一覧
生活 気象災害総合トピック。地震など。
最近多いので立てました。
投稿者 : 記入なし 日時 : 04/10/23 18:14

Infomation 6171 件中 300 から 399 件まで表示しています。

最初から | ページ一覧 | 最新10件


神奈川東部震度5弱だって。
久々にでかいのきたからびびった。
ゆれたね。
no.300 記入なし (05/07/23 16:42)

続くようなきがする^^;
no.301 記入なし (05/07/23 16:42)

そろそろ関東大震災きますかね。
no.302 記入なし (05/07/23 16:43)

きますかねぇ…。
no.303 記入なし (05/07/23 16:44)

甘いね、こんな揺れはまだ大したことはない。
震度5だろ!
全然平気だ。

もっとデカイの来い!
首都崩壊クラスの大きい奴区待ってるぜぇ!!ヒャッホ〜
no.304 記入なし (05/07/23 16:44)

神奈川在住ですが、
いやー、実感として始めて
地震を怖いと思いました。
no.305 記入なし (05/07/23 16:45)

意外に埼玉トトロの森まで振動が伝わった〜
ここに住んできて 今までで一番揺れた〜
no.306 じじい. (05/07/23 16:47)

地震が起こる1分前くらいにカラスがカォカァうるさくてなんだろと思った。
カラスが鳴いたら要注意かな。
no.307 記入なし (05/07/23 16:47)

千葉めっちゃゆれた・・・・・かんべんして!!
no.308 記入なし (05/07/23 16:48)

大地震前の動物の異常な反応は
よく聞く話ですよね。
no.309 記入なし (05/07/23 16:48)

またキター!

え?何うわぁぁっぁぁ!
no.310 記入なし (05/07/23 16:54)

うちの辺りは震度3になっていたけど、
今まで生きてきた中で一番大きな揺れだったから、
絶対に震度5だよ。
余震もすぐ二回あった。
no.311 記入なし (05/07/23 17:03)

またカラスが騒いでる・・コワー
no.312 記入なし (05/07/23 17:41)

東京・足立区で震度5強、横浜や船橋など5弱(読売新聞)
 23日午後4時35分ごろ、千葉県北西部を震源とする強い地震があり、東京都足立区で震度5強、埼玉、千葉、神奈川の各県で震度5弱を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約90キロ、マグニチュードは5・7と推定される。震度4以上の主な各地の震度は次の通り。

 ▽震度5弱 埼玉県草加市、鳩ヶ谷市、八潮市、三郷市、千葉県市川市、船橋市、浦安市、木更津市、神奈川県横浜市、川崎市

 ▽震度4 東京都千代田区、中央区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、荒川区、江戸川区、三鷹市、西東京市、多摩市、神奈川県横須賀市、鎌倉市、茅ヶ崎市、三浦市、海老名市、綾瀬市、小田原市、相模原市、厚木市、埼玉県さいたま市、川口市、戸田市、和光市、春日部市、狭山市、鴻巣市、久喜市、千葉県千葉市、柏市、佐原市、我孫子市、佐倉市、松戸市、鎌ヶ谷市、習志野市、君津市、袖ヶ浦市、館山市、印西市、四街道市、富津市、成田市、野田市、茨城県取手市、つくば市、守谷市、坂東市、稲敷市、筑西市、佐野市、水海道市、静岡県熱海市、栃木県佐野市

[読売新聞社:2005年07月23日 17時16分]
no.313 記入なし (05/07/23 18:25)

震度4の余震、起きる可能性=気象庁(時事通信) 
 千葉県北西部を震源に、東京で震度5強を記録する強い地震が起きたことを受け、気象庁の吉川澄夫地震予知情報課長は23日夜、同庁で記者会見。「余震活動は活発ではなく、順調に減衰している。ただ、過去の例を見ると、今後数日間はマグニチュード(M)5クラス、最大震度4程度の余震が起きる可能性がある」と述べ、注意を呼び掛けた。 

[時事通信社:2005年07月23日 21時10分]
no.314 記入なし (05/07/23 22:05)

地震で貯蔵の潤滑油4000リットル流出=山積みの缶倒れ-川崎(時事通信)
 関東地方の23日午後の強い地震で、川崎市川崎区の出光興産油槽所では、敷地内にある「出光ルブテクノ」の貯蔵所に山積みされていた潤滑油入りの缶4000本のうち約200本が倒れ、約4000リットルが漏れた。
 神奈川県警や県によると、缶は20リットル入りで、高さ約10メートルに積まれていた。同社は潤滑油をほぼ回収したという。 

[時事通信:2005年07月24日01時11分]
no.315 記入なし (05/07/24 09:29)

千葉南部震源の地震、東京・横浜など震度2(読売新聞)
 24日午後6時13分ごろ、千葉県南部を震源とする地震があり、東京都千代田区、品川区、神奈川県横浜市、茅ヶ崎市、千葉県木更津市、富津市などで震度2を記録した。
 気象庁によると、震源の深さは約70キロ、マグニチュードは4・3と推定される。

[読売新聞:2005年07月24日19時46分]
no.316 記入なし (05/07/24 20:50)

●今度は台風です。

台風7号が北上中、25日深夜にも太平洋沿岸に接近へ(読売新聞)
 大型の台風7号は24日午後6時現在、沖縄・南大東島の東南東の海上を時速25キロで北に進んでいる。
 このまま北上すれば、25日深夜から26日にかけて、西日本から東日本の太平洋沿岸にかなり接近する恐れが出てきた。
 気象庁の観測によると、7号の中心気圧は980ヘクト・パスカル、最大風速は30メートルで、中心の南東側190キロ以内と北西側110キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いている。
 台風はさらに発達すると予想されており、西日本、東日本の太平洋側では25日夜から風が強まり、26日には暴風となる地域も出てくる見込み。気象庁では、暴風や高波などに厳重に警戒するよう呼びかけている。

[読売新聞社:2005年07月24日 20時56分]
no.317 記入なし (05/07/24 22:47)

2005年7月24日22:42(タイ時刻)(日本時間25日0:42) スマトラ島沖北部のM7.3の地震に対して、 タイ南部に津波注意報がだされ、現地の方は一時避難をしました。
1:20頃、安全報告がされました。
no.318 記入なし (05/07/25 08:08)

みんな、今日のうちに大雨対策しとかんといけないですよ〜
no.319 記入なし (05/07/25 08:30)

インド洋北部で強い地震(共同通信)
 25日午前零時42分ごろ、インド洋北部で強い地震があった。震源地はインドネシアのスマトラ島北西のインド領ニコバル諸島付近とみられる。気象庁によると、マグニチュード(M)は、7.3と推定される。日本への津波の影響はないが震源地付近で津波発生の可能性がある。米地質調査所によると、Mは7.0で、震源の深さは約10キロ。ニコバル諸島は昨年末スマトラ島沖地震で津波による大きな被害を受けた。

[共同通信社:2005年07月25日07時40分]
no.320 記入なし (05/07/25 14:02)

◎東海地方最大500ミリの大雨だそうです。

台風7号、26日夜に上陸の恐れ…大雨に警戒(読売新聞)
 大型の台風7号は25日午後6時現在、父島の西北西の海上を北に進んでいる。
 26日夜には、勢力を維持したまま、紀伊半島から関東地方に接近、上陸する恐れが強まり、気象庁は警戒を呼びかけている。
 同庁の観測によると、7号の中心気圧は980ヘクト・パスカル、最大風速は30メートルで、中心の東側190キロ以内と西側110キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いている。
 関東地方から四国にかけての太平洋側では、26日には台風外側の雲がかかってくるため、大雨が降る可能性がある。26日午後6時までの最大雨量は東海地方で500ミリ、近畿地方南部と関東甲信地方では350ミリと予想されている。

[読売新聞:2005年07月25日20時26分]
no.321 記入なし (05/07/25 20:55)

埼玉西部トトロの森 豪雨 7月16日より激しい雨です
no.322 じじい. (05/07/25 21:50)

<低周波地震>愛知県東部で20〜23日、100回発生

 東海地震の想定震源域に隣接する愛知県東部で20〜23日にかけ、ゆっくりとした揺れの低周波地震が100回発生していたことが25日の地震防災対策強化地域判定会(溝上恵会長)委員打ち合わせ会に報告された。溝上会長は「東海地震に直結する現象ではないが、地震回数の増加や大規模化があれば、警戒が必要になる」と述べた。
 いずれも震源は深さ約30キロで、規模はマグニチュード(M)1未満だった。愛知県や静岡県に設置されたひずみ計と傾斜計の一部も、微小な変化を観測した。
 気象庁が過去のデータを調べた結果、同じ地域でより小さな低周波地震が昨年も計240回あったことが分かった。
【去石信一】
(毎日新聞) - 7月25日20時16分更新
no.323 記入なし (05/07/26 12:45)

愛知県西部を震源の地震、刈谷市などで震度2(読売新聞)
 26日午前1時44分ごろ、愛知県西部を震源とする地震があり、同県刈谷市、知多市で震度2を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは3・2と推定される。

[読売新聞:2005年07月26日10時36分]
no.324 記入なし (05/07/26 20:30)

福島・会津地方震源の地震、金山町で震度2(読売新聞)
 26日午前3時16分ごろ、福島県会津地方を震源とする地震があり、同県金山町で震度2を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは3・7と推定される。

[読売新聞:2005年07月26日10時36分]
no.325 記入なし (05/07/26 20:31)

広島北部で地震、島根で震度3(読売新聞)
 28日午前9時11分ごろ、広島県北部で地震があり、島根県美郷町、邑南町で震度3を記録した。
 気象庁によると、震源の深さは10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4・0と推定される。この地震による津波の心配はないという。

[読売新聞社:2005年07月28日 09時36分]
no.326 記入なし (05/07/28 09:57)

地震だ!!
no.327 記入なし (05/07/28 19:16)

早過ぎ!感知した。
no.328 記入なし (05/07/28 19:17)

関東震度1
no.329 記入なし (05/07/28 19:22)

震度4
茨城県 茨城県南部
栃木県 栃木県南部
群馬県 群馬県南部
埼玉県 埼玉県北部  埼玉県南部 (Yahoo!天気情報)
no.330 記入なし (05/07/28 19:29)

こえー
no.331 記入なし (05/07/28 19:35)

最近多いな。危険だな。
no.332 記入なし (05/07/28 19:42)

群馬・栃木などで震度4…震源は茨城南部(読売新聞)
 28日午後7時15分ごろ、茨城県南部を震源とする地震があり、茨城、栃木、群馬、埼玉の一部で震度4を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約50キロ、マグニチュードは5・1と推定される。JR東日本によると、地震に伴う運転の見合わせなどはないという。
 震度3以上の主な地域は次の通り。
 ▽震度4 茨城県結城市、筑西市、栃木県佐野市、南河内町、二宮町、群馬県板倉町、大泉町、埼玉県久喜市、北川辺町、騎西町、大利根町、栗橋町、宮代町
 ▽震度3 東京都千代田区、荒川区、足立区、武蔵野市、調布市、町田市、青梅市、神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、茨城県水戸市、土浦市、古河市、つくば市、坂東市、栃木県日光市、宇都宮市、足利市、栃木市、小山市、真岡市、群馬県前橋市、桐生市、伊勢崎市、太田市、埼玉県さいたま市、熊谷市、行田市、加須市、羽生市、鴻巣市、川口市、春日部市、上尾市、草加市、戸田市、桶川市、北本市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、福島県表郷村、千葉県成田市、印西市

[読売新聞社:2005年07月28日 19時56分]
no.333 記入なし (05/07/28 20:16)

埼玉西部トトロの森 揺れたそうじゃ 風呂に入っていたので気がつかなかったけど
no.334 じじい. (05/07/28 20:37)

東京に嫌々転勤させられ(本社だったので人は栄転と言っていたが)嫌々住んでいて思ったとおり11年いた会社を辞めてしまった。(東京に居たのは二年だが)
東京にいたとき東京の奴、横浜の奴、春日部の奴と関東の奴ばかりで地元広島弁を馬鹿にされていた。だから関東で災害あると最高に嬉しい!今回の台風関東直撃かとわくわくしていたがそれてしまってものすごく残念!
早く関東大震災おきないかな〜それか金さんテポドン東京に落としてくれないかな〜
no.335 記入なし (05/07/28 20:42)

>335
おいおい、そんなこと言っていいのかい?
no.336 記入なし (05/07/28 20:46)

>335
それは話のきっかけであって本当に馬鹿にしているなら話さないだろ。

>
震度伝達やっぱり遅い…3都県回線少なく処理能力不足(読売新聞)
 都内で震度5強を観測した23日の地震の際、東京都から気象庁への震度情報の伝達が遅れた問題を受け、総務省消防庁は28日、全都道府県を対象に行った震度データ送信に関する点検調査の結果を発表した。
 地震発生時からすべての震度計のデータを気象庁に送信し終えるまでの所要時間が最も長かったのは、東京都の22分で、次いで山梨県18分、埼玉県10分。気象庁は発生10分後をめどに震度1以上の市町村名を「各地の震度に関する情報」として発表しているが、3都県はこれに間に合わないことになる。
 いずれも近年、大きな地震災害や震度計の故障がなく、データ送信システムを改善していなかったことが要因とみられる。震度情報の伝達の遅れは救援活動に重大な影響を及ぼす恐れがあることから、消防庁は3都県に改善を要請。東京都は「震度を集約するサーバーの処理能力を向上させ、8月中に9分以内を実現する」、山梨、埼玉県は「ネットワーク回線を増やして対応する」と回答した。また、気象庁は発生5分後をめどに震源の位置や震度3以上の市町村名などを「震源・震度に関する情報」として速報しているが、3都県以外の28府県も、9分〜5分を要し、情報を速報に反映できないことがわかった。

[読売新聞:2005年07月28日22時46分]
no.337 記入なし (05/07/29 08:57)

岩手・種市町、青森・階上町などで震度3(読売新聞)
 30日午後5時50分ごろ、岩手県沖を震源とする地震があり、岩手県沿岸北部の種市町、青森県階上(はしかみ)町などで震度3を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約50キロ・メートル、地震の規模はマグニチュード4・7と推定される。
 この地震による津波の心配はないという。

[読売新聞社:2005年07月30日 18時16分]
no.338 記入なし (05/07/30 18:28)

富士河口湖町と笛吹市で震度4、甲府など震度3(読売新聞)
 31日午後2時53分ごろ、山梨県東部を震源とする地震があり、同県笛吹市などで震度4、甲府市などで震度3を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは4・7と推定される。震度3以上の主な地域は次の通り。

 ▽震度4 山梨県富士河口湖町
 ▽震度3 富士吉田市、大月市、上野原市、塩山市、山梨市、甲斐市、北杜市

[読売新聞社:2005年07月31日 15時26分]
no.339 記入なし (05/07/31 19:06)

埼玉西部トトロの森 昼間ず〜っと寝てたから 揺れたかどうか全然わからんな〜
no.340 じじい. (05/07/31 19:10)

明治の首都直下の震源特定(共同通信)
 1894年に起きた東京湾北部を震源とするマグニチュード(M)7.0の明治東京地震について、東大地震研究所の古村孝志助教授らのグループが、当時の円盤型地震計の記録の読み取りに成功。解析の結果、震源の深さは約50キロで、フィリピン海プレート内部か、同プレートと太平洋プレートの境界の地震だった可能性が高いことが分かった。明治東京地震は震度6相当の揺れとなり、31人が死亡した。

[共同通信社:2005年08月01日 09時10分]
no.341 記入なし (05/08/01 09:39)

埼玉西部トトロの森 今日は日中 良い天気じゃった
no.342 じじい. (05/08/01 16:53)

今月の24日に地震が起きるらしい・・・
とりあえず関東から離れるか・・・
no.343 記入なし (05/08/01 17:50)

埼玉西部トトロの森 ここいら辺は周りと地盤がやや違うので関東震災の刻も揺れが小さかったんじゃ とりあえず 現状維持じゃ
no.344 じじい. (05/08/01 20:32)

前橋市などで震度2、栃木県北部が震源(読売新聞)
 2日午後2時40分ごろ、栃木県北部を震源とする地震があり、群馬県前橋市、桐生市で震度2を観測した。
 震源の深さは約10キロ、マグニチュードは3・3と推定される。

[読売新聞:2005年08月02日15時26分]
no.345 記入なし (05/08/02 15:35)

台風9号、沖縄の南を北上(共同通信)
 大型で強い台風9号は3日午前、沖縄の南海上を発達しながら時速25キロで北西に進んだ。4日には宮古・八重山地方に接近の見通し。気象庁は船舶に注意を呼びかけている。気象庁の観測によると3日午前6時現在、中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、中心から半径130キロ以内が、風速25メートル以上の暴風域。4日朝には石垣島の南約160キロ付近に達する見込み。

[共同通信社:2005年08月03日 08時25分]

前線に沿って移動すると、日本に上陸する可能性もある。
前線は、現在のところ日本海の北側にある。
no.346 記入なし (05/08/03 09:18)

断層に水存在で大地震(共同通信)
 断層付近に水があると、断層が動く際に発生する摩擦熱を水が吸収し膨張、圧力が高まり大地震につながることを、嶋本利彦京都大教授(構造地質学)とフランス・ニース大のクリストファー・ウイバリー講師が確かめ、英科学誌ネイチャーに4日、発表した。水の存在が地震の大きさに与える影響を実証したとしている。 

[共同通信:2005年08月04日07時00分]
no.347 記入なし (05/08/04 09:16)

そう言えば、HPで予告した大地震8/4だったはず!
こなかったねぇ。はずれ!
no.348 記入なし (05/08/05 16:44)

地震だ!!
no.349 記入なし (05/08/07 01:05)

地震きましたね 関東
no.350 記入なし (05/08/07 01:06)

埼玉西部トトロの森 揺れました !
no.351 じじい. (05/08/07 01:06)

もうだめだ・・
no.352 記入なし (05/08/07 01:06)

象が貧乏ゆすりしたのか?
no.353 記入なし (05/08/07 01:07)

最近多いし、そろそろ大地震くるかな
no.354 記入なし (05/08/07 01:09)

こっちも揺れた
no.355 MAX (05/08/07 01:09)

震源地千葉だぞ 
no.356 記入なし (05/08/07 01:11)

原因は落花生のとりすぎの模様
no.357 記入なし (05/08/07 01:13)

ちょっと家の金庫動かしたから揺れちゃったかも。ほんとごめん。
no.358 記入なし (05/08/07 01:14)

どろぼうさんですか?
no.359 記入なし (05/08/07 01:15)

東京ちょいゆれ。
2くらいかな。
no.360 記入なし (05/08/07 01:19)

下から突き上げるような感じで、縦揺れだったみたい。
電気の照明器具がブラブラ揺れなかった。
no.361 記入なし (05/08/07 01:50)

横浜・神奈川区で震度4…千葉県北西部が震源(読売新聞)
 7日午前1時5分ごろ、千葉県北西部を震源とする地震があり、横浜市神奈川区で震度4を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約80キロ、マグニチュードは4・7と推定される。この地震による津波の心配はないという。
 その他の各地の震度(3以上)は次の通り。

▽震度3 千葉県木更津市、埼玉県草加市、朝霞市、東京都千代田区、杉並区、横浜市鶴見区、川崎市川崎区

[読売新聞:2005年08月07日01時56分]
no.362 記入なし (05/08/07 09:58)

水戸市、福島県いわき市など震度3…震源は茨城県沖(読売新聞)
 8日午前0時6分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があり、水戸市、福島県いわき市、千葉県佐原市、栃木県二宮町などで震度3を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは5・5と推定される。その他の各地の主な震度は次の通り。

 ▽震度3 茨城県日立市、常陸太田市、取手市、福島県田村市、栃木県市貝町

[読売新聞:2005年08月08日01時16分]
no.363 記入なし (05/08/08 08:37)

日立市で震度3、福島県沖を震源(読売新聞)
 10日午後3時12分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、茨城県日立市で震度3を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約70キロ、マグニチュードは4・8と推定される。津波の心配はないという。

[読売新聞社:2005年08月10日 15時36分]

また、茨城県だ。
no.364 記入なし (05/08/10 16:20)

茨城や千葉あたり多いですね。
no.365 記入なし (05/08/10 16:30)

小出しだから、まだいいけどね。
no.366 記入なし (05/08/10 16:42)

M6級地震は25年周期?…千葉北西部半径10キロ内(読売新聞)
 先月23日に首都圏で最大震度5強を記録した地震について、政府の地震調査委員会は、10日の定例会合後開いた会見で、「ほぼ同じ場所で約25年ごとにマグニチュード(M)6級の地震が繰り返されてきた可能性がある」との見解を発表した。
 気象庁が、この地震の震源だった千葉県北西部付近で起きた過去の地震記録を分析。その結果、今回の震源から半径約10キロ以内の場所で、1928年5月、56年9月、80年9月に、M6・0〜6・3の地震があり、いずれの記録でも地震波形や各地の震度分布の様子が非常によく似ていることが判明した。
 過去3回の地震は観測機器が今ほど高精度ではなかった時代で、震源の深さも不明だが、報告を受けた委員会は「M6級の地震の周期性がはっきり確認された例はほとんどなく、非常に興味深い」(津村建四朗委員長)とみている。

[読売新聞社:2005年08月11日 00時58分]

まだ、調査段階ってとこか。
no.367 記入なし (05/08/11 08:58)

雷と大雨、都内3区で床上浸水・道路冠水(読売新聞)
 15日夜、関東甲信地方で雷を伴った非常に激しい雨が降り、東京都練馬区では、午後9時からの1時間で51ミリの雨量を記録した。
 この雨で、都内を流れる善福寺川と妙正寺川がはんらんし、同日午後10時ごろ、杉並、練馬、中野の3区で、道路が冠水したり、住宅が床上まで浸水したりするなどして東京消防庁に救助を求める通報が相次いだ。
 杉並区役所によると、同区内では1世帯が床上浸水したほか、10世帯が床下浸水した。
 気象庁によると、激しい雨は、上空の低気圧に寒気が入り込み、大気が不安定になったためという。
 中野区野方2丁目では、妙正寺川沿いの住宅の一部が床上まで浸水。床上浸水した住宅の住民(67)は、「雨が強くなって1時間ぐらいたったら、水が音もなく家の中に入ってきたので、裏の窓から家の外に出た。川のはんらんは何度かあったが、こんなに短時間であふれたのは初めてだ」と驚いていた。

[読売新聞社:2005年08月15日 23時26分]

都内、大雨だったんだ?
no.368 記入なし (05/08/16 00:11)

今年の夏はおかしい。
カンカンに照っていると思ったら、いきなりスコールみたいな大雨が降る。
no.369 記入なし (05/08/16 00:14)

停電もしたの?
no.370 記入なし (05/08/16 00:16)

更別村と忠類村で震度3、北海道・日高地方が震源(読売新聞)
 16日午前8時29分ごろ、北海道・日高地方東部を震源とする地震があり、更別村と忠類村で震度3を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約60キロ、マグニチュードは4・9と推定される。この地震による津波の心配はないという。

[読売新聞社:2005年08月16日 08時46分]
no.371 記入なし (05/08/16 09:21)

うおーーーーでかいぞーーーーー
no.372 記入なし (05/08/16 11:48)

東京西部、地震です。
no.373 記入なし (05/08/16 11:48)

暑さで自分がクラクラしたのかと思った
no.374 記入なし (05/08/16 11:49)

自分も東京。結構揺れた。
あと時間が長かったね。
no.375 記入なし (05/08/16 11:50)

最近おおい
no.376 記入なし (05/08/16 11:52)

宮城深度6だって?
大丈夫か宮城の人??
no.377 記入なし (05/08/16 11:52)

でかいかった
no.378 記入なし (05/08/16 12:03)

宮城県南部で震度6弱、沿岸に津波注意報(読売新聞)
 16日午前11時46分ごろ、宮城県沖を震源とする強い地震があり、宮城県南部で震度6弱、宮城県北部や福島県の中通りと浜通りで震度5強を観測した。
 また、岩手県や茨城県の一部で震度5弱を観測。東北、関東地方の広い範囲で震度4を記録した。気象庁は、宮城県沿岸に津波注意報を発令した。
 同庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは6・8と推定される。
 この地震の影響で、東北新幹線は全線で運転を見合わせている。東海道新幹線も東京―小田原駅間の全線で運転を見合わせている。

[読売新聞社:2005年08月16日 12時06分]
no.379 記入なし (05/08/16 12:20)

本棚が崩れてきた。
マジで怖かったよ!
no.380 記入なし (05/08/16 12:30)

警戒中のプレート境界か、37年間隔で大地震(読売新聞)
 今回の地震は、かねて東北沖のプレート(地球を覆う板状の岩盤)境界で警戒されてきた「宮城県沖地震」と同じ海域で起きたが、想定されていたマグニチュード(M)7・5前後よりは一回り小さめの規模で、M6・8だった。
 このため、気象庁は、プレート境界に特有の地震かどうか、波形の解析を進めるとともに、今後、M7級の大地震につながる前兆でないかどうか、慎重に観測を続けている。
 東北地方の太平洋沖では、海側の「太平洋プレート」が西進して、陸側の「北米プレート」の下へ沈み込んでおり、その境目にひずみがたまる。そして陸側のプレートが跳ね上がり、周期的に大地震が起きている。宮城県沖では、平均37年の間隔でM7・5前後の地震が発生してきた。
 前回の宮城県沖地震は1978年で、すでに30年近くが経過し、プレート境界にひずみがたまっているとみられる。このため、政府の地震調査委員会は「次の宮城県沖地震が30年以内に起きる確率は99%」と、警戒を呼びかけてきた。
 全国で最も大地震の発生確率が高い地域だが、今年1月には確率を最新データに基づいて見直し、20年以内の確率を88%から90%へ、10年以内は39%から50%へ引き上げた。
 この付近では地殻に大きなひずみがたまっているため、プレート境界以外の地震も発生しやすい。2年前にはM7・0とM5・5の地震が立て続けに起きて、いずれも震度6弱の揺れを記録した。その地震は、警戒されていた「宮城県沖地震」とは別の仕組みだった。今回の地震がどのような仕組みで起きたかについては、気象庁などで観測データを詳しく分析している。

[読売新聞社:2005年08月16日 13時46分]
no.381 記入なし (05/08/16 16:38)

都内でエレベーター停止相次ぐ…宮城地震(読売新聞)
 先月23日に震度5強の地震で交通機関がマヒした東京都内では、エレベーターの停止が相次ぎ、東北新幹線などが運休して、帰省客やUターン客の足を直撃した。
 東京消防庁には、北区でエレベーターが停止しているとの通報があり、10階建てビルの4階のエレベーターから男性1人を救出した。
 西新宿の東京都庁では、エレベーター計約80基の大半が、最寄り階に緊急停止。約20分後に完全復旧するまで、職員や観光客らが高層階に取り残された。45階にある展望室には約100人が、エレベーター前に復旧を待つ行列をつくった。静岡県沼津市から夫婦で来ていた杉本勇治さん(37)は「大きな横揺れが続き、ミシミシと建物がきしむような音がした」と話していた。
 JR東京駅では、東北、秋田、山形新幹線が全線ストップし、構内は行楽客らであふれかえった。
 「地震の発生で再開の見通しは立っていません。東北方面への旅行を中止していただくようお願い申し上げます」とのアナウンスが繰り返し流れ、精算所で払い戻しを求める人の列は50メートル以上に達した。
 一方、東京メトロや都営地下鉄全線でも一時運転を停止した。

[読売新聞社:2005年08月16日14時26分]

エレベーターはネックになる可能性大だな。時間帯によっては、かなりの人数が関係
しそう。
no.382 記入なし (05/08/16 17:43)

最大で東に5センチ移動=牡鹿半島先端−国土地理院(時事通信) 
 国土地理院(茨城県つくば市)は16日、宮城県南部で最大震度6弱を記録した地震に伴う地殻変動を全地球測位システム(GPS)で観測した結果、震源に近い同県の牡鹿半島先端の電子基準点が東に約5センチ移動したと発表した。
 同院の根本盛行地震監視課長は「データから見る限り、宮城県沖で発生が想定されていた大地震かどうかは微妙だ」と話している。 

[時事通信社:2005年08月17日 01時13分]
no.383 記入なし (05/08/17 08:53)

宇都宮、水戸などで震度2…震源は栃木県南部(読売新聞)
 17日午前9時30分ごろ、栃木県南部を震源とする地震があり、宇都宮市や水戸市などで震度2を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約90キロ、マグニチュードは4・3と推定される。
 震度2を観測した地域は次のとおり。
 栃木県日光市、今市市、栃木市、佐野市、鹿沼市、茨城県日立市。

[読売新聞社:2005年08月17日 10時46分]
no.384 記入なし (05/08/17 12:28)

本当に最近地震が多い。
個人的に最近、相模湾で異変が起きていると聞いた。
相模トラフのプレートに歪が溜まっているとか?
小田原沖合いでM7.9の巨大地震を政府が想定しているらしい、ちょっと不安。
小田原、湘南地区で震度7、都内でも震度6の揺れが1分続くらしい。
関東大震災もこの相模トラフが震源で、小田原が一番激しく揺れたと聞いた事があり。
no.385 TAKA (05/08/17 20:02)

今回、想定内の宮城沖地震があったが予想されているのは太平洋側が多いにも拘らず
去年は、北九州・中越と予想プレート以外の場所での地震が多かった。
これは、地震予知グループの精度向上を願うしかないかもしれない。
宮城沖の予測は今回14秒前だそうだ。全然、間に合わないが予測できたらしい。
no.386 記入なし (05/08/17 20:25)

16日の地震「宮城県沖地震とは別」…政府調査委(読売新聞)
 宮城県沖で16日に起きたマグニチュード(M)7・2の地震について、政府の地震調査委員会(津村建四朗委員長)は17日、「M7・5前後の地震が30年以内に起こる確率が99%」と想定されている宮城県沖地震とは別の地震だったとの見解を示した。
 想定震源域の一部が動いたものの、プレート(地球を覆う板状の岩盤)境界にたまったエネルギーを解放し切るほど大きくなかったと判断。発生確率などの予測も、現時点では変更しないとしている。
 この日の臨時会では、気象庁など各機関から提出されたデータを総合的に検討した。余震が想定震源域南部の狭い範囲にとどまり、震源域の一部しか動いていないとみられることや、地震の規模が前回(1978年、M7・4)の約半分だったことから、30〜40年間隔で起こる宮城県沖地震とは別だと結論した。
 ただ、次の宮城県沖地震が、想定した通りの震源域で起きるかはわからず、その発生に今回の地震がどう影響するかも、現時点では不明だ。委員会では「どちらかというと発生が早められる」との見方が強く、今後の地殻変動や余震活動のデータを注意深く見守る必要があるとしている。

[読売新聞社:2005年08月17日 21時56分]

なんだか、宮城県の人達はまだ気を付けないといけないコメントが発表されています。
no.387 記入なし (05/08/17 22:25)

中越で震度5弱の地震!
no.388 記入なし (05/08/21 11:32)

あったね
no.389 記入なし (05/08/21 11:33)

新潟壊滅状態!
no.390 記入なし (05/08/21 11:33)

地震か・・・



   
no.391 自信喪失 (05/08/21 11:39)

新潟県中越地方で地震、長岡市で震度5強(読売新聞)
 21日午前11時29分ごろ、新潟県中越地方を震源とする強い地震があり、新潟県長岡市で震度5強、小千谷市で震度5弱を観測した。
 新潟県のほか、長野県で震度4、群馬県で震度3を観測した。
 気象庁によると、震源の深さはごく浅く、マグニチュードは5・0と推測される。津波の心配はないという。
 各地の主な震度は次の通り。
 ▽震度5強 新潟県長岡市
 ▽震度5弱 小千谷市
 ▽震度4 上越市、柏崎市、十日町市、刈羽村、川口町、長野県三水村
 ▽震度3 新潟県糸魚川市、魚沼市、長野県信濃町、群馬県高崎市、沼田市など

[読売新聞社:2005年08月21日 12時06分]
no.392 記入なし (05/08/21 12:28)

またか〜
no.393 記入なし (05/08/21 13:08)

隣の家が燃えています
no.394 記入なし (05/08/21 13:21)

火事かい!?

甲信越地方で地震、長岡市で震度3(読売新聞)
 21日午後4時43分ごろ、甲信越地方で地震があり、新潟県長岡市で震度3を観測した。
 気象庁によると、震源地は同県中越地方で、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは3・8と推定される。この地震による津波の心配はないという。

[読売新聞社:2005年08月21日 17時06分]
no.395 記入なし (05/08/21 18:49)

岩手県で震度3(時事通信)
 22日午前零時24分ごろ、東北地方で地震があり、岩手県室根村で震度3の揺れを記録した。気象庁の観測によると、震源地は同県南部の沿岸で、震源の深さは約80キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定される。 

[時事通信:2005年08月22日01時13分]
no.396 記入なし (05/08/22 08:57)

中越地方、未明から余震相次ぐ(読売新聞)
 22日未明から昼前にかけて、新潟県中越地方を震源とする地震が4回続いた。
 午前2時27分ごろと同5時50分ごろ、同9時33分ごろ、同10時48分ごろに、同県長岡市や小千谷市などで震度2を観測した。21日に同地方で起こった強い地震の余震とみられる。
 気象庁によると、震源の深さはいずれも約20キロ、マグニチュードは3・8〜3・2と推定される。

[読売新聞社:2005年08月22日 11時26分]
no.397 記入なし (05/08/22 13:37)

台風11号、北西に進む(共同通信)
 非常に強い台風11号は22日朝、父島の南西約500キロにあり、時速約10キロで北西に進んだ。気象庁によると、午前9時現在の中心気圧は930ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートルで、中心から半径130キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっている。23日午前9時には、父島の南西約450キロに達する見込み。

[共同通信社:2005年08月22日 11時25分]

このまま進むと、四国地方に上陸しそうです。
no.398 記入なし (05/08/22 13:39)

陸前高田市や石巻市で震度3、震源は三陸沖(読売新聞)
 24日午後7時15分ごろ、三陸沖を震源とする地震があり、岩手県陸前高田市、宮城県石巻市などで震度3を観測した。
 気象庁によると、震源はごく浅く、マグニチュードは6・2と推定される。ほかに震度3を観測した地域は次の通り。
 岩手県矢巾町、宮城県古川市、気仙沼市、登米市、山形県中山町など。

[読売新聞:2005年08月24日20時06分]
no.399 記入なし (05/08/25 00:47)

返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


6171 件中 300 から 399 件まで表示しています。
最初から | ページ一覧 | 最新10件
前のページ 次のページ

前 [無職のカッコいい言い方を考えてください]

次 [あなたがよくやったゲームは何ですか?]


  一覧  PC表示
「気象災害総合トピック。地震など。」と似ているトピック
「気象災害総合トピック。地震など。」を見た人は他にこんなトピックも見ています