田舎の中古なら戸建ても比較的、安いでしょう。
no.300 記入なし (08/06/07 08:29)
今のマンションから逃げ出したい。
no.301 記入なし (08/06/07 15:10)
マンション発売、9か月連続で減少
不動産経済研究所が発表した5月のマンションの発売戸数は、首都圏で前の年の同じ月に比べ17.7%減少して4398戸となり、9か月連続で前の年の同じ月を下回りました。 地価や建築資材の価格が上昇したことで、新築マンションの販売が不振で減少を招きました。 1戸あたりの平均価格は4821万円と、前の年の同じ月に比べ0.4%の上昇です。 価格の伸びが鈍くなったことで売れ行きを示す契約率は71.0%と、好調かどうかの目安となる70%を10か月ぶりに超えました。 不動産経済研究所は、「価格は上げ止まり今後は徐々に下がっていく」とみています。(16日18:34)
no.303 記入なし (08/06/17 08:57)
シックハウス症候群になりやすいよ。
no.304 記入なし (08/06/17 18:50)
誰も良いってなんか言ってないよー。
no.305 ドリアン (08/06/17 19:39)
みんな無職なのにモーゲージ融資受けられるの?
no.306 記入なし (08/06/17 22:31)
家族状況に夜でしょう。
家族がたくさん居る方なら家でしょうねぇ。
少ないならマンションでしょう。警備的にもね。
no.307 記入なし (08/06/18 01:00)
マンションはいいです。
no.308 記入なし (08/06/26 12:59)
>308
どこがいいんだよ。
no.309 記入なし (08/06/26 13:57)
近所付き合いしないでいいのでいいよ!
no.310 記入なし (08/06/26 17:31)
デメリットの方が多いよ。
no.311 記入なし (08/06/26 17:32)
耐震強度偽装 「GS池上」の建て替え完了
耐震強度偽装事件で、強度不足と指摘されたマンションが建て替えられた。 建て替え工事が終了したのは、東京・大田区のマンション「グランドステージ池上」。このマンションは、05年に発覚した耐震強度偽装事件で強度不足と指摘されていたため、約7億7000万円をかけて建て替えが行われた。新名称は「プリマヴェーラ池上」で、住民の追加負担は1戸あたり、平均1800万円になったという。 住民は「2年7か月という短い期間で建て替えができてうれしい」と話していた。[ 29日14時43分 ]
追加負担1800万円と引越しや仮住まいなどにも多額の金がかかっていて、精神的被害も大きいと思うけど、住人はなにも悪くないのに本当にうれしいのでしょうか。
no.312 記入なし (08/06/29 15:28)
耐震強度なら、一軒家の方が危ないとこ多いよ。
no.313 記入なし (08/06/29 18:18)
阪神大震災を知らない世代が増えてるのも時代の流れやな!
no.314 記入なし (08/06/29 19:12)
>阪神大震災を知らない世代が増えてるのも時代の流れやな!
阪神大震災の時は、戸建ての方が被害が大きかったよ。
戸建ては普通、木造だから仕方ないんだけどね。
no.315 会社員 (08/06/29 22:01)
マンション住み心地悪そうだ。
no.316 記入なし (08/07/03 17:44)
シックハウス症候群はマンションに多い。
no.317 記入なし (08/07/06 21:43)
だから良くないっつうのに、またスレ上がってる。。。
no.318 ドリアン (08/07/06 22:14)
自宅周辺だけでもいまだにあちこちでマンションを建設している。分譲にしろ賃貸にしろ入居者はいるのだろうか。
no.320 記入なし (08/07/07 15:39)
防震災ベッドを背中にくくりつけて バック別科^−
仰向けになったら最後ですが何か
no.321 記入なし (08/07/07 15:46)
40年、50ローンで買う人も多い?
no.322 記入なし (08/07/07 15:48)
住宅ローンは最長35年だから40年、50年ローンなどないでしょう。
no.323 記入なし (08/07/07 16:05)
マンションは冬は寒くないからいいぜ。
no.324 記入なし (08/07/07 16:18)
35までには家を買えということか
no.325 記入なし (08/07/07 16:19)
経済発展期の仕組みだな経済停滞期だから
no.326 記入なし (08/07/07 16:20)
no.324 なんで?
no.327 記入なし (08/07/07 16:21)
6月首都圏マンション発売戸数は‐30.0%=不動産経済研 7月15日15時47分配信 ロイター
[東京 15日 ロイター] 民間の不動産経済研究所が15日に発表したマンション市場動向によると、6月の首都圏マンション発売戸数は4004戸で、前年比30.0%減となった。減少は10カ月連続。同月の首都圏のマンション契約率は64.7%で、好不調の分かれ目とされる70%を2カ月ぶりに下回った。
同時に発表された1─6月期の発売戸数は前年比23.8%減の2万1547戸にとどまった。
こうした数字を受けて同研究所では、今年の供給見通しをこれまでの5万4000戸から4万000戸に引き下げた。
<今年の供給戸数は1993年以来の低水準に>
同研究所では今回の数字を受けて「マンションブームは終わっていた」「(年間供給見通しが)5万戸を切るほど厳しいとは思わなかった」などとコメントした。
6月の供給戸数が当初予想よりも低かったにも関わらず、契約率が低水準にとどまったため、マンション販売在庫数は前月比278戸増の1万0760戸となった。昨年6月に施行された改正建築法も供給抑制に影響したという。
同研究所では、高値時に取得した用地に建築コスト上昇が加わり、マンション価格が上昇、顧客が高値についてくることができずに在庫が増加、結果としてデベロッパーが新規供給を抑えたと分析している。
今年上半期の数字を踏まえて同研究所では、下半期の供給を前年比16.3%減の2万7400戸と予想した。下期は上期からやや戻すものの、年間見通しの4万9000戸は、バブル景気が終わって日本経済が低迷した1993年の4万4270戸以来の低水準となるという。
<価格は22カ月ぶりの低下、今後さらに低下も>
6月の1戸あたりの価格は4638万円となり、前年比で4.4%下落、1平方メートルあたり価格も1.6%下落した。4月の1戸あたり価格は14.9%上昇、5月は0.4%上昇だった。下落となるのは22カ月ぶりだが、価格の水準自体は依然高く、価格の値崩れはまだ見られないという。
しかし同研究所では、デベロッパーも決算を控えて、積み上がった在庫を処理しなくてはならないため「今後、どこかの時点で、価格が下振れすることは間違いない」と分析している。
「供給過剰なんだから当然のことでしょう。」
no.330 記入なし (08/07/16 06:42)
首都圏マンション発売戸数が大幅減
不動産経済研究所によりますと、今年上半期の首都圏でのマンションの発売戸数は2万1547戸で、去年の同じ時期に比べて23.8%減少しました。上半期としては、1993年以来の低い水準です。 また、売れ行きを示す契約率も平均で63.9%にとどまり、去年に比べて11.3ポイントの下落となっています。 不動産経済研究所は「高値で仕入れた土地に建てているため値下げしにくく、今後も好転する兆しは見えない」と見ています。(15日18:52)
no.331 記入なし (08/07/16 08:44)
一度は住んでみたいな
no.332 りこぴん (08/07/16 10:58)
前は一軒屋に住んでましたが
マンションは一軒屋より住みやすいと思います
ローンは20年ぐらいで働ける内に払ってしまいます
歳を取ってローンが残ってるのは・・
no.333 記入なし (08/07/16 11:12)
>333
反対だよー。住みにくい。
no.334 記入なし (08/07/16 12:55)
うちのマンションは管理組合の理事長が私物化している。
あいつ、なんとかしてくれ。
no.336 記入なし (08/07/17 04:02)
>336
それはどこのマンションだ?
no.337 記入なし (08/07/21 11:31)
生活に必要なものが機能的にまとまってる
無駄な部屋や無駄な廊下がないシンプルさ
マンション広告の展開図を見るとときめく
でも隣人が困った人だと嫌だな
改装とかでごねる人もいるというし
no.338 りこぴん (08/07/21 13:04)
結婚しないのだから、終の棲家をなんとかしなければならない
no.339 りこぴん (08/07/21 13:06)
いまの時期、土地代は1年で半値にならんよ。
マンションも3か月で半値にはならん。
no.341 記入なし (08/07/21 15:32)
いいわけないのだ。何度も言ってるのに。
これは住まなきゃわからんな。
no.342 記入なし (08/07/22 11:34)
低級マンションは阿寒
no.344 記入なし (08/07/22 16:54)
大手デベロッパは銀行からお金を借りてマンションを立てている。
マンションには銀行の抵当権がついているから投げ売りはできんよ。
デベロッパがつぶれれば、半値位の価値の担保として銀行の物になる。
銀行は手早く8割位の値段で他のデベロッパに売る。
庶民の手に半値では入らんよ。
no.346 記入なし (08/07/26 10:18)
低級マンションに住んでいる。
no.347 記入なし (08/07/26 14:05)
マンションが投売りされるかどうか、様子をみていればわかることです。
no.348 記入なし (08/07/26 15:42)
土地の価値があってない
no.349 記入なし (08/07/26 16:11)
なんでもいいけど、マンションの値段を決めるのは結局、市場だよ。
何で今売れないかって高すぎるからだよ。6千万とかのマンションなんて、普通、買えないよ、そりゃ。
今の景気を考えれば、マンションの値段は明らかに高すぎで値下がりは期待していいと思うよ。
下がりそうで、なかなか下がらないんだけどね。
まあ、常識的には半値は期待できないでしょ。
no.350 会社員 (08/07/27 00:53)
不動産開発のアーバンが破たん、負債2558億は今年最大
東京証券取引所1部上場の不動産開発会社、アーバンコーポレイション(広島市)は13日、東京地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。
負債総額は2558億円で、4月に特別清算したケイアール不動産(東京)の1677億円を抜き、今年最大となった。
米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」問題などの影響による不動産市況の悪化で、開発した商業ビルやオフィスビル、マンションなどを予定通り売却できなくなり、資金繰りに行き詰まった。
東証は13日、同社の株式を9月14日付で上場廃止にすると発表した。(2008年8月13日20時44分 読売新聞)
このように会社が破綻した場合、商業ビル、オフィスビル、マンションを購入したり賃貸している人はどうなるのでしょう?
no.351 記入なし (08/08/14 05:30)
>このように会社が破綻した場合、商業ビル、オフィスビル、マンションを購入したり賃貸している人はどうなるのでしょう?
マンションが引き渡し済みであれば、売った会社とは関係は切れているので別に問題はない。
売買契約をして、引き渡し前の倒産であれば、売買契約はご破算となるので、当然、代金は支払わない。
支払い済みの手付け金に関しては、預かり証を保全機関へ持っていけば返金を受けられるが、
この場合、売った側の契約不履行なので手付けの倍返しを要求できる。
根性があれば、一般の債権者に混じって倒産した会社に詰めかけても良い。
no.353 会社員 (08/08/14 16:44)
マンション不況“見えぬ底”11カ月連続前年割れ
マンション市場は一段と厳しさを増している 不動産経済研究所が15日までに発表した7月のマンション市場動向によると、首都圏の発売戸数が前年同月比44.5%減の3554戸となり、11カ月連続で前年を割り込んだ。地価や資材価格の高騰を受けてマンション価格も上昇、購入を見送る動きが目立っているためで、1996年10月以来の大幅減となった。
売れ行きを示す契約率は20.6ポイント低下して53.5%となり、6カ月ぶりの50%台という低水準。好不調の目安となる70%を大きく下回っており、供給戸数が大幅に減っても売れない実態が浮き彫りになった。
マンション市況の悪化は不動産会社を直撃。13日には中堅のアーバンコーポレイションが民事再生法の適用を申請し、五洋建設と東急建設が14日、アーバン向けの債権が取り立て不能・遅延になるおそれがあると発表する事態になった。
また同日には、不動産コンサルティングやマンション分譲を手がける東証1部上場のゼクスがすでに発表している2008年5月期決算の最終赤字額を54億円から65億円に訂正することを発表。ジャスダック上場のマンション企画・販売会社セイクレストも08年9月中間期の業績見通しを下方修正した。
同日の東京株式市場では不動産関連株式がそろって売られ、ゼクスやセイクレストなど23銘柄がストップ安に。東証に上場するすべての不動産投資信託(REIT)の値動きを示す東証REIT指数は前日比3.6%も急落した。
マンション不況の背景には、建設コストが高くなっていることに加え、高めの価格設定が消費者に受け入れられず、分譲予定のマンションが不良在庫化していることがある。
市場には、有名大手マンション会社の破綻が近いようだといった観測も流れており、マンション不況は深刻さを増している。ZAKZAK 2008/08/15
no.354 記入なし (08/08/16 03:59)
2007年6月に改正建築基準法が施行されたのに、担当役人にすら建築許可マニュアルが行き渡っておらず、住宅着工件数ががくんと落ちた。
その結果、GDPが0.6%、約三兆円も低下、四十万人もが職を奪われた。それだけではありません。金融商品取引法改正による投資信託販売の不振、外貨寄生による資本の流出、食品偽装問題の追及による不安の創出、さらには医師不足、パチンコ不況・・・。こうした「官製不況」を作り出したからです。
no.355 記入なし (08/08/16 14:16)
ドロ沼のマンション販売「9月危機」2008年08月18日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●契約率はついに50%台
価格が高すぎる→売れない→ディベロッパーが倒産――マンション販売はドロ沼の悪循環に陥っている。
民間調査会社の不動産経済研究所の7月のマンション市場動向によると、首都圏の発売戸数が前年同月比44.5%減の3554戸となり、11カ月連続で前年を割り込んだ。1996年10月以来の大きな減少幅だった。価格高騰などで市況が悪化し、発売戸数も落ち込んでいる。
売れ行きを示す契約率は20.6ポイント低下の53.5%で、6カ月ぶりに50%台となり、好不調の目安となる70%を大きく下回った。販売の落ち込みを受け、在庫は6月末に比べ125戸増え1万885戸と、2002年12月末以来の高水準になった。1戸当たりの平均価格は0.1%上昇の5309万円。
「サラリーマンの平均年収が600万円程度といわれるのに、マンション価格はその8倍を超える。普通の人にはとても手が出ない」(不動産関係者)
近畿圏の発売戸数は前年同月比29.5%減の1786戸、平均価格は3.7%下落の3427万円だった。
一方、13日に経営破綻したアーバンコーポレイションなど、このところ不動産会社の倒産が後を絶たない。「9月の中間決算期には倒産がさらに増える」(前出の不動産関係者)という。景気先行きと不動産業界の不透明感がますます高まり、消費者のマンション買い控えは収まりそうにない。(日刊ゲンダイ2008年8月15日掲載)
no.356 記入なし (08/08/18 16:11)
マンション買っても必ず毎月修繕費などにお金が飛んでいくのは納得いかないと思うw
no.358 沖縄をじさん (08/08/27 23:08)
だから、よくないつーの。
no.361 記入なし (08/09/15 15:26)
意固地にどっちがいいとか言い張るようなことじゃなくて好みの問題だよ。
第一、戸建てでんきゃ駄目だなんてセレブな結論はここには似合わない。
no.362 会社員 (08/09/15 18:38)
マンション?・・・いいよ!今買いどきかも(思いっきり買い叩いてください)
no.364 ぱぱりん (08/09/20 23:50)
だから、よくない、つーの。
no.365 記入なし (08/09/20 23:51)
管理費、修繕積立金を取られるから賃貸と何も変わらん。
no.366 記入なし (08/09/27 15:33)
住宅ローンは爆弾だからいつ爆発するかわからないよ。
no.367 記入なし (08/09/29 16:04)
週末の朝の楽しみといえば、マンションの広告に載ってる間取りをつぶさに見ること。
妄想ふくらむ。
no.368 りこぴん (08/09/29 22:55)
3LDK、66u、駅から2分、7階建ての6階、、、中古ですが
no.369 タヌキな元50歳 (08/09/29 22:57)
どっちも住みましたがどっちも良さがありますよー
no.370 めとろん (08/09/29 22:58)
うちもけっこう放り込まれてますマンション広告。
やはり見るよねあれは。
近隣の価格も気になるし。金も無いのにここにするか、なんてね。妄想。
no.371 ドリアン (08/09/29 23:01)
住まいに興味がある人は、広告だけでなくモデルルームに足を運ぶと結構、楽しいよ。
自分はマンションを買った後も、未だにモデルルームに冷やかしで見に行くよ。
一応、平米数と価格は聞くことにしている。
そうでないと露骨に冷やかしだと分かってしまうので。
但し、ローンのシミュレーションはしつこく進められても、丁重にお断りする。
あと、現住所を聞かれても今日は見るだけなのでと、お断り。
no.372 会社員 (08/09/30 20:56)
>自分はマンションを買った 「階層、平米数と価格」は? 参考までに^^;
no.373 タヌキな元50歳 (08/09/30 20:58)
新築15階建ての4階、70平米、3700万。都心近く、駅近く
今じゃ不可能な価格だ。
no.374 会社員 (08/09/30 22:29)
すごい! ^^;
no.375 タヌキな元50歳 (08/09/30 22:30)
中古、9階建ての5階。2LDK。
都内、駅近く。
no.376 記入なし (08/09/30 22:37)
最近のマンションはすごいよー。
最近見に行ったマンション。
流しには生ごみディスポーサーがついてて、
生のものはたいてい分解してそのまま下水として処理される。
あとバルコニーが異様に広くてほぼ全室に面してた。
4LDK、83u、東向き、駅近、10階 3500万
ちなみに、管理費はともかく、修繕積立金は売るときにそのまま下取り価格として
計算してもらえるから、掛け捨てではないそう。
no.377 暇人 (08/09/30 22:38)
マンションでも戸建てでも重要なのは環境だよね。
環境が悪い所では住みたくない。
no.378 記入なし (08/09/30 22:41)
そう、環境も重視して選ぶべきですね。
no.379 記入なし (08/10/01 01:46)
3LDK、66u、駅から2分、7階建ての6階、、、中古ですが
no.369 ( タヌキな元50歳 08/09/29 22:57 )
たぬたぬぢーちゃん!これってホント?^^
no.380 ぱぱりん (08/10/01 01:50)
>3LDK、66u、駅から2分、7階建ての6階
駅までは2分かも知れない。
6階まで、階段で何分かかりますか?
倒れた時、エレベータにストレッチャは入りますか?
タンカで階段6階→1階はきついよ。
no.381 記入なし (08/10/01 12:43)
戸建てには戸建ての良さがあるんだって
分譲マンションは、普通、その手のことは行き届いてて、
ちゃんとマンション用のエレベータを使ってあって、
ストレッチャーでも棺桶でも突っ込められるように作られてるの。
いざというときに限って棺桶を突っ込む扉の鍵がなかなか見つからないんだけどね。
no.382 会社員 (08/10/01 23:16)
>3LDK、66u、駅から2分、7階建ての6階 ・・・ 狭いんだよね、、、80u欲しい^^;
そこいくとババリン億ションは優雅だよね〜
no.383 タヌキな元50歳 (08/10/04 07:31)
結局誰のマンションなんだ? 自宅は別のウサギ小屋って言ってたよね?
やっぱり2軒(以上?)所有してるんだな?さすがー金満たぬきぢーちゃん
no.384 ぱぱりん (08/10/04 08:03)
自宅は83uのぼろっちいウサギ小屋ですし、わたしの所有物はコレだけですよ〜^^
いま考えれば高くてもセキスイハウスとかヘーベルハウスとか買いたかった(ーー;
no.385 タヌキな元50歳 (08/10/04 08:13)
エレベーターの話だが、ストレッチャーは必要かもしれないが、遺体を自宅に安置しなければ、棺桶は入らなくていい。
no.386 記入なし (08/10/04 16:01)
マンションの住人は1300万人だから、10人に一人がマンションに住んでいるのです。
no.387 記入なし (08/10/04 16:13)
マンションがいい、なんて幻想だよ。
no.388 記入なし (08/10/09 23:28)
マンションは一戸建てと違って東西にまったく窓がなくて風通しが悪くつらい思いをしたことがあります。
ごみの日の前にごみがたまっても庭に出してそこから直接持っていけるのと、ベランダから家の中を汚さないようにそうっと、部屋を再び通って玄関に持っていく。さらにエレベーター点検中なら階段で。
1階まで新聞と郵便を取りに行かなくてはいけない。新聞のセールスが毎日来る。
ベランダの花の水やりも下の家に水がかからないように気を使うし。サンダルとか落とすと取りに行くのはもちろん大変だけど、布団とかいろいろタイミング悪く落としてしまったら下を歩いてる人がケガする。こわかった。二度とマンションはイヤだぁー。
no.389 記入なし (08/10/14 16:02)
マンションは売れなくなっているのに、賃貸も厳しいのにいまだに狂ったように建設ラッシュが続いていることに驚きます。自宅の近所でもマンションを4棟建設中で1つは大型マンションです。うまくやっていけると思っているのでしょうか?
no.391 記入なし (08/10/17 15:33)
住むなら高層や豪華マンションより
少戸数の低層マンションのほうが快適だよ
no.392 記入なし (08/10/17 16:22)
戸数は多いほうがいい。大規模修繕とかの臨時出費のとき、格戸の負担する金額が減る。
no.393 記入なし (08/10/18 17:48)
ゴーストタウン化してるとこもあるらしい
no.395 記入なし (08/11/09 15:07)
今でも外人にマンションて言うと驚かれるのかな
no.396 記入なし (08/11/09 15:08)
管理組合になんでも勝手に決められたらたまらない。
no.397 記入なし (08/11/09 23:08)
しかしまあ、今の調子で景気が低位安定してくれれば、
もう一度、戸建てなりマンションなりの買い時が来るかもしれないよ。
そのタイミング逃したら、本当に賃貸の家賃を死ぬまで払い続けるしか無くなると思う。
no.398 会社員 (08/11/10 07:39)
管理費が、、
no.399 記入なし (08/11/10 08:07)