゲーム、
物価が高いなど言われています。
しかしブランド物が売れ、高級品もきちんと売れていた。
何より就職先にも困らなかった。今と正反対です。
こういう事を日本人は忘れていると思う。ユニクロ全盛
でバカにされないのはおかしい。むしろ、安かろう悪かろう
の100均などがなぜ全国にできて喜ばれるのか。
低品質で貧乏臭い、貧乏人が買う商品だったのですよ。
中古リサイクル業界・ドンキホーテなども増えてしまった。
好景気を完全に忘れていると思う。誰も批判しない。
no.22 タクヤ (15/06/13 11:10)
日本人は自己主張すると叩くから。
no.23 記入なし (15/06/13 11:16)
なんだな
「昔は良かった」と言って何か変わるのかな?
バブル期私は工場に勤めていた。
しかし、輸出品の生産は中国に奪われ、私自身も中国に指導にいった。
現在の日本の不況の原因は、当時賃金が日本の20分の1だった中国に、製造を
奪われた事が一因と考える。
「昔は良かった」といっても、中国に奪われた製造(仕事)は戻ってこないよ。
no.24 記入なし (15/06/13 11:17)
でもなあ。
みすぼらしい服や持ち物をバカにされるのはつらいよ。それが無いだけでも今はいい時代。
私が裕福になれても 貧乏な人の服や持ち物をバカにしたくないし、バカにするような人にはなりたくない。
no.25 quickeggy (15/06/13 11:19)
昔は「総中流」でみんな同じレベルになる事が常識であった。
いまは「金持ちは裕福に、そうでない人はそれなりに」だからね。
no.26 記入なし (15/06/13 11:24)
>26
総中流が当たり前の時代に貧乏だと肩身が狭くて辛い。
みんながそれなりで許しあえる今の方がいい時代だと思う。
no.27 quickeggy (15/06/13 12:44)
>みすぼらしい服や持ち物をバカにされるのはつらいよ。
バカにした奴らをバカに仕返せばいいんだ。
no.28 記入なし (15/06/13 12:53)
そんな凄いことができるのか…?
no.29 quickeggy (15/06/13 13:06)
なんでできないのか?理解できない。
no.30 記入なし (15/06/13 13:12)
あなたは強い人だ。
私が卑屈過ぎるのかもしれませんが。
no.31 quickeggy (15/06/13 13:27)
仕事なく
税だけ上がる
日本かな
no.32 記入なし (15/06/13 13:42)
みすぼらしい服でもよい。
ただしきれいに洗濯してパリッとした服を着なさい。
no.33 記入なし (15/06/13 14:01)
no.24
>>「昔は良かった」と言って何か変わるのかな?
そういう意味ではなく、好景気を体験した世代が
若者に「好景気を教える時代」になってしまいました。
好景気をテーマにして考えていただきたい。
高齢の方は高度経済成長・所得倍増計画を、30代から
40代くらいはバブル景気を伝えないといけません。
15年も不景気(デフレ)が続いていしまったので、
周囲を見渡せば不景気しか存在しません。
(景気がいいのはもはや一部の富裕層・都心部だけ)
no.34 タクヤ (15/06/14 11:56)
タクヤ氏はちゃんと正社員で働いてるのですか?
no.35 記入なし (15/06/14 12:01)
>>no.25
>>私が裕福になれても 貧乏な人の服や持ち物をバカに
>>したくないし、バカにするような人にはなりたくない。
少し意味が違いますが、私の説明が悪かったと思います。
不景気で安物(低品質品)のモノしか見当たらなくなり
ましたし、それどころか、より安物(低品質品)で満足
するような不景気生活・不景気マインドの大流行です。
わかりやすいのはユニクロなどの無地製品(デザインなし)。
こういう不景気マインドができてしまうと、安物でも
不満を持たないし逆に満足するようになり、不景気を
改善しようとか変えようとか思わなくなります。
今、このように不景気慣れした日本人が多すぎます。
no.36 タクヤ (15/06/14 12:04)
いや、それどころか富裕層や高級品を「悪者扱い」するような
対抗意識まで生まれており、わざとより安物(低品質品)を
求めるような人まで出てきています。これが15年以上も
続いた不景気生活であり、格差社会の固定です。
日本人はこういう不景気マインドに気づけなくなっています。
根本の精神が完全に不景気に染まっていますが、これが
一番恐ろしい事なのです。日本もここまで来ましたか。。。。
no.37 タクヤ (15/06/14 12:09)
金がないと消費できない。
働いていれば消費はできる。
働くことから始めよう。
no.38 記入なし (15/06/14 12:18)
バブル期とは違うんだから、富裕層だってブランド品ばかり買わないよ。
ユニクロだって、しまむらだって、これで充分と思っているんだったら、それでいいと思うけど。
「日本人は不景気のままでも満足している。」という考えは違うと思う。
no.39 記入なし (15/06/14 12:44)
>>ユニクロだって、しまむらだって、これで充分と思って
>>いるんだったら、それでいいと思うけど。
まさに、これが「不景気でも満足している」という現実です。
今の世の中にはユニクロやしまむらしかないわけですが、
「服に関する低品質品」を気づけなくなっています。
あんな無地製品(デザインカット)のどこがいいのですか?
このように「低品質品」に気づけないのが日本人です。
no.40 タクヤ (15/06/14 12:54)
●不満を持たない不景気慣れの日本人「ユニクロ=普通レベル」
●不満を持てる日本人は「ユニクロ=低品質レベル」
別にユニクロをバカにしているわけではなく、服のレベルと
しては無地製品でありデザインをカットしたから安いのです。
低品質(ユニク)批判しているのは私くらいのもので、
もはや誰も批判しない長期不況の時代になってしまいました。
好景気の頃をよく覚えていますが、ユニクロは無地・デザイン
なしとしてレベルが低いと言われていました。みんなが着てる
と恥ずかしいと言われていました。90年代くらいです。
100均は特に質が低く、貧乏人が買うものとされていました。
バカにしているわけではなく、安くて低品質だと理解している
だけです。「不景気に不満を持っていない」は正しいと
返信を見て自信が確信に変わりつつあります。
15年不況は日本人をこれほど変えてしまったのか。。。
no.41 タクヤ (15/06/14 13:03)
「不景気に不満を持たない」の真の意味は、不景気を
変えようとしない、改善しようとしないということです。
これが私が訴えたいことなんです。
no.42 タクヤ (15/06/14 13:05)
確かにスーツの○○とかで買ったスーツは2年ぐらいしかもたないな
デパートで買った10万のスーツは5年ぐらいは着れる
外国製の安さ優先で質の悪いものに慣れて、給料安くても安いもので代替え出来てるから
麻痺してるんだろうなぁ
国民全員が騙されてるのは分かってるけど、革命でも起きない限りひっくりかえらないのは
分かるし、どうしようもない
no.43 記入なし (15/06/14 13:24)
元アパレル店員だからUNIQLOは着れない。
no.44 記入なし (15/06/14 13:40)
不景気が何や
いちいち騒ぐな
不景気は永久に不滅
このままずっと不景気が続いて
どんどん非正規雇用が増え続けることを望む
その方が良いに決まっとる
no.45 記入なし (15/06/14 13:47)
>41
>別にユニクロをバカにしているわけではなく、服のレベルと
>しては無地製品でありデザインをカットしたから安いのです。
MBのポロなんか結構デザイン性は高いと思いますが
その辺はどう説明しますか?
個人的には無地でシンプルなUNI商品は好きですね。
値段も適性ですから。
no.46 記入なし (15/06/14 14:00)
>>どんどん非正規雇用が増え続けることを望む
>>その方が良いに決まっとる
病院に行きましょうね^^。
no.47 タクヤ (15/06/14 14:29)
no.44
>>元アパレル店員だからUNIQLOは着れない。
きちんと高品質・低品質の区別ができるからです。
長期不況でそういう当たり前の事をできる日本人が
かなり減ってきています。
no.48 タクヤ (15/06/14 14:34)
好景気というより高品質商品と言った方がわかりやすい
ですか?15年以上も続いた長期不況の周囲を見渡すと、
本当に安物の低品質ばかりしかありません。
ユニクロ・ニトリ・100均・ファーストフード・
リサイクル・B級・・・・周囲はこんな店ばかり。
低品質商品にあふれているので当たり前・普通と
勘違いしてしまう。長期不況マインドは恐ろしいです。
よほど意識して高品質商品(高価格)に触れないと、
今の時代は低品質商品にしか見えなくなりますね。
私は意識して都心に行ったり、高級品店を探したり、
わざわざトレンド情報誌などを買っています。
意識しないと高品質には触れる事ができない時代。
好景気や高品質を意識して生活していますか?私には、
まだまだ上昇志向みたいなものは残っています。
no.49 タクヤ (15/06/14 14:45)
>非正規雇用が増え続けることを望む。
俺もそれを進める方が、労働者も利があるとおもう。
非正規を増やして労働市場の流動化を高めれば、別に問題は無い。
好きな時に働いて、好きなときに遊ぶ。それに見合った収入があればよい。
それには、コーディネーターの能力と数を増やす必要がある。
no.50 記入なし (15/06/14 14:45)
>
私には、
まだまだ上昇志向みたいなものは残っています。
残っているとかではない。
実践してなかったらあなたの言葉の価値はゼロだ。
no.51 記入なし (15/06/14 15:22)
>no.34 ( タクヤ
>高齢の方は高度経済成長・所得倍増計画を、30代から
>40代くらいはバブル景気を伝えないといけません。
伝えてどうなるの?
私の上の世代は、高度成長時代を語った。
トイレットペーパ不足の時代では「時代が違う」と思った。
例えば、バブル期のオヤジが「オレの時代は大学を卒業しただけで大手から引く手数多だった」
と非正規の息子に話しても「オヤジの時代とは違うよ」と言われるだけ。
むしろ、オヤジの方が「時代が違う」と理解しないと世代格差は開くだけ。
庶民は投票でしか政治に反映できない。
どの政党に投票すればいいのか?
no.52 記入なし (15/06/14 16:01)
>非正規雇用が増え続けることを望む。
今の会社がどうであるかはわからないが、私の頃は入社して10年もたつと
後輩の面倒を見る事が仕事の内容として求められる。
後輩に優秀な者がいれば、「俺が定年になる頃はこいつが部長になり、俺はその下で
働いているんだろうな」と思う
年功序列なので、毎年少しずつ給料は上がり、給料に見合う働き(管理能力)が求められる。
しかし、「給料は下げない、だから、給料分の働きをしてくれ、そうでなければ解雇だ」
と言われ、解雇される。
当時(現在でも)40で正社員を解雇された者は正社員として雇われることはない。
だから、非正規の求人が多い方がいい。
no.53 記入なし (15/06/14 16:17)
>高齢の方は高度経済成長・所得倍増計画を、30代から
>40代くらいはバブル景気を伝えないといけません。
「俺の時代(バブル)は月に200時間残業して、ボーナスより月給の方が多かったよ
一日8時間残業していた計算になるな」
どう思います?
no.54 記入なし (15/06/14 16:19)
この不況でも、営業の仕事はあります。
営業に「仕事(ノルマ)を取ってこない奴はクビだ。代わりはいくらでもいる。」と
言われている時代に「バブルの頃は何もしなくても、注文の電話がどんどんかかってきた
むしろ、仕事を断るのが大変だった。」
と昔話をして、どう思うだろうか?
no.55 記入なし (15/06/14 16:37)
>54
時間外勤務200時間なんて信じられない。
できても数か月だろう。
no.56 quickeggy (15/06/14 22:27)
確かに安物に流れているとは思う。
発泡酒は買ってもビールはあまり買わない。明らかにビールの方が美味しいんだけど、値段を考えると発泡酒を選んでしまう。
no.57 quickeggy (15/06/14 22:43)
>no.56
当時、会社の敷地内の寮に住んでいたからね。
no.58 記入なし (15/06/14 23:32)
no.54
>>一日8時間残業していた計算になるな」
これはどういう意味ですか?そのままとらえて
いいものでしょうか?
>>「俺の時代(バブル)は月に200時間残業して、
>>ボーナスより月給の方が多かったよ
少なくとも、正社員で仕事があって、多くの
収入がある事は良い事だと思います。
no.60 タクヤ (15/06/15 22:38)
no.55
>>「バブルの頃は何もしなくても、注文の電話がどん
>>どんかかってきたむしろ、仕事を断るのが大変だった。」
そういう好景気の時代に戻さないといけません。
バブル時代は景気過熱でダメですが、少なくとも
今のような不景気よりはマシでしょう。
no.61 タクヤ (15/06/15 22:40)
no.57
>>発泡酒は買ってもビールはあまり買わない。
>>明らかにビールの方が美味しいんだけど、
>>値段を考えると発泡酒を選んでしまう。
これが不景気ですが、それにきちんと不満を
もてないと日本を改善しようとは思いませんし、
現状維持のままでどんどん衰退していきます。
低価格・低品質をバカにするわけではなく、
きちんと不満を持って改善するような「成長意識」を
きちんと持てているかです。
低価格品で満足すると「衰退意識」で消極的です。
no.62 タクヤ (15/06/15 22:44)
>そういう好景気の時代に戻さないといけません。
だから、具体的にどうするの?
就職を頑張ってる大学生の息子に「俺の頃は、企業からスカウトに来た」と言っても
息子が就職活動を辞めても、企業からスカウトにくるわけではありません。
子供に「お金を使いなさい。景気がよくなる」と言っても、金だけ使って景気がよくなるわけではありません。
会社員の場合、給料を全部使い切っても、会社が給料を増やすわけではありません。
個人事業の場合、自分が頑張って働いても、業界全体のパイは決まっているので
自分が頑張った分、他の人の仕事が減るのです。
むかし、むかし、インドの人はカレーを素手で食べていました。
カレーは日本のおにぎり同様、素手で食べるのがマナーです。
そこに、イギリス人がインドを植民地にしました。
ナイフ、フォーク、スプーンを使って食べるのがマナーなので、インド人に
スプーンを使ってカレーを食べるように教育しました。
世界有数のインド人がスプーンを使って食べるようになったので、スプーンが必要になりました。
そのスプーンは初めアメリカで作っていましたが、同じ物をつくるなら、日本が
大量生産しました、朝から晩までスプーンを作り続けました。高度経済成長です。
しかし、実際スプーンはプレスで打ち抜き、へこませ、メッキをかけるだけ
機械に手を入れれば、誰でもできるのです。
そこで、賃金が20分の1の中国が作り始めました。
中国が安く作るので、日本のスプーンは売れなくなりました。
「高度経済成長の頃はよかった」と言っても、中国より高い日本のスプーンは売れないのです。
no.63 記入なし (15/06/15 23:56)
なんだな。
アメリカに負けて、戦争放棄した日本に
「日清・日露戦争の頃は良かった」
と言って戦争法案を推進するようなもんだな。
安倍が喜ぶだろう。
no.64 記入なし (15/06/16 00:05)
>日本人は不景気でも満足しているのではないでしょうか?
それはお金持ちだけだと思います。
低所得者や生活困窮者は地獄です。
no.65 記入なし (15/06/16 15:57)
生活保護すれすれの収入で毎日なんとか食いつないでいるよ
もうこの不景気なうえに食品のあいつぐ値上げで大変なことになっちょるな
無職独身の身分では、今から老後生活が心配で夜も満足に眠れないよ
no.66 記入なし (15/06/16 16:26)
no.65 66
>>低所得者や生活困窮者は地獄です。
>>>生活保護すれすれの収入で毎日なんとか食いつないでいるよ
ご意見ありがとうございます。幸か不幸か、我々は現時点ですら
「不景気に不満を持っています」。我々が先頭に立って、不満や
怒りを不景気改善に変えていきましょう。(税金を正すしかない)
no.68 タクヤ (15/06/16 18:01)
「税金(財政政策)」が意識して不景気を作り出しています。
富裕層にお金を集め貧乏人から吸い上げるトリクルダウンを
成功させる為に、格差のある税金が作られています。
no.69 タクヤ (15/06/16 18:21)
「キモくて金のないおっさん」は注目も救済もされていない。
タクヤさんどうすればいいですか?
鋭い答えを期待してます。
no.70 記入なし (15/06/16 21:06)
no.70
>>「キモくて金のないおっさん」は注目も救済もされていない。
>>タクヤさんどうすればいいですか?
ここで愚痴を書くだけで十分だと思います。とにかく思うだけ
ではなく「形」にする事が大事だと思います。
私自身がそうです。私は誰の信用もありませんが、無職掲示板に
期待して、掲示板でスレやコメントを「形」にしてきました。
ささやかですが70さんとつながる事ができました。
不景気に不満をお持ちですか?
no.71 タクヤ (15/06/16 21:47)
日本人は不景気でも満足しているのではないでしょうか?
それはお金持ちだけでなく、貧乏人もそうです。
赤信号みんなで渡れば怖くないのです。
だからどんどん不景気になって、非正規雇用がどんどん増えることを期待されたい。
年収も100万円程度で十分であるとを認識されたい。
no.72 記入なし (15/06/16 22:26)
>税金(=財政政策)」を好景気時代に戻せばいいだけです。
私は燕工業高校を卒業しました。
燕市は世界有数の洋食器(スプーン)の生産地です。
しかし、プレス工場は中国に移り、燕工業高校は廃校となりました。
本当に税金を戻せば、中国に行ったスプーンの生産を取り戻す事ができますか?
no.73 記入なし (15/06/16 23:15)
不景気でも満足してるというより、不景気に慣れてしまったというのが正しいん
じゃないの?アベノミクスで景気回復なんて言ってるけど、大企業の一部の人たちだけ。
本当に底辺の人たちが救済されて初めて景気回復と言えると思う。
no.74 記入なし (15/06/18 14:38)
働く人に有利な社会じゃないといけない!
働く人が損をしない世の中じゃないといけない!
アベノミクスは色んな意味で失敗している。
no.75 記入なし (15/06/18 15:09)
底辺の人って誰?
アベノミクスはマシだと思うが。
no.76 記入なし (15/06/18 16:18)
>76
底辺=ナマポ
no.77 記入なし (15/06/18 16:23)
生活保護者は保護されてるから恵まれてるよね
no.78 記入なし (15/06/18 16:27)
no.73
>>本当に税金を戻せば、中国に行ったスプーンの生産を
>>取り戻す事ができますか?
「税金を元に戻す」だけで必ず好景気になります。
トリクルダウン政策により、わざわざ・・・
★★★貧乏人からお金を吸い上げる★★★
状態ですが、消費減・不景気になって当たり前です。
no.67の動画を繰り返し繰り返し見てください。
no.79 タクヤ (15/06/18 17:42)
no.74
>>不景気に慣れてしまったというのが正しいん
>>じゃないの?
その通りですね。不景気に慣れた事に気づけるのは、
好景気を知っている人だけです。
10代20代の若者は不景気しか知らないので、
30代以降の人が好景気を「教える」必要がある。
私は30代ですが、ギリギリ好景気の記憶があります。
90年代のハイテクスニーカーブームをハッキリと
覚えていますが、大人気のNIKEエアマックス95が
30万にまで値上がりした事を覚えています。
プレミアの数万円でもすぐに売れていた時代です。
好景気では「高級品」「高価格品」から売れていきますが、
ユニクロ・ニトリ・100均の今とは正反対です。
no.80 タクヤ (15/06/18 18:00)
プレミアの物は景気に関係なく売れるよ
良いものはいつまでも良い
no.82 記入なし (15/06/18 18:15)
高いのに今でもルイヴィトンとか売れてるんじゃない?
no.83 記入なし (15/06/18 18:19)
町中に軽自動車増えたけど、レクサスも増えたよね
no.84 記入なし (15/06/18 18:27)
>>町中に軽自動車増えたけど、レクサスも増えたよね
格差社会そのものでしょう。軽や中古車が増え、なぜか
同時に高級車も増えている。(その根本が税制です)
no.85 タクヤ (15/06/18 21:30)
このスレは「不景気に不満を持っていない」がテーマです。
持てない理由は2つあると考えています。
@好景気を知らない
A高級品(高品質の商品)を知らない
@ですが、この好景気の情報が大変不足しています。
だから、いつまで経っても日本人が不景気へ不満を
持つ事ができず、不景気の低級品で満足している。
(高度経済成長〜バブル景気の情報が求められている)
Aですが、こういう時代でも儲けてる人は儲けてるので
情報はあります。モノ専門誌・トレンド誌でいくらでも
情報を得る事ができます。
しかし、不景気の時代は、意識しないと周囲の低級品
に染まってしまいます。雑誌や都会に足を運んで高級品
の情報を得ないと、周囲の低級品で満足してしまう。
●低級品(日本人はこれらが低級品だと忘れている)
ユニクロ・100均・ニトリ・ファーストフード全般・
リサイクルや中古品・B級品・ディスカウントや激安系全般・
アウトレット・ドラッグストア・ホームセンター・軽自動車・
ガスト(低価格レストラン)・プライベートブランド(自社ブランド)・
製造型小売業(ユニクロ・ニトリ・ホームセンター系など)
no.86 タクヤ (15/06/18 21:53)
日本に限らず世界中で低価格店が増えてますね。
(低級店と書くのは大変失礼なので、低価格店と書きますね。。)
100円ショップで私にあった素敵なファッションや
日用品を見つけることが楽しかったりしますよ(*^_^*)
低価格でいかに購入者に喜んでもらうかと工夫されている
クリエイターさん達にいつもわたくしは感謝しています^^
ブランド店には無い限られた価格での商品展開なども私は好き♪
不景気かどうかは政府や社会が決めることで、
人によりそれぞれではないでしょうか。。
不景気=不満ではなかったりするみたいな。
物質的なモノじゃなくて、素敵な人たちといるほうが幸せ^^
no.87 まりあ (15/06/18 22:22)
ルイヴィトンとかのバックや財布を田舎の老若男女がみんな持ってるよ。
金無いのに見栄だけは一人前なのが田舎者。
no.88 記入なし (15/06/18 22:22)
ごめんなさい;;
記入なしのほうがいいのかも^^;;
no.89 記入なし (15/06/18 22:23)
>no.67の動画を繰り返し繰り返し見てください。no.79
繰り返し見ました。
なぜ金持ちを優遇してはいけないのですか?
(正確には、金持ちの税率は貧乏人より高い。貧乏人を優遇している。
貧乏人の優遇をやめるだけ。)
貧乏人を優遇すると、なぜスプーン工場が戻ってくるのですか?
工場(会社)を優遇し、極端な話、国内のスプーン工場に補助を出せば
赤字でスプーンを作ってもその分補助すれば、国内にスプーン工場は戻って来る
と思うのですが?
(具体例がお米の政策です。お米を完全自由化すれば、国内産は高く、アメリカ産は
安い。アメリカ産のお米を規制し、日本産のお米に補助出している事で、日本の
高齢者の農業は何とかもって、生活保護者を出さずに済むのです。)
no.90 記入なし (15/06/18 23:46)
no.67の動画では森本さんが「会社のお金で愛人を作る」といっています。
優遇した会社のお金をどんどん使えばバブルのように景気が良くなるのでは?
人は自分のお金だと将来を考え貯金します。
しかし、会社のお金だとバンバン使います。
具体的にはタクシー代、自分のお金だと「歩こうか」と思いますが、
「会社の経費で落ちる」ならタクシーに乗って帰るのです。
no.91 記入なし (15/06/18 23:52)
バブルの頃にノーパンしゃぶしゃぶとかあったがあれも会社の金で行くわけだ。
no.92 記入なし (15/06/19 01:37)
no.87
>>低級店と書くのは大変失礼なので、低価格店と書きますね。。
理解できます。しかし、私はわざと「低級品」と書いています。
低級品と書くと、高級品と比べやすい、不満を持ってもらい
やすいと思っているからです。少なくとも悪意はありません。
>>不景気=不満ではなかったりするみたいな。
まりあさんのような明るいプラス思考は好かれますね。
世代を聞いた上でお話したいのですが。。。
no.93 タクヤ (15/06/19 06:41)
no.90
>>なぜ金持ちを優遇してはいけないのですか?
どう説明すればいいかわかりませんが、金持ちを
優遇すると言うより、消費税によって貧乏人から
お金を吸い上げるような事をしたら、消費が減って
不景気になるのは当たり前だと言っているんです。
累進課税とは、収入や資産に合わせて取る公平な
税金です。しかし消費税は逆累進課税であり、
収入や資産を無視して取る不公平な税金です。
所得税・法人税減税の穴埋めに消費税を使う事で、
消費減・不景気になっているのです。
消費税は貧乏人ほど負担が重いからです。
no.94 タクヤ (15/06/19 06:47)
>>貧乏人を優遇すると、なぜスプーン工場が戻ってくるのですか?
「貧乏人を優遇」すると言うと特別扱いするようで誤解される
ので、「貧乏人の負担を減らして公平にする」と言ってください。
消費税は逆累進課税で貧乏人ほど負担が重いですから、
消費が減って不景気になります。
逆に、消費税をなくして貧乏人の負担をなくして公平に
すれば、消費が増えて好景気になります。貧乏人ほど
貯金する余裕がなく、衣食住ですべて消費するからです。
スプーン工場が戻るには、中国製スプーンとの競争に
勝つわけですが、品質を上げて差別化する事、
安さと引き換えに日本の失業者を増やす事(産業空洞化)
などを伝えるしかないでしょうね。
いずれにせよ消費増・好景気が大前提でしょうね。
no.95 タクヤ (15/06/19 06:56)
no.91
>>優遇した会社のお金をどんどん使えばバブル
>>のように景気が良くなるのでは?
実際、法人税減税で企業優遇をしてきましたが、
世間の給料は上がっていません。不景気だと
内部留保(企業の貯金)になるだけです。
法人税減税の穴埋めが消費税増税であり、それで日本はずっと
不景気だったんですよ。それがトリクルダウン政策です。
no.96 タクヤ (15/06/19 07:04)
バブル時代もどさくさに紛れて安い服や安い靴
ブランドの偽物なんかはあったよ
まあしかし今の方が安物の質が向上してるってのはある
コストパフォーマンスに優れてる物が多いんだよ
no.97 記入なし (15/06/19 07:29)
no.97
>>まあしかし今の方が安物の質が向上してるってのはある
>>コストパフォーマンスに優れてる物が多いんだよ
そういう面もありますが、高価格と低価格は質が違うから
価格も違うんですよ。
日本人は質(中身)の区別ができなくなっていますが、
長期の不景気で「社会全体に低価格製品しかない」と
気づいていないと思います。
今の時代、わざわざ都心の一等地の店・デパートなどに
行くくらいでないと、高品質・高価格には出会えなく
なっていますからね。それが長期不況の結果です。
no.98 タクヤ (15/06/19 18:03)
私が仮説を伝えるスレッドを作って本当によかった
ですよ。やはり質問して聞かないとわかりません。
日本人は「不景気で不満を持っていない」が正しい。
周囲の「低価格・低品質(プライベートブランド)」に
誰も不満を持てない時代に入ってしまった。
今後は「高価格・高品質(ナショナルブランド)」に
絞ってお話します。高品質を理解して低品質がわかる。
no.99 タクヤ (15/06/19 18:12)